カーテンレールの取り付け

水曜日・晴れ / 最高気温13度

6時半起床。午前中は昨日と同じように明るい光が部屋の中に射し込んできたのだが、正午あたりから少し雲が出てきて残念。しかし今日は一日中をカーテンレールの取り付けに費やしたので天気にはそれほど頓着しなかった。

ブリギッテを送り出してから作業を始める。数えてみると長短取り混ぜて8つの窓にカーテンレールを取りつけることになる。ブリギッテが IKEA で購入してきた KVARTAL のアルミニウムのレールは一本が 1.4m なので窓の幅によって切ったり継ぎ足したりしなくてはならない。そのための金具も付属している。ご丁寧に金鋸まで購入してあった。しかし使ってみるとこのノコギリは駄目だ。ちゃんとしたものを別途用意した方が作業時間は大いに短縮することが出来る。

まず壁からの距離は慎重に決めないといけない。ドイツの家は窓の下に暖房器具があることが多いのでそれを考慮して位置決めをしなくてはらない。これが部屋によって異なるからいちいち寸法を決めなくてはならない。

IMG_2302しかし穴さえ開けてしまえばあとは比較的簡単である。作業の80%は終わったようなものだ。位置が決まったら電動ドリルで穴を開けそこにKVARTAL 天井用固定具 – IKEAを取り付けていく。このコンセプトはなかなか秀逸でレール取り付けの自由度が嬉しい。写真では2本のレールが直角に交わるポイントがあいまいだが、カーテンを吊したあとでも簡単に調節できるので一応この形にしておいた。全ては吊すべきカーテンが決まってからである。

今日は8箇所の窓にカーテンレールを付けたから約20個の穴を天井に開けた計算になる。頭髪、顔はコンクリートのホコリまみれになるし,電動ドリルを押しつけていた右手親指の付け根は赤く腫れ上がってしまった。そして天井に顔を向け続けているから首の凝りが半端じゃない。(^_^;)

全て取り付け,そのあと掃除をし終わったのは5時半頃。そのあとで浴びたシャワーに生き返った思いだった。

午後、ブリギッテから電話があり、ホームセンターに照明器具を見に行きたいというので BAUHAUS というわたしはまだ行ったことのない店で6時半頃に落ち合うことにしていた。

照明器具自体は値段は確かに安いけれど気に入ったものは見つけらなかった。洗面所の蛇口を新しくしたかったので購入。これで無駄足にはならなかったから,疲れていたけれどそれで良しとする。

今日は昼寝も出来なかったし,純粋に肉体労働だったからきっとよく眠れると思う。(^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です