document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
Petit Comment
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆Verdiano
パリでも2日に3年目の「白夜nuit blanche」企画がありましたが、美術館はルーヴルが24時まで開いただけで、他は、歴史的建築の中庭でのインスタレーションとか、劇場で詩の朗読、広場でオペラ・ヴィデオ上映等でした。
今検索してみたら、「lange Nacht der Museen」は、オーストリアで5回目、ベルリンでは16回目で、パリの「白夜」もベルリンの協賛相手にも入っています。仏では、「白夜」着想人という市助役氏もメディアも、パリの「白夜」がローマ、ブリュッセル、モントリオールで模倣されたことは誇らしげに報じていますが、先例が存在することには一言も触れていませんでした(私も今知りました)。イカニモという気も致します。
04/10/16 23:00 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>Verdiano さん、
こういう企画はどんどん模倣して貰った方が良いですね。わたしの微かな記憶では、ミュンヘンは昨年もやっていたような気がします。(確信なし)(^_^;)
04/10/16 23:08 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
ベルリンのLange Nacht...はもう当たり前の行事になっていますね。
美術館・博物館ばかりではなく、他のものも「Lange Nacht der なんたら」というのをやっているようですし。
04/10/16 23:59 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>ピカチューまま さん、
やはり、ベルリンはヨーロッパの中でも大都会なんですね。(^_^)
04/10/17 00:10 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆のりこ
東京では1日乗車券をつけて何とかラリーというのはやってますが、こういう美術・博物館を定額で見放題、というのは海外ならではの企画だと思います。今時のミュンヘンはもう寒くて私みたいな寒がりには日本の冬のコートが必要でしょうが、いい企画ですね。午前2時までやっている、というのがいいですよ。
04/10/17 00:47 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆靖子
美術館は見て居るうちは気が付かないけれど後で疲れを感じて、もっとセーブするんだった・・・と後悔することあります。
見放題、乗り放題、食べ放題・・・は体力勝負ですね。この頃は、家人には電動車椅子で美術館をゆっくり見せたいものだと思います。それがあっても中々素直に乗ってはくれないかな~。でも、良いですね。美術の秋・・・・
04/10/17 04:17 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�鼻毛石
日本では実現しにくい企画のような気がします。日本は
あくまでも利益優先で、美術館、博物館を深夜まで開けるというのはナンセンスという考え方なんだと思います。

防犯上の問題とかいろいろと理由をつけられて実現しにくい・・・。日本でも、芸術、美術、音楽などに興味を持っている人は大勢いるとは思いますが、そう言う発想は出てこないのかな。

言っては何ですが、どうでも良いようなスーパーや居酒屋
系のお店がオールナイトや深夜まで開けているくらいなら
よっぽど健康的なような気がします。
04/10/17 07:06 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>のりこ さん、
こういう事をやるには、東京は大きくなりすぎてしまったような気もします。運営面の難しさもあるでしょうから、ほどほどの大きさの都市でないと、大変かもしれませんね。
04/10/17 08:23 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>靖子さん、
わたしも美術館=疲れる、という図式が出来上がっています。歳ですね。(-_-;) でも、良いものはやはり見たい。梯子は出来ませんから、気力、体力の充実しているときに、焦点を定めておいて、決行、という感じになります。
04/10/17 08:26 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>鼻毛石さん、
現在は面白いもの、楽しいものが沢山溢れていますから、大変ですね。でも、きっと変化していくと思いますよ。(^_^)
04/10/17 08:28 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆おー。
午前2時ですか~!
大人な街ですね。羨ましい。
パリの美術館で 大学生風のカップル達がぴーったりくっついて絵をじーっと眺めているのを見かけました。
こういうデートがありの街なのかと その時も羨ましく感じたのを
思い出しました。
東京もきっと変わっていきますね!
04/10/19 16:16 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆�【篠の風】
>おー。さん、
午前2時までという背景には公的な交通手段の裏付けも必要ですが、Nachtlinie (夜間路線)という名前の手段が講じられていたようです。情報世界が発達してくると、東京も変わらざるを得なくなるとわたしも思います。
04/10/19 22:14 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
Name
'); document.write('
Mail
'); document.write('
Site
'); document.write('
Message
'); document.write(' '); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
');