桜が咲いた

2024年3月9日(土)・晴れ/最高気温16度

7時半起床。

昨日に続いて今日も良い天気。気温も16度まで上昇して Olympiazentrum の桜も花開いたようだ。

10時半からZOOM講演会に参加。テーマは「チームオレンジ・ドイツノッ説明会」だった。そのあとで1時間ほど昼寝。

今日は夜に食事会を控えているので、その気はなかったのだがお天気に釣られて散歩に出掛けた。約5000歩を歩いてそれほど疲れを感ぜずに帰宅する。

19時からの食事会は鶏肉をメインにしたもので、オーブンで焼いておいてそれをテーブルの真ん中に置き好きなようにとって食べて貰うというくだけたスタイルだった。アンナが幼かったときにとてもお世話になった小児外科医とその奥さんで気心は知れていたからもてなす方も気が楽だった。

楽しい会話が弾み23時のお開き。

春近し?

2024年2月18日(日)・晴れ / 最高気温14度

7時半起床。

今日も穏やかで暖かい一日。朝食のあとで庭に目をやるとクロッカスの花が咲いていて春近しを感じる。例年だと本格的に春が来るのは3月半ばごろなので、もしかするともう一度くらい寒いお天気が来るのかもしれない。

ブリギッテが驚いたような声を上げたのでテラスを観ると Dompfaff という珍しい鳥が餌をついばんでいた。これも春の近いしるしなのか。

10時から12時まで ZOOM講演会 がありそれに参加する。今日のテーマは「高齢時の住まい」 ということで関心のある人たちが多かったようで85人ほどの参加者だった。今回もまた圧倒的に女性が多い。

昼食は野菜を炒めて溶き卵を閉じたものをインスタントラーメンの上に乗っけて食べた。けっこうボリュームがあったので満腹。腹ごなしにとブリギッテと散歩に出る。途中で陽の当たる場所にベンチがあったので、そこで日光浴を兼ねて休憩。

帰宅してからわたしはベッドで、ブリギッテは椅子の上で昼寝。

夕食はまたまたわたしが「麻婆茄子」を作った。わたしにもブリギッテにも少し辛すぎたようだ。

肉料理に満足

2024年2月7日(水)・曇り / 最高気温12度

8時起床。

昨夜は咳が出てまた寝不足気味。しかし起床する寸前に深く眠ったらしく寝覚めはそれほど悪くはなかった。時間は短くとも深く眠れれば頭脳には良いのかもしれない。

熱いシャワーを浴び、洗髪もしてその後はスッキリとなった。朝食もいつものようにゆったり、タップリと取る。表面がカリッと焼けたトーストを食べて BALMUDA を買って本当に良かった。

午前中はメールの返信を書いたり、溜まっていたインターネットの記事を読んだりしているうちに過ぎていった。

15時から17時までは DeJaK−友の会 チームオレンジ・バイエルン 主催のZOOM講演会に参加する。テーマは「在独邦人の日本の老親、銀行、不動産」などについて というもので日本在住の弁護士さんが講演をしてくれた。

講演会が終わる頃からお腹が空いてきていて、終わるとすぐに食事に出掛けた。クロアチア料理が食べたくて、Giesing 周辺を検索してみたら Silberhornstrasse の近くに Restaurant Heimgarten を見つけた。店内に入ってみるとなんだか既視感がある。多分10年ほど前に来たことがある。

ここではビールと一緒に „Dubrovnik“ Platte というのを注文。完食!

初雪である

2023年11月25日(土)・雪のち雨 / 最高気温1度

7時半起床。

朝起きると外は薄らと雪がかぶっている。今年も冬の到来である。

IMG 6655

朝食のあと、ZOOMでの講演会 Infoveranstaltung zur Vorsorgemappe “Sonae” für An- und Zugehörige に出席する。これはドイツ人と日本人による家族へ向けての「終活情報」を DeJaK−友の会 のSpenemann Nozomi 氏がドイツ語で話してくれた。

わたしとブリギッテの夫婦もまさしくこの形に当てはまるので、今日はブリギッテもわたしの横で熱心に聞いていた。わたしも DeJaK−友の会 が発行してくれた「備えファイル」をダウンロードし、ブリギッテと2人で必要な事柄を書き込んでいるが、今日のお話しはブリギッテも総括的に理解できたのではないかと思う。ありがたかった。

それが終わると今日はもうなにも予定は無い。お互いの仕事部屋に引き取ってそれぞれのことをやり始める。13時頃になってお腹が空いてきたので先日買ってきたインスタントラーメン(味の素・味噌味)を作る。キャベツ、ニンジン、ネギなどを炒めたものを乗っけて生卵を落として食べた。

IMG 6657

15時ぐらいにブリギッテがなにか甘いものを食べたいというので,わたしが買いに出た。短い時間でも外の空気を吸うのは気持ちが良い。

夕方は大相撲九州場所を YouTube の ABEMA で観戦。優勝争いが混沌としているので観ていて面白かった。2敗同士の大関・霧島と平幕・熱海富士の取り組みは興味深かったけれど、やはり実力の差が歴然としていた。でもまだ大関・霧島の優勝が確定したわけでもないので明日も楽しみである。

認知症者の共有アパートに関するオンラインセミナーに参加

2023年9月26日(火)・快晴 / 最高気温22度

今朝もブリギッテは朝食を1人で食べたあと外出。10月8日にバイエルン州は選挙があるのだが、その日の投票所の手伝いに手を上げたのだ。もちろんボランティアである。そのための講習会が今日、街中であったらしい。8時半から11時過ぎ頃まで掛かったようでボランティアに集まったのは若い人たちが圧倒的に多かったそうだ。そのあと、またミアを幼稚園に迎えに行った。

わたしは下の部屋に丁寧に掃除機をかける。そのあとの午前中は1人でゆったりと過ごす。

ミアとブリギッテは13時過ぎに帰宅。さすがに疲れて昼寝モードに入ったブリギッテ。彼女が眠っている間、わたしがミアのお相手をしておままごと遊び。2人は15時頃に今度は「幼児・子供ための体操教室」へと出掛けていった。16時半頃にミアを迎えに来たカローラに引き継いでブリギッテは1人で帰宅。

その途中、 Tram を待っている間に青空に Brezel を型取った飛行機雲を見つけてすかさず写真を撮った。

3e3f812a ef69 4112 bd4b 8986f2444592

今年のオクトーバーフェストはお天気に恵まれたと言える。先週の金曜日と土曜日に雨が降っただけで最終日である今週の日曜日までは快晴で気温も23度から26度の日が続くようだ。

夕方18時からオンラインのセミナーにZOOMで参加する。テーマは„Kultursensible Wohn-Pflege-Gemeinschaften. Familiäres Wohnangebot für Menschen mit Pflegebedarf und Migrationsgeschichte“ 「文化的に配慮された居住型ケアコミュニティ。介護が必要で移住歴のある人々のための家族向け住宅」という長ったらしいテーマ。

紹介されたのはドイツに移民してきたトルコ人たちが認知症になったときの対処の例だった。ドイツに残った日本人(わたしも含めて)も認知症になるかもしれないという現実からは逃れられない。そんな時の参考になるかなと参加してみたが、トルコ人と日本人を比較した場合、大事な面で違うのではないかと感じた。

他人の世話になるのは恥だと考えるわたしの世代の日本人には、Wohngemeinschaft(共有アパート)という形はなかなか受け入れ難い面があるような気がする。しかし納得できた点もあって、「もっとも大事なものは食事と言語」ということだった。それと次に大事なのが他人へのリスペクト。いちいちごもっともと言いたい。

自分の好きなことをして過ごせた

2023年1月19日(木)・晴れときどき曇り/最高気温2度

起床して外を見ると薄らと雪が積もっている。

IMG 2989

11時頃に家を出て街中へ。2019年に購入して使わないままだった MVG の回数券を現在のものに交換するため。 Marienplatz 地下のサービスセンターに出向いたのだが、係員たちののんびりした仕事ぶりに腹を立てる。

そのあと寿司グルメにて昼食。久しぶりのお寿司に満足。14時過ぎの帰宅。

今日も午前中から München 内の各地で用事を済ませたブリギッテが帰宅したのは15時30分前。彼女が買ってきた Klapfen でお茶を飲んだ後わたしは下の部屋へ

15時からのミュンヘン日本人クラブ提供のオンライン・セミナー、『ドイツの大学における教育と研究-環境変化に対応した植物の開発』を聴く。参加者は8人と少ない。わたしの器機のせいかもしれないけれどブツブツと何度も音声が途切れたのが興ざめだった。

18時過ぎにもう一つの DJG の主催によるオンライン・セミナー、Max Webers „Politik als Beruf“ (1919) im Spiegel deutscher und japanischer Politiker:innen を聴く予定にしていたのだがわたしの勘違いでそれはオンラインではなかった。18時過ぎに出掛けるのも億劫なのでそれはパスする。

わたしの思い違いで時間が出来たので昨夜観始めた映画「ドライブ・マイ・カー インターナショナル版」を最後まで観る。長い映画だった。しかし俳優たちの演技力がわたしを飽きさせなかった。

81bFzDirTOL AC SL1500

夕食のあと「大相撲初場所・12日目」を観る。

ZOOM講演会:「心理療法としての音楽療法」を聴く

2022年10月23日(日)・曇り/最高気温21度

7時半起床。

今日も無為の1日だった。日曜日ということもあって外へ出掛けようという気が起きなかった。

1人で朝食をとったあと10時半からのZOOM講演会に臨む。これは今年10周年を迎えた DEJAK の特別企画による講演会のひとつ。今日は「心理療法としての音楽療法」というもの。

音楽を心理療法の手段(道具)として使うことらしい。音楽を自分の仕事としてこれまで生きてきたわたしには何処までも違和感の残るテーマである。

中学生の頃からわたしの周りの同級生たちが 「音楽を通して・・・・」 という言い方で自分の将来や生き方を論じているのがわたしには受け入れることができなかった。音楽はそれ自体が美しいのにどうして手段としてしかとらえないのだろう、と不満だった。

今日の講師の方が「音楽療法で一番難しいのは職業音楽家の方たちです」とおっしゃったのには内心激しく頷いていた。

ブリギッテは14時近くに Regenstauf から帰宅。彼女が買ってきたケーキでお茶を飲んだあと、彼女はカローラ宅へ。カローラが明日からひと月ほど Erlangen で行われる講習会に参加するため、その間はわれわれがミアを預かることになる。

夕方ブリギッテと一緒に来たミアは10日ほど見ない間にまた成長していた。

大相撲秋場所が始まる

2022年9月11日(日)・雨のち晴れ/最高気温17度

7時半起床。

今日も最高気温は20度以下だった。午前中はときおり激しい雨が降ったり止んだりの寒い気候。

昨夜は散々な眠りで夜中にはひどい胸焼けに襲われた。起きて太田胃散を服用して事無きを得る。ブリギッテも気分が悪いと言ってるので、何か身体に合わないものを食べたのかもしれない。

10時半からZOOMでデーヤック友の会・第4回 10周年記念講演会「備えあれば憂いなし・日本編を聴講。これは年金がテーマだった。そのあと会員による「遠隔介護」についてのプレゼンがあった。これもかなりためになる講演。

午後に手紙を出しがてらキオスクまで往復し、菓子パンを買って帰る。

今日からまた大相撲秋場所が始まった。これから2週間は大いに楽しめる。そのあと急に眠くなりベッドに入り1時間半ほどグッスリと眠った。これで昨夜のひどい睡眠を取り返す。

夕方にもう一度手紙を出しにキオスクまで往復。これで今日のウォーキング歩数を完成。

夕食はブリギッテが Forelle (鱒) を焼く。付け合わせはご飯ではなくジャガイモ、ニンジンだったのが物足りなかったが、おいしく食べた。

19時からのボランティア電話はいろいろな話題で1時間タップリお話しができた。お相手の声も元気そうで安心。

チームオレンジ講習会

2022年5月4日(水)・晴れのち雷雨/最高気温20度

8時起床。

ゆっくりの起床。体調はかなり良くなっている。

午前中は「真田太平記」(池波正太郎著)の第二巻を読んでいた。数年前に紀伊國屋書店のオンライン店でダウンロードしていて,第一巻を読んだところで中断していた。

今回はあらためて第一巻から読み始めている。第二巻を読み終わったところでだんだんと面白くなってきた。

今日は昼食は抜く。16時からチームオレンジの月例会があり、そのあとレストランで懇親会の予定だったのでお腹を空かせておいた。

今日のテーマは「口腔衛生」に関するもの。数年前(コロナ前)と同じ講師の女性が今回はオンラインで説明してくれた。参加者はわたしを入れて9人/オンライン7人で講習会はハイブリッドで行われた。各自の質問に講師が答えるという形。

17:20に終了して、予約してあった近くのレストランへ。参加者は8人。わたしは Münchner Schnitzel (豚肉)とビールを2杯。話も弾んだ。19時頃から店も混み出して会話がかなり困難になり散会。帰宅は21時過ぎ。

フランスの大統領選挙

2022年4月24日(日)・曇りのち小雨/最高気温13度

8時起床。

ゆっくりの起床。6時頃に目覚めてそのあとはベッドの中で Amazon-Audible を聴いていた。

朝食のあと、10時半から一時間半ほどZOOM講演会を聴く。これは
DeJaK 10周年記念講演会「ウィズコロナ時代の認知症の予防と共生」
というもので日本から 長田乾氏 が講演してくれた。

認知症に関する内容はこれまでにも何度か読んだり聞いたりして知っているもので特別に目新しいものではなかった。講演が終わったあとの質疑応答がわたしには興味深かった。受講して良かったと思う。

昼寝を一時間ほどして体調の方はずいぶん楽になる。

目覚めたあと30分ほど散歩をする。途中で小雨が降ってきた。ここらで本格的な雨になれば今年の花粉症も終わるのだが。

19時から一時間ほどボランティアの電話。今日も本の話、音楽の話が面白かった。

20時から Tagesschau 。今日はフランスの大統領決選投票があり、どうやらエマヌエル・マクロンが再選されそうだ。わたしの周りでは安堵感が拡がっている。

花粉症のピーク

2022年4月20日(水)・快晴/最高気温14度

7時起床。

今日はわたしを除いてユリア、ヨハナ、ヨナス、フェルディナント、ブリギッテ、カローラ、ミア の7人が Chiemsee に遠足に出掛けた。昨日からの花粉症がひどいのでわたしは不参加。おかげで数日ぶりに1人の時間が持てた。

9時30分に送り出してから早速住まいの中を片づけ、掃除機を掛けたり、洗濯物を干したりする。時間はタップリあるので身体に負担を掛けないようにゆっくりと作業をする。

お昼頃にブリギッテに頼まれた郵便物を投函しにキオスクへ往復。素晴らしく晴れた気持ちの良い気候だが、花粉症の症状もひどくなる。

床もすっかりきれいになったあと一人で昼食を取る。例によって1人の時の定番であるタマネギ入りのオムレツを作り、厚手のハムを軽く焼き、インスタント味噌汁,白飯、を楽しむ。

そのあと昼寝を一時間ほど。ここ数日余り良い睡眠がとれていなかったのでそれを取り戻す。

19時から20時までチームオレンジのオンライン会合。

ユリアたちとブリギッテは20時近くの帰宅。皆日に焼けて真っ赤な顔。子供達は遠足の興奮がまだ残っていてはしゃぎまくっている。簡単な食事を食べさせて就寝させたのはもう21時半近くだった。

ブリギッテも今日から Apple Watch ユーザー

2022年3月2日(水)・晴れ/最高気温6度

7時半起床。

8時40分頃の列車で Regenstauf に行くブリギッテを見送ってからゆっくりシャワーを浴び、朝食をとる。久しぶりの1人の時間が持てたような気がする。

お昼頃から昼寝を試みるが眠れなかった。昼食は茅の舎のだしを使ってうどんを作る。おいしい!

ブリギッテにと注文していたアップルウォッチ7が午後二時頃に届いた。

午後3時からチームオレンジの月例会がオンラインであった。本来なら皆で集まるのだがコロナ禍の今、それはちょっと難しい。最初の一時間はミュンヘン市から発行されている冊子“Mit Sicherheit nicht alt aussehen” を最初から目を通していく。

16時頃からは自由なテーマでおしゃべりとなったが、話題の中心はやはりウクライナ問題。

ブリギッテはオンライン月例会が始まる15時頃に帰宅。夕食前にアップルウォッチの開封と充電。大きさは41ミリ、バンドは写真のものを選んだ。

ML2N3 VW 34FR+watch 41 alum starlight nc 7s VW 34FR WF CO

夕食後に設定をして彼女も満足そう。きっと便利に使ってくれるだろう。

今日は身体を休ませる

2022年2月20日(日)・曇りときどき晴れ/最高気温11度

7時半起床。

朝起きたときから今日は身体を休ませる日にしようと考えていた。昨日は少し頑張りすぎてバテてしまったから。

10時半からZOOM会議「眠りでひらく健康のとびら」に参加する。ほぼ90人ほどの参加者。昨夜は普通に眠れたはずなのだが、聴いているあいだじゅう眠気と戦っていた。講演の内容がそれほど目新しいものではなかったせいもある。

そのあと1時間の昼寝。

午後はいつの間にかアクセスできなくなっていたクレジットカード・アプリのパスワードの再設定に時間を取られた。それが終わってから電子書籍 「黒牢城」 を読み進める。第二章を読み終わった。

18時半頃からボランティア電話で知り合った人と一時間ほど電話でおしゃべり。

夕食のあとはまた電子書籍を読み進める。

ミアが帰っていった

2022年2月2日(水)・曇りときどき小雨/最高気温7度

8時起床。

昨夜は夜中にミアがわれわれのベッドに入り込んできて、わたしの眠りも浅かった。😅

朝食のあと、天気予報にもかかわらずうっすらと陽の光が差してきたので、ブリギッテは買い物の予定を変更し動物園に連れて行くことにした。その時10時少し前。

もちろん彼女たちを車で送り迎えしたのだが、その間にわたしは昼食を作る。白菜がかなりの量余っているのとベーコンの買い置きもあったから白菜1枚1枚の間にベーコンを挟み込み、それを茅の舎のだしを使った醤油味ベースの鍋に仕上げる。白菜の他には長ネギ、ニンジンも加えた。1時間以上弱火でコトコトと煮込むとおいしいものが出来上がった。

12時頃に帰宅したミアと一緒にそれを食べてすぐに昼寝。彼女も動物園を2時間余り見て回ったので疲れたらしい。

15時から17時までわたしはチーム・オレンジのZOOM会議。その間にブリギッテはミアを送っていった。

今夜はまた夫婦2人だけの夕食。

ヨナスが帰っていった(6日間の滞在)

2022年1月28日(金)・曇りときどき雪/最高気温4度

8時起床。

今日も10時頃から動物園に行く予定を立てていたブリギッテだが、午後にブリギッテがヨナスを送っていくのかユリアが迎えに来るのかで話が中々まとまらないでいた。それで今日は動物園行きは取り止め。

わたしは起床のあとも体調が整わず軽いめまいを感じていた。11時頃からベッドに戻り二度寝を試みるけれど眠れず。

結局、ユリアが一週間滞在していたカローラ親子を送り届けるのとタイミングを合わせてヨナスを迎えに来ることになった。16時過ぎにヨナスを車に乗せてカローラの住むアパートまで走る。

ユリアはヨナスを車に乗せてその足で帰っていった。われわれ夫婦はそのあとカローラとミアを部屋まで送り届け,お茶を飲んでから帰宅。

今日は17時からdejak-tomonokai主催のオンライン講習会

“Sicherheit und Schutz: sicheres Leben zu Hause – auch bei Hilfe- und Pflegebedürftigkeit”

があったのだが、わたしは帰宅した17時20分過ぎから参加することが出来た。

講演の内容はこれまでにも何度かインフォメーションを受けているものだったけれど、こういうものは少ないよりも多すぎるくらいのほうが良い。

怪我をして以来初めての散歩

2022年1月11日(火)・曇り一時晴れ/最高気温3度

9時起床。

明け方5時頃に1度トイレに行くために目が覚めた以外はとてもよく眠れたという体感がある。下のスクリーンショットは iPhoneアプリの AutoSleep からのもので、このアプリは気に入って数年使っている。

IMG 9738

「深い眠り」の時間が3時間18分というのは最近の記憶にはない。体調が戻ってきたことと二日ほど昼寝をしない日が続いたことが原因だろうか。この数字の影響か今日は日中も身体が軽いような気がした。😀

昼からブリギッテは朗読のための発声練習レッスンに出掛けたのでわたしは1人でインスタントラーメン「出前一丁」を作って食べる。

夕方16時頃にAmazonに注文していた eMeet Luna Lite が届いた。

IMG 9741

2年ほど前に You Tube で見て気になっていた製品だが、最近は ZOOM を使ったオンラインセミナーなどが増えているので使ってみようかと思う。値段も 59,25 € と安くなっていた。

そのあと30分ほど森の中をゆっくり散歩する。怪我をしてから初めてのまとまった散歩。だんだん体調が元に戻っているようで嬉しい。

今日も昼寝をしなかったからよく眠れるかな?

「DJG(独日協会) バイエルン」 のイベント

2021年12月2日(木)・曇り一時晴れ/最高気温7度

7時半起床。

今朝はひとりでの目覚め。ゆったりとシャワーを浴び、身支度を調え朝食をとる。時間さえ掛ければひとりで全てをこなせるようになった。

ブリギッテは11時40分頃到着の列車でミュンヘンに戻ってきた。

14時過ぎにカローラ宅へ用事があるといって,一緒に行こうと誘われる。余り気が進まなかったけれど、今日は外の空気を吸っていないので同行することに。

17時から Deutsch-Japanische Gesellschaft in Bayern e.V. のオンラインイベントがあるのでそれに間に合うように帰宅する。

本来なら「五大陸博物館」で行われるイベントだったので参加を申し込んでいたのだが、現在のコロナ騒ぎで急遽オンラインでも行われることになった。わたしは足の怪我もあるのでオンライン参加に切り替える。

イベントの内容はわたしにはすでに既知のものがほとんどだった。加えてオンラインの運営がお粗末すぎて途中で何度か退出しようかと思った。それでも最後まで聴く。

明日は9時20分から17時半までイベントが繰り広げられるようだが、さてどうしたものか。

チームオレンジのZOOM会議

2021年12月1日(水)・曇り一時晴れ/最高気温10度

7時20分起床。

今日はブリギッテが Regenstauf に行くので彼女の方が早起き。8時40分発ぐらいの列車に乗ったらしい。

わたしは10時40分に Physiotherapie に予約を入れていたので10時頃に家を出る。今日はアキレス腱を切ってから初めての付き添い無しでの外出。ここ一週間はかなりしっかりした手応え(足ごたえ)を感じていたので余り不安はなかった。

幸い診療所が Tram の停留所の目の前にあるのでそれも安心材料だった。心配だったのはお天気。雨や風が強いと両手が杖で塞がっているので途端にハードルが上がる。しかし今日は10時頃から12時頃まで太陽が出る嬉しいお天気。その前後は曇り空だったので本当に幸運だった。あとは一歩一歩ゆっくりと歩くだけ。

それでも12時過ぎに無事に帰宅したときには安堵感があった。やはり緊張していたのか、眠気が射してきて一時間ほど気持ちよく眠る。

午後は15時から17時まで「チームオレンジ」のZOOM会議。今日のテーマはスマホの扱い方と日本への一時帰国状況。説明を聞くと日本へ一時帰国するのにはとても煩雑な手続きがあるのがわかる。よほどの用事がない限り今は帰らないでおこうと思う。

夕方、ミュンヘン中央駅の近くで第二次大戦時に落とされた不発爆弾が爆発したらしく4人の怪我人が出たというニュースが入ってきた。1人は重症らしい。そこを工事していた圧搾機がたまたま命中したらしい。

それで今夜、帰ってくるするはずだったブリギッテはユリア宅に一泊して明日に帰宅を延ばした。

インターネットの速度が上昇

2021年10月20日(水)・晴れのち曇り/最高気温22度

7時半起床。

わたしが起床したときにはすでにブリギッテは Regenstauf のユリア宅へ向かったあと。昨夜は咳も少し治まったのでよく眠れたと思うのだが、起きて見ると後頭部が重苦しい感じ。まだ完治はしていないようだ。

11時からチーム・オレンジのオンライン顔合わせがあった。本来ならオフラインの予定になっていたのだが、風邪引きのわたし以外にも都合の付かない人がいたために今日はオンラインでということになった。

男性4人、女性6人の出席者でもう一度チーム・オレンジの主旨などを確認し合う。短い時間だったので体力的にはそれほど負担ではなかった。

昼食は昨夜食べきれなかった野菜炒めを温めて食べる。

今日からインターネットのスピードが 175 Mbit/s になるはずだったので、12時半頃にスピードテストのアプリを走らせてみる。確かに速度は 175 Mbit/s になっているようだ。😀

IMG 8888

午後は久しぶりにゆったりとした時間。
ブリギッテは21:18ミュンヘン着の列車に乗り、25分ほど遅れて到着。。 Wettersteinplatz まで車で迎えに行き、先回のように15分も Tram を待つこと無く帰宅できた。

Silbernetz のオンライン講義・二日目

2021年10月17日(日)・快晴/最高気温14度

7時半起床。

10時から二日目のオンライン講義。今日も10時から16時まで続いた。眼が覚めてみるとどうにか声が戻っている。ホッとした。

オンライン講義の間も度々発言することが出来たので昨日よりは集中できた気がする。

13時から14時までの休憩時に野菜とソーセージ入りの日清焼そばを作る。安定の味。

IMG 8856

オンライン講義は16時に終了。今日も秋晴れの良いお天気で講義中も気になっていた。そこで森への散歩に出掛けることにする。日曜日、午後、晴天、ということでけっこう歩いている人たちが多かった。

帰宅してから迷ったけれど喉の渇きが我慢できずに3日ぶりに Weißbier を飲む。

今日も昼寝はできなかったので、 Tagesschau をミタあとは早めに就寝。

Silbernetz のオンライン講義

2021年10月16日(土)・晴れ/最高気温14度

7時起床。

気管支にたまった痰が苦しくて起きてしまった。夜中にずいぶんと咳をしたせいか起床してみて声がまったく出ないのに気がついた。これまでの長い人生でここまで声が出ないというのは初めての経験。リタイヤしている今で良かった。😀

昨日も書いたとおりにその他の症状は熱も無いし悪寒も無い。食欲はしっかりあるのでそういう風邪なのだろう。

10時16時までの間に数回の休憩を入れ Silbernetz によるオンライン講義があった。高齢者で会話の相手を欲しがっている人と電話で話すというサービスである。

IMG 8854

こういうのは法的にも細心の注意を払って行わなくてはならないサービスなので今日と明日の二日間みっちりと研修を受けることにした。

声がまったく出ないので躊躇したけれど、それでも良いというので参加することにした。間に適度な休憩があったのでそれほど長いとも感じずにおわった。

18時から久しぶりに Sportschau を観る。続いて Tagesschau を観て今日はお終い。唇のヘルペスも快方に向かっているので今晩よく眠れれば明日はだいぶ回復しているに違いない。

ドイツの総選挙

2021年9月26日(日)・晴れ/最高気温25度

7時半起床。

10時半からチームオレンジ研修会:馬場恒春医師による「この秋からのコロナ対策」のZOOMセミナーがあった。

新しい情報をもとにして馬場恒春医師がわかりやすく丁寧に説明してくれたので1時間半のセミナーがあっという間に終わってしまった。とても得るところの多いものだった。感謝である。

そのあと約束してあった友人との昼食に出掛ける。食事をしながらの短い会話が弾んで午後3時近くに帰宅。

午後14時過ぎに帰ってくると言っていたブリギッテは乗り換え不要の列車を選んだとかで19時近くの帰宅だった。もう少し早く連絡してくれれば友人との時間をもっと長く取れたのにと残念。

今日はドイツ全土 (Bundestag) の選挙日。日本で言う総選挙である。19時頃からはテレビをつけてその経過を追っていた。これまで16年間続いていた政党 CDU/CSU (Merkel 首相) がかなりの落ち込みようで SPD に僅差だけれど数ポイント差をつけられた。まあ、これは予想できなかったことではない。

そのあともテレビ番組を見続けたが、郵送による投票の開票がまだ終わっていないので、最終結果が出るのは明日になるだろう。

チーム・オレンジ打ち合わせ会に出席

2021年9月22日(水)・曇りときどき晴れ/最高気温15度

7時半起床。

ずいぶん空気が冷たくなってきている。もう夏はすっかり終わってしまった。

今日は13時からチーム・オレンジの打ち合わせ会に出席。参加者は6人。女性4人、男性2人のメンバーで満足のいく打ち合わせ会だった。16時近くに終了して、集まった場所の通りにあるレストランで会食。(出席者は男性2人、女性2人)
わたしは Schnitzel を食べる。おいしかった。

帰途は凄い渋滞に巻き込まれて20分ほどで帰れるのに1時間以上もかかってしまった。やはり午後4時過ぎの Mittelerering は禁物。少々遠回りでもそこを外したほうが良い。

わたしが帰宅してしばらくしてブリギッテは友人との会食に出掛けた。友人は先日二人目の孫が産まれたとかで,それが今日のメインテーマらしい。今夜は早寝しよう。

モデムの速度は改善せず。

2021年9月18日(土)・晴れ/最高気温20度

7時半起床。

朝食のあとファービアンが来てわが家の新しいモデムを調べてくれた。わが家までは 115 Mbit/s の速度で来ているのだが、無線LANは 50 Mbit/s しか速度が出ていないのを検証して暮れたのだが、解決法が見つからない。

昼頃からブリギッテは久しぶりに食料品の買い出しに出掛けた。今夜はファービアンとアンナが来て夕食を共にするのでその材料なども買い求めてきた。

昨日は Fritz Wunderlich の命日だったので今日は Waldfriedhof へ墓参りに行こうと思っていたが、気がつくと午後4時を過ぎていたので来週にする。

夕食は野菜一杯と鶏肉を使った鉄板焼き蕎麦。鶏肉を醤油仕立てのソースに漬け、野菜を前もって切っておけばあとは手間要らず。若い人たちにはボリュームもあって喜ばれる。

食事のあとファービアンはもう一度モデムをいじっていたが、結果は同じということになった。これは新しいモデムをもう一度工場出荷時の状態に戻して設定し直した方が近道のようだ。

今のところは 50 Mbit/s の速度は出ているので時間の取れるときに落ち着いてやってみよう。

時折まだ咳が出る

2021年9月5日(日)・快晴/最高気温23度

7時半起床。

睡眠の質もだいぶ元に戻ってきて、咳のために目が覚めるという事も無かった。やはりよく眠れるというのは大事。

朝食のあと10時半からの Zoom による「チームオレンジ」の説明会に参加。たっぷり1時間余りの説明は充実していた。最近考えていたのは、わたし自身が介護を受けてもおかしくない年齢になってきているのに、他人様のお役に立てるのかどうかという疑問だった。

しかし今日の説明会で、チームオレンジの役割というのは一方的な助けではなくお互いに助け合うという形であることが確認できてちょっとだけ肩の荷が下りた感じ。わたしで出来ることはお手伝いしますが、わたしが逆の立場になったときにはお願いしますね、という気持ちでいよう。

午後2時頃から一時間ほど気持ちの良い昼寝ができた。これもちょっと嬉しい。目が覚めるとアンナが来ていた。

アンナとブリギッテが会話をしているあいだ、わたしは小説「等伯」(上巻)を読了。続いて下巻を読み始める。途中で何度か咳が出て、その時には苦しい。まだ完治とは言えないのかもしれない。

Tagesschau のあとは ZDF のハッピーエンドが約束されているドラマを観る。たまにはいいものである。

ZOOMで日本からのオンラインセミナーに参加

2021年7月24日(土)・晴れのち雷雨/最高気温27度

7時半起床。

目覚めたときにカローラから WhatsApp で連絡が入っていた。彼女は今日、車に積む小さなクールボックスを必要らしい。12時までに届ける約束をする。

朝食のあと、10時から11時までオンラインセミナーがあった。日本の日独協会のイベントであって、しばらく前に出席を通知しておいた。

今日のテーマは “VOLK” ということで18世紀〜19世紀にかけてどのようにして “VOLK” という概念が生まれてきたかをわかりやすく解説してくれた。下は講演の案内である。

須藤秀平(福岡大学):ドイツ人のアイデンティティと「国民」の文学
ドイツ」と一口に言っても、歴史的にはその国境は何度も変わってきました。その中で 「ドイツ人」とは一体誰を指すのでしょうか。ドイツ語で語られたドイツ人のイメージ や理想について、近代以降の文学とからめて紹介し、「ドイツ人」ひいては「国民」とい う考え方がどのように作られ、広まっていったのかを考えます。

とても分かりやすく、興味のある講演だった。プレゼンも簡潔かつ明瞭で感心する。

12時頃にカロー宅へ行くとエレベーターの前でミアが迎えてくれた。しばらく見ないうちにずいぶん大きくなっている。

帰宅してからの午後はゆったりとした時間を過ごす。

16時過ぎから一時間ほど昼寝。スッキリとした頭でしばらく振りに18時からの Sportschau を観る。 Tagesschau を観たあと Netflix の映画を観て23時頃の就寝。

半分、死んでた

2021年4月29日(木)・曇り/最高気温16度

7時起床。

今日は8時〜14時までこのアパートの下水管掃除があるため、温水、冷水、ともに停止になるという案内が先週からあった。毎年1度はある定例行事である。前もって知らされていたので数個の鍋とトイレの水洗用に赤ちゃん用浴槽に水を貯めておいた。

それでも水道水が使えないというのはかなりのストレスである。たった6時間のことで、前もって知らされていてもこの心理状態である。こんな時に思い起こすのは10年前の東北大震災のことである。被害に遭った人たちのその時の恐怖とストレスはいかばかりであったかと、胸が痛くなる想いだ。

10時から1時間「西日本日独協会」主催のZOOM講演があったので参加。九州大学の小黒康正 教授がドイツ映画「ウンディーネ」について語ってくれた。

わたしは全日、くしゃみ、鼻水、悪寒が続き、起きているのが辛かった。何度かベッドに横にはなったが咳が邪魔をして眠れない。花粉症は今日がピークだと思いたい。明日からは雨が降りそうなのでそれにかすかな期待をしている。

夕食は魚のスズキをグリルしたもの。わたし以外はレモンをかけて食べていたが、わたしは醤油を掛ける。2人の幼い孫に試してみたところ、醤油の勝ちだった。😀

ユリアと孫達は明日 Kirchheim unter Teck に帰るようだ。

今日も花粉症

2021年4月25日(日)・快晴/最高気温15度

7時半起床。

ほとんど昨日と同じようなリズムで1日が終わる。孫達は2歳と4歳だから片時も眼を離すことはできない。わたしかブリギッテのどちらかがいつも孫達の様子を目の端に入れていなくては心配である。これは意外と疲れるものだ。2歳の男児、ヨナスは走り回るので気が抜けないけれど、まだ昼寝をするのでその間は少し楽。

今日は10時半からDEJAK によるZOOM講座「どいつでおくるろうご」があった。約25人に参加者の中、男性はわたしを含めて4名。講座のあと、質問などがあり終了したのは12時半を過ぎていた。

わたしがZOOM講座に参加している間に孫達は昼食を終えていたので、ひとりで遅い昼食を取る。

午後からブリギッテは2人を連れてイザール河に行こうとわたしを誘う。わたしは昨日から花粉症がひどいので断る。だが1人で行かせるのも気の毒な気がして、イザール河の近くまで車で送っていく。

帰宅してから2時間ぐらいはゆっくりできたが、彼女たちは18時前に帰ってきた。それからテラスでソーセージだけのバーベキュー。ヌードルサラダを添えただけの簡単なもの。小さな子供は肉よりもソーセージのほうが好き。

19時半には2人の孫達をベッドに送り込む。2人とも良いお天気の中を動き回って疲れたからか、すぐに眠りについた。

わたしは髪の毛に花粉が付着しているような気がして気持ちが悪いので洗髪をしてから就寝。

オンライン講演会を聴いた。

2021年4月14日(水)・曇り一時晴れ/最高気温6度

7時半起床。

今朝は10時からブリギッテがZOOM会議があるというので7時半起床。わたしはその間 YouTube でBBC 放送によるマスターズ2021年の中継録画・四日分をゆっくりと見ていた。

12時過ぎに外の空気を吸いたくなったのと、ちょうど晴れ間が見えてきたので短い散歩に出掛ける。空気は相変わらず冷たい。

帰宅後にZOOM会議を終わったブリギッテとお茶を飲み、そのあとで昼寝。

午後も続けてマスターズ2021の録画を観る。BBC 放送は自国の選手がノミネートされていないからか、淡々とした調子で、視聴者を煽ることもせずにとても聞きやすかった。

夕方は19時からわたしが DJG 主催のZOOM講演会に参加したので、夕食は18時過ぎに始める。

今夜の講演者は外交官として東京に滞在していたドイツ人男性。年齢は1948年生まれというのでわたしよりもひとつ下である。

講演の内容は日本人のわたしにはそれほど目新しいものはなく、少々退屈だった。ドイツ人司会者の質問が陳腐だったせいかもしれない。

情報が溢れていてその気になればインターネット上で得られる内容が殆どで、せっかく日本に長く滞在していた昔の外交官を迎えたのだから、彼にしか話せないようなことをもっと聞き出して欲しかった。難しいものである。

数年ぶりに自転車に乗る

2021年4月10日(土)・晴れ/最高気温17度

8時45分起床。

6時過ぎから二度寝して遅い起床。

朝食のあとブリギッテは自転車で週末の買い物へ。わたしは DJG のイベントであるオンライン講習会に11時から参加。今日のテーマは 「酒(SAKE)」である。

ハンブルクに住む女性ソムリエと日本に住むドイツ人の2人によるプレゼンテーションだった。わたしにとって目新しい話題はなかったけれど、かなり分かりやすい、きっちりとした出来でいかにもドイツ人のプレゼンという感じ。11時から始まって12時半までの長丁場。

そのあとブリギッテが帰宅して「トマトとキュウリ、そしてモッツアレーラのサラダ」。それほど好きではないものだが、気持ちよく晴れた日の昼食にはピッタリ。そのあと昼寝。

Amazonに注文しておいた MacBook Pro 15 の電源が届くのを16時過ぎまで待つ。わたしの MacBook Pro 15 は Early 2013 モデルで、電源ケーブルの付け根(マグセーフ)が断線しそうになっていた。テープを巻いて凌いでいるが、先日ふと見ると通電が無い。いよいよ駄目かもしれないと思い、急いで注文した。

IMG 6599

アップル純正のものはAmazonでも80,96 €する。そこで探して29,00 €のものを購入。一応試してみたがちゃんと動作するようだ。

51SY+GhXoPL AC SL1381

それからブリギッテの電動アシスト自転車を借りて一時間ほど走ってきた。自転車に乗るのは数年ぶり。膝の調子を見ながらゆっくりと Kugler Alm まで往復してきたがお天気も良かったので快適だった。少しずつ膝を慣らしていこうと思う。

今日は「春分の日」

2021年3月20日(土)・曇りときどき晴れ/最高気温0度

7時半起床。

今日は「春分の日」である。「春分の日」というのは3月21日だと思い込んでいたので「アレッ?」となった。インターネットで調べてみると「春分の日というのは移動祝日」ということを知った。ちなみに来年の春分の日は3月21日である。

11時過ぎに太陽が出て来たので、できるうちに外の空気を吸おうと早い散歩に出掛ける。空気はかなり冷たいし、道もぬかるんでいるところがあったりで25分ほどで帰宅した。

45分ほど昼寝をしたあと、久しぶりにZOOMによる講演を聴く。「JAMSNETドイツ勉強会「コロナ禍の心とからだの健康」」というテーマで四人の講師がそれぞれ30分ほど語ってくれた。個人的にはビタミンDに関するお話しが興味深かったけれど、時間が短すぎた。

今日は日本の東北地方でまた大きな地震(マグニチュード7)があったとか、東京オリンピックが外国からの観客抜きで行うことに決まったとか、重要なニュースが流れた。

18時過ぎから土曜日恒例のサッカーダイジェスト番組(Sportschau) を観る。

ZOOMセミナー「鼻のケアで免疫力UP」に参加

2021年1月3日(日)・曇り/最高気温1度

8時45分起床。

遅い起床。必然的に朝食もゆっくり。終わったのは10時を過ぎていた。そんなところに友人からの連絡で今日のZOOMセミナーを思い出す。

今日も dejak-tomonokai の主催による健康セミナー。セミナーの名称は

今井一彰 氏による「鼻のケアで免疫力UP!」というもの。参加者も90人近くいて盛況。

始めて数分で今井氏がプレゼンに慣れていることが分かる、テキパキとした無駄のない進行。これは相当場数を踏んだ人でないとなかなか到達できないレベルだと思う。正味1時間、おまけで5分間の延長があったが、ちっとも長さを感じさせなかった。

内容はわたしがこれまで漠然と持っていた知識に納得性を与えてくれたものが多かった。聴いているわたしに、自分でもやってみようと思わせる話しぶり。今井氏のホームページは次のもの。

福岡のみらいクリニック | あいうべ体操とゆびのば体操で病気にならない体つくり

そして YouTube にも数多くの動画が上がっている。

午後になって昨日途中でやめたアイロン掛けを再開。わたしのシャツを5枚、ブリギッテのシャツを2枚、布巾を数枚アイロン掛けして今日は切り上げる。

ようやく空腹を感じて、餅を焼きお雑煮の残りのスープで平らげた。カローラとアンナに餅を持たせたので今回のバッチは全て完食。来週はまた作らなくては

15時ぐらいから短い散歩に出掛ける。数日前から階段の上り下りに膝の痛みが無いので少し歩いて見ることにした。100%とは言えないが90%ほどには回復している。

帰宅して台所の片付けをしたあと Weißbier タイム。そのあとは YouTube で見つけた向田邦子原作のテレビドラマ「春が来た」を観る。出演者のほとんどがもうすでに故人になっている。ちょっと寂しい。