Petit Comment
☆ぴかチュウまま
「アリラン」は私にとっても懐かしい曲です。何故かというと、故郷の街の街頭放送(田舎にありがちですよね?)で、焼き肉屋さんの宣伝だったのか、何度も何度もかかっていて、広告の内容は全然覚えていないのに、歌ばかりが耳タコのように刷り込まれてしまったからなのです・・・(^_^;)。
06/8/16 00:28 CET
☆slow Cafe
こんにちは、東京は台風の影響で朝のうち湿ってやや涼しかったのですが昼前頃から蒸した夏が戻って来ています。おっしゃる通りで、日本の国民の特性なのか外国の音楽に良い反応しますが国内の音楽には少々知らん顔なところが大いにありますから。アリランは素敵な曲ですね…。
06/8/16 04:02 CET
☆【篠の風】
>ぴかチュウまま さん、
ありますね〜、地方都市に良くあるoooo銀座の街頭放送。(笑)

しかし、焼き肉屋の宣伝に使うとは何と安易な!
笑えます。(^_^;)
06/8/16 11:05 CET
☆【篠の風】
>slow Cafe さん、
妻には
「あなたは日本人が特別だと思ってるんでしょ」
と時々からかわれますが、確かにそういうところはあると思います。良い意味でも、悪い意味でも。
06/8/16 11:08 CET
☆OKAMURA
前々から隣の国で広く親しまれているというこの曲を聴いてみたいと思っていました。

今韓国の方と一緒に仕事をしているのですが、僕も冒頭を覚えて彼の前で口ずさんでみようかなあ。
06/8/18 17:12 CET
☆【篠の風】
> OKAMURA さん、
その方の反応が楽しみですね。(^_^)
06/8/19 13:12 CET
☆けろちゃん
OKAMURAさんは、歌ったんだろうか・・・・!?(笑

そういえば、いろんな国の民謡が教科書に載ってましたね。
でも、原語ではなく、すべて、翻訳して同じ意味なのか、全然勝手に歌詞をつけたのか、曲によっていろいろでしょうが、日本語の詞になってついているってのも、すごいような気がします。
他の国の音楽を取り入れるのに、どん欲だったんでしょうね、日本人。
06/9/16 00:38 CET
☆【篠の風】
>けろちゃん、
そうそう、今度は OKAMURA さんにその歌声をアップして貰いましょう。(^_^)

確かに世界各国の民謡を学校で教えるというのは日本ぐらいかもしれません。それはそれで今では感謝していますけれど。
06/9/16 14:29 CET
Name
Mail
Site
Message