2024年12月3日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温6度
7時半起床。
今日は14時から日本総領事館に用事があって出掛ける。先週、予約を入れておいた。13時の Tram で出発。領事館には13:45についてしまい、14時の開館まで扉の外で待たなくてはならなかった。
用事を済ませ、帰宅途中で Döner Kebab の遅い昼食を取る。おいしい! 満腹で帰宅したら眠くなって一時間ほど昼寝。
夜は19時半から Grünwald でのコンサートを聴きに行く。
帰宅は22時前。
2024年12月3日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温6度
7時半起床。
今日は14時から日本総領事館に用事があって出掛ける。先週、予約を入れておいた。13時の Tram で出発。領事館には13:45についてしまい、14時の開館まで扉の外で待たなくてはならなかった。
用事を済ませ、帰宅途中で Döner Kebab の遅い昼食を取る。おいしい! 満腹で帰宅したら眠くなって一時間ほど昼寝。
夜は19時半から Grünwald でのコンサートを聴きに行く。
帰宅は22時前。
2024年12月3日(火)
かなり有名な音楽家一家、それも3人とも楽器がクラリネットということで、いつか聴いてみたいと思っていた。
クラリネットはわたしの好きな楽器で、わたしの耳にすぐ浮かんでくるのはヴェルデイ:「運命の力」序曲のクラリネットソロである。
先ほど演奏会から帰宅したところだが、とても楽しいコンサートだった。演奏家3人の息の合わせ方とかがとても興味深かったし、三人とも技術的には文句なし。
演奏とは関係ないのだが、チェリストの Stephan Koncz が若い頃の高橋幸治という俳優(太閤記で信長を演じた人)をちょっと細めにした感じの人で演奏中もとても表情豊か。こんな楽しみ方が出来るのも顔の表情がわかる適度な広さの演奏会場におけるライブだからだろう。
今夜は、Nino Rota と Michail Glinka の曲が面白かった。