2020年3月22日(日)・晴れ/最高気温4度
7時45分起床。
朝起きて驚いた。庭にうっすらと雪がかぶっている。しかしそのうちに太陽が出てきてそれもすぐに消えてしまった。しかし気温は低いまま。
今日はお昼頃に1時間ほど森の中を散歩してきた。日曜日だったせいかけっこう散歩をしている人が多い。同行したブリギッテはそれらの人とすれ違うときに「1.5メートル離れる」ということに気を使っていた。「なんだかなぁ」とは思うけれど、感染の原因がまだはっきりとは分からない現在、それを笑うことはできない。
13時過ぎにベッドに入って一時間ほど昼寝。よく眠れた。
昨日から Netflix で観ることが出来る日本のドラマ「アンダーウェア」に嵌まってしまった。最初のエピソードではそれほどでもなかったのだが、主人公の演技と映像のきれいさにひかれて観続ける。主人公の一人である中年女性をわたしは倍賞美津子だとばかり思って最後まで観てしまったら、大地真央という女性だと分かってビックリ。こんな女優さんがいたんだ!😅
夕方から野菜スープを作りだす。ちゃんこ鍋のような感じでタマネギ、長ネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、茄子、など冷蔵庫の中にある野菜、それに鳥のもの肉をザクザクと切って入れて煮込むだけ。出汁は例によって「茅の舎のだし」を使う。味付けは醤油、酒、みりん。
煮込み初めて2時間ぐらい立つと野菜が柔らかくなって味がしみこみ、とてもおいしい。白いご飯にピッタリで、今夜は満足の夕食だった。