document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
Petit Comment
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆鼻毛石
おお、今年はワインの出来がいいんですか・・・。
日本に来るワインにはいろいろと防腐剤とか入れられて
味もだいぶ変わっているような気がするんですけどねえ。

だからあまり酒屋でワインは買いません。騙されているような気がして・・・・(笑)
05/7/3 09:54 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
おっと、貴重な情報をありがとうございます!モーゼルのリースリング派の私としては、今年のワインができたら是非注文しなくては。
同僚のかたのご実家、モーゼルのどの辺なのでしょう?私がいつも買っているWinzerはTrittenheimというところのものです。
05/7/3 11:13 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>鼻毛石さん、
今までのところは良さそうですよ。まあ、2003年並みとは行かないかも知れませんが。
05/7/3 15:45 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>ぴかチュウままさん、
今度、詳しく聞いて報告しますね。(^_^)
05/7/3 15:45 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>ぴかチュウまま さん、
聞いてきました。まさしく、そのTrittenheim です。(^_^)
ホームページもあるようで、アドレスはここリンクです。
05/7/3 22:04 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆Verdiano
私もモーゼルのリースリング派ですが、仏では独ワインへの理解は完璧ゼロと言ってよく、入手も難しいし、ロクなものが入っていません。フランケンの辛口などと言って解る人はまずいませんし、日本での方が遙かに様々なものが入手可能です。
特に、高級独ワインは食事と切り離して、ワインそのものを賞味するという独の習慣は、食うことが好きな仏人にはピンと来ないようです。甘味の勝ったものが多いから、食事の伴にするよりその方が良いというのは、私にはよく解る気がしますが。
気になるのは、独では高級レストランでの食事ではワインは何にするのかということです。飯と一緒にAusleseとか飲んじゃうのか、あるいは寧ろ仏ワインを取るのでしょうか?
05/7/3 23:50 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
>verdianoさん
ドイツでは最近は、食事にはイタリアワインを飲むのがおしゃれ、ということになっているようです。ドイツワインの白、それもモーゼルが好き、なんて言うと、へたすると軽蔑のまなざしで見られる場合もなきにしもあらずです。イタリアワイン、私の口には赤も白も合わないので、私は白はドイツ(ラインかモーゼル)、赤はフランス(主にボルドー)かチリ、と決めています。たまに例外的に美味しいカリフォルニアに出会ったりもしますが。Ausleseとかは私はほとんど飲みません。せいぜいSpaetlese止まりです。甘いのよりも、香りとコクを楽しむほうです。

>【篠の風】さん
わざわざありがとうございました。
同じ村でも違うウチでした(^^;)。私の「御用達」Eifelさんは、毎年ベルリンのワインメッセ(1月)に出品していて、たいていそこで注文しているのです。今年は日本での仕事と重なって行けず、6月のベルリンでの試飲会も案内が行き違いになって行けずで、あらあら、と思っていたら先日セールスの電話が来てしまいました(笑)。商売熱心だなあ。
御同僚の御実家はベルリンのワインメッセには出品してないのかしら。この名前を見た記憶がありませんから、多分出していないのでしょうね。あのへんは良いWinzerがたくさんあって目移りしてしまいます。
05/7/4 00:07 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
>verdianoさん
書こうと思ってたことを書き忘れました(^^;)。ドイツ的な白ワインの美味しいのを、フランスで味わおうと思ったら、アルザスのワインを買うのが一番手っ取り早いと思います。対岸のバーデンのとは全く違う味わいで、どちらかというとモーゼル的なワインができる地域です。
メトロ4のEtienne-Marcelの駅の近くだったかな?アルザスワインに詳しい酒屋があったと記憶しているのですが。
05/7/4 00:12 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
続けて3通になってしまってすいません(-_-;)。

一番手っ取り早いと思いま。 …「す」が雲散霧消してしまいました(涙)。

今日仕事先の打ち上げで飲んだスイスのFendantというワイン、かなり私好みでした。スイスでは飲んだことがあって、その時もかなり気に入ったのですが、スイス国外ではほとんど流通していないのが残念です。今回のはスイス大使館の提供でした。
05/7/4 00:18 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>Verdianoさん、
>仏では独ワインへの理解は完璧ゼロと言ってよく、入手も難しいし、
近くて遠いは…、ということですね。(^_^;)

わたしはワインにはまったく詳しくないのでお答えできません。本を買って勉強しようとしましたが、周りには詳しい人が沢山いるので、つい訊いてしまいます。(-_-;)
05/7/4 07:24 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>ぴかチュウままさん、
アドレスブックのぴかチュウままさんの説明に「ワインの知識豊富」と付け加えます。ワインを捜す時にはいつか相談に乗ってください。(^_^)

で、早速です。贈られる方の趣向もあるから答えにくいでしょうが、日本へ帰る時に持っていって喜ばれるワインには一般的にどんなものがあるのでしょう?
05/7/4 07:32 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
>日本へ帰る時に持っていって喜ばれるワイン・・・

これはとても難しくとても簡単なご質問といってよいのではないかしら(笑)。

端的に言うと、何でもいいんです。
日本に輸入されてるのは、冒頭で鼻毛石さんが書かれてらっしゃる通り酸化防止剤が入っていて、そのために悪酔いしやすくなってしまっていますから、それが入ってさえいなければ、酒飲みには何でも喜ばれるでしょうね。
ただし、夏場ということもありますので、早めの消費を勧めておいて下さい。
なんたって、酸化防止剤ナシですから。

ドイツから持っていくんだからドイツワイン。これははずせませんよね。
赤か白か、はたまたロゼか。一般的には白でしょう。ドイツワインといえば白ですから。でも、ちょっとドイツワインを知っている人には、もの珍しさという点でドイツの赤とかロゼも悪くないですよね。
まあ白を選ぶとして・・・とりあえず日本における贈答品の鉄則としては、高価であれば絶対にありがたがられるでしょうし、だから徹底的に甘口のEisweinとかBeerenausleseとかの貴重品という手もあります。でも、ドイツワインの本当の美味しさを知ってもらうにはやっぱり、KabinettからSpaetleseに至る程度の中級ワインでしょうね。
産地はラインガウなら文句のつけよう無し。モーゼルも日本人に人気の高い産地です。ちょっと変わったところでは旧東独のザーレ・ウンストゥルートなんてのも目新しいかな。フランケンは人気がありますが、私は個人的にあまり好みではないのです。
そしてブドウの品種は、万人向けにはとにかくリースリング。リースリングなら間違いないでしょう。ゲヴュルツトラミナーとかグラウアー・ブルグンダーとかケルナーとかミュラー・トゥルガウとか、私好みの品種はいくらでも挙げられますが、誰にでも喜ばれるのはやっぱりリースリングでしょうね。
年度は、例の超暑かった2003年あたりならハズレがないでしょうね。実際の等級よりワンランク上の味が楽しめるはずです。
(字数オーバーとのことなので2回に分けます)
05/7/4 09:43 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
(続きです)
改めて申し上げるまでもないでしょうが、日本の税関で申告不要のアルコール持ち込み枠はひとり3本までですのでお気をつけ下さいませ。一度だけ、6本入りのダンボールを機内預けにして持ち帰ったことがあります。その際は箱の外面にワイン、割れ物などとデカデカと書いたのでだんまりを決め込むわけにも行かず正直に税金を払いましたが、価格にかかわらず1本あたり200円程度だった記憶があります。それも、3本までは無税、4本目からの分だけでした。
ちなみに、産地から直接買った際に郵送用のパッケージに入ってくるのですが、これはそのまま飛行機で預けるのに流用できます。もちろん、念のため新聞紙やエアパッキンなどの詰め物は増やしておきますが。

長くなってすいません(^^;)。
05/7/4 09:43 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>ぴかチュウままさん、
大変詳しい話をありがとうございます。ちょっと面倒なことを訊いてしまいましたね。ごめんなさい。でも、よくわかりました。(^_^)

今日は、同僚の Basten にあったので「おまえにところはベルリンのワインメッセには出してないの?」と訊きました。やはり、出してないそうです。Eifel の名前は彼も知っていました。

で、今度彼が帰省した時に、われわれの仲間内で評判が良かったらしい Kabinet/Halbtrocken を6本持ってきてくれるように注文しました。一本6オイロだそうです。
05/7/4 12:55 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
いえいえ、ぜんぜん面倒ではありません。お気になさらないで下さいね。思いついたことをだらだらと書いただけですから。
私がいつも買っているEifelさんですが、TrittenheimにはEifelは2軒あって、兄弟なんだそうです(つまり分家なのか?)。私が買っているのはErnstさんのほう。Trittenheimer Apothekeという楽しい名前に惹かれて試飲したら美味しかったんですよ。Bastenさんのところでも作っていますね。
DhronのKohlとか、LeiwenのWernerとかのも美味しくて、以前買ったことがありますよ。
05/7/4 22:09 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆ぴかチュウまま
EifelはTrittenheimに2軒と書きましたが、ちょっと検索してみると2軒どころではありませんでした。皆親戚で分家を繰り返しているのか、その辺の事情は存じませんが。ベルリンのワインメッセに来ているEifelは2軒でしたけどね。
Ernst EifelさんはBastenさんとは同じStrasseなので、ご近所さんになりますね。
05/7/4 22:15 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>ぴかチュウままさん、
今夜、彼に Eifel さんのことを話しましたら、彼もEifelさんは何軒もあるようなことを言ってました。
で、彼はミュンヘンの住居の地下にBastenHof のワインを持っていたらしく、今日、早速6本 Kabinet/Halbtrocken(2004)を持ってきてくれました。その中の一本を楽屋の冷蔵庫に入れておいてオペラの休憩の時に開けて、同僚と一緒に飲んでみました。(^_^;) 

ちょっと甘めかな、とは思いますがおいしいです。残りの5本を家に持って帰ったら、ブリギッテに「わたしはTrockenしか飲みません」と言われてしまいました。な〜に、そのうちにわたしが飲む時には付き合わせます。
05/7/4 23:27 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆Verdiano
>ぴかチュウままさん、
丁寧なご返事有難うございました。さすが「ベルリン知恵袋」のぴかチュウままさん、何でも出て来ますね!
そう言えば独墺の劇場の幕間は、伊のプロセッコ全盛という感じですね。仏シャンペン生産者は、「我々の敵ではない」と今のところは涼しい顔ですが。知名度の上に胡坐をかいていた形の仏ワイン生産者達は、「新大陸」ワインの攻勢に、漸く特にカリフォルニア、オーストラリア・ワインの質の高さを認め、外国人に解り安いラベル表示等を検討し始めています。
アルザス・ワインは、値段も結構安くないし、小生にとってはモーゼルとは「似て非なる」ものです。ルクセンブルク・ワインはさすがにモーゼルそのものでした。

>【篠の風】さん、
そう言えば、韓国の酒なんて、我々も何も知らないですものね。
小生が日本にいたとして(フランスでも同じですが)、頂いて嬉しいのは、正にぴかチュウままさんが仰っているそのままです。
少し「通向け」のものも有難いですが、基本的に何でも嬉しいですね。
日本人の大学教師(皆独語は一応読める数人のグループで、中には某独大学で講演経験の履歴のある人もいたそうですが)、独でワインを注文する時、「辛口を頼む」の「trocken」の語が出て来る人が一人もおらず、仕方なく「dry、dry!」と言ったら、グラスが3つ出て来たという笑い話を披露してくれたことがあります。
05/7/5 00:36 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
☆【篠の風】
>Verdianoさん、
そう言えば、もう数年前から知人の家に招かれた時には食前酒に必ずプロセッコが出るようになっています。わたしはゼクトとプロセッコと並べた時の言葉の軽さから来るのかな、と思っていた時期がありました。(^_^;)

笑い話ですが、わたしはその逆をやってしまったことがあります。日本の知人に「あなたのユーモには乾いた味があって,
いいですね」とやってしまい、「エッ、乾いたユーモアって?」と聞き返されて気がつきました。trocknefumor と言ったつもりだったのでした。(-_-;)
05/7/5 07:51 CET'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
Name
'); document.write('
Mail
'); document.write('
Site
'); document.write('
Message
'); document.write(' '); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
');