いつもの日曜日

11月30日(日)・曇り/最高気温3度

8時半起床。今日は11月最終日で日曜日。天候はここ数日変わりなく湿度の高い低気温。日中最高気温が3度以上にはならなかった。

10時からの義母をまじえてのブランチまでは特に何をすることもないので久しぶりの遅い起床。2度寝になったわけで起きたときの気分はあまり良くない。今朝配達になった Semmeln(丸パン)は表皮がパリッとしておいしかった。

12時を過ぎてからブリギッテが義母を送っていったあと、昼寝を試みたが眠れそうにない。10分ぐらい目をつぶって横たわっていたが諦めてウォーキングに出ることにする。昨日は一歩も外へ出ることがなかったから心に閉塞感を感じていた。

歩き出してみるとそれほど寒いとは感じない。10899歩・91分を歩いて帰宅したときにはちょっとだけ汗ばんだ感じ。しかしシャワーを浴びるほどでもなかった。11月は日本旅行があったからちゃんと歩けていなかったが12月はまたしっかり歩こうと思う。

ここ数日は午後4時半を過ぎるともう暗い。義母宅の後片付けを終わって帰宅したブリギッテがわれわれの税金申告書を作っている間に遅い昼寝をと思ったのだが、やはり眠れなかった。今日は昼寝は諦めて早く就寝することにする。どうしても週末は自分のペースで動けないがこれは受け入れるしかない。

夕食は冷凍庫の中にあった魚を焼く。付け合わせは庭で栽培していたマンゴルト(フダンソウ)。12月はクリスマスの準備で冷凍庫のスペースが必要になるので今入っている冷凍食品を消化しなくてはならない。(^_^;) マンゴルトは初めて料理してみたが、緑の葉とけっこう固い茎を分けて茹で、葉の方は胡麻和え、茎の方は煮付けにした。

IMG 0184

IMG 0185

IMG 0187

2014年11月の歩行記録

11月も一日平均歩数が一万歩を超えなかった。これは11月4日から20日まで日本に帰国していたから。これも仕方のないことである。

【11月の平均記録】
一日の歩数:7529歩
一日のしっかり歩数:3379歩
一日のしっかり歩き時間:29分

一日の消費カロリー:236 Kcal
一日の脂肪燃焼量:15 g
一日の歩行距離:5.3 Km
一日の最高気温:13度

20に帰国してから数日はジェットラグがあったが、そのあと1週間はなんとかいつものペースに戻ることが出来た。これを踏み台にして来月の12月はもう少し何とかしたい。しかし12月はクリスマスという行事があるのでなかなか難しいものがある。

スクリーンショット 2014 11 30 17 36 14

最高気温の平均が13度というのは日本での気温と混じっているのでミュンヘンの平均最高気温はもっと低いはずである。11月20日過ぎからは正真正銘の冬の気温となっている。

スクリーンショット 2014 11 30 17 36 55

2014年10月の歩行記録

10月の記録はかなり乱降下のものとなった。9月の末からわが家で介護していた義父が10月6日に亡くなったのがその原因

【10月の平均記録】
一日の歩数:9433歩
一日のしっかり歩数:6706歩
一日のしっかり歩き時間:57分

一日の消費カロリー:286 Kcal
一日の脂肪燃焼量:20g
一日の歩行距離:6.6Km
一日の最高気温:16度

折れ線グラフを見ると義父の死んだ日の前後、そして葬儀のあった25日前後がガクッと落ち込んでいる。これは仕方のないこと。

スクリーンショット 2014 11 30 17 21 49

明細を見ると気温が9月に較べて4度も低くなっていてやはり秋の気配がすぐそこまで来ているのが感じられる。

スクリーンショット 2014 11 30 17 24 17

2014年9月の歩行記録

ちょっと怠けているうちにまた歩行記録が3ヶ月分たまってしまった。10月、11月といろいろな出来事があったから仕方がない。

で、9月の記録であるがこれは8月の記録が「ノーヒット・ノーラン」だったら完全試合というべきものになった。一日たりともしっかり歩きが一万歩を割ることがなかったのである。

【9月の平均記録】
一日の歩数:14611歩
一日のしっかり歩数:11639歩
一日のしっかり歩き時間:97分

一日の消費カロリー:448 Kcal
一日の脂肪燃焼量:32g
一日の歩行距離:10.2Km
一日の最高気温:20度

曲線グラフを見ると本当に美しい!言うこと無しである。自画自賛。(笑)

スクリーンショット 2014 11 30 17 04 44

下はその内訳で、気温は8月とほとんど変わらなかった。

スクリーンショット 2014 11 30 17 06 27

寒い!

11月29日(土)・曇り/最高気温2度

7時半起床。週末ということでいつもより1時間ほど遅い起床。今日はここ数日ででいちばん寒い日となった。

昨夜から長女と次女が泊まっていて、われわれ両親との生活のリズムが違うせいかそれに付き合っていたら妙に疲れた一日となった。

朝食のあと、亡くなった義父の車を売却する件で義弟の息子が訪れた。車の写真を撮ってインターネット上のサイトに送るのだそうだ。以前は新聞広告の「車売ります・買います」のページに載せるのが普通だったが最近はこちらの方が主流らしい。こんなところにもインターネットの普及の波が来ている。

長女は昨夜というより日付が変わってからの帰宅だったらしく午前中は起きてこなかった。昼食は義母もまじえてのものでブリギッテがラザーニャを作った。義母と義弟の息子が引き上げてから次女が外出。

午後になって起きてきた長女が慌ただしく1人で昼食を食べてまた外出。午後3時頃に帰宅するというのでわたしは在宅して彼女の帰りを待つ。結局わたしだけが今日はウォーキングに出るタイミングが掴めないまま外気を吸うこともなく家に籠もりきり。

長女は夕方7時頃に Coburg に帰っていき、次女は21時過ぎに Regensburg に戻っていった。肉体的には疲れていないはずなのに精神的なストレスで疲れた一日となった。(^_^;)

クリスマス市 (Christkindlmarkt)

11月28日(金)・曇り/最高気温3度

6時半起床。今日も相変わらずの曇り空で霧が出ていた。外気温も3度とこれまでの最低記録。

今日は週末ということで午後から長女と次女が帰ってくる。それぞれに友だちのパーティに出席するらしい。わたしにとってはなんとなく落ち着かない午前中となった。

11時頃からウォーキングに出掛ける。ここ数日はほとんど同じ天気で気温だけが一日に1度ずつ下降している。11222歩・88分を歩いて帰宅。

昼食は昨夜の残りを温め、そこにうどんを入れてポン酢でいただいた。おいしい!そのあとお決まりの昼寝を1時間。午後3時頃にまず次女が到着。彼女は車で Regensburg から来たのだが、ほぼ同じ時間に長女が列車で Coburg から到着。 Wettersteinplatz まで迎えに行く。

IMG 9256

夕方6時過ぎに Marienplatz に家族全員が集合してクリスマス市 (Christkindlmarkt) をひやかす。

IMG 9272

さすがに夜になると冷え込む。そこでまずは Glühwein で身体の中から暖まり、そのあとアツアツの焼きソーセージ (Bratwurst) を食べて夕食とした。

IMG 9282

そのあとは屋台のお店を見て回る。ほとんどはクリスマスの飾り付けに使うものだが、けっこうなお値段である。

8時半頃に長女と末娘と別れて帰宅。夜の外出はしばらくなかったのと、長時間寒い空の下にいたので疲れた。

この冬初めての鍋料理

11月27日(木)・曇り/最高気温4度

6時半起床。昨日に続いて今日も曇り空の1日。気温はいち段と低くなって4度。しかしそれほど寒いとは感じなかった。慣れかもしれない。

ブリギッテを送り出してから少しグズグズしていたが、切れていた Weißbier を買いに出掛けた。いつも購入する店の前に車を着けたらなんと店終いしていた。経営がうまくいかなかったのか。仕方がないのでそこから少し離れた店まで行く。

「今、お安い銘柄は何?」と訊いたら Weihenstephan が €12,99 だというのでそれを買う。いつもは Erdinger を飲んでいるのだがたまには他の銘柄を試してみるのもいいだろう。

IMG 0175

500mlの瓶が20本入っているのでけっこう重い。ギックリ腰にならないように気をつけて車に運んだ。家の中に運び込んでからちょっと早い昼食。

そのあと眠くなる前にウォーキングに出掛ける。ようやく今日あたりになってスムーズに足が前に出るようになった。10458歩・88分を歩いて帰宅。シャワーを浴びてからお茶を飲んで昼寝。

夕食の献立はブリギッテが箱買いしてきた椎茸を消費しなくてはならないので白菜もあることから妹尾河童さんの扁炉(ピエンロー) を作ることにした。これは過去にも何度か作っている。買い置きの肉が鶏の胸肉しか無かったのでこれを使うことにする。そのせいかちょっとコクに欠けたが、反面あっさりとした味でこれもまた良し。

食事のあと「みおつくし料理帖」を読み続けて22時頃に読了。この最終巻を読んでいるうちに第九巻の「美幸晴れ」を読んでいないことに気がついた。ちょっと残念だがあとの楽しみにとっておくのも悪くない。(^_^;)

シットリとした1日

11月26日(水)・曇り/最高気温4度

6時半起床。今日は一日中湿度の高い曇り空。昨夜雨が降ったわけではないようだが霧が立ちこめているような感じ。しかし視界が曇るというほどではない。気温も4度までしか上がらなかったようだ。

ブリギッテを送り出してから着替えてウォーキングへ。北ドイツの老人ホームに移ったおばさんへの小荷物を彼女が昨夜まとめておいたので、わたしがそれを持って近くのキオスクへ。このキオスクはしばらく前からポストも兼ねていて、近くに住むわれわれにとっては便利である。土曜日、日曜日も投函することが出来るのが嬉しい。

それを済ませた足でウォーキングのコースへ。霧がかかっているような空気だったからシットリと喉に優しい感じがした。10477歩・90分を歩いて帰宅。

シャワーを浴びて身体を温めてから買い置きの Krapfen とコーヒーで一服。昼食はちょっと早かったが久しぶりに「タマネギ入りオムレツ」を作り焼き海苔と一緒に食べる。このオムレツは好物なので残り物のご飯を少し食べ過ぎた。

背中が倒れる椅子に横になりそのまま1時間と少々昼寝。かなり深い眠りだった。目が覚めてから Wettersteinplatz まで Tram に乗って買い物に出掛ける。昨日買い物をしたスーパーマーケットになかったキャベツを買うため。

帰宅してから日本で買ってきた「みおつくし料理帖ー天(そら)の梯(かけはし)」を読み始める。この10巻目が完結編ということだ。相変わらずの面白さ。

夕食は買ってきたキャベツ、人参、タマネギ、生椎茸、そして豚肉と具たくさんの焼きそばを作った。例によって「キュウリの酢の物」も添える。焼きそばのソースはブリギッテが大好きな「オタフクの焼きそばソース」。少し多く作り過ぎたかなと思ったがペロリと平らげた。(^_^)

湿った空気の曇り空

11月25日(火)・曇り/最高気温6度

6時半起床。今朝はまたジェットラグに逆戻りという感じの睡眠だったがまあそれほど気にすることもない。

定時にブリギッテを送り出してから台所を片付け、シャワーを浴びてからスーパーマーケットに買い出しに行ってきた。いつもは冷蔵庫の野菜入れに何かしらの野菜が入っているはずがほとんど空っぽ。ブリギッテに言わせると「1人では何かを作ろうという意欲が湧かない」そうだ。そんなものかもしれない。

ちょっと湿度が高い曇り空のもと車を走らせる。朝9時頃のスーパーマーケットというのはかなり空いていて、こういう買い物だったらあまり苦にならない。年金生活者らしい男性が目についた。

帰宅してしばらくMacに向かいメールチェックやら Twitter やら。12時を過ぎた頃に昼食。一昨日にムール貝を食べたときに残った汁を使ってうどんを作ってみた。いつもとちょっと違う味だが期待したほどの旨味はなかった。

今回の日本旅行で友人からいただいたどんぶりを使う。これまではラーメン用のどんぶりを使っていたのだが、写真を見ると食事における器は大事な要素だというのを実感する。

IMG 0163

食事のあとかたづけをしてからウォーキングに出掛ける。自分の身体に問いかけながら10253歩・88分を歩いた。ほとんどいつものペースに戻ったようだが、まだどこか違和感がある。完全復帰までにあと数日は必要なのかもしれない。気温が低かったのでほとんど汗もかかずに帰宅した。

夕食は「キュウリの酢の物」「タラの西京漬け」「納豆」という献立。

冬タイヤに交換

11月24日(月)・曇りときどき晴れ/最高気温13度

6時起床。昨夜は4時半頃に1度目が覚めたがそのあとまた眠ることが出来てようやくジェットラグからの解放を感じる。

日本に帰る前に予約しておいた「冬タイヤへの交換」のために8時半頃に家を出た。車を修理工場に預けてから向かいにある大きなホームセンターを見て回る。こういう店は大好きなので見て回っても疲れは感じない。気がつくと1時間近く経っていた。

車を引き取ってまっすぐ帰宅。少し休んでから昼食をとって住まいの掃除に取りかかる。わたしの居なかった2週間の間はブリギッテも忙しくしていたので掃除が行き届いていないような印象。(^_^;) FRITZ と平行してわたしも掃除機を掛けてようやく満足する状態になった。

終わったのは午後2時半頃で、外は気持ちよさそうに晴れている。暗くなるまであと1時間半ぐらいはありそうなのでしばらく振りのウォーキングに出掛けることにした。

いつものコースを歩いて45分くらいすると疲れを感じたので無理をせずに途中でコースを変えて帰宅。それでも8632歩・73分を歩くことができた。徐々にペースを上げていくつもりでいる。

帰宅してすぐにシャワーを浴び、汗ばんだ下着を取り替える。まだ夕方5時前だったけれど Weißbier を1本。つまみはもちろんサラミソーセージ。そのあと眠気に襲われ椅子の上で30分ほど眠ったようだ。

夕食はブリギッテが戻ってから、昨夜のラム料理の残りをスパゲッティのソースとして食べる。これもまたおいしかった。

少しずつ体調が復帰

11月23日(日)・曇り/最高気温6度

6時起床。ドイツに戻ってから今日で3日目の朝を迎えた。面白いと思うのはジェットラグが一日/1時間の割合で解消していること。今日は午前3時半に目が覚めた。今夜は午前4時半頃に目が覚めるのだろうか。(^_^;)

朝から霧のかかった曇り空。朝霧で始まった日というのはそのあと晴れるものだが、今日はそうはいかず最後までジットリと湿った空気の曇り空。こういう日は気分的にも晴れない。3日前までの東京のカラリと晴れ上がった乾燥した日々がなつかしい。

日曜日の定例で義母をまじえてのブランチ。ただ、今日はいつもより1時間早い9時開始。義母とブリギッテは10時からの日曜日のミサに出かけるため。義父の葬儀を取り仕切ってくれた神父が主催するミサに参加してあの時のお礼を言いたい、ということらしい。

彼女たちが出掛けたあと台所のあと片付け。こういうことをしていると日本旅行前のペースが戻ってくる。12時頃に一昨日食事をしたレストランへ忘れた帽子を取りに行く。

わたしが帰宅してしばらくしてからブリギッテも帰宅。2人で車に冬タイヤ4本を積み込む。年毎にタイヤの重さがこたえるようになっていて、こんなことで腰を痛めたりするのは嫌だからブリギッテと2人で作業した。

そのあとブリギッテがオルデンブルクで買ってきた「小鳥の餌台」を取り付ける作業を始める。ミュンヘンなどで売っているのとはひと味違った北ドイツ風で茅葺きのもの。これが重くて1人ではちょっと不安。餌台の床に電動ドリルで穴を開けボルトとナットで足に固定した。

午後3時を過ぎる頃から猛烈に眠くなって、今日はダイニングキッチンの椅子の上で寝入ってしまった。ジェットラグから解消される時間はそのたびに異なるのだが、今回はちょっと長いような気がする。

夕食はラム料理。材料を切って素焼きの器に入れ、オーブン(200度)で2時間ほど放っておくだけ。

IMG 0155

食べ始めたのは8時半頃。オーブンの中でけっこう長い時間料理したためか、骨付き肉がホロホロとした感じで、一緒に入れた野菜類には肉汁がしみ込んでいてとってもおいしかった。下の写真はちょっとご飯の量が多い。(^_^;)

IMG 0156

ジェットラグ、まだまだ

11月22日(土)・曇りのち晴れ/最高気温9度

6時起床。昨夜もジェットラグが出て2時半頃から眠れず。まあ、こんなものだろうと思う。

反対にブリギッテは寝過ごしたらしく8時頃に起きてきた。一緒に朝食をとったあと彼女はお母さんと週末の買い物へ。

外がだんだん明るくなってきたのでウォーキングに行こうと思ったがアイロン掛けを待っている洗濯物が山のようにあるのを見つけた。いつかは片付けなくてはならない仕事だからとそちらを先に片付けることにする。

しかしこれが並の量では無く、わたしとブリギッテのシャツがそれぞれ5枚ぐらいあり、その他にもテーブルクロスが2枚と布巾が数枚。終わったときにはグッタリ疲れていてウォーキングに行く元気が無くなっていた。

IMG 0143

エスプレッソを飲んだあとでベッドに入り昼寝。最初は寝付けなかったがいつの間にか眠ったようで起きたのは4時過ぎ。

夕方6時から久しぶりにテレビでサッカーのダイジェスト “Sportschau” を観る。

夕食は「ムール貝のワインソース煮」とバゲット。2Kg のムール貝をおいしく食べた。締めはグラッパ。(^_^)

IMG 0147

IMG 0153

ジェットラグ

11月21日(金)・曇り/最高気温7度

6時半起床。昨夜ベッドに入ったのは22時過ぎ。パチッと眼が覚めたのは午前1時半頃。それから6時半までほとんど眠れずポッドキャストを聴いていた。ジェットラグである。

ブリギッテを8時頃に送り出してからすぐにシャワーを浴びて着替える。今日はなんとか昼寝を我慢して夜に目覚めることなくグッスリと眠りたい。午前中は旅の後始末をしているうちに過ぎていった。

午後4時頃に猛烈な眠気に襲われるがグッとこらえる。今夕は義母とブリギッテの弟夫妻、それにわれわれで食事会。

場所は Grünwald にあるタイレストラン。週末を迎える金曜日の夜ということで店内は空席無し。われわれは予約しておいた。(^_^)

このレストランはたしか数年前に1度入ったことがあるがその時には別の名前だったような気がする。従業員の態度はキビキビしていて気持ちの良いものだった。

しかし、ミュンヘンのこうしたアジア系レストランで違和感を感じるのは「寿司」が平行してメニューに載っていること。ここも前菜として「寿司」のアラカルトが。わたしは頼まなかったがブリギッテが鉄火巻きを前菜に選んだ。一個だけわたしも試してみたが、思いのほか悪くない。しかし気分的に引っかかるのである。(^_^;)

でも考えようによっては「寿司」がそれだけインターナショナルになっているという事で日本人以外の人たちには違和感が無いのかもしれない。

わたしは鴨料理の
Geang Ped Ped Yang – knusprige Ente auf rotem Thaicurry mit grünem Thaispargel, Cherrytomaten und Duftananas(€19.95)
を選んだ。表面の皮がカリッとしていておいしかった。心配だった「辛さ」もそれほどではなくパイナップルの甘酸っぱい味と良く合っていた。

IMG 0140

食事が終わった頃からは眠気との戦い。指でまぶたの上を抑えていないと目が塞がりそう。(笑) ようやくお開きになり帰宅したときには限界で歯を磨いたあと就寝。あまりの眠さにレストランに帽子を忘れてきたのをあとで気がついた。

東京→ミュンヘン

11月20日(木)・曇り/最高気温7度

6時起床。7時に目覚まし時計をセットしておいたけれど6時前には目が覚めてしまったのでそのまま起床。17日間の日本滞在が終わって今日は12:55発のLufthansaでミュンヘンに戻る。

今回も精一杯日本の秋を楽しんで、会いたいと思う人たちにも会えて大満足で帰ることが出来る。天候にも概ね恵まれた。

成田と違い羽田空港発だから時間的には10時半頃にホテルを出れば充分間に合うのだが、ホテルの部屋に座っていてもすることが無い。出国手続きをしたあと、免税店での買い物を予定していたから9時半頃にはホテルを後にした。

品川で乗り換え、京急線で羽田空港へ。まだ朝の混雑が残っていて品川駅から数駅は座れなかった。出国手続きなどはなんの問題もなく通過。品切れのためにお目当ての物とはちょっと違ったものになったが免税店での買い物(娘への電気釜)も済ませて1時間前に搭乗口に着く。

飛行機はけっこう混んでいたが運良くわたしが座った四人掛けの座席は真ん中の2つが空いていて隣の人を気にすることもなくゆったりと座っていくことができた。映画も3本観て2度の食事も往路よりはおいしいと感じた。

ミュンヘンには定時の17:00時に到着。そこから S-Bahn と Tram を使って7時頃に帰宅。ブリギッテは今日も仕事だったからわたしより10分ほど前に帰宅したようだった。

まずは Weißbier でミュンヘンに戻ってきた手応えを感じる。飛行機の中の食事のせいでまったくお腹が空いていなかったからソーセージ、ハム、チーズなどをつまみに赤ワインを飲みながら日本での2週間のあれこれを説明。

そのあとでカバンを開き娘たちに買ってきたお土産などを仕分けして就寝。さすがに身体全体をどんよりとした疲れが覆っていた。きっと数日は時差ボケに悩むことになると思う。(^_^;)

荷造り

11月19日(水)・晴れ/最高気温16度

6時半起床。いよいよ今日は日本滞在最後の日。明日の10時過ぎにはもうホテルを出ている。今日は一日旅行カバンと格闘していた感じ。

今回はカバンの重量を量る道具を持って来ていたからキッチリと重量制限まで荷物を詰め込んで帰れる。

IMG 0241

今朝、計量した時点ではまだ4Kgほどの余裕があったのでまずはヨドバシカメラに行ってWi-Fiネットワークでも繋がるスキャナ ScanSnap: iX100 : 富士通 を購入することにした。本体重量が400gだというのも魅力のひとつ。これで少しは紙の書類が減るかなという期待と iPhone・iPad にも無線でスキャンした書類を取り込むことができるのがポイント。

で、支払いの時に気がついたのだが予備のために持って来ていた VISA のクレジットカードが財布の中に見当たらない。日本での支払いはこれまで全て MASTER CARD で行っていたから今日まで気がつかなかったのだ。

実は今朝ホテルの前ですれ違った女性がわたしの目の前に VISA CARD を落としたのに気がつかず歩いて行ったのを追いかけて渡してあげたという事件があった。彼女からはとても感謝された。それがあったからほぼ1時間後にふとわたし自身の VISA CARD に思考が向かったのだと思う。

正直言ってわたしはパニクってしまった。買い物のあとは秋葉原で昼飯を食べようと思っていたのだがすぐにホテルに引き返してミュンヘンの妻に連絡を取らなくてはと考えたのだ。まずは彼女に頼んでカード会社に電話をし、カードをストップしてもらわなくてはということで頭がいっぱいだった。

ホテルについて時間を見るとミュンヘンはまだ朝方の4時頃。そんな早くたたき起こすわけにも行かないから、念のためにもう一度いつも身に付けているポーチを探してみた。そしたらまったく思いがけないところにカードが差し込んであって自分でもビックリ。一件落着であるが、ちょっとショックだったのはそこに移した記憶が全く失せていたこと。(^_^;)

午後、カバンに全てを積み込んで計量してみたらまだ3kgほど余裕がある。そこでホテルを出て近くの本屋で気になっていた料理本を買い、昨年と同じように顆粒状になったカレーを10個ほどと海苔を買ってもう一度計測したら22.4Kgとドンピシャリ。

IMG 0139

夜になってさて日本で最後の食事は何にしようかなと考える。立ち飲みもいいけれど、最後はやはりトンカツだろう、ということで「まる八」へ。今回は「まる八」が2回、目黒の「とんき」が1回と好きなトンカツを3度も堪能できて嬉しかった。おいしく食べて9時ごろにホテルへ戻る。

明日はいつも通りに起きて10時半頃にホテルを出ればいいだろう。羽田空港ってやはり便利だ。

ゆったりとした一日

11月18日(火)・晴れ/最高気温17度

7時起床。今朝も部屋の窓から富士山が見えた。何とはなしに気分が良くなる。今日と明日はドイツへ帰る準備に費やそうと思う。想像していた以上にスーツケースの中身が重くなっていてちょっと困った。

試しに捨てられるものは捨ててカバンに詰めてみたが既に21Kgである。これからちょっと買っていきたい物もあったのでこれは困る。購入した雑誌類は郵送したほうが良いのかもしれないとも思ったり。

部屋の掃除をして欲しかったからドアの外に “Cean Up Please” の札を出して10時頃にホテルを出た。買い物は大井町の駅の周辺で済ませる。朝食を食べなかったので少し早い昼食を済ませて12時に戻ってきたときには部屋の掃除は終わっていた。

午後から夕方にかけては部屋の中で過ごす。

夜になって少し身体が冷えてきたように感じたので「王様のお風呂」へ。ここで1時間半ほどゆっくりといろいろなお風呂に浸かって身体も温まった。やはり大きな浴場は良いものだ。

明日はもう一度スーツケースの中を検討してみるつもり。

明治村へ

11月17日(月)・晴れのち曇り/最高気温16度

6時半起床。ドイツに帰るまであと3日。何かし残したことはないかなと考えて「明治村」に行ってみることにした。ここへはほぼ20年前(?)に名古屋で引っ越し公演のために来日したとき、1度訪れたことがある。しかし、その記憶はおぼろげであって、そのあとにも明治の建築物が増えていると聞いていたので行って見る価値はあると思った。

8時半頃にホテルを出る予定にしていて列車の時刻表を見てみるとその前でも可能な気がしてちょっと急ぎ、8時過ぎに出発。名古屋までの新幹線は2時間ほどなので列車の中で眠るつもりでいたが新聞を読んでいるうちに着いてしまった。

JRの名古屋駅から名鉄名古屋駅まで歩き、そこから名鉄で「犬山駅」まで走り、そこからまたバスに20分ほど乗ってようやく「明治村」に到着。既にこの時には12時を過ぎていた。これはちょっと想定外だった。もっと近いという記憶があったのだ。

IMG 9202

それからザッと見て回ったのだが、やはり新しいものが増えているようだった。建物のレイアウトもずいぶん記憶と違っていて人間の記憶ってあてにならないものだと思う。

IMG 9229

4時前になるとさすがに歩き疲れてきた。見るべきものは見たのでそこで切り上げて「明治村」を後にする。

名古屋駅までの帰路は往路ほど長く感じなかった。17:27発の「ひかり」で東京へ。さすがにこの車中では寝入ってしまった。

大井町に着いてから夕食。「まる八」でトンカツをと思ったら今日と明日はお休みという張り紙が出ていてガッカリ。その近くの立ち食い寿司屋で食べてホテルに戻る。この立ち食い寿司はちょっと期待外れだった。ドイツに帰るまでに1度「回転寿司」を食べてみたい。(^_^)

芸大時代の仲間達と

11月16日(日)・晴れ/最高気温16度

7時半起床。今日も東京は晴れ。今週の週間予報を見てみるとどうやらわたしが日本を離れる20日まで雨が降ることはなさそうだ。大阪と山形市に行ったときだけ小雨に降られたがそれ以外はほぼお天気の毎日。幸運以外のなにものでも無い。

今日は12時40分頃から芸大時代のクラス会に参加することにしていた。級友達を驚かせたかったので幹事さんにメールで連絡し、わたしが出席することはギリギリまで秘密にしておいてもらった。というのも義父の介護の時に1度は出席を断っていたから。お葬式が10月25日に済んだので結果的にはプラン通りに日本へ来ることができたのだった。

今回の出席者はわたしを含めて11人だった。12人の予定だったが一人が体調不良で欠席になった。場所は恵比寿駅の近くの石川亭というレストラン。ビルの中庭という感じのお店で料理は量も質も満足できるもの。なによりも2時間で追い出されるといった時間の制限がないというのは嬉しかった。ここを見つけて手配してくれた幹事さんに感謝である。(^_^)

料理を食べながら、そして食べたあとも楽しい会話が続き結局4時間余りを楽しんだことになる。わたしもかなりおしゃべりをしたので喉がちょっと疲れてしまった。これまでは「クラス会」と呼んでいたのだが、ここ数年わたしが帰国するのに合わせてほぼ同じ顔ぶれが集まってくれていたので、今回から「元気かい」という名前に変更しようという話になった。散会後わたしはホテルの自室に直帰。

さて、日本滞在も残るところあと3日。お土産はほぼ買いそろえたので、明日はどうしようかと思案中。

気持ちの良い秋の1日

11月15日(土)・晴れ/最高気温17度

7時起床。今日も東京は晴れ。目が覚めて窓から外を見たら雪を被った富士山が見えた。望遠で写してみる。

IMG 9197

午前中に Tokyu Hands へ行くことにしていた。まだお土産を買って帰る件が残っているので今日中に片付けたい。まず原宿で下車して表参道を歩くことにしたがこの辺はずいぶん様変わりしていた。

この通りの店の開店時間はどうやら11時という事らしい。以前は確か10時には店が開いていたような記憶があるのだが。そのぶん夜は遅くまで営業するという事なのだろう。

記憶を頼りに渋谷駅まで歩いたのだが、渋谷駅近辺もずいぶん変わっていて驚く。Tokyu Hands での買い物を終わったときにはさすがに疲れていた。12時半頃に買い物を切り上げてホテルに戻る。すぐにベッドに入って40分ぐらい昼寝。

15時に高専時代の級友と待ち合わせしていた。今月初めからブログを休止しているのでご心配をおかけしたようだった。(^_^;) やはり何かしら断りを書かなくてはいけないと反省。

2時間ほどお話ししてお別れしてからわたしは秋葉原へ。ここでも買い残したものを購入して簡単な食事をしてからホテルへ戻る。夜は日米野球を観戦。日本は今日も勝って(しかもノーヒット・ノーラン)これで3連勝。

夜になってホテルの部屋の中も少し気温が下がってきたような気がする。東京もそろそろ秋の終わりという事だろうか。

信州・松本へ日帰り観光

11月14日(金)・晴れ/最高気温10度

6時起床。今日は新宿発早朝8時の列車で信州は松本へ。7時半にはホテルを出たいので早起きとなった。

日本に来る前には松本で一泊してゆっくりと観光し、温泉にでも浸かりたいなと考えていたのだが、それほど時間が掛かる距離でもないので日帰りとした。いちいち荷物をまとめて移動するのが面倒だったということもその理由のひとつだ。

今日も東京は晴れ。大井町駅前には早々と国会解散を見据えた議員候補者がマイク片手に出勤する人たちに演説していた。なんだかなぁ。

IMG 9087

新宿から列車に乗ってしばらくしたら案のじょう寝入ってしまった。これができるから夜少しくらい眠れなくてもまったく気にならない。列車の振動というのは快い眠気を誘うものだ。

IMG 9101

松本には定時の10時40分頃に到着。観光案内所で簡単な市内地図をもらって歩き出した。そんなに大きな街ではなくヨーロッパのちょっとした街よりも小さいくらい。

朝食を食べなかったのでまずは腹ごしらえ。昨夜インターネットで調べておいたお蕎麦屋さんへ直行する。着いた頃にちょうど店を開ける時間だったのでわたしが今日の初めての客だった。おいしい「新そば」と「吟醸そば」というのを食べて大満足。そのあと中町通り、縄手通りを歩いて松本城へ。

IMG 0126

過去にお城を観ても中に入ることはほとんど無かったのだが、今日は気まぐれを起こして入場料を払って5層の天守閣まで昇ってみた。階段がかなり急で危険そうだったから神経を使った。まあ、昇ったというだけであまり感慨はない。

IMG 9152

そこから今度は旧制高校の松本高校校舎跡へ歩いた。かなりよく整備されていていかにも明治時代の建物という感じ。芸大の奏楽堂を思い出す。これを観たあと15:47の列車で東京へ戻る。

IMG 9168

目黒で急に「とんき」のことを思い出し下車。店に入ると待っている人たちがけっこういたが10分くらいで食べることがで来た。¥1,900と良い値段だがまあ、それだけのことはある。もちろんおいしかった。

ホテルに戻り今日は大浴場へ。数日ぶりにゆったりといろいろなお風呂に浸かって疲れが取れたような気がする。

山形へ日帰り

11月13日(木)・東京:晴れ・山形:雨/最高気温、東京:21度・山形:9度

7時起床。目が覚めて窓の外を見ると快晴。素晴らしい天気だが今日は山形市への日帰りの旅を計画していた。

写真とSNS上でしか知らないご夫婦に連絡を取り午後の数時間をご一緒することに。東京発11時の東北新幹線で山形に向かった。わたしにとっては二度目の山形訪問である。

米沢に近くなるころから空が暗くなってきて小雨模様。山形市に着いたときにはちょっと風も出てきた。午後3時に約束した「紅の倉」Cafe & Dining 990というお店へ。

IMG 9071

ここで2時間ほどいろいろなことをお話ししたあとで18:03の列車で東京へ。お土産にいただいたホタルイカがおいしそうだったので駅の売店で日本酒を買い列車の中で一人酒盛り。福島を過ぎたあたりから東京までは記憶が無い。(笑)

IMG 0119

ホテルに戻って荷物を部屋に置いてから下の中華料理店で「天津麵」+「焼き餃子」の遅い夕食。「餃子」は今回の帰国で初めて。

買い物とトンカツ

11月12日(水)・曇り/最高気温13度

7時半起床。今日は一日中曇り空。特別な予定はなかったので買い物をすることにする。まだ残りの日があると思っているとあっと言う間に帰る日が来てしまうのはいつもの経験で分かっているから出来るときに買い物を済ませておきたい。

ホテルを出てまず明日の山形行きの指定券を買う。これはまったく問題なし。そのあと秋葉原のヨドバシカメラへ。LPカートリッジ・DL-103R(DENON)を購入。昨日ビッグカメラもみてみたがヨドバシカメラの方が¥6,000ほど安かった。

ついでに高品質のUSBケーブル(Ortofon)・DGI-K2 Silver と家で使っているスタックス SRS-4170 の延長ケーブルも買う。これでソファの上に寝転んで音楽を聴くことが出来る。(^_^;)

そこを出てから友人に勧められていた目黒のトンカツ屋「とんき」に向かう。しかし店の前に言ったら「次の開店は午後4時からです」という看板。時計を見たらその時には1時5分だった。ということは昼の分はもう売り尽くしてしまったという事で、かなり繁盛している店らしい。残念だった。

仕方なく大井町に戻り何度か食べたことのあるトンカツ屋「まる八」でロースカツ定食を食べる。ここもおいしいので不満はない。帰宅してメール受信をみたら今夜予定していた友人からキャンセルの知らせ。急に疲れが出てそれからベッドの上で横になっているうちに眠ってしまった。

夕方から大相撲中継をみて、再び線路向こうにある立ち飲み屋で軽くつまんでホテルに戻る。

久しぶりに日本のテレビ番組を長時間見て(日米野球ー相棒ー今日は会社休みます)今日は終わり。

友人たちとの親交を暖める

11月11日(火)・小雨/最高気温16度

8時起床。目覚ましをセットせずに眠って目が覚めたら8時。よく眠れたので気持ちが良かった。しかし外は曇り空でときどき傘をさしている人も見える。

夕方から友人夫妻と会食することになっていた。昨夜はおいしいものをたくさん食べたので起きてからもお腹があまり空いていない。軽く昼食にうどんでも食べようかと思っていたが9時半を過ぎた頃に急に空腹に。

今回は初めての「大戸屋」での朝食となった。例によって焼き魚と大根おろし、納豆、生卵、焼き海苔、たくあん、味噌汁というメニューだが焼き魚がずいぶん小さくなっていた。ここも戦っているんだろうなぁと思う。相変わらずお米はビチョッとしていてちょっといただけない。それでも2膳お代わりをしてお腹一杯。

今回もお会いするつもりでいた旧友の作家O氏に連絡してみた。考えてみると日本滞在もあと一週間だから時間のあるときに会っておかなくては。

幸い彼は在宅で、昨年同様に大崎駅で待ち合わせて昼食を一緒に食べることにした。1年ぶりに会う彼は胃の部分切除手術以来ずいぶん健康になったようで少し痩せてはいたがスッキリとした印象で元気そう。昼食にはわたしと同じカレーのメニューを頼んだのだが、彼もきれいに平らげていた。

ホテルに帰宅して夕方はテレビでの大相撲観戦。1年ぶりに見る大相撲も面白かった。18:30に友人夫婦がこのホテルのロビーで待っていてくれ、ホテルの二階にある居酒屋風の店で会食。お互いの家庭の現状などを披露し合い楽しくおしゃべりして9時半頃にお開きとなった。彼は明朝早くに大阪出張なのだそうだ。

夜は「おふろの王様」で風呂に浸かろうかと思ったが面倒になってしまった。シャワーを浴びて今日は早寝しようと思う。

大阪→東京

11月10日(月)・晴れ→曇り/最高気温19度

7時起床。今朝は気持ちの良い晴れ間が拡がる大阪。3日間楽しんで今日はまた東京へ戻る。7時に目覚ましをセットしておいて気持ちよく目覚めた。気がついてみると、いつの間にか時差ボケは解消していた。朝食をとったあと荷造りをして9時半頃にホテルをチェックアウト。

10時40分の新幹線「ひかり」で東京へと向かう。途中で何度か眠り込んだが首が痛くて目が覚めてしまった。13時40分に品川着。大阪に行く直前には間違ってそばを頼んでしまったので、今回はお目当てのうどんを食べる。わたしはやはりうどんの方が好きなようだ。

定宿にチェックインして一休みしたあと再びホテルを後にした。夕方に約束していた時間にはまだ3時間ほどあったので銀座の Apple Store に出向いて iPhone 6、 iPhone 6Plus の在庫状況を訊いてみた。在庫は皆無。予約はオンラインでしかできなくてそれも4週間待ちだという説明に唖然!気がついて周りを見ると中国人が大勢いる。中国人が大挙して押し寄せてきているというのが品薄の原因なのだろう。なんだかな〜。

そのあとユニクロに行ってブリギッテに頼まれた女性用インナーを購入。それから有楽町駅のそばにあるビックカメラ店へ。お目当ての LP カートリッジの値段と在庫を訊く。値段は¥38,800ということだった。確かヨドバシカメラの方が安かったような気がするので今日は買わずに店を出た。

18:55に西荻窪駅改札口で友人夫妻と再会。彼らがおいしいと推奨する駅前のお店でお刺身、焼き魚、等々を食べて歓談。確かにおいしかった。そのあと彼たちの家にお邪魔して、1年ほど前に購入し、気に入っているステレオ装置を聴かせてもらう。マランツの SACD プレーヤー、プリメインアンプ、そして小型の B & W スピーカーを専用台に乗せたもの。

これが良く鳴っていて驚いた。音像の定位もしっかりとしている。彼はこれを買ってから家に帰ってきて音楽を聴くのが楽しくなったという。それも納得の音質だった。セッティングなどの追い込みようによってはもっとよくなる可能性もありそうな気がした。

西荻窪駅22:48発の電車でホテルに戻る。約1時間ほど掛かったが全行程座ることができたので疲れはない。

大阪・ハイエンド オーディオショウ 3

11月9日(日)・小雨/最高気温17度

8時起床。今日は何時に起きなくてはならないという制約がなかったから1度7時半に目が覚めてから二度寝した。朝食をとるためにロビーに行ったら昨日はあった「ひじきの煮物」と「れんこんの和え物」は既に完売していた。残念。(^_^;)

部屋に戻ってからゆっくりとマックをいじったあと10時過ぎにホテルを出る。あいにくの雨。今回の帰国で初めての雨である。ホテルのフロントで透明のビニール傘を貸してもらってオーディオショウの会場へ出発。

今日は昨日までのハイ・エンド機種のデモではなくごく普通の音響製品のショウを観てきた。会場も「ハートンホテル心斎橋」ではなく少し離れた「ハートンホテル南船場」である。出品していたのはソニー、デノン、パイオニア、ヤマハ、オンキヨー、フォステクス、エソテリックなど。

まとまったデモはソニーとフォステクス、デノンを聴いたのだが、ソニーのそれはつまらなかった。いちばん熱がこもっていて楽しかったのはフォステクス。いろいろなスピーカーをとっかえひっかえ鳴らしてくれて、その違いを分からせてくれた。こういう前向きな姿勢はとても好感が持てる。

IMG 0082

わたしが一番最初に自作したのは定番の三菱ダイアトーン・P-610だったが、そのあとはフォステクスの製品を使ったスピーカーを2組ほど作った。あの頃は部品の供給会社だったフォステクスもずいぶんと様変わりしたものだ。

4時近くになるとさすがに疲れてしまった。しかし気になった製品を気軽に聴くことが出来たこの3日間は本当に楽しかった。

雨も上がっていたので、そこから御堂筋まで歩くことにした。途中で「東急ハンズ」の店を見つけてフラリとそこへ入る。「東急ハンズ」は渋谷だけしか知らなかったが、ここもとても楽しい。飛行機で運ぶトランクの制限が23kgでなければ欲しい物が一杯。(^_^)

店を出たらまた雨が降っていたので御堂筋を散策するのは中止。地下街を歩いて長堀橋駅まで戻りそこから地下鉄で南森町駅へ。ホテルへ戻る前に食事をしていきたかったので昨日と同じ「天神橋三丁目商店街」の店を見て歩き「とっつあん」という居酒屋を選ぶ。

寒かったので日本酒を熱燗で2合、刺身、ジャガイモサラダ、サンマの塩焼き、ジャコとブツマグロ丼を食べた。店を出たときは腹八分目という感じだったので、途中で眼に入った「ぶっかけうどん」を食べてしまった。(^_^;)

楽しかった大阪滞在も今日で終わる。

大阪・ハイエンド オーディオショウ 2

11月8日(土)・曇り/最高気温19度

7時起床。今日は倉敷に住む iBlog 時代の友人を訪ねる。彼とは iBlog が取り持つ縁でおつき合いさせてもらっていたのだが、2年前に突然脳内出血で倒れてしまった。それ以来彼は辛抱強くしかし確実にリハビリを続けた結果、杖をつきながらも1人で歩き、行動できるようになったというので、せっかく大阪まで来ていることでもあるし数年ぶりにお会いしてきた。

彼の奥様も同道して3人で倉敷駅にほど近い和食屋でお昼をご馳走になったのだが、ずいぶんと快復しているのにあらためて嬉しくなった。麻痺していた右半身もリハビリの努力の結果、箸を持って食事できるほど。奥様もそんな彼を頼もしそうにあたたかく見守っていてこちらまで心が温まった。再会を誓って午後3時半頃の新幹線に乗り大阪へ戻る。

新大阪に着いてからそのまま地下鉄の御堂筋線に乗り換えて昨日に続き大阪ハイエンドオーディオショウ2014会場へ。

今日は「ヘッドホンで聴くハイレゾ音源」のフロアを集中的に聴いたが、その良さは分かるものの各社製品の比較となると自分の耳があやふやなのを感じる。多分大勢の人が周りにいたからかもしれない。ハイレゾ用ヘッドホンアンプの値段はあえて訊ねなかった。きっとわたしにとってはとてつもない金額が返ってくるはずだ。

それから本館の方へ移りオーディオ評論家・柳沢功力氏がデモするスピーカー Avior というのを聴いた。これには少々驚いた。非常に静謐な空間を作り出して音楽をストレートに聴かせる。音像がスピーカーよりも1メートルくらい奥に下がった位置にピタリと定位する。悪い演奏やひどい音だったらそれをあからさまに出してしまいそうでちょっと怖い。でもとても魅力的だった。

IMG 0068

しかしその値段を見てびっくり。ペアで ¥4850,000 というのだ。ゼロの数を読み間違えたかと思ってよくよく見ても同じ。よんひゃくはちじゅうごまんえんである(^_^;)

それ以上に驚いたのはこのスピーカーをドライブしているオーディオ機器群の値段。全部足してみたらほぼ一千万円だった。このシステム全体の値段はドイツだと普及型クラスの Mercedes Benz が2台は買える。なんだかなぁ、という思いだ。

ほっぺたをひっぱたかれたような思いでその部屋をあとにし、次の部屋で Elac というスピーカー・デモを聴いた。これは Stereo Sound 誌を読んでいて気になっていたスピーカー。ミュンヘンでこのスピーカーを置いてある店をわたしはまだ知らない。

IMG 0073

Avior を聴いたあとではさすがに音の焦点が少しゆるい感じがしたがなかなか良い。このさりげなく自己主張しているデザインもわたしは好きである。この部屋を最後にホテルに戻った。

荷物を部屋に置いてから近くの「天神橋三丁目商店街」というアーケード街に食事に行く。お目当ては「お好み焼き」。ドイツの自宅で数ヶ月前にも自分で作ってみたのだが、何か違うようで自信が持てないままだった。「お好み焼きの本場」である大阪で1度食べてみたかったのだ。

ホテルのフロントでお薦めの店を教えてもらって お好み焼 ゆかり という店に入った。ふるい家を改造した店内はなかなか趣がある。靴を脱いで上がる。わたしはスタンダードな「豚肉お好み焼き」にした。その他には「生ビール」x2,「蛸わさ」、「枝豆」というもの。(¥2,640)

結論だがここの味はわたしの作るお好み焼きとそれほど変わらなかった。わたしの作り方で正解だったのだ。(^_^)

今日も一日楽しかった。

大阪・ハイエンド オーディオショウ1

11月7日(金)・晴れ/最高気温22度

6時半起床。今回の旅の目玉の一つ、大阪での「ハイエンド・オーディオショウ」に行くために早めの起床。時差ボケはずいぶん楽になった。

8時10分品川発の新幹線「ひかり」に乗る。品川駅で「かき揚げそば、玉子落とし」を食べて朝食とする。こんなにおいしくて大きなかき揚げが入ったそばが500円以下で食べられるなんて嬉しい。

「ひかり」の中は3人掛けでわたしは窓側。隣に座ったのはやはり Japan Rail Pass を持った英語を話す若い西洋人カップル。質素な服装をしていた彼達も日本での旅を満喫しているのだろう。物静かな二人で好感が持てた。

新大阪駅についてそこから地下鉄・御堂筋線でまっすぐオーディオショウ会場のホテルへ。御堂筋の心斎橋駅近くの小さなホテル。ハートンホテルという名前だった。

大阪ハイエンドオーディオショウ 2014

それから午後2時頃まで二つの部屋でのショーを楽しむ。最初は新しく出たマグネパンの静電型スピーカー。わが家の静電型スピーカーよりも一回り大きく黒を基調にし赤い線でアクセントをつけた姿が美しい。出てくる音も静電型とは思えない迫力があった。聞けば駆動しているアンプはかなり強力らしい。値段は80万円だとか。フゥ〜っとため息をつく。

IMG 0041

次は評論家「三浦孝仁」氏のデモ。これは初めてだったせいかあまり記憶に残らなかった。

次は今回の目的であったオーディオ評論家「傳 信幸」氏によるJBLのデモを聴いた。この組み合わせにはちょっと肩すかしを食った感じ。彼は自分のMacを持ち込んでそこに入れたハイレゾ音源を次々に披露した。JBLの大きなスピーカーを落ち着いて聴くのは初めて。駆動するアンプがマーク・レビンソンだったからか、しっかりとコントロールされたフォーカスの合った音だった。デモが終わってから傳氏と言葉を交わす機会があったけれど、彼の書いたものを読んでわたしが想像していた人物像よりはかなりしたたかな感じを受けた。

この時点で午後2時になったのでいったん会場を出、今夜から泊まる予定にしているホテル「東横イン大阪梅田東」へチェックインに向かう。それを終わってまたオーディオショーの会場に引き返し、再び「傳 信幸」氏の他機種のデモを聴く。そこで話された内容はその前のものと重複していることがずいぶん有って、ちょっと残念。

そのあとは今夜のメーンイベント会場に移り三度目の「傳 信幸」氏によるデモを聴く。3つのスピーカーを3社のアンプで駆動、比較試聴するという大がかりな1時間45分のもの。100人ほど入る部屋は超満員で立ち見の人たちが大勢。わたしもその1人だったがさすがに1時間以上立ちっぱなしというのは疲れる。

夜はもう一つのイヴェント。19時半に約束していた大阪在住の友人2人が車で迎えに来てくれた。そのうちの男性とは1077年にドイツに渡ったときに同じ Goethe Institut でドイツ語を学んだ仲間、もう1人の女性はピアニストでこの人もミュンヘンゆかりの人。大変豪華なホテル Westin 内の和食店日本料理「はなの」 | ウェスティンホテル大阪でコース料理をご馳走になった。出てくるものが全て手の込んだ料理でわたしが食べたことがなかった「ふぐ刺し」まで出てきたのにはビックリ。

食事のあとこれもホテル内のバーエグゼクティブバー「ブルーバー」 | ウェスティンホテル大阪でニッカのウィスキーをいただく。彼とはもうあれこれ20年近くも会っていなかったけれどすぐに昔の頃に戻って大いにおしゃべりを楽しんだ。

彼の運転する車でホテルまで送ってもらったのは午前0時に近かった。

休養日

11月6日(木)・晴れのち小雨/最高気温22度

昨夜も時差ボケで3時半頃に目が覚めてしまい、それから6時半頃まで眠れない。やっと眠れて次ぎに目が覚めたのは9時15分。またまた朝食屋の定食を食いはぐれてしまった。

今日は駅の向こう側の大通りを散歩して途中にある牛丼屋「松屋」で納豆、鮭の焼き魚定食を食べる。ご飯をお代わりして¥600だから本当に安い!現在は円安なのでたったの€4.2にしかならない。これはちょっと不安に感じるほど安い。

ホテルに戻ってからすぐに寝間着に着替えてベッドに潜り込んだ。2時間ほど眠ったらしい。

夕食は駅の向こう側のちょっと入り組んだところにあるおでん屋「八幸」(はちこう)でゆっくりと楽しむ。この店はホテルのロビーにあった案内冊子で知った。カウンターで食べたのだが、こういう店で食事をしたいとこの1年間思っていたような気がする。大満足。(^_^)

ホテルに戻って「おふろの王様」でゆっくりと湯に浸かった。昨年と全く変わったところはないけれど意外に混んでいなくてこれも嬉しかった。

さあ、これから荷物をまとめて明日の早朝には大阪へ。

クラシック音楽愛好家の皆さんと会食

11月5日(水)・曇り

今回もやはり時差ボケが始まった。午前1時半頃に目が覚めたまま4時過ぎまで眠れない。深夜ラジオなどを聴きながら起きていたがいつの間にか眠っていたようで起きたのは9時半過ぎ。

まあ、眠れたからいいかと思いながらシャワーを浴びて10時過ぎに朝食に出たら大戸屋を始めとして朝食を出す店は既に朝の営業終了。それから30分ほど散歩をしてからホテル近くの牛丼店・スキ屋で牛丼を食べる。

ホテルに戻ってしばらくしたら身体がだるくなってきた。今夜は19時半からクラシック音楽愛好家の若い皆さんと会食をすることになっていたので体調を整えるためにベッドに横になる。でもあまり良く眠れたという気がしない。

午後4時半頃にホテルを出て秋葉原のヨドバシカメラへ。わたしの使ってきたリュックサックのファスナーが壊れて久しかった。騙し騙し使っていたのだがそれも限界に達したようなので新しいものを買いに行く。

MacBook Pro 15 が入ってその他にもいろいろなものが入るようなものを捜すとやはり今回も Targus の製品になった。

Targus
REVOLUTION
BACKPACK XL
¥10230

923305f482ddbc190f5256a93c6b4a4f

それから待ち合わせ場所である新橋駅前へ。今夜はわたしを含めて13名。皆さん、現在はバリバリ働いておられる年代なので時間の調整が大変だったろうに、楽しく集まって頂いて感謝、感激である。食べたのは新橋駅にほど近い中華料理店「家園菜」というこじんまりしたお店。

終電間際まで楽しく飲み食いして解散。わたしは紹興酒をずいぶん飲んだようだ。

着いた東京も快晴

11月4日(火)・快晴/最高気温19度

なんとインターネットで見てみると今日はミュンヘンの方が気温が高いではないか。(^_^;)

飛行機は定時よりもいくぶん早めに羽田に到着。気流の関係だろう。振り返ってみれば羽田空港は数年前の夏、沖縄を訪れたときに使っているが、国際空港として利用するのは1977年にドイツに渡ったとき以来だった。ここから日本に入るのはなんと37年ぶりで初めてである。要するに、わたしの初めての海外渡航は1977年だったということ。

ミュンヘンから着てきた冬用のコートを羽織って飛行機の外に出ると途端に汗をかいた。モノレールを使って浜松町まで出て、そこから乗り換える。ホテルのチェックインにはまだ2時間ほどあるのでクロークに荷物を預けて昼食を取る。今回最初に食べたのは「オクラと山かけそばー¥420」(富士そば)だった。(^_^)

そのあと7日からの大阪行き新幹線切符を買い、眼鏡の鼻当てを直してもらったりして時間をつぶす。いつものホテルの部屋に入ってようやくホッとする。

夕食はこれも大好きな立ち飲み屋で「生ビール」「煮込み」「ポテトサラダ」「厚揚げ」「サンマの塩焼き」をいただきサッと引き上げる。これで¥970。

締めにホテルの下にある店で醤油ラーメン(¥600)。ちなみに今夜の為替レートは€1=¥141.83である。(^_^)

21時を過ぎるとさすがに瞼が重くなってきた。今日は大浴場を利用することはせずに就寝。夜中に目が覚めないといいのだが。

ミュンヘン→東京

11月3日(月)・快晴/最高気温19度

6時半起床。1度は諦めていた今年の日本行きも予定通りに出来ることになった。航空券などをキャンセルしなくて良かったと思っている。

皮肉なことに今日のミュンヘンは素晴らしいお天気で快晴。ブリギッテを送り出してからようやく荷造りをする。今回は一人で息抜きがしたかったから兄や姉のところには寄らないことに決めていて、わたしが日本へ帰ることも知らせていない。

12時55分の Tram で空港へ。特別に問題もなく時間通りに到着。Lufthansaのカウンターは先回よりもまたまた人員が減少していて荷物を預けるカウンターもほとんど無人。2人の女性係員が時々手伝いのアドヴァイスをしていただけ。この状態を見ているとなるほど今までは無駄なことをしていたのだということが分かる。

定時に離陸したルフトハンザ機だが、わたしの座った席が空気の通り道になっているのか身体の右半分にもろに風が当たる。15分ほど我慢してみたがこのまま10時間以上飛んだらわたしは間違いなく病気になってしまう。

キャビンアテンダントはわたしの苦情をすぐに聞き入れてくれて新しい席を与えてくれた。幸運なことにそこは一番前の席で足が楽々伸ばせるところだった。(^_^) それからは問題なく、到着前の数時間はグッスリと眠ってしまったらしく食事をパスしてしまった。ちょっと残念。(^_^;)

昨日よりも暖かい

11月2日(日)・快晴に近い晴れ/最高気温19度

6時半起床。昨日も良い天気だったが今日はそれを上回る素晴らしさ。とにかく空気が明るいのは気持ちがいい。

いつものように朝食をとってからゆっくりとウォーキングへ。今日も1区画だけ少ないコースを辿って10606歩・91分を歩いて帰宅。今日もアスファルトの道は自転車が多かった。わたしはそれに沿った細い道を選んで歩く。雨が降ったあとはぬかるんで歩けないのだが今日は乾いていて大丈夫。

帰宅して身体の冷えを感じる前にシャワーを浴びる。今は風邪を引きたくない。昼食は肉抜きの焼きそば(キャベツ、人参、ネギ入り)を作って食べた。やはり少しでも肉が入った方がおいしいけれど、このところ少し肉を食べ過ぎのような気がしている。オタフク・焼きそばソースがあるとこんな時にはとても簡単。(^_^;)

今日は夕方ブリギッテがオルデンブルグから戻ってくるのでかなり本格的に住まいの掃除をした。わたし自身が旅から帰宅して住まいが汚れていると気分が悪いから彼女もそうだと思いたい。

それが済んでから台所の整理をしてカレーを作り出した。これならどんな時間に彼女が帰宅してもすぐに温かいものが食べられる。野菜庫にまたまたキュウリを発見。酢の物を作れという無言の要求と理解してこれも作ることにした。

彼女はミュンヘンまで200Kmの地点で渋滞に巻き込まれたとかで20時半頃に疲れて帰宅。

今日は祝日 (Allerheiligen)

11月1日(土)・晴れ/最高気温17度

7時起床。今週末は1人の生活なので何時に起床してもかまわないのだが、6時半にはいつも通りに目が覚めてしまった。シャワーを浴び、いつも通りのペースで朝食をとったあとメールチェック。

10時半過ぎにウォーキングをしてきた。月の初めの日はやはりちゃんと歩いておいた方が気持ちがいい。10756歩・93分を歩いて帰宅。気分的にゆったりと歩いたからかそれほど汗もかかなかった。しかし天気の良い週末は自転車がちょっと怖い。今日は祝日でもあったから編隊を組んで飛ばしている自転車乗りが多かった。

それでも帰宅してしばらくすると身体が冷えてきたのでもう一度シャワーを浴びる。

昼食は滅多にやらないことだがアメリカ風のサンドイッチを作ってみた。大判のトーストパンに一つはチーズ、サラミ、キュウリの薄切り、ゆで卵の薄切り、マヨネーズ、もう一つはサラミの代わりに燻製のサーモンを挟んで食べる。お腹が一杯になったところで1時間の昼寝。

目が覚めてから溜まっていたシャツと布巾、クッションカバーなどをアイロン掛け。これは1時間以上掛かった。

夕方18時からはサッカーのダイジェスト番組 “SPORTSCHAU” を観る。しばらく見ない間にボルーシア・ドルトムントがかなり危険な位置に沈んでいるのに気がついた。いい選手を FC Bayern に持って行かれているし怪我人も多いから仕方ないのかも。これだから地元なのに FC Bayern は好きになれない。香川選手はどうしてるんだろう。

明日も今日以上の良いお天気になるらしい。