2014年12月の歩行記録

毎年のことだがこの月はクリスマス、そして新年を迎える準備期間があるから歩数はなかなか伸びない。

【12月の平均記録】

一日の歩数:9531歩

一日のしっかり歩数:6742歩

一日のしっかり歩き時間:57分
一日の消費カロリー:291 Kcal

一日の脂肪燃焼量:20 g

一日の歩行距離:6.7 Km

一日の最高気温:6度

12月の前半はなんとか歩こうという意欲が折れ線グラフに現れている。

スクリーンショット 2015 03 26 16 05 50

しかし、24日の午前中に不用意に安楽椅子を持ち上げようとして腰にギクッという痛みが走った。そのあとは雪道ということもあって歩くのを控えている。

スクリーンショット 2015 03 26 16 05 33

2014年11月の歩行記録

11月も一日平均歩数が一万歩を超えなかった。これは11月4日から20日まで日本に帰国していたから。これも仕方のないことである。

【11月の平均記録】
一日の歩数:7529歩
一日のしっかり歩数:3379歩
一日のしっかり歩き時間:29分

一日の消費カロリー:236 Kcal
一日の脂肪燃焼量:15 g
一日の歩行距離:5.3 Km
一日の最高気温:13度

20に帰国してから数日はジェットラグがあったが、そのあと1週間はなんとかいつものペースに戻ることが出来た。これを踏み台にして来月の12月はもう少し何とかしたい。しかし12月はクリスマスという行事があるのでなかなか難しいものがある。

スクリーンショット 2014 11 30 17 36 14

最高気温の平均が13度というのは日本での気温と混じっているのでミュンヘンの平均最高気温はもっと低いはずである。11月20日過ぎからは正真正銘の冬の気温となっている。

スクリーンショット 2014 11 30 17 36 55

2014年10月の歩行記録

10月の記録はかなり乱降下のものとなった。9月の末からわが家で介護していた義父が10月6日に亡くなったのがその原因

【10月の平均記録】
一日の歩数:9433歩
一日のしっかり歩数:6706歩
一日のしっかり歩き時間:57分

一日の消費カロリー:286 Kcal
一日の脂肪燃焼量:20g
一日の歩行距離:6.6Km
一日の最高気温:16度

折れ線グラフを見ると義父の死んだ日の前後、そして葬儀のあった25日前後がガクッと落ち込んでいる。これは仕方のないこと。

スクリーンショット 2014 11 30 17 21 49

明細を見ると気温が9月に較べて4度も低くなっていてやはり秋の気配がすぐそこまで来ているのが感じられる。

スクリーンショット 2014 11 30 17 24 17

2014年9月の歩行記録

ちょっと怠けているうちにまた歩行記録が3ヶ月分たまってしまった。10月、11月といろいろな出来事があったから仕方がない。

で、9月の記録であるがこれは8月の記録が「ノーヒット・ノーラン」だったら完全試合というべきものになった。一日たりともしっかり歩きが一万歩を割ることがなかったのである。

【9月の平均記録】
一日の歩数:14611歩
一日のしっかり歩数:11639歩
一日のしっかり歩き時間:97分

一日の消費カロリー:448 Kcal
一日の脂肪燃焼量:32g
一日の歩行距離:10.2Km
一日の最高気温:20度

曲線グラフを見ると本当に美しい!言うこと無しである。自画自賛。(笑)

スクリーンショット 2014 11 30 17 04 44

下はその内訳で、気温は8月とほとんど変わらなかった。

スクリーンショット 2014 11 30 17 06 27

2014年8月の歩行記録

2007年1月から歩行記録を取り始めて以来、今月は最高に充実したものとなった。「しっかり歩行記録」がたった一日を除いて一万歩を割らなかったというのは野球に例えたらノーヒット・ノーランの感じかな。

【8月の記録】
一日の歩数:13951歩
しっかり歩数:11343歩
しっかり歩き時間:95分

消費カロリー:425 Kcal
脂肪燃焼量:30g
歩行距離:9.8Km
最高気温:21度

下のグラフの安定した曲線はなんて素晴らしいんだろう!とウットリして眺めてる。(笑) 1度はこんなグラフを作ってみたかったのが今月は成就した。

ブリギッテにこれを見せて自慢したら「あら、8月10日(日)の小さな谷はなに?」と聞いてきたので「これは君にお付き合いして Grünwald まで歩いた日だよ。この日が無かったら完全だったね。」と説明。彼女は微妙な顔をしていた。(笑)

スクリーンショット 2014 09 01 15 54 04

8月の後半は天気が悪い日が多く傘を持参して家を出る日が多かった。何度か「今日は休養日にしようかな」と思ったことも事実。でもそれをしなくて良かった。下の表をみて8月の平均最高気温が21度というのは如何に寒い夏だったかを語っている。

スクリーンショット 2014 09 01 15 53 35

2014年7月の歩行記録

今月は義父の階段転落事故を見舞いにオルデンブルグに1週間ほど滞在していたために、月の中盤に谷間がある。しかしミュンヘンに戻ってきてからはしっかり歩けたので久し振りに満足する数字が出た。

【7月の記録】
一日の平均歩数:12175歩
しっかり歩数平均:8871歩
しっかり歩き時間平均:75分
消費カロリー平均:365Kcal
脂肪燃焼量:25g
平均距離:8.4Km
平均最高気温:25度

オルデンブルグに行く前も7日間は一万歩を超えていた。7月15日からのグラフは美しい!(^_^)

スクリーンショット 2014 08 01 19 07 16

月の後半は9時前に家を出てのウォーキングだったので清浄な空気と適度な気温が疲れを感じさせなかった。それでも週末には休んだ方がいいのかなといまだに迷っている。

スクリーンショット 2014 08 01 19 06 52

2014年6月の歩行記録

6月の歩行記録をアップしていなかった。

6月は11日間のトルコ旅行があって旅行中は全く歩かなかった。強烈な陽射しと暑さで、ウォーキングできる環境ではなかった。その前後も調子が出なかったからかなり悪い数字。

【6月の記録】
一日の平均歩数:6801歩
しっかり歩数平均:3356歩
しっかり歩き時間平均:29分
消費カロリー平均:210Kcal
脂肪燃焼量:22g
平均距離:4.8Km
平均最高気温:27度

旅に出る前は一万歩を超える日が8日間あったのはまあまあ。

スクリーンショット 2014 08 01 19 06 09

ブログの日記にも書いたのだが、6月半ばのトルコは暑かった。午前10時から夕方遅くまでは連日灼熱の太陽が照りつけていて歩けなかった。まあ、せっかく海のあるところに行ったのだから、歩くよりは海水浴の方が楽しかった。

スクリーンショット 2014 08 01 19 05 33

2014年5月の歩行記録

待望の五月になって花粉症からも解放され、ようやく目標値に届いた。

【5月の記録】
一日の平均歩数:11018歩
しっかり歩数平均:7864歩
しっかり歩き時間平均:67分
消費カロリー平均:334Kcal
脂肪燃焼量:23g
平均距離:7.9Km
平均最高気温:18度

ウォーキングできなかった日が6日あったけれど、今月はそのあとすぐに挽回できたのが良かった。

スクリーンショット 2014 06 01 23 06 43

1日の最高気温も4月に較べると平均して3度上昇しているというのはいかにも五月という感じ。この調子で6月も歩けるといいのだが、月の半ばから10日ほど旅に出るのでその期間に歩けるかどうかが問題だ。

スクリーンショット 2014 06 01 23 06 16

2014年4月の歩行記録

今年の冬が暖かく、雪の降った日が数日しかなかったという事が原因で、今年は花粉症アレルギー患者にとっては受難の春となった。3月半ばから始まった花粉症は4月10日頃まで続き、わたしは頭を低くしてその時期が過ぎるのを待つしかなかった。3月の歩行記録は
https://okobay.ciao.jp/wp/?p=3841
を見て貰いたい。

というわけで今月は
一日平均歩数:7595歩
一日平均しっかり歩数・時間:4357歩・38分

でしか無かった。
ただ、しっかり歩数(休まずに一万歩を歩く)が8日間あったことはそれなりに頑張ったということで自分を納得させている。

スクリーンショット 2014 05 02 21 23 20

花粉症に苦しんだせいか、今年の4月はあっと言う間に過ぎ去ってしまった。

スクリーンショット 2014 05 02 21 22 51

2014年3月の歩行記録

12日までは快調なペースで歩いていたのだが、13日から歩けなくなった。花粉症のせいである。ちょっと甘く見ていたのがたたって何と近年には無かったことに3日ほど寝込んでしまった。暖冬のせいもあったのか今年の花粉は強烈だった。下のグラフを見ればその落ち込みようがよくわかる。

スクリーンショット 2014 04 02 21 56 28

せいぜい1週間ぐらいで元に戻るだろうとたかを括っていたのだが、3月を終わってみれば
1日平均歩数:6738歩
1日平均しっかり歩数:3912歩

という数字になってしまった。
下の表を見ると3月は雨らしい雨が降っていない。これも花粉の飛翔には適した気候だったのだろう。今年は4月の声を聞いてもまだ復調できていない。

スクリーンショット 2014 04 02 21 56 09

2014年2月の歩行記録

気がついたら終わってしまっていた2月。下の数字はいずれも1日平均である。


歩数:11386歩
しっかり歩き歩数:8209歩
しっかり歩き時間:71分
消費カロリー:394キロカロリー
脂肪燃焼量:24グラム
歩行距離:8.0キロメートル
最高気温:8度

今年の2月はやはり暖かかったし、雪が降らなかったのが幸いしてそれほど苦労せずに目標(1日平均一万歩)を達成出来た。3月は花粉が飛び散る季節。このまま暖かくなったら、さてどうなるか。

スクリーンショット 2014 03 01 18 50 24

スクリーンショット 2014 03 01 18 51 05

夕食に招かれる

2月28日(金)・晴れ/最高気温11度

7時半起床。今日は予想していたよりも良い天気の一日。明け方4時半頃にブリギッテがまた強いめまいに襲われて目覚めた。そのあとも心配だったが、今日は病欠出来ない大事な仕事があるというので車で勤め先まで送っていった。気分が悪かったら迎えに来るから無理しないで電話するようにと言って彼女を降ろし帰宅。

12時少し前に蕎麦を茹でてしばらく振りに「ざる蕎麦」を作った。そのあとでウォーキングに出掛ける。気温は10度ぐらいで青空が見えて気持ちよく歩けた。11281歩・94分。今月も余裕で1日平均歩数が一万歩を超えた。(^_^)

シャワーで汗を流したあと1時間の昼寝。

それから夕方にかけてもう一度 SoundTouch 20 の取り扱い説明書を読んでみたのだが昨日書いたわたしの結論はどうも間違っているような気がする。 iTunes からダイレクトに Airplay で音楽を飛ばせないのはやはりおかしい。わが家の WLAN の設定がおかしいのだという気がしてきた。出来ればこの週末にもう一度 WiFi の設定をやり直してみるつもり。

今夜は近所の友人夫婦に夕食に招かれていたのでブリギッテの帰宅を待って出掛けた。彼たちはわが家から5分くらいの近所に住んでいたのだが、彼の両親が亡くなり遺産を相続して新居を建てた。新居もわが家から10分くらいの距離なので歩いて出掛ける。

彼たちの新居はかなり大きな家で、大きなガラス窓が庭に面した二階まで吹き上げの作り。床暖房らしいがこれはかなりの暖房費が掛かるだろうなと余計な心配をしてしまった。(^_^;) 出された料理は長時間オーブンの中で焼き上げたとても柔らかい去勢牛の頬肉料理。ソースも絶品。

われわれの他に二組の夫婦が招かれていて8人で食卓を囲んだ。午前0時前にお開きとなりわが家に戻ってきて、ブリギッテと私が顔を見合わせて出てきた言葉は「小さいね〜、わが家は」というものだった。(笑)

危うく閉め出されるところだった

2月27日(木)・曇りときどき晴れ/最高気温9度

7時起床。どうやら天気は下り坂。今日の予定はなにも無いと思っていたらブリギッテが出がけに今夜は映画館に切符の予約を入れといたからと言う。わたしに断りも無しにと不機嫌になったがそれが あなたを抱きしめる日まで( Philomena ) と言うのでまあいいかと思い直す。

これは去年の暮れに映画評論家の町山智浩氏が解説したラジオ番組を聴いていて、観たいと思っていたものだった。この解説が youtube に上がっていたのでリンクを張っておく。

午前中から SoundTouch 20 の設定見直しを始めた。 iTunes.app から Airplay で音楽を飛ばすことが出来なくなっているのに気がついてあれやこれやといじくり回していた。

昨夜寝る前に MacOS と iTunes をそれぞれ10.9.2/11.1.5 へとアップデートしたのでそのせいで SoundTouch 20 との整合性が崩れたかと疑ってしまった。格闘していたがどうにも埒があかないので気分転換にウォーキングに出掛ける。

歩いているときとかベッドに入っているときに良い解決法が浮かぶことはたびたびある。帰宅したら SoundTouch 20 を工場出荷状態に戻してもう一度最初からやってみようと思った。10866歩・92分を歩いて帰宅。

帰宅して新鮮な気分になったところで、 SoundTouch 20 のソフトウエアをアンインストールして最初から設定し直した。最初にやってうまくいかなかった WiFi ネットワークでは設定出来ず Ethernet で SoundTouch 20 と MacBook Pro 15 を繋いで設定を完了。ここでハタと気がついた。

これまでわたしは iTunes.app を使って Airplay 機能を使うと思っていたのだが、 SoundTouch 20 は SoundTouch.app で iTunes ライブラリを制御しているのだった。わたしの間違った思い込みだったわけ。

ふと気がつくと時刻は18時20分。映画は19時開始だからと急いで支度をして家の扉を閉めた。しかし扉を閉めた瞬間に鍵を内側に差し込んだままだったことに気がついた。こういう時のために鍵を開ける職人が居るのだが、これに頼むとべらぼうな値段なのである。特に夜間に来て貰うと割増料金が掛かり200€は取られるに違いない。もう、映画を観る気分ではない。

映画館まで車で行き切符を買って待っていたブリギッテに事情を説明し、切符を返却して帰宅。ブリギッテの持っていた合い鍵を恐る恐る鍵穴に差し込んでみたら、幸運なことに内側から差し込んであった鍵が押されて引っ込み無事に扉が開いた。少しでも鍵を回してしまっていたらアウトだったところだ。フゥ〜。どっと疲れが出た。

買い物

2月26日(水)・快晴/最高気温12度

7時起床。三日続きで今日も素晴らしい春のような陽気。お昼過ぎには12度まで上昇した。多分ミュンヘン市内は14度ぐらいだったろう。

ブリギッテが出掛けたすぐあとで彼女が iPad mini を忘れて出勤したことを知ったがすでに遅し。しばらくして彼女から電話がかかってきた。なんと昼食にしようと思っていたサラダも冷蔵庫の中に忘れたらしい。

シャワーを浴びて洗髪をし、スッキリとしたところで外を見ると心がウキウキするような素晴らしい天気。親切心を起こして iPad mini とサラダをブリギッテに届けてあげる気になった。その旨電話すると冷蔵庫の中にあるゆで卵も一緒に持って来て、と厚かましい。(^_^;)

どうせ市内に行くのだから昨日目を付けた帽子を買ってしまおうと思い Isartor で下車。サイズがちょっと大きめだが使っているうちに縮むかもしれないのでしばらくかぶってみようとそれを購入。

 IMG 3558

彼女に届けたあと、今度はもう一度 BOSE のショールームへ行って SoundTouch 20 Wi-Fi music system を試聴する。昨日は良く音を聴いていなかったような気がしたのだ。まあ、これなら買ってもいいかなと思って店を出る。Amazon.de で購入しようと思ったのだがそこから歩いて10分ほどの SATURN に立ち寄ったら Amazon.de と値段が同じだったのでそこで買ってしまった。

家に戻ってまずは昼食。久し振りにタマネギ入りのオムレツを作る。お腹が一杯になったところでウォーキングへ。11564歩・94分を歩いて帰宅。

それからようやく SoundTouch 20 のセッティングに取りかかる。簡単に終わると思ったのだが先日 AirMac の設定をいじったのが災いして苦労した。それとまだ新製品のせいかソフトウェアがこなれていない感じがする。ときどき戸惑うような表記があった。8時頃にようやくセッティングが終了して音を出すことが出来た。

花粉症が始まった?

2月24日(月)・快晴/最高気温12度

7時半起床。先週の水曜日から病欠していたブリギッテが今日から再び出勤。まだときどきはめまいの症状がするらしく全快したわけではない。今日は大丈夫だろうかと一日中それが気に掛かっていた。

わたしの昨夜の睡眠は全くひどいもので、夜中にときどき目が覚めたし目が痒くて熟睡が出来なかった。そろそろ花粉症の季節が到来したのかもしれない。10時頃からからもう一度ベッドに戻って眠ろうと試みたがこれが眠れない。

仕方がないのでいったんベッドから出て腹ごしらえをしてウォーキングに出た。外は素晴らしい快晴で気温も10度近い。シャツ1枚で家を出た。好天に誘われて遠回りのコースを選び15216歩・128分を歩く。2時間を超えたのは本当に久し振り。

帰宅してケーキでお茶を飲んだあと再びベッドに潜り込んで昼寝の再挑戦。今度はよく眠れた。しかし、目が覚めたあとも今日は頭が重い。花粉アレルギーの症状が出ると自分でも風邪を引いたかなと一瞬戸惑う。喉の奥がいがらっぽくなるし鼻水は出てくるしで殆ど風邪の症状と同じである。

アイロン掛けの洗濯物が少しあったので、そんな気分の悪さを吹き飛ばそうと取りかかる。今日はシャツが5枚と布巾が3枚と少なかった。

5時半過ぎにブリギッテを迎えに車で家を出る。彼女の話を聞くとやはり午前中はきつかったらしい。迎えに行って正解だった。帰宅途中で食料品の買い物をして帰宅。夕食は8時過ぎには終了。今日は早寝しよう。

介護の一日

2月20日(木)・晴れ/最高気温10度

7時半起床。今日は朝から良い天気。ブリギッテの症状も昨日よりは良くなったけれどまだベッドから出て立つと目まいがするらしい。だが熱も無く血圧も正常(128/86)で食欲があるのが救いだ。

朝食をとったあと彼女はまたベッドへ。わたしは昨日できなかったウォーキングに出掛ける。昨日の雨で地面はかなり柔らかくなっていたが、青空が一杯の気持ちの良い空気の中を11280歩・99分歩いて帰宅。

昼食はうどんを作った。昨日は彼女の希望でスパゲッティにトマトソースを絡めたものを作ったのだが、メールを読んだ次女から「どうしてうどんを食べさせなかったの?うどんの方が絶対身体にいいよ」とクレームがついていたのだ。

トッピングはゆで卵、豚肉の薄切り、そして白菜とニンジンを炒めてとろみを付けたもの。最後に柚胡椒をパラパラと。そろそろうどん専用の器を買わないといけないなと今日も思った。ラーメンの丼にうどんを盛るとどうもうまそうに見えない。(^_^;)

IMG 0078

食後に甘いものを食べたいというので近くのキオスクまで歩き菓子パンを買ってきた。暖かい陽気のテラスに座り紅茶と菓子パンを食べてから彼女はまたベッドへ。わたしも1時間の昼寝をした。

目が覚めてから FRITZ を走らせて家の中の掃除。そしてようやくインターネットを見る。

夕食にはご飯を食べたいと言うので電気釜にご飯を仕掛け、6時半頃まで電子小説を読む。ご飯が炊きあがった6時半から料理開始。冷蔵庫の中に茄子とピーマンがあったので冷凍庫から挽肉を出し、「茄子とピーマン、挽肉の味噌炒め」を作る。味噌ダレはもう少しタップリ作っても良かった。

IMG 0079

「ピーマンは健康的な堅さね」(もっと火を通せと要求している)とチラリと嫌みを言われたけれどおいしかったと思う。付け合わせにいただき物の「からし高菜」(だんらん)、 錦松梅 、 榨菜 (桃屋)を並べて好きに取って貰った。

今日は介護の一日だったけれど快方に向かっているようで安心している。明日はきっともう少し良くなってるだろう。ウォーキングも出来たから満足。

末娘のアパート探しに付き合う

2月18日(火)・晴れ/最高気温11度

6時半起床。今日も太陽の照る暖かい一日だった。ブリギッテを送り出してからメールチェックなどをしたあと「いなり寿司」を作ることにした。

今夕は末娘に頼まれてアパート探しに付き合う約束をしていた。彼女たちのこれまで住んでいるアパートがいかにも狭いので、もう少し広い住まいに移る計画を立てたらしい。もしかしたら子供が生まれることを想定しているのかもしれない。

彼女のアパートに立ち寄るついでに彼女も好きな「いなり寿司」を作っていってあげようと思ったのだ。いつものように具はニンジン、椎茸、スクランブルエッグ。今日は12個しか作らなかった。そのうちの8個を末娘夫婦にと持って行く。

作り終わったのは12時を過ぎていたのでそれからわたしの昼食。昨日作った「親子丼」を食べたあと1時間の昼寝。そのあとウォーキングへ。

今日は久し振りに冬靴ではなく MBT の靴をを履いて家を出る。やはり足もとが軽いというのは気持ちが良い。しかしこのまま春になるとは思えない。きっともう1,2度は雪が降るのだろう。

末娘とは17時前に約束していたので彼女のアパートの前で落ち合い、そこから徒歩で目星を付けたアパートに向かった。われわれが着いた時にはすでに2組ほどの先客がいて室内を観察していた。それからあとも3組ほど現れて競争率はかなり高そう。末娘はそれを見ただけで半ば諦め気味。

いったん帰宅して少し休んでから車で近くの Gastsätte まで。そこでブリギッテと落ち合ってある集会に参加した。わたしもこういうのは初めて参加するのだが、自分たちの住んでいる地域の住民が集まってその地域に現在起こっている問題点などを議論する。

わたしは Schweinebraten + Weißbier を飲みながらそれを観察していたが、実に退屈だった。キリの良いところで退席し帰宅。まあ、良い体験だった。

Airplay の設定

2月17日(月)・曇り/最高気温7度

7時半起床。6時過ぎに1度目が覚めたのだがそれから二度寝してしまい起床が遅くなった。今日は朝から曇り空だけれど柔らかい空気の落ち着いた気候だった。

午前中は隣家に庭師が入っていて、わが家の庭に張り出した桜の枝を切るために梯子を設置し、出たり入ったりしていたからなんとなく落ち着かなかった。それが終わるのを見届けたからウォーキングも自然に午後にすることになってしまった。

その間、AirMac をいじって時間を過ごしていた。わたしのやりたかったことは MacBook Pro 15 や iPad mini Retina、 iPhone 4s の iTunes に入れてある音楽をダイニングキッチンにあるステレオ・ミニコンポで聴こうということ。Airplay の設定である。アップルのサイトから見つけた次の記事を参考にした。

スクリーンショット 2014 02 17 21 33 08

しかしこれがどうもうまくいかなくてイライラしたが夜になってその原因が判明。分かってみれば「ナ〜ンだ}と思うようなことだった。AirMac Express を工場出荷時に戻すときにはリセットボタンを押さなくてはならない。いつもならクリップを延ばして使っていたのを横着して極細のドライバーを使ったために底まで押し切れていなかったらしい。こんなつまらぬ事で2時間ほど無駄にしてしまった。手抜きはイカンということをまたまた学んだ。(^_^;)

午後2時半過ぎに家を出てウォーキングに出掛けた。土曜日、日曜日と休んでいたので身体がとても軽く 11135歩・93分 歩いたあとも疲れは全く無かった。一週間に一日は休んだ方がいいのかなぁ。

夕食は「親子丼」と「豆腐と茄子の味噌汁」を作った。「親子丼」はタマネギ、椎茸、鶏肉が材料で汁には「エバラ焼き肉のタレ」を少量使った。このタレはかなり甘いことが分かっていたので注意してほどほどの量に抑える。ご飯に載せるとかなりいい味になった。どちらもタップリ作ったので明日の昼食はもう一度これを食べることになる。(^_^)

快晴のバレンタインデー

2月14日(金)・快晴のち曇り/最高気温8度

7時起床。午後3時を過ぎるまでは素晴らしい天気だった。空はあくまでも青く澄み渡り雲の影がまったく見えない。気温はそれほど上がらなかったがとにかく気持ちが良い。雪の消えた庭には早くもクロッカスを始め春を告げる花々が顔を見せ始めていた。久し振りにマクロレンズを使っての撮影。

IMG 7821

IMG 7809

昼食を取ってから1時間の昼寝。それからウォーキングに出掛ける。いつもの道には根こそぎ倒れた木が横たわっていた。たしかに昨夜は風があったけれどそんなに強く吹いたのだろうか。

IMG 3542

夕食はブリギッテの希望で「お好み焼き」。彼女が帰宅時にアジアショップで買ってきた山芋を摺り下ろして入れ、キャベツと豚肉、ベーコンだけの簡単なもの。彼女はわたしよりもずいぶん多く食べていた。(^_^;)

今日はバレンタインデーで、ドイツの習慣では男性が女性に花を贈る日ということになっている。この日は花屋もかき入れ時だから値段がグンと跳ね上がる。それがいまいましいからわたしはその習慣に逆らっている。

しかし日本の習慣を知っているブリギッテが来週のサッカー試合の切符を添えてチョコレートをプレゼントしてくれた。TSV 1860 München には今シーズンから日本人の大迫選手が加入してすでに2ゴール決めている。若い日本人選手を応援したいね、と彼女と先日話していたのを憶えていたらしい。(^_^)

IMG 3544

久し振りに演奏会へ

2月13日(木)・曇りのち雨/最高気温11度

7時起床。今日は朝からどうもグズグズしてしまって反省しきり。

ブリギッテを送り出してメールチェックをしていた。昨日ようやく読了した上・中・下の3巻本「影武者 徳川家康」だが、ふとウェブで動画があるのに気がついた。どうやらテレビで放送されたらしい。それを見始めたらいつの間にか正午になってしまっていた。

この動画サイト、始めから120分までは見られるのだがそれから先は会員になってログインしないと駄目らしい。どうもこういう会員制のサイトって警戒するところがあるのでそこで中途半端なまま終わってしまった。

それからようやく住まいのお掃除に取りかかり、終わったあと2時過ぎにウォーキングに出る。途中でパラパラと雨が降ってきたので近回りをし9049歩・80分を歩いて帰宅した。そのあとは1時間の昼寝。

今夕は楽しみにしていたジャズピアニストの演奏会。6時を過ぎた頃に折悪しく風を伴った雨が降ってきた。7時頃に家を出る。演奏会場はわたしにとって思い出深い Prinzregententheater 。

IMG 3484

休憩無しで1時間半の演奏はあまり起伏のない静かなもので終始した。彼は以前に Dollar Brand という名前で演奏しており、その時代の “Antheme for New Nations” というアルバムをわたしは愛聴している。今夜も2曲目でそのフレーズが散りばめられていて嬉しかった。

読書三昧

2月12日(水)・曇り/最高気温5度

6時半起床。今日はキッチリと起きて一緒に朝食をとり、出勤するブリギッテを見送った。

このところ読書の方は数冊の本を平行して読んでいて(これをバラ読みと呼ぶらしい)、どうも落ち着かない。やはり一冊読み終えてから次の本を読み始めるのが良いのかもしれない。そこで今日は読みかけの本の一冊を読んでしまおうと決心し、シャワーを浴びてから本格的に取りかかった。 iPad mini Retina にインストールしてある電子小説である。

あまり根を詰めて読むと眼が疲れるので1時間のタイマーをセットし(これも iPad mini Retina で出来る)アラームが鳴ったら10分くらいの休憩を取りながら読み進めた。

昼食は2日前に作ったカレーを食べきった。そのあとも午後3時まで読み続ける。3時過ぎにいったん止めてウォーキングに出掛けた。10930歩・91分を歩いて帰宅。

一昨日はカレーライス(米)、昨日はスパゲッティ(麵)、だったから今夜はジャガイモ料理をと考えていた。南ドイツ・オーストリア料理に Bauernomlette(農家のオムレツ)というのがある。ジャガイモの薄切りとハム、を炒めて溶いた玉子を回してかき混ぜ、最後にパセリを上から散らしたもの。料理とは言えないほど簡単、素朴なものだがこれがなかなかおいしくてわたしは大好き。今夜はこれを作ることにした。

ジャガイモ以外はどうにでもアレンジ出来るので、今日は冷蔵庫の中の残り野菜を使い切るためにニンジンの薄切り、タマネギの薄切り、長ネギの輪切り、キャベツの千切りと盛りだくさんの野菜、ハム、溶き卵、溶けるチーズを使った。

ジャガイモとニンジンはフライパンで炒める前に水を沸騰させた鍋で10分ほど茹でておく。フライパンに油を少々とってそこでタマネギ、ネギ、キャベツを切ったものを炒める。しんなりしたところで茹でたジャガイモとニンジン、ハムを入れ、塩、胡椒をしてざっと炒め、最後に溶き卵を回し入れてかき混ぜておく。

IMG 3539

それを温めたオーブンの中に入れ、上に溶けるチーズを乗せてチーズが溶けたら出来上がり。本来の Bauernomlette をずいぶんアレンジしてしまった。でも、ブリギッテもおいしいと平らげてくれたから良しとする。(笑)

無言の1日だった

2月7日(金)・晴れのち曇り/最高気温13度

8時半起床。こんなに遅く起床したのはしばらく振り。昨夜は22時過ぎという早い時間に就寝したからか、夜中に2度ほど目が覚めて二度寝、三度寝となったのが原因。

外を見ると良い天気。お腹も空いていないことだし、ひげを剃っただけで着替えをしウォーキングに出掛けた。

出掛ける前にダイニングキッチンの椅子を全て机にのっけて床に障害物がないようにし、お掃除ロボットの FRITZ を走らせる。

9時過ぎだったけれど空気はかなり暖かくなっていて、空を見上げると気持ちの良い青空が見える。ウォーキングコースの雪もだいぶ溶けて歩きやすくなっていた。IMG 3533

ここ3日は全く同じコースを取っていて今日も殆ど同じ11452歩・101分を歩いて帰宅。帰宅してすぐにシャワーを浴びてスッキリする。 FRITZ は彼の仕事をキッチリとこなして彼のねぐらに戻っていた。(^_^)

昼食はまたまた「太巻き」の残りを食べる。熱いほうじ茶を飲みながらようやく平らげたと思ったら冷蔵庫の中に両端の切り落としが入っているのを忘れていた。さすがに食べられないのでこれは夕食に回した。

12時45分頃から1時間の昼寝。午後からお天気が崩れてきて3時過ぎには小雨になった。午前中に気持ちの良いウォーキングをやっておいて良かったと思う。

夕食は太巻きの切り落としと、これも切り落としのほうれん草の茎を茹でて「おひたし」にした。夕食ということで赤ワインを開けたがこれがなかなかの相性。

IMG 3538

明日の夜にはブリギッテが帰宅するから今夜はひとりでゆったり出来る最後の夜(ちょっと大げさ)。たまにはこういう時間が楽しい。

「太巻き」本番 は成功

2月6日(木)・快晴/最高気温11度

6時半起床。自然に6時には目が覚めてしまったのだがグズグズしていて起床は6時半。1人での朝食を終わって9時前に家を出てウォーキング。

8時過ぎにシャッターを開けてみると外は素晴らしい天気。数日前のフェーン現象のときとは違って陽射しにギラギラした刺々しさがないので正真正銘の上天気であるのが分かる。

この天気だとお昼近くには気温も上がりウォーキングのコースは泥濘になり、残っていた雪の表面が溶け出してツルツルと滑るコンディションになることが予想された。それでいつもより早い時間のウォーキング。その判断は正解で最高気温は午後には11度まで上昇したようだった。

11394歩・100分のウォーキングから戻ってからコーヒータイム。そして「太巻き」の下拵えに取りかかる。3日前に「太巻き」作りのゲネラルプローベは済ませているので今日は心落ち着いて作業を進めることが出来た。先日と違ったのは全般に砂糖の量を減らしたこと。先回は椎茸を煮るときの砂糖が多すぎた。寿司米も砂糖を大さじ一杯分減らす。

午後2時過ぎには全て完了して、それでもまだ時間はタップリとある。そこで「海藻」がテーマということで「キュウリとワカメの酢の物」も作ることにした。最後に生姜をおろして小さじ一杯ぐらいを混ぜるとちょっと味が引き締まった。

出来た物をどうして英語コースの教室まで運ぶかが問題だったが、タッパーウェアに納めて2段重ねで持っていくことにした。

今回は4合のご飯を炊いて7本の太巻きが出来た。
IMG 3521

それを切ってタッパーウェア2箱に並べる。もう少し格好良くバランスを取って入れればよかった。太さと厚みが微妙に違う。(汗) 結局7本全ては入りきれなかった。
IMG 3523

「キュウリとワカメ、おろし生姜の酢の物」もタッパーウェアに入れて運ぶ。
IMG 3524

その他に用意した物。左から「テーブルナプキン」、「ボール紙製の取り皿」X 25、「割り箸」、箸を使えない人のために「小さいフォーク」、「小袋の醤油」。チューブ入りのワサビも持って行けば良かったかもしれない。
IMG 3527

英語コースは最初の15分くらいは Opening Talk で今日までの一週間をどうしたかなどを話すのだが、その時に先生の許可を貰って皆に食べて貰うことにした。わたしは前もって全く話していなかったので皆ビックリしたようだった。

さすがに全員が「寿司」がどういうものかということは知っていた。でも「太巻き」は初めてだったらしい。「キュウリとワカメの酢の物」が意外と好評でこれは全部捌けた。

太巻きは各人3〜6個食べていたがかなり残ってしまった。 しかし授業の終了後に先生と生徒の1人が3個ずつ持ち帰ってくれたので残ったのは三分の一ぐらい。人を招いたりしたときには足りないと困るのでどうしても作り過ぎるのだが、それは仕方のないこと。

帰宅してようやく落ち着いて太巻きを楽しむことが出来た。やはりホストとしてはゲストと一緒に楽しむことは出来ない。自画自賛になるが良い味に仕上がっている。 しかし、明日もまた1人で残りを消化しなくてはならないだろう。(笑)

RAV4 の定期点検(最初)

2月4日(火)・曇りのち晴れ/最高気温7度

6時半起床。今朝は車の定期点検の予約を入れていたので少し早起き。去年購入した RAV4 は今日が第一回目の点検。約 11000Km 走った現在のところは全く問題がないので検査も手間は掛からないだろうという予測。

しかし係員のすすめで車底に塩害を防ぐ処理を施して貰う事に決めたのでその分費用が嵩んだ。ミュンヘンの冬は雪が降ることが多くその時には道路に塩を撒く。それが底にこびりついたままにしておくと当然のことながら腐食が起きる。頻繁に洗車すればよいのだけれど中々そうもいかない。もしかすると気休めかもしれないがやっておくに超したことはないと思った。

13時頃に終わるというのでいったん家に戻ることにした。この際だからとかなりあるいて最寄りの駅まで行き、そこから交通機関を使って帰宅したのだが4749歩・45分しか歩いていなかった。初めて歩く道というのはどうしても遠く感じてしまう。

帰宅して熱いコーヒーを飲んだあと40分くらいの昼寝。目が覚めてから昨日ブリギッテが作っていった Eintopf を食べて昼食とする。

13時過ぎに家を出て今度はイザール河を渡る道の全ての距離を歩くことにした。これは8014歩・69分だったので午前中の歩数と合わせて12763歩・114分歩いたことになる。

帰宅後は少量のアイロン掛け。これは30分くらいで済んでしまった。そのあと先週レンタルしてあった映画 愛と青春の旅だち をゆっくりと観る。

ブリギッテは勤めのあとイタリア語コースへ回ったので帰宅は22時頃。今日は今学期の最後の日なので食事をしながらの授業だとか。

2014年1月の歩行記録

年が明けて早々に娘とブリギッテの入院などがあったりして、1月は長いと感じた月だった。それでも月半ばまでは快調に歩いている。

スクリーンショット 2014 02 01 21 52 18

月も半ばを過ぎてからガクッと調子が落ちたのは記録を見るとやはり天気のせいだと思う。昨年から暖かい日が続いていたが1月半ばからはようやくいつものミュンヘンに戻ったようで雪混じりの日が多くなった。

スクリーンショット 2014 02 01 21 51 40

最後の5日ほどは頑張って歩いたので結果的には
1日の総歩数平均:11875歩
1日のしっかり歩き平均:8566歩・75分

と満足のいくものとなった。2月は一番寒いときなのでさてどうなるか。

ウォーキングといなり寿司

1月28日(火)・晴れときどき曇り/最高気温4度

7時起床。ときどき陽が陰ることはあったが総体的に気持ちの良い1日だった。ブリギッテを送り出してからシャワーを浴び、洗髪。そのあと各部屋のお掃除を済ませてからは少しゆったりする。

12時少し前に家を出てウォーキングへ。いつもの道は雪が積もっていて歩き難かったが踏み固められた跡をたどって行く。ここ数日は不本意なウォーキングしか出来ていなかったから今日は気合いが入っていた。(^_^)

それでもやはり雪のせいで歩き難いので、除雪されていた Tram の路線に並行した道を選んで歩く。家に戻って歩数計を見たら14036歩・126分と久し振りに2時間を超えるウォーキングだった。

家に戻って靴だけを履き替え車でビールを買いに行く。Erdinger Weißbier 20本入りのケースを購入して帰宅。熱いほうじ茶を煎れて飲んでから1時間の昼寝。

夕食には久し振りに「いなり寿司」を作ることにした。いつもは12個作るのだが今日は頑張って24個作った。ブリギッテの職場の同僚達が「いなり寿司」大好きなのでその分多めに作ったのだ。具はニンジン、椎茸、を甘めに煮たものとスクランブル・エッグ。

IMG 3501

IMG 0049

ブリギッテは仕事帰りにイタリア語コースに行って9時半頃の帰宅。お腹を空かせていたらしく「いなり寿司」を4個も平らげていた。ダイエット中らしいのに。(^_^;)

2013年12月の歩行記録

12月5日に日本から戻ってきた。ジェットラグが意外と長引いてそのあと3日ほどは調子が出なかったけれど、中盤にしっかり歩くことができたので目標を楽々と越える11668歩/1日平均 となった。まとめ歩きの方も7705歩/1日という数字には満足している。

スクリーンショット 2014 01 03 21 40 31

長女の入院先の病室へ毎日通ったり Regensburg、Mainz のクリニックへ車で走ったりしたからこの数字はちょっと驚きだけれど、雪も雨も降らなかった天候のせいだと思う。

スクリーンショット 2014 01 03 21 40 57

1月はどんな結果になるか楽しみではある。やはり天候次第だろう。

今年最後の英語コース

12月19日(木)・曇り/最高気温6度

7時起床。今日は一日中曇り空。しかし空気が乾燥していて過ごしやすい1日だった。昨日の Regensburg は気温が低かっただけでなく湿り気のある空気だったから短時間だったけれど不快な寒さだった。

昨日はまったく歩けなかったから今日は8時過ぎに家を出てウォーキング。途中で行き会う人たちは殆どが犬の散歩をしている人たち。10895歩・93分を歩いて帰宅。

12時を過ぎた頃に1時間の昼寝。そのあとアンナとわたしの昼食には鶏肉入り炒飯を作った。

午後3時前に家を出て今年最後の英語コースへ。その前にアンナの病状データを旧知の肝臓専門医に届ける。セカンドオピニオンという考え方があるが長女の場合はきわめて希な病状なのでセカンドといわず出来るだけ多くの医者の意見を聞いておきたい。

16時15分からの英語コースは今年最後。次は来年1月9日から。帰宅時に牛の挽肉とトマト缶を買って戻り、家についてすぐに料理に取りかかる。今夜はブリギッテの希望で「スパゲッティ・ボロネーゼ」。これはもうレシピを見ずともササッと作ることが出来る。

今日は挽肉を炒めるときに開封した赤ワインがあったのでそれをタップリと回し入れた。そのせいか近来にない良い出来。お腹を空かして帰宅したブリギッテもアンナもおいしいと言ってよく食べてくれた。(^_^)

今日も早寝。

2013年11月の歩行記録

11月の数字は1日平均歩数が9592歩、「しっかり歩き」の一日平均が3564歩とかなり低い。これは原因がはっきりしていて月の初めはトスカーナ、そして11日からは日本へ帰国していた事による。それにしてはけっこう良い数字が出ているとも言える。

スクリーンショット 2013 12 11 18 13 02

トスカーナでも日本でも歩けるときには積極的に歩いてはいたのだが目標にはもう一歩足りなかった。ミュンヘンのわが家の環境が如何にウォーキングには恵まれているかを再確認した次第。

スクリーンショット 2013 12 11 18 13 29

2013年9月の歩行記録

8月も快調だったが9月はまたまた記録更新!なんと1日平均歩数は16209歩、そして「しっかり歩き」1日平均が13802歩だった。これは自分でもすごいと思う。

特筆すべきは1日に二万歩を歩くというテストを5回やっていること。その感想はちょっとやりすぎかな?と思う。これには3時間ほど時間を取られてしまうのでその日1日の時間配分が歩くことに偏りすぎてしまう。これは実際にやってみて初めてわかったことだった。

スクリーンショット 2013 12 11 17 46 28

9月の天候を見てみると月の半ばからは明らかに秋に転じているのがわかる。雨とか曇りの日が多いのにこの数字が出ているのはどういう事かなと考えたら、この月からは少々の雨が降っても傘を持って家を出たことを思いだした。「晴耕雨読」ではなく「雨にも負けず、風にも負けず」だったのだ。(^_^)

スクリーンショット 2013 12 11 17 46 49

2013年8月の歩行記録

7月も良い結果だったが、8月はその上を行っている。これを書いている12月となってはどんな歩き方をしたのかは忘れてしまっているが、今年の夏の気候が素晴らしかった事は印象に残っている。

スクリーンショット 2013 12 11 17 36 41

8月の一日平均歩数はなんと14315歩、そして「しっかり歩き」の一日平均歩数は11880歩だった。かなり真面目に毎日歩いていたことがわかる。

スクリーンショット 2013 12 11 17 37 05

2013年7月の歩行記録

7月は絶好調だった。「しっかり歩き」の項目が充実している。天候が良かったことも手伝っている。

スクリーンショット 2013 12 11 17 28 53

1日平均歩数が13737歩というのは自分でもなかなか良い数字だと思う。そしてなによりも「しっかり歩き」項目の平均が9255歩というのは素晴らしいと自画自賛。(笑)

スクリーンショット 2013 12 11 17 29 36

「すき焼き」に招かれた

12月8日(日)・曇りときどき晴れ/最高気温7度

7時半起床。昨夜は就寝したのが午前⒉時を過ぎていた。それでもいつもの時間に起きた。ブリギッテも疲れているはずなのに今日は末娘夫婦が参加するダンスの大会があるとかでそれを見に朝食のあと出掛けて行った。

彼女はそのあと長女が入院している病院に廻って夕方になってから帰宅。今夜はまた友人宅に招かれているのでわたしは彼女の健康も心配になってくる。なんでもやり過ぎるのが彼女の性格なのだがそろそろ自分の年齢も考えないと・・・・。

わたしは昨日から首の横が時々痛む。風邪を引いたわけでも無いのだが症状がリンパ腺が腫れたときに似ている。今使っている低反発枕がわたしには合わないのかもしれない。それを吹き飛ばそうと思ってウォーキングに出掛けることにした。

ミュンヘンに戻ってきて初めてのウォーキングなので張り切って出掛けたが、森への入り口で断念。数日前に降った雪がまだ道に残っていて普通の靴では滑って危ない。

IMG 3389

そこでイザール河畔をウォーキングすることに変更。7577歩・64分を歩いて帰宅した。

帰宅後、少し休んで汗が引いてからベッドに入り昼寝。起きてから今日もまたアイロン掛け。今日は自分のものではなくブリギッテのブラウス類。量が少なかったからすぐに終了。

夕方病室から戻ったブリギッテは少し休んだだけでまた出掛けることになった。今日招いてくれたのはわれわれと同じように日本人男性とドイツ女性の夫婦で彼はわたしよりも1歳年長。「すき焼き」でもてなしてくれた。ずいぶん久しぶりの「すき焼き」。わたしたち夫婦の他には娘さん夫婦だけの6人。このくらいの人数だと会話のテーマも一つにまとまって場がなごむ。12時過ぎにお開きとなり就寝は午前1時。

東京は明るい!

11月22日(金)・快晴/最高気温16度

7時起床。今日の東京は素晴らしいお天気となった。6時半頃に眼が覚めてしばらくはベッドの中でポッドキャストを聴いていた。あまりの天気の良さに早朝ウォーキングに出掛ける。コートを着ずにホテルを出たがまったく寒さを感じない。

戸越公園まで往復しようと思って出発したのだがどうやら方向を間違えたらしくいつの間にか大森貝塚跡に出てしまって驚いた。あとから地図を見てみたら京浜東北線沿いに歩いていたことになる。大森貝塚という名前で、昔小学校か中学校で習ったアメリカ人の動物学者・エドワード・S・モースの名前がすぐに頭に浮かんできた。庭園はまだ開いていなかったのでそこからさらに歩いて大森駅から引き返してきた。

IMG 3303

ホテルに帰る前にコンビニに立ち寄り水とお茶を買い、ついでに最近はコンビニのコーヒーがおいしいと聞いていたのでそれを持ち帰った。部屋に戻って窓から外を見ると思いがけなく富士山が。残念ながら途中のビルの屋上に立つアンテナが邪魔をしてしまったが、美しい富士を見て今日は1日良いことがあるような気がした。

IMG 7214

シャワーを浴びてスッキリしてから大井町駅構内にあるアトレの中のユニクロへ。そろそろミュンヘンに持って帰るものを買い集めておこうと思う。

夕方から今日も大相撲を見る。明日が千秋楽ということで幕内後半戦は盛り上がった。稀勢の里が昨日の日馬富士に続いて今日は白鵬も堂々とした相撲で破り強さを見せつけた。昨日と今日の相撲を見ると横綱になってもやっていけそうな気がする。

テレビ観戦のあとで夕食は友人に教えて貰った駅向こうの「丸八」という老舗に出掛け上ロースカツ定食を食べた。おいしい!

帰り道に数日前に頼んでおいた「中近両用眼鏡」を受け取る。

また夏を味わえた

10月31日(木)・晴れ/最高気温22度

7時半起床。昨夜は慣れないベッドと枕でいつもより眠りが浅かった。4時ぐらいに1度トイレに起きてからそのあとウトウトとしたと思ったらもう朝。わたしが起きた時にはブリギッテと店主夫人は朝食の支度をしていた。

わたしはシャワーを浴びたあと食卓に着いたが昨夜「明日は早起きして下の村まで一緒にウォーキングしよう」と張り切っていた店主はまだ眠りから覚めないようだった。(^_^;)

IMG 6810

店主を待っての朝食を終わって男2人と犬の “PABLO” は家を出る。途中の景色はいつもながらの美しい典型的なトスカーナ。気温も暑くなく寒くなく、それに風がいくらか吹いていたのでとても気持ちがよい。

Castellonuovo Berardenga の中心地に着いた時には歩数計が9843歩・96分を指していた。いつもより運動量が多いと感じたのはミュンヘンと違って起伏の多いコースだったから。

木曜日はこの街の中心部で市が立つ日で、ブリギッテと店主夫人は車で買い物に来ていた。教会の前のカフェで落ち合ってエスプレッソを飲んでから車で帰宅。

今日のトスカーナは素晴らしい天気でテラスに座っていると本当に気持ちがよい。市場で買ってきた2種類のチーズとパン、それにロゼのワインで簡単に昼食を取る。

午後には昨年のオリーブ収穫でわれわれも知り合いになったイタリア人男性が訪れてしばし歓談。そのあとこの別荘の敷地のまわりに張り巡らしてある柵を検分した。先月だったか先々月だったかにここはかなりの雨が降ったらしくその雨に土砂が流されて柵の一部分がえぐり取られていたのを見る。歩いて見るとかなり広い敷地だということが分かる。こりゃ、管理も大変だなぁと他人事ながら心配してしまった。

夕食は店主夫妻が友人の招待で出掛けたので、われわれ夫婦のために7時半からレストラン La Locanda di Tommaso を予約しておいてくれた。 “PABLO” を連れておいしい食事を2人で堪能して帰宅。今日はちゃんと歩いて腰の痛みもずいぶん楽になった。

親知らずを抜歯

10月28日(月)・晴れ/最高気温23度

7時起床。今日も暖かくて気持ちのよい秋の日だった。週間天気予報を見るとどうやらこの天気は今日までらしい。明日からは10〜14度ぐらいの寒い天気になるようだ。

午前中は9時半過ぎにウォーキングに出掛けた。週末はバンベルクに行っていてまとまっては歩けなかったから、今日こうして歩けるのは嬉しい。10404歩・87分を歩いて帰宅。

そんな気持ちのよい午後、わたしは気になっていた歯を治療しに歯医者へ。簡単な治療だろうと高を括っていたのだが、歯の不調の原因は右下顎の親知らずだということで急遽抜歯することにした。右上顎の親知らずはとっくの昔に抜いてしまっていて噛み合わせる歯がない状態だから歯の機能は果たしていなかった。

別に今日である必要はなかったのだが、明後日から1週間の予定でトスカーナに行くことになっているのでエイヤッと抜いて貰った。麻酔注射を打っての抜歯だったから治療時の痛みはなかった。心配なのはイタリアに行ってしまってから化膿して痛み出さないかということだけ。

麻酔が切れたら用心のために痛み止めの錠剤を服用すること、そして今夜寝る前にもう一錠飲むようにと2錠の痛み止めを貰ってきた。

夕食は麺類などを食べても良いと医者は言うのだが歯を抜いたあとの穴に食物が詰まってしまうのではないかと心配なのでブリギッテにマッシュドポテトを作って貰って流し込んだ。

22時半を過ぎてもまだ痛みはない。寝る前にもう1錠の痛み止めを飲むが、明日の朝まで痛みなく眠れますように。

今日も明るい秋の日

10月25日(金)・晴れ/最高気温21度

7時起床。今日も一日明るい秋の日だった。朝食のあと9時過ぎに家を出てウォーキング。歩き出して20分ほどした頃に急に空腹を憶えた。空腹を感じるというのは健康であることだからなんとなく嬉しくなる。

昨夕は初めての中華料理店で食べて期待外れだったのだが、そのあとにお腹の調子が悪くなった。どうも人工調味料を使いすぎていたのではなかろうかという疑いがある。最近はかなり改善されているのだが、ミュンヘンの中華料理店の中には舌でわかるほどそれを大量に使うところが多い。

13473歩・113分を歩いて帰宅。いつもの昼食を食べてそのあとビールを買いに車を走らせる。明日から一晩泊まりで Bamberg に行くのでガソリンを満タンにしておく用事もあった。いつもの Erdinger Weißbier を1ケース買って帰宅。そのあと1時間の昼寝。

眼が覚めてからメールを受信していて Mail.app を整理していたら妙な挙動をし始めて、そこから復旧するのに時間が掛かってしまった。

今夜は Prien から次女が来て泊まるので久し振りにスパゲッティ・ボロネーゼ を作る。

ソースが出来上がったところで、アイロン掛け。今日は4枚のシャツだけだったからすぐに終わった。昨日、今日と暖かい日が続いたので、陽が沈む頃に庭に水まき。

夕方7時頃に到着した次女をまじえて夕食。ブリギッテが生野菜サラダを作ってスパゲッティに添えた。

人疲れ?

10月24日(木)・晴れ/最高気温18度

7時起床。今日はまた明るい秋の日が戻ってきた。9時過ぎから気分良くウォーキング。11001歩・94分とこのところのスタンダード距離。

帰宅したあとはいつものペースで時間が過ぎていく。今日は夕方から英語コースがあるので頭をスッキリさせておくために1時間の昼寝。ウォーキングで適当に身体が疲れているので気持ちの良い眠りだった。

午後3時半近くに家を出て Schwabing へ。たまに街中へ行くときは着るものもいちおう体裁を整えるし、まわりの人の眼も意識するので背筋が伸びるような気がしてよいものである。

5時45分に英語コースが終了して、次回は再来週。来週はバイエルン週の学校は秋休みなのだ。そこから少し歩いてお目当ての中華料理店に立ち寄ってみた。ここはある日本人が彼のブログで紹介していたお店で1度食べてみようと思っていた。

おいしいと書いてあった海鮮炒麺と餃子を頼んでみたが感心しなかった。もう来ることはないだろうと思う。お腹だけは一杯になって7時頃に帰宅。外はもうすっかり暗くなっている。

家に着いてみるとブリギッテはわたしより一本前の Tram で帰宅したようだった。 Weißbier を1本飲んだらなんだかいつもより疲れを感じる。たまに街中に出ると疲れるのかな。もう少し外出する機会を多くした方が老化防止には良いのかもしれないと思う。(^_^;)

一転して暗い1日

10月23日(水)・曇りのち小雨/最高気温19度

7時起床。昨日の夏のような日が一転して曇り空の暗い一日となった。気温はそれほど低いとは感じなかったが太陽の光が届かない。

おまけに今日は正午まで家の中に居なくてはならなかった。SIEMENS 製の電子調理台のガラス面を交換に作業員が来るのを待っていたため。午前か午後かぐらいのおおよその時間を前もって知らせてくれればこちらも予定を組めるのだが、朝8時から夕方6時の間に伺いますというだけでそれ以上は作業員自身もわからないらしい。共稼ぎの家などではこういう時は困ってしまうだろうに。

幸運と言えば幸運だが作業員は正午近くに来たので午後は自分の時間を持つことが出来た。

午前中は別にすることもないので昨日アップルから発表になった新しい Mac OS X 10.9 Mavericks をインストールすることにする。10時頃から始めたのだがこれがかなり時間が掛かった。アップルのサーバが混んでいるのだろうか。そのあとも新しいバージョンの iTunes、iPhoto、などをダウンロードしてインストールし終わったのは午後3時近く。

それからウォーキングに出掛けたが今日は途中からしっかりと雨に降られて、被っていた帽子とシャツはびっしょり濡れてしまった。10530歩・87分を歩いて帰宅。家に入ってすぐにシャワーを浴び洗髪までしてやっと落ち着く。

夕食は冷蔵庫の中に茄子が有ったので、フライパンでサラダ油で炒めたあとその上に溶けるチーズをのっけてオーブンに入れ、チーズがトロッとするまで天火で焼く。それに「エバラ焼き肉のタレ」で下味をつけた薄切りの鶏肉を添える。

ブリギッテは定時に帰宅したので食事のタイミングはピッタリ。作ったものが温かいうちに食べてくれるのは嬉しいものである。

夏に戻ったよう

10月22日(火)・晴れのち曇り/最高気温25度

7時起床。10月20日を過ぎたこの時期にまた気温25度の日が来るとは思わなかった。嬉しい驚きだ。おかげで一日中豊かな気持ちでいられた。天気がいいということは人を幸せにする。

上天気が手伝っていたのだろう、今日はいつかはやろうと思っていた粗大ゴミを捨てに行く気になった。地下の物置に保管してあったパネルや、ダンボール、庭で使う寝椅子2脚、コンクリート製のパラソル立てなどを RAV4 に積んで捨ててきた。これは多分、今年最後の断舎離である。

いったん帰宅してコーヒーを飲んでからウォーキング。11時半だったけれどすでに気温は軽く20度をオーバーしている。シャツ1枚の軽装で家を出て12717歩・107分を歩いて帰宅。

シャワーを浴びたあと遅い昼食を取ったが、そのあとも昼寝をするには勿体ない天気なのでエスプレッソをダブルで飲み眠気を紛らわす。各部屋に掃除機を掛けたりテラスで本を読んだりして夕方までを過ごす。

午後4時を過ぎる頃にようやく雲が出てきて、ようやくこの素晴らしい秋の日も終わりになった。

夜はアップルが発表するイベントを観ながら Weißbier を飲む。予想通りに iPad mini の Retina Display が発表になった。しかし期待していたより発売開始日が遅い。11月末ということだ。

ずいぶん軽く、薄くなった iPad Air という新製品にもちょっと魅力を感じている。

明るい秋の日の午後に映画を2本観た

10月21日(月)・晴れ/最高気温20度

7時20分起床。記録では20度らしいけれど体感的にはそれ以上のような気がした。9時半頃からウォーキングに出掛けて13514歩・114分を歩いて帰宅。今日も快適な天候に誘われて目標(約90分)よりも多く歩くことが出来た。

歩道に積もった落ち葉を掻いている人を多く見る。わが家の隣の友人もちょうどわたしが帰宅したときに落ち葉掻きをしていてしばしの談笑。

帰宅してからバナナを一本食べてシャワーで汗を洗い流す。ちょうど12時頃だったから週末に食べられなかった「煮込みうどん」を作って食べた。トッピングはハムと煮卵、そして万能ネギ。

普段だったらこのあと昼寝をするのだが、ずいぶん前に iTunes Store でレンタルした映画「藁の楯」(http://tinyurl.com/ozcpafs)の鑑賞期限があと2日しかないのに気がついた。これは観なくては仕方がない。

人間の心理をよく読み込んだ筋立てで最後まで緊迫感が切れずに楽しめた。所々でちょっと納得いかない描写もあったが最近観た日本映画ではなかなか良い出来だと思う。

勢いがついてそのあともう一本レンタルしてあった映画も観てしまった。こちらは洋画で「レッドオクトーバーを追え」(http://tinyurl.com/p2deoqs)という潜水艦のスペクタル映画。主演がショーン・コネリーなので安心してみていられた。なんでこれをレンタルしたかというとこの原作者トム・クランシーが先日亡くなったことを知ったから。

ちょうど見終わった頃にブリギッテが帰宅した。月曜日は帰宅後に荷物を置いただけでスポーツ教室に出掛けるのだが、今日は風邪がまだ完全に治っていないなので説得して休ませた。夜は良くなったかなと思うのだが朝起きると完全に風邪の症状である日が続いている。今回の風邪はそういうものなのだろう。

日本からの友人にいただいた「鰻の蒲焼き」があと2つ残っていたのでそれを温め、セロリサラダを添えて夕食とする。夕食のあとはニュースを見て、そのあとに続いた“UNBEKANTES AFRIKA”「未知のアフリカ」というドキュメンタリー番組を見た。自然と動物の映像なのだが、これはいったいどうして撮影したのだろうと不思議に思えるほど圧巻の出来だった。

暖かい日曜日

10月20日(日)・晴れのち曇り/最高気温21度

7時半起床。いつも通りの時間に起床。10時から義母が来ていつものブランチとなった。朝から天気が良かったせいか義母は腰を落ち着けて食後も帰宅の様子を見せない。

今日は本当に暖かく、庭に面した戸を全開しても寒いとは感じない。義母を送っていこうと思っていたのだが、待っていても時間の無駄なのでウォーキングに出掛けた。

この時間の気温はすでに20度を超えていたようで身体を包む空気が暖かい。今日はシャツだけの姿で家を出たのだが、それでも汗をかいた。日曜日とあって散歩をする人も自転車を走らせている人も多い。途中で3組の人たちに「ビアガルテンの Kugler Alm へはどう行ったら良いの?」と訊ねられた。一見してアジア人と分かるわたしにどうして道を聞くのだろうと不思議な気がした。ウォーキングの姿が堂に入っているということなのか。(^_^;)13201歩・112分といつもよりは少し多い歩数を歩いて帰宅。下の写真は秋の色が深い森の中の道。

IMG 3156

帰宅して陽のそそぐテラスでケーキとコーヒー。平日の1人の時ならここで煮込みうどんとかラーメンを作って食べるので週末は調子が狂う。ブリギッテはわたしの MacBook Pro 15 を占領して青色申告書類を作り始めていたのでわたしは階下の部屋で音楽を聴くことにした。今日もジョージ・セル/クリーブランドのハイドンの交響曲を聴く。これは共感が持てる演奏と音質だ。

夕食にはブリギッテがイベリコ豚肉を解凍していたのだが、肉はちょっと胃に重いような気がして予定変更。冷凍庫の中から残り物の「椎茸の炊き込みご飯」を取り出し解凍。それにハムエッグスと生野菜サラダを添えて食べた。

夜はテレビドラマを見るブリギッテに付き合ったあと早めに就寝。今日は昼寝をしなかったから早い時間に眠気が襲ってきた。

素晴らしい秋の日

10月19日(土)・晴れ/最高気温19度

7時起床。8時ぐらいまでは霧が出ていたが、こういう日は日中に素晴らしい天気になることが多い。それは今日も裏切られなかった。朝食のあとブリギッテは義母を連れて買い物に出掛けたがその頃から明るい光があふれ出した。

ブリギッテが新鮮なベッドカバーやシーツを出しておいてくれたので、まずそれを取り替える。最近は2週間に1度のこの作業もわたしの分担になった感がある。

それが終わってすぐにウォーキングに出掛けようと身支度を調えたが、庭の芝刈りを先にやっておいた方が良いような気がしてきて予定変更。土曜日の午後から日曜日全日というのはどこの家でも騒音を立てるのを遠慮する。朝露でまだ芝生は濡れているけれどかまわずに作業を始めた。おそらく今シーズン最後の芝刈りになると思う。

それが終わってからウォーキングに出掛けた。やることをやったあとだから気分も軽い。11449歩・95分を歩いて12時頃に帰宅。この時間の外気温は16度。

IMG 3143

シャワーを浴びてスッキリしたところへブリギッテが買い物から戻ってきた。昼食は簡単に Apfelpfannkuchen 。リンゴを薄く切ってパンケーキの上に乗せて焼き、シナモンと砂糖を掛けたもの。昼食としては不満があるが「夕食はあなたの好きなムール貝だから昼食はわたしの好きなものね」といわれて渋々と食べる。

食事が終わったあとわたしは1時間の昼寝。実に気持ちが良かった。眼が覚めてみるとブリギッテは今日の買い物で買ってきた薔薇の株を植えている。来年には花を咲かせるのだそうだ。

夕食は約束通りムール貝。今日の貝は小粒だったけれど味がしっかりしていておいしかった。1Kg の貝をわたしが三分の二ほど平らげて満足。下の写真は戦いのあとに残った貝塚である。(笑) いい1日だった。

IMG 3151

久し振りに明るい陽の光

10月17日(木)・曇りのち晴れ/最高気温15度

7時起床。早朝は相変わらずのどんよりとした寒々しい空の色だったけれど9時を過ぎる頃から晴れてきて、ときおりは素晴らしい光を投げかけてくれた今日の一日。

まだ体調が完全に戻っていないブリギッテを送り出して、9時半過ぎにウォーキングに出掛けた。どうやらわたしの現在の体調では90分くらいのウォーキングが無理がないようなので今日もそのコースを選んで歩く。10843歩・92分を歩いて帰宅。ウォーキングのコースはもう秋を通り越して木々は冬の準備を始めている感じ。

帰宅してちょっと早い昼食を取り、今日は夕方から英語コースがあるので1時間の昼寝。眼が覚めて外を見ると太陽の光が溢れていて、こんな午後の時間を享受出来ることの幸せを感じる。緑茶を煎れてそれを飲みながら英語コースの予習をする。

午後3時半頃に家を出てミュンヘン市の中心部である Schwabing へ。 Tram の中で Mac Fan という雑誌を読んでいたら下りる駅を乗り過ごしてしまった。(^_^;) 余裕を持って家を出たので開始時間には問題なく到着。夕方6時に終了して帰宅の途につく。

今夜はブリギッテの帰宅も遅くなるというので、予定としては途中下車してラーメンの「匠」に立ち寄るつもりでいたのだが、面倒になってまっすぐ帰宅した。昨日の「炊き込みご飯」の残りもあったし。

7時頃に帰宅してまずは Weißbier をサラミソーセージを肴に一本。そのあと「炊き込みご飯」を電子レンジで温めて食べ、Ziegenkäse(山羊乳チーズ) をつまみに赤ワインを飲んでいる。このチーズは嫌いだという人も少なくないけれど、わたしは好き。

天候不順と秋の味覚

10月16日(水)・小雨のち曇り/最高気温10度

7時起床。朝食は昨夜から泊まっていた次女と3人で済ませる。わたし以外の2人はすでに身支度を調えていてパジャマ姿なのはわたしだけ。(^_^;)

8時過ぎにブリギッテを、その30分ほど後に次女を送り出してから、わたしは朝食のあとかたづけをしたあとようやく着替えた。シャワーを浴びたかったがそれはウォーキングのあとにしようと思った。

ところがその頃から空が暗くなり小雨が降り出す。庭の木々も風で揺れているので今日のウォーキングは半ば諦めた。

身体を動かさなくてもお腹は空いてくる。ちょっと早いが12時前に昼食を取った。そのあと久し振りに iTunes Store から映画をダウンロードして観る。しかし、つまらない、時間の無駄だと思える物を選んでしまったようで落胆。

午後3時頃に空が明るくなったのでウォーキングに出掛ける。今日はいつもより短いコースを取って11028歩・94分を歩いて帰宅した。これぐらいだと疲れは感じない。

帰宅してから各部屋と浴室に掃除機をかけた。そのあとでシャワーを浴びる。夕食はなにを作ろうかと一瞬迷ったが、冷蔵庫の中に大きな生椎茸が残っていたので「キノコの炊き込みご飯」を作ることにした。

例によってインターネットからレシピを拾ってくる。めんつゆを使ったレシピがあったのでそれを使ってみた。材料は生椎茸、ニンジン、鶏のささみ。わたしは硬めのご飯が好きなので普通の米を2カップ、餅米を1カップの割合で炊いてみた。

出来上がりは薄味でダシの効いた良い味。もう少し餅米の割合を多くしても良さそうだ。食後は明日の英語コースの予習をする。

週明けは気持ちの良い天気

10月14日(月)・晴れ/最高気温15度

7時起床。昨夜も就寝したのは午前様だった。昨夜はすっかり良くなったと思っていたブリギッテの風邪は今朝になってみるとまたぶり返していた。辛そうにしていたが彼女はいつもの時間に仕事へ出掛けた。

昨夜の宴のあとざっと片づけたものの台所は汚れ物が大盛り。時間だけはタップリあるので一つ一つ処理していった。食洗機は2回まわして、壊れては困るグラス類などを手洗いする。ゆっくりやって11時頃にはまたいつものスッキリした台所に戻った。

先週は悪天候のせいもあったし(初雪も見た)義母の誕生祝い、そして週末は夕食会が2回続いたから殆ど歩けなかった。どうにも気持ちが悪い。命が尽きる寸前まで自分の足で動いていたいという欲求があるので毎日の訓練は欠かせない。

午前中はわたしも喉がイガイガして風邪に感染したかと思ったが、何度かうがいをしてウォーキングへ出掛けた。14394歩・122分を歩いて帰宅。久し振りに気持ちが良かった。森の中は至る所に茸が生えていて茸取りの人たちを何人か見た。下の写真は色がきれいなので写してみたがこれは毒茸に違いない。

IMG 3117

昼食を食べてから今日はタイマーをセットしないで昼寝。グッスリと2時間近く眠れたのは気持ちよかった。そのあと熱いシャワーを浴びてようやくいつもの体調に戻った気がした。

ブリギッテの職場に5時頃電話をかけてみると風邪声だったから6時に仕事が終わる彼女を車で迎えに行った。

夕食は Weißbier とサラミソーセージ、チーズだけで簡単に済ませる。2日間続けて飽食したので少し胃を休ませなくては。(笑)