10日目:雨と風の一日

2024年5月28日(火)・雨/最高気温27度

6時起床。

暑くて寝汗を搔き、夜中に目が覚めた。

7時ごろに下の FamilyMart でおにぎり二つとコーヒーを購入。その時に1万円札を渡して Suica に5000円チャージした。部屋に戻ってしばらくしておつりの5000円が手元に見当たらないことに気がついた。

9時半頃に FamilyMart に行って事情を説明すると店長が出て来て防犯カメラを設置してあるから調べてみます、ということだった。

11時過ぎに再び行ってみると防犯カメラにはレシートを受け取った映像が残っていてわたしが5000円紙幣を受け取ってはいないことが判明。そこでにこやかに5000円札を渡してくれた。これはちょっといい話。

アンナとは10時に落ち合って向かいのイトーヨーカドーへ孫たちに頼まれた弁当箱を買いに行く。去年買っていったものが壊れてしまったらしい。今回の孫たちへのお土産も弁当箱になる。

そのあと銀座へと向かった。ちょうど雨が止んだときで空気はいかにも蒸し暑い。有楽町駅で下車し、木村屋で買ったあんパン、抹茶パン、を囓りながら銀座をぶらぶらし始めた。デパートの食品売り場を見たいと言うので MATSUYA、 MITSUKOSHI の両店を見て回る。これでわたしは疲れてしまった。

そのあと Apple Store でiPad Airの新製品を見て外へ出ると雨が降ってきたので、向かいのおもちゃ博物館に避難する。ここでもアンナに付き合っていちおう店内を見て回る。

そのあと有楽町駅の「吉野家」で今回の旅で初めての牛丼を食べる。やはりおいしい! 疲れてホテルに戻ってきたのは15時頃だった。アンナはひと休みしてまた買い物に出掛けたらしい。わたしは一時間ほどグッスリと眠った。

眼が覚めてから駅の Atré に行きユニクロで自分のポロシャツ3枚を購入。

アンナは20時15分くらいに戻ってきた。外は強風と雨という最悪のお天気なのでこのホテルの二階にある「大戸屋」で夕食をとった。わたしは「豚の生姜焼き定食」にトロロをトッピング、

アンナは「チキンカツ定食」に納豆をトッピングしたものを注文。

わたしは生ビールの中ジョッキを頼んで、そのお値段は何と¥2670(約15€)というから驚きの安さだ。はたしてこれで儲けが出るのだろうか。

そのあとシャワーを浴びて就寝は22時30分を過ぎた。

今日の歩数は13,382歩・10.2km。