眼科医で Nach-Star の処置

2019年2月28日(木)・快晴/最高気温19度

7時半起床。

今年最高の気温で19度まで上がったらしい。しかし珍しく風が強かったのでそれほど暖かくは感じなかった。

午前中はゆったりと過ごす。今日は13時15分からまた眼科医へ行くことになっていた。網膜剥離の手術後だいぶ経つのだが Nach-Star というのを潰す処置をするらしい。今回はブリギッテも一緒についてきてくれた。

処置というのはレーザーで眼の中を何度か照射するもので、痛くもなんともないし15分くらいで終了。包装用の「プチプチ」を潰すようなものかなぁという感じがした。

思いのほか早く済んだので、今日は途中からの参加になるがセミナーの4回目に出席することにした。術後2時間ぐらいは涙が出る症状が残ったけれど大丈夫だった。17時15分に終了して帰宅。

ブリギッテは今夜も Volkstheater に行くので18時半頃に家を出ていった。今夜の演目は Das Schloss / Franz Kafka である。

要注意の体調

2019年2月27日(水)・快晴/最高気温16度

7時半起床。

昨夜は体調が悪かったので20時過ぎに就寝。「あぁ、良く眠った!」と思って時計を見たら22時半だった。(笑) それから9時間も寝て起床は7時半過ぎ。流石に寝過ぎか、背中が痛い。

腰のあたりもちょっと重い感じがするので、少し歩いた方がいいだろうと思いウォーキングに出掛ける。ここしばらく快晴の日が続いているので森の中の雪も溶けているだろうと思ったが期待は裏切られた。用心のためにとストックを持って出掛けたのは正解だった。

IMG 0105

帰宅してしばらく休んでからベッドに入る。昨夜はあんなに眠ったのにまた眠ることが出来た。起きていても鼻水が流れてストレスが溜まるから横になっていた方が良い。

昼からは階下の部屋にこもって音楽を聴いていた。花粉症の症状は階下の部屋にいればそれほどひどくないのは昨年で経験済み。

夕食は土曜日の水炊きに用意して残った野菜類を使って牛の挽肉を加え炒め物を作った。ちょっと牛丼風に仕上がっておいしい。

夜になってまた腰に鈍痛を感じ始めたので今夜も早寝する。

ミュンヘン市内の老人ホームを見学

2019年2月26日(火)・快晴/最高気温16度

8時起床。

昨夜も2回、夜中に目が覚めた。1度目はかなり激しい喉の渇きと痛みで2度目はトイレ。喉の痛みは一瞬「風邪を引いたか!」と思って Salviathymol でうがいをする。

朝食のあと、鼻水がスーッと流れ落ちるのでやはり花粉症だと思う。風邪の症状と花粉症のそれとはとてもよく似ているので毎年の事だが戸惑ってしまう。

今日は15時からの老人ホーム見学以外の予定はなかったので、午前中に1時間ほどグッスリと眠る。

老人ホームはミュンヘンの西にある Leonhard-Henninger-Haus という施設で130のベッドを抱える。ちょっと病院のような感じもした。

最初の一時間半は係の女性によるプレゼンがあり、そのあとで内部を見学させて貰った。

帰宅してまたまた「水炊き」の残りをブリギッテと2人で平らげる。そのあとブリギッテが買ってきた Dallmayr がおすすめする「今年のワイン」を試飲する。イタリア産の赤ワインで 7.9€。味は悪くない。

IMG 0103

彼女も今日は一日中外出していて相当疲れた様子。わたしも起きていてもクシャミと鼻をかむばかりで他のことに集中出来ないから早寝する。

セミナー、3回目に参加

2019年2月25日(月)・快晴/最高気温13度

7時起床。

昨夜は21時前に就寝したのだが、ひどい睡眠だった。まず胸焼けがして0時過ぎに眼が醒め、その2時間後には喘息の兆候で眼が醒め、最後はその数時間あとにトイレで眼が醒めた。おかげで午前中はフラフラ。

ブリギッテは今日は Regensburg への往復。彼女を8時前に送り出した後、頼まれていた薬の処方箋を受け取りに家庭医のところまで車で往復。そのあとはベッドに入り1時間半ほどグッスリと眠った。これでようやく回復する。

眼が醒めたあと庭のクロッカスの花を撮影。去年よりも数が増えたような気がする。あと数年後には株が増えてこの時期に庭いっぱいのクロッカスが花咲くのかもしれない。そうなったらきれいだろうなぁ。

IMG 0098

12時過ぎに家を出て3回目のセミナーへ。今日は二人の講師が来て「老化」と「鬱(うつ)」について話してくれた。この二つのテーマについては分かっていたつもりだったが、思い違いをしていた点も数カ所分かってとてもためになった。

セミナー修了後に軽く夕食をとってから帰宅。家に着いてみると疲れている自分を自覚した。ブリギッテは20時頃の帰宅。

“sängerkrieg der heidehasen” を観た

2019年2月24日(日)・晴れのち曇り/最高気温7度

7時半起床。

昨夜の招待客と飲んだ量がいつもより多かったせいだろうか、夜中に2度トイレに起きることになってしまった。。これはかなり大変で面倒なことだ。これから夜寝る前の水分は控えよう。

午前中はゆったりと昨日使ったグラス類を洗う。6人分のものだからそれほど大変ではなかった。14時半から行われる子供向けの小さな公演に出掛ける。これにはカローラの夫のゲオルクも出ているので1度は行かなくてはならなかった。

それは “sängerkrieg der heidehasen” (ハイデハウゼンの歌合戦)というものでオペラ、タンホイザーとマイスタージンガーの歌合戦をパロディ化したもの。登場人物が全てウサギというのが子供向き。

そういう内容だったから場内で漏れる笑い声はほとんど大人のものだった。^^;

それが終わってから、アンナもまじえて5人で食事。カローラは数週間セルビアの首都ベルグラードに行っていて先日帰ってきた。今日はどうしてもミュンヘンのソーセージが食べたいと言う。

レストランは Tal にある Schneider Weisse。そこで彼女が注文したのが下の写真のもの。流石に食べきれなかったようだ。

IMG 0096

わたしが飲んだビールは Meine Hopfenweisse
というものでアルコール分が8.2%と高め。

IMG 0095

いい心持ちになって18時前の帰宅。昨夜の疲れも取れていないので今日は早寝するつもり。

お客を招いて「水炊き」

2019年2月23日(土)・快晴/最高気温4度

7時半起床。

朝からカラリと晴れ上がったけれど空気は恐ろしく冷たい。春先にはこんな日が何日かあって、明るい光に惑わされていつもより薄着をして出掛けると風邪を引くことになる。用心、用心。

今夜は19時から長い付き合いの近所の夫婦とブリギッテのいとこ夫婦を招いてある。その中のいとこの男性が糖尿病患者なので、出す料理にはちょっと注意が必要。

自分で食べたいものをとって食べたほうが良いだろうということで「水炊き」にした。材料はすでに昨日のうちに仕入れてある。前菜は「茶碗蒸し」、デザートは果物の盛り合わせ。

今朝からちょっと腰の具合が良くない。ギックリ腰になる前兆のようなものを感じたので、午後に40分ほど歩いてきた。これで少し楽にはなったが用心が必要だ。

「水炊き」の準備は17時頃から始めた。タップリの時間があると思っていたのだが準備が全て完了したのは18時45分。お客の到着を待って「茶碗蒸し」をお湯を張ったオーブンに入れる。

従姉妹の奥さんが風邪を引いていたのでうつらないようにと気をつけていた他はとても楽しい食事会となった。23時半頃にお開き。ドイツの平均からするとかなり早い方である。^^; 

ゆっくりとあとかたづけをして就寝は0時半頃。

HAGURUMA でのランチは久しぶり

2019年2月22日(金)・曇り/最高気温10度

7時半起床。

今日は12時からF氏ご夫妻とランチの約束をしていた。久しぶりに HAGURUMA での食事。食べたのはいつもの「鯖塩定食」で安定のおいしさだった。今日の鯖は塩味も良かったし脂が乗っていてなかなかのもの。

ご夫妻とはいろいろなお話をして時間が過ぎていった。そのあと買い物をしていくという2人に付き合ってわたしもご一緒する。

Viktualienmarkt ですでに骨から離された鶏のモモ肉を購入。立派な大根を見つけたのでそれも購入。そこでご夫妻と別れて Rosenheimerplatz へ。中国人のお店に入りここで明日の鍋物に使う野菜、豆腐などを買ったらかなりの重量になってしまった。(10Kg)

帰宅してしばらくしたらブリギッテも買い物から戻った。ネギとかシイタケとかは彼女も買ってきたのでダブり買いになってしまったが、明日からせっせと野菜を食べることにしよう。^^;

夕方4時過ぎに流石に疲れて遅い昼寝。

昼寝の前にブリギッテが買ってきた Klapfen を食べたので夜になっても全くお腹が空かない。

セミナーの2回目に参加

2019年2月21日(木)・曇り/最高気温13度

7時起床。

少し早起きして洗髪。パンの買い置きがなかったので散歩がてら近くのkioskまで往復。

ブリギッテは9時過ぎに外出。今日もいろいろと用事があるらしい。わたしは12時過ぎに家を出てセミナーへ。

今日も13時から17時過ぎまで集中して講義を聞いてきた。疲れたけれど充実感もある。そのあと中華料理店で夕食。

20時からバイエルン放送交響楽団の4回目の定期があったので30分前にブリギッテと待ち合わせて演奏会を聴く。

今夜は休憩無しの公演で21時30分に終了。家路に着く頃に雨がポツリポツリと降り始めた。明日からのお天気は崩れるのかもしれない。

昼過ぎから昼寝をすることもなくずっと外出していたので、家にたどり着くと疲れを感じた。

バイエルン放送交響楽団の定期公演 4/8 を聴いた

今夜は久しぶりで Bernard Haitink の指揮。プログラムはベートーベン。

スクリーンショット 2019 02 21 10 52 52

彼は気管支炎に掛かり、まだ充分に回復していないという医師の診断で前半のプログラムは若い指揮者が振った。この曲はわたしはまだ歌ったことがないし、ライブで聴くのもはじめて。新鮮だった。

2019年02月21日22時24分33秒

ハイティンクが振ったベートーベンの第九は淡々と進んで、わたしにはちょっと起伏に乏しいように感じた。バリトンソロは秀逸。Nationaltheater で歌ったイヤーゴも素晴らしい歌唱だったし、今が旬の歌手なのかもしれない。

映画・「Kirschblüten & Dämonen」を観た

2019年2月20日(水)・曇り/最高気温10度

8時15分起床。

今日は夜の映画「Kirschblüten & Dämonen」(桜の花と悪霊)開始の20時までなにも予定なし。一昨日、昨日と忙しかったので、ちょっとひと休みという感じ。

ブリギッテも同じように今日は夕方まで在宅。それでも彼女は18時からの講演会( GASTEIG )に出席し、そのあと Schwabing の映画館 ARRI に駆けつけてきた。

わたしは一足先に行って、予約しておいた切符を受け取る。今日の映画はドイツ人女性演出家の Doris Dörie の最新作で、わたしもエキストラで参加したものだった。

映画はわたしにとっては焦点の定まらない冗長なものに感じたけれど、最後の方に出てきた 樹木希林 の演技で締まった感じ。

ドイツにおける Premiere(初日)ということで映画の終わったあと監督の Doris Dörie の舞台挨拶があった。そこで彼女のこの作品に関する意図などが語られてはじめて納得した部分が多かった。

帰宅は23時過ぎ。

眼科・術後検診があった

2019年2月19日(火)・晴れ/最高気温12度

7時40分起床。

ここ数日はタイマーをセットされた寝室のシャッターが上がる時の音と明るさで眼が醒めている。差し込んでくる朝日で眼が醒めるというのはとても気持ちが良くて贅沢だなぁと思う。

朝食のあとブリギッテは昨夜の Pilates に続いて、それとは違う体操教室に出掛ける。ユリア一家の滞在していた一週間は毎朝の体操が出来なかったからか背中が痛むという。それもようやく元に戻ってきたらしい。

わたしは12時から眼科医の予約があったのでそれに間に合うように家を出た。手術後3回目の検診だったのだが、待合室で1時間半も待たされてかなり腹が立った上に Nachstahl が出ているという診断。これはレーザー照射をして10分ほどで終わるものらしいが気分の良いものではない。

ちょうど街へ出てきていたブリギッテと落ち合って腹立ちの鬱憤を吐き出して少し気持ちが治まった。^^; 彼女はそのあと Staatsbibliothek に行くというのでそこで別れて1人で帰宅。

3時過ぎから少し眠れたのでずいぶん気が楽になった。

夕方からブリギッテはまた Stifter der Waldjäger という講演会を聞きに出掛ける。

「異なる言語による援助」セミナーに参加

2019年2月18日(月)・快晴/最高気温14度

7時40分起床。

今日で5日間ほど素晴らしいお天気が続いている。朝食は一週間ぶりに2人だけのゆったりとしたもの。

今日は13時からあるセミナーに参加することにしていたので、午前中に30分ほどの昼寝。

このセミナーは
Seminar für mehrsparachige Helferinnen und Herfer というもの。ドイツで老後を迎える外国人が抱える問題を助けるもの。1950年代、60年代にドイツはイタリア、トルコ、ギリシャ、スペインなどから安価な労働力としての移民が相次いだ。 Gastarbeiter と言われるのがそれ。

この時のドイツは3〜5年間働いて貰って、また労働者達の故国に帰って貰うという心づもりだったようだけれどそうはいかなかった。最近の日本の労働力導入問題の先例ともなるテーマ。

その時にドイツに来てそのまま居着いてしまった人たちが高齢となり現在はさまざまな助けを必要としている。特にこの人達はいまだにドイツ語での手続きやらコミュニケーションで困っている。

タイミング良く今日の毎日新聞・オンラインニュースに次のような記事が載っていた。

医療現場に言葉の壁 痛みや手術…不安な外国人 – 毎日新聞

これからはドイツで老後を迎える日本人の数も増える見込みなので、言葉の点で何らかの手助けが出来ればと思う。

今日の出席者はトルコ人が多かったがそれ以外にはイラン人、日本人(わたしの他に3人)ドイツ人2人という盛況ぶり。

今日は初回だったがあと5回の合計6回のセミナーがあるので、なんとか頑張って参加したい。

13時から17時までの長丁場だったので、わたしは空腹と眼の疲れもあり最後の30分ほどは集中力に欠けた。考えてみればリタイアして以来こんなに長時間の緊張を必要とすることはしていなかったから当然か。^^;

ユリア一家が帰っていった

2019年2月17日(日)・快晴/最高気温16度

7時40分起床。

今日も昨日とほぼ同じ快晴の一日だったが頭痛は起こらなかった。しかし用心して午前中の散歩は取りやめとする。

ユリア一家は昼食のあと Regensburg に帰っていった。いつもながらちょっと寂しいような感じはしたが、今回はホッとしたのも確か。

午後からは肩のあたりが軽くなったような開放感を感じた。やはりある種の責任感があったのかもしれない。

ブリギッテは夕方6時から Kreist に関する講演を聞くために GASTEIG へ。

彼女の帰宅を待って20時頃から一昨日の「鍋」の残りに野菜を足し、餅を4個入れて食べる。鍋物の終わりはいつもながらのおいしさ。

油ものがないのであと片付けも簡単。そのあとは読書。
今日も早寝しよう。

一日中頭痛がしたのはフェーン現象?

2019年2月16日(土)・快晴/最高気温16度

7時40分起床。

今日も雲ひとつない青空。そして今年最高の気温!

そんな日なのに朝から左耳の後ろがズキンズキンと痛んで夕方まで不快な一日となった。睡眠中に iPods を付けたまま眠ってしまったかと一瞬疑ったがそれはなかった。

朝食のあと、例によってヨハナをバギーに乗せて約1時間の散歩をしたが、そのあとは疲れてベッドに横になる。横になっても間欠的に襲ってくる痛みは止まないので眠れなかった。

午後になっても症状が治まらない。じっとしていても同じなので再びヨハナを連れて近くの遊園地まで出掛ける。だが敷地の半分以上はまだ雪に覆われているので余り楽しめなかった。

帰宅して三度目にベッドに入ったところ痛みがスッと消えてそこから30分くらい眠る。眼が醒めた時に気がついたのだが、今日はフェーン現象の一日ではなかったか。それならこの時期にしては高温だったのも納得がいく。

夕食はゲオルグとアンナも加わって大人6人、ヨハナの7人で賑やかに食べる。Pinkelwurst が主体のかなり重量感のある料理だったが、わたしは余り食欲が無かった。

今夜は鍋物

2019年2月15日(金)・快晴/最高気温12度

7時20分起床。

今日も素晴らしいお天気!

隣室に寝ているヨハナが7時前に起きてグズったのでいつもより早い起床。きっと昨日は彼女にとっても強行軍の一日だったのだろう。

朝食のあと9時40分ぐらいからヨハナと一緒の散歩。散歩道はまだパリパリに凍っていて気持ちよかったけれど、あと30分ほどしたらきっと泥濘になると思えた。

散歩の間、ヨハナはとても機嫌が良くて、幼児にとって新鮮な空気というのは大事なのだと再確認。

日中は狭いわが家に四人の大人と1人の幼児というのはいかにも窮屈。なので自分の寝室に引き上げて横になっていたらいつの間にか眠っていた。外は素晴らしいお天気なのでちょっと勿体ない。

夕方からブリギッテはヨハナを連れて動物園へ。ユリア夫婦も一緒に外出。

ようやく1人の時間が持てると思っていたらブリギッテから電話。今夜はまたアンナも来て大人5人の夕食になるので、鍋物にしたいという。

気がつけばコンロに使うブタンガス・ボンベが切れていたのでその他の野菜を買いがてら Rosenheimerplatz まで出掛ける。これはわたしにとっても気持ちの良い外出だった。

ブリギッテとユリア一家が帰宅するまで、わたしは鍋物の下拵え。白菜、キノコ、モヤシ、ネギ、豆腐、を各皿に切り分ける。ブリギッテが買ってくる鶏のモモ肉と白身の魚を待って鍋物の開始。

お腹一杯食べたあと21時頃からユリアとフローリアンは友達と約束があるとかで外出。私は彼女たちの帰宅を待たずに就寝。

我が庭のクロッカスも顔を出した

2019年2月14日(木)・快晴/最高気温11度

7時40分起床。

とても暖かい一日だった。庭に積もっていた雪も半分ほどは溶けて、見るとクロッカスが数本顔を覗かせている。

朝食のあとユリアとフローリアンは Mariahilfsplatz 近くに住む友人夫婦宅にブランチの招待を受けていて出掛けて行った。朝食はわたしとブリギッテ、ヨハナの三人。

そのあとブリギッテはヨハナを連れて今回二回目の Eltern-Kind-Trunen (親子の体操教室)へ。わたしは11時頃から外出。目的地に着くまで20分ほどを歩けて満足。帰宅した時にはヨハナもブリギッテも昼寝の最中だった。

午後には今日の最高気温となり数ヶ月ぶりに庭に面した戸を数十分思い切り開け放した。

昼寝から覚めたブリギッテは午後3時頃からヨハナを連れてお墓参り。新鮮な空気をヨハナに吸わせるためだという。そのうちにフローリアンとユリアも帰宅した。

ひと休みしたユリア夫婦は、夜から「串亭」での食事に出掛けて行った。今夜もアンナが手伝いに来てくれたが、今日はブリギッテがいるのでそれほど彼女の手を煩わせることもなかった。

ヨハナの夕食にはご飯を炊いて「ゆかり」というふりかけを混ぜ、海苔で巻いたおにぎりのようなものを食べさせたが、パクパクと食べてくれた。

彼女を寝かしつけたあと、ブリギッテと私はパンとソーセージ、チーズでの夕食。

今日からユリア一家が勢揃い

2019年2月13日(水)・快晴/最高気温7度

7時起床。

今日もヨハナ中心の一日。

昨夜も一度もヨハナに起こされること無く朝7時過ぎまでグッスリと眠る。

朝食のあとブリギッテは近所に住む旧同僚と約束がありわが家からも近い Café へ。ユリアはこれも友人との約束があり10時前に家を出る。残されたのはわたしとヨハナ。

彼女は機嫌よくひとり遊び。11時頃から昨日と同じように彼女をバギーに乗せて散歩に出掛ける。今日は素晴らしいお天気。

帰宅してからブリギッテが買ってきた Krapfen でお茶。そのあとヨハナを昼寝のベッドに送り込んだ後わたしも昼寝。

今夜からフローリアンも来るので、夕食は焼きそばを作ることにした。その材料を買いに午後3時過ぎに Rosenheimerplatz まで出掛ける。

ブリギッテは旧職場の女主人にオペラ (Karl.V) に招かれて6時過ぎに出掛けて行った。入れ違いにゲオルグが来訪。少し遅くなったが Regensburg から到着したフローリアンを交え大人四人とヨハナの5人で賑やかに鉄板焼きの焼きそばを囲む。まだ二歳にならないヨハナは長い麵を食べるのがまだ難しそう。

20過ぎにゲオルグも帰っていった。ヨハナを寝かしつけたあとはゆったり。

長い一日に感じた

2019年2月12日(火)・曇り/最高気温3度

7時半起床。

昨夜は22時にベッドに入り6時過ぎまでグッスリ眠れたので元気になった。朝食はヨハナが主役。(笑)

10時過ぎからヨハナをバギーに乗せて散歩に出掛ける。昨夜のうちにまた雪が少し降ったらしく、歩道には新しい雪がうっすらと重なっていた。

森の中は無理なのでイザール河に近い Hochleite という散歩道を歩くがやはりバギー車は車輪なども小さく簡易的な作りなので押すのに力が要る。1時間後に帰宅した時にはすっかり汗をかいていた。しかし良い運動にはなった。

しばらくして身体が冷えた頃にベッドに入り1時間の昼寝。これも気持ちが良かった。

ブリギッテはヨハナが昼寝から目覚めるのを待って4時半から Grünwald で行われている Eltern-Kind-Trunen (親子の体操教室)へ。ユリアも見学のために一緒に出掛けたので、つかの間の静けさとなった。

夜はブリギッテが演劇へ、ユリアは友人と会食の約束をしていたのでわたしが1人でベビーシッター役を引き受ける。ヨハナがグズらないで眠りについて欲しいと願っていたら、仕事帰りのアンナが助っ人に来てくれた。正直言ってこれは助かる。^^;

夕食にはわたしが炒飯を作って食べさせたらヨハナはもの凄い食欲で平らげていた。炒飯の具はタマネギ、長ネギ、赤ピーマン、牛挽肉でオイスターソースを使って味付けた。

そのあとアンナが歯磨きやらオムツの交換やらパジャマへの着替えまでして寝かしつけたらストンと寝入ってしまったようだった。

今日から一週間、ヨハナが滞在する

2019年2月11日(月)・みぞれ/最高気温2度

7時半起床。

今日は目覚めた時から体調が思わしくなかった。朝食のあとまたベッドに戻りたかったけれど Wertstoffhof に義父が使っていた古いPCを捨てに行くことにしていたのでそちらを優先する。

折りから雪が吹きつけるあいにくの天気。今日はみぞれと雪が交互に繰り返していた。

12時過ぎにようやくベッドに入って1時間ほど眠る。これで楽になった。

14時半頃にユリアとヨハナが来訪。彼女たちは日曜日まで滞在する。フローリアンは水曜日から合流する予定。今週いっぱいはわたしひとりの時間は諦めた。(-_-;)

クリスマス以来ヨハナを見ていなかったけれど、ずいぶんしっかりしてきて片言を話すようになっていた。夕方、ヨハナを連れて家の周りを徒歩で散歩する。

夕食は白身の魚のフライとマッシュドポテト、生野菜サラダ。フライは日本のパン粉を使ってわたしが揚げたけれど、サクサクとした食感がおいしかった。

ヨハナは20:30ごろに眠りについた。わたしも今日は早寝しよう。

ここ2週間の歩行記録

1月の半ばごろから調子よくウォーキングが出来ている。

この写真はiPhoneのアクティビティ・アプリでの結果で、色分けされた同心円を説明すると

一番外側が
「ムーブ(消費カロリー)」
真ん中の緑が
エクササイズ(ウォーキング)」
一番内側の水色が
「スタンド(立ちあがった回数)」

ということになっている。就寝前に全ての輪が閉まっているのが理想。

下はここ2週間の様子である。

1月28日(月) ー 2月3日(日)

IMG 0025

2月4日(月) - 2月10日(日)

IMG 0026

毎日をこのようなペースで過ごせればいいのだが、そうはいかない。できるだけ無理のない範囲で身体を動かし続けたいとは思っている。

今日1日だけの15度

2019年2月10日(日)・快晴のち曇り/最高気温15度

8時起床。

今年になってからの最高気温だと思う。15度!!

ゆっくりとした朝食を済ませたあとは特に予定は無し。外は今日も快晴で気持ちよさそう。11時過ぎ頃からウォーキングに出掛ける。気温が高いから表面の雪がだいぶ溶けているけれど、下の方はまだ凍っているのでツルツルと滑る。用心しないと本当に危ない。

注意しながら歩いたので帰宅した時にはかなり疲れていた。約1時間の昼寝をしてそれも回復。

ミュンヘン市の西に住む友人から春の便りを告げる花の写真が送られてきた。クロッカスの顔が見えると毎年のことながら春が近いと感じる。

クロッカス

もう1枚の写真は Winterling という花らしく名前からしてまだ寒そうだ。

Winterlilie

夕方からブリギッテはまた GASTEIG で行われる Kreist に関する講演会を聴きにいった。

わたしは1人でしばらく振りに煮込みうどんを作っておいしく食べる。19時を過ぎて雨になった。

昨日の疲れが残っている

2019年2月9日(土)・曇り/最高気温9度

7時半起床

午前中は昨日の疲れが残っている感覚だった。何もしないうちに時間だけが流れていく。

13時からただいまミュンヘン滞在中の F 氏とランチを予定していたので12時過ぎに家を出る。

あいにくなことに今日は土曜日で FC Bayern München の試合があるようでミュンヘン市の中心部はいつもの雰囲気とは違いちょっと殺伐とした感じ。

そそくさとビールを飲み、鶏肉のシュニッツェルを食べたあと F 氏を伴って帰宅。そのあとは17時過ぎまでブリギッテもまじえて四方山話。彼は19時から Nationaltheater でのオペラ “Nabucco” を見るために帰っていった。

彼を見送ったあとブリギッテは週末の買い物へ出掛ける。夕食は久しぶりに Leberkäse 。ちょっと塩味が効き過ぎ。

Leberkase

SAMURAI 展を観る

2019年2月8日(金)・曇り/最高気温9度

7時半起床。

今日は10時から Justizpalast での講演会を聴きに行ってきた。この建物には初めて入ったのだが内面の素晴らしさに驚く。

IMG 0018

両側の階段の美しいこと!

IMG 0015

主題は Japan in der Edo-Zeit (江戸時代の日本) という興味深いもの。午前には4人の講師(全てがドイツ人)がそれぞれ30分の講演を行った。

日本人のわたしにとってはほとんど既知の内容だったけれど、ドイツ人の聴衆にとっては面白いものだったに違いない。

今日もプレゼンテーションの上手、下手で聴衆に伝わってくるものが天と地の差ほどあるのを痛感した。この講師は何を伝えたいのだろうと思う人もいて、だんだん自分が不機嫌になっていった。^^;

それとマイクとスピーカの性能ももう少し良い物であって欲しいと思う。機材もそんなに高価ではなくなっているので、もしかすると Youtuber の方が高品質なものを使っている。

昼食はこの建物の中の Kantine で食べる。カンティーネと名の付く食堂で食べるのは数年ぶり。(笑) そのあと2人の講演を聴いてからいったん帰宅して昼寝。

夕方18時からは市内の Kunsthalle で行われている SAMURAI 展 に出掛けた。

IMG 0024

これだけの鎧・兜をよく集めたなぁと感心しきりの展覧会だった。聞くところによると、これらは個人の収集したものだという。本当かなぁ?

今日は案内者がついての回覧だったが、少なくとももう一度1人でじっくりと観てみたい。美術工芸品として見た場合にはそれほど素晴らしいものだった。

Seniorentreffen に参加

2019年2月7日(木)・晴れのち雨/最高気温6度

7時40分起床。

今朝はブリギッテの方が早起き。LMU に用事があって彼女は9時前に家を出ていった。わたしはそれから1人で朝食をとったあと早めにウォーキングに出る。

森の中はスキーを履いて滑っている人が数人いて、それだけに道も平らに均されていたので歩きやすかった。途中で20メートルぐらい先を鹿が5頭続けて道を横切っていったのでビックリ。こんなことは初めて。

帰宅後にゆっくりとシャワーを浴びたところにブリギッテが帰宅。黒いスパゲッティを作って食べたあと30分ほどの昼寝。

今日は月の第1木曜日なので劇場の退職者サークル(合唱団)の集まりがあり15時に Kreuzkamm でお茶。今日は旧同僚の訃報が2件報告されて、まあそういうものなのだがちょっと凹んだ。

夕食はその流れで友人と食事。21時頃の帰宅。ブリギッテは今夜も Volkstheater で Herakles を観劇。22時頃の帰宅。

気の張ることをしたらしっかりと疲れた

2019年2月6日(水)・晴れ/最高気温マイナス1度

7時40分起床。

今日も太陽の光に恵まれた1日だった。朝食のあとブリギッテと二人で 銀行関係のことで Marienplatz へ。それを済ませて家に戻ってきた時にはしっかり疲れていた。

午後にタップリと昼寝をする。

夕方になってブリギッテは講演会を聴きに GASTEIG へ。

わたしはようやく1人でゆっくりとしながらいつものペースに戻りつつある。

ブリギッテが帰宅してから夕食。ご飯は炊いておいた。今夜は「とろろ芋」と「餃子」。餃子はこちらの格安スーパーの ALDI で最近売り出したもの。味はまだまだだけれど、手軽さがいい。

IMG 9998

夕食のあと就寝までの間を映画「バーニング・オーシャン」を観る。海上に浮かぶ石油掘削施設が火災に見舞われるというパニック映画。本当にあった出来事だという。

本職の理髪店で髪をカットしてもらう

2019年2月5日(火)・晴れ/最高気温2度

8時起床。

今日も一日快晴に近い素晴らしいお天気だった。ブリギッテは朝食のあと体操教室へ。月曜日の夕方から行われている Pilates というのとは違うものらしい。

あなたと同年輩の男性も参加しているからあなたも来たら?とすすめられたけれど、はて? 他の爺さん連中と一緒に行動はしたくないなとジジイのわたしは思う。(笑)

11時を過ぎた頃からウォーキングに出かける。しかし思っていた以上に積もっている雪が深くていつものコースを辿るのは無理。森の中のメインストリートを往復して帰宅。いつも歩いている道はストックを持っていてもかなり歩き難くそうだった。

帰宅して昼寝モードに入ったが途中で、街中に出ていたブリギッテからの電話で中断。そのあとは眠れずに、起きてしまった。

15:15に日本人夫婦が経営している理髪店 Lilac で髪をカットしてもらう

理髪師のテンポが少々まだるっこく感じて眠気が差してきた。二度目は無いかなと思いながら帰宅。しかし帰宅してブリギッテに見てもらうと良い批評。わたしの決断は鈍った。次にどうするかはしばらく保留。

夕食は昨夜作ったカレーをもう一度食べて済ませる。

「昭和からの遺言」(鈴木健二著 )を読んだ

2019年2月4日(月)

今朝の毎日新聞・電子版でこの本のことを知った。私の年代には懐かしいアナウンサーである鈴木健二氏の著書である。

ぼんやりとした記憶しかないのだが、穏やかな語り口の人間味のあるアナウンサーという印象だった。
その人が90歳を超えて「昭和からの遺言」 (幻冬舎単行本) という本を出したという。遺言、という強い調子の書名に惹かれてキンドル版をダウンロードし読んでみた。

51 loAP6VaL

平易に書かれたものなので今日のうちに読了。わたしは老人の自己顕示欲というものを感じさせられた。

第1章の東京大空襲に関しては緊迫感も感じられ引き込まれるものがある。しかしそれ以降の章には共感を得られなかった。

特に各章の終わりに太字で加えられた著者の短い文章は余計だった。これがなかったらもう少し彼の思い出話に寄り添えたのに。

雪の明日の上天気

2019年2月4日(月)・晴れ/最高気温1度

7時半起床。

ブリギッテが Regensburg に行くのはいつもだと水曜日なのだが今週は月曜日となった。水曜日の夕方には彼女が聴きたい講演会があるらしい。

ユリアも先週から一年の育児休暇に入ったので水曜日ではなくても良くなった。ただ、すでに妊娠後期に入っていてお腹が大きく家事などをするのも大変だから週に一度は出かけて手伝ってくることにしている。

今日はいつもより早い列車で出かけるので家を早めに出て行った。その時間にはまだ雪が降っていたのだが、10時ぐらいから青空が見えて明るい陽の光が射してきた。

IMG 9991

わたしは今日はちょっと体調が悪くて11時ごろから30分ほど横になる。たぶん眼のせいだと思う。その間に庭の垣根に積もっていた雪はどんどん溶けて消えていった。

午後になって今夜のカレーに使う肉を買いがてら外に出掛けた。街中の歩道はまだ積もったままの雪の部分と、溶けかかってぬかるみになっている部分が混じり合って歩き難かった。

今夜作ったカレールーは日本から買ってきたもので顆粒状。

IMG 9994

これに午後から作っておいたキュウリと人参の浅漬けを添える。これはいい味に出来た。(^_^)

IMG 9995

例によってブリギッテの乗った列車は30分ほど遅れた。

また雪が・・・

2019年2月3日(日)・雪/最高気温1度

7時半起床。

日曜日ということで朝食にアンナが加わる。10時開始と決めていたのでゆったりと起床。

窓の外は細かい雪がサラサラと降り続いている。

ゆったりとした3人だけの朝食が終わり、アンナとブリギッテは下の部屋に場所を移し、クラリネットとピアノの合わせ。2人とも普段は全く練習していないのでたどたどしい感じだが楽しそう。

12時過ぎにわたしは昼寝を40分ぐらいする。目が覚めてブリギッテが焼いたケーキでお茶を飲みながら外を見ていると相変わらず雪は降り続いている。

下の写真は食べきれずに残ったケーキ。中に Himbeer(キイチゴ) のジャムが挟まっている素朴な味。

IMG 9990

湿り気のある雪らしく庭の垣根は重たそうに頭を下げていて折れるのではないかと心配になり、雪を振り落とすことにした。今日はウォーキングが出来なかったからちょうど良い運動になった。

17時過ぎにアンナは自宅に戻っていき、ブリギッテは GASTEIG で行われた Heinrich von Kreist の作品についての講演を聴きに行った。これは想像して以上に面白かったらしい。彼女が雪の中を苦労しながら戻ってから「ムール貝」の夕食。

「トム・ハザードの止まらない時間」を読了

2019年2月2日(土)

読み進めるのにちょっと苦労した一冊だった。途中で読むのをやめようかと思ったことも二度、三度。

51ux+GOQpfL

下はSF研究家の牧 眞司 氏による解説の冒頭。

本書はマット・ヘイグ How to Stop Time の全訳である。加齢が極度に遅く進む遅老症 (アナジェリア) のため、歴史の中に身を潜めるように生きつづけるトム・ハザードの愛と孤独を巡る物語だ。

この短い文章がこの本のほとんど全てを述べている。わたしはもう少し起伏のある物語展開を期待していたので、隔靴掻痒の感が最後までつきまとった。

孤独の描写はかなり丁寧に書かれているが、愛を語る表現にはもう少し高揚感があって欲しかった。

面白く読んだのは歴史上の有名人、例えばシェークスピア、そしてフィッツジェラルドなどとトム・ハザードが絡む部分。数年前に見た映画「ミッドナイト・イン・パリ」(ウッディ・アレン監督)を思い出した。

麻婆豆腐はいつ食べてもおいしい

2019年2月2日(土)・曇り/最高気温5度

7時起床

ブリギッテがセットしておいた目覚まし時計のアラーム音で7時に目が覚めた。昨夜はしばらく振りに平穏な睡眠だったという感覚があったから、わたしもスッとベッドから出る。

彼女は10時頃から始まるミュンヘン大学、LMU (Ludwig-Maximilians- Universität) MünchenDer Tag der offenen Tür に行くことにしていた。これは官公庁の施設などを1日だけ開放して一般の人に見て貰おうという目的の一つで、わたしが働いていた Nationaltheater でもそういう催しはあったように記憶している。

天気予報では雨ということだったが、10時半頃からは空が明るくなってきた。それなら、とウォーキングに出掛ける。今日もしっかりとスパイクを靴に装着。それでもけっこう歩きにくかった。

帰宅後、40分ほど昼寝。

そうするうちにブリギッテが帰宅。かなり面白かったらしくいろいろなことを次から次に説明するのを辛抱強く聞き役に回る。^^;

夕食には自分が食べたくなって麻婆豆腐を作る。昨日のランチで注文しようと思っていたのだが、お昼の定食メニューにはそれが無かった。

レシピは例によってクックパッドを参照。今日使ったのは
【基本】簡単で定番おいしい!麻婆豆腐 。確かに簡単でそれなりの味に仕上がった。味噌を加えるのが面白い。それと今日は鶏ガラスープの代わりに茅の舎のだしを使った。このだし、今のところわたしにとって最強!

今日は街歩きで目標達成

2019年2月1日(金)・曇り/最高気温3度

6時半起床。

8時にカローラが来るというので早起き。彼女は明日から3週間ベオグラードに行くのでその前の一日をゆっくりしたいということらしい。

わたしは今月から始まる日本映画の「サムライシリーズ」の切符を取得するために9時半に家を出る。そのあと11時半から友人の M さんとランチを約束していた。

GASTEIG での切符取得は短時間で済んだので、そこから Marienplatz まで歩く。 Apple Store で MacBook Air 2018 年モデルをじっくりと見る。

そこから地下鉄で二駅の Universität まで乗り、そこからまた目的の中華料理店まで歩いた。今日はいつものウォーキングが出来ないので、街中ではあるができるだけ歩くことにした。

数ヶ月ぶりのランチはお話しも弾んで13時頃まで。M さんはそれからまた職場に戻っていった。

わたしは再び Universität まで歩き一駅目の Odeonsplatz で下車して Cafe Luitpoid でブリギッテに頼まれていた Krapfen を4個買い帰宅の途につく。

帰宅してみたらブリギッテもカローラもお昼寝の最中だった。わたしもすぐに昼寝。1時間ほどグッスリと眠る。

夕方迎えに来たゲオルクと一緒にカローラは帰っていった。明日からの3週間、身体に注意して欲しいと願う。

夕方になってもお腹が空いていないので、今日も簡単な残り物とオレンジぐらいで済ませる。無理して食べることも無いかなぁと思うのだが、きちんと栄養面も考えなくてはとチラッと考える。