クロッカスが咲き出した

2025年2月21日(金)・晴れ/最高気温15度

7時半起床。

今日は金曜日だが、わたしもブリギッテも特に予定は無いので、なんだか日曜日のような雰囲気で朝食。

朝食のあとブリギッテは市立図書館へ借りていた本を返しに行った。用事はそれだけだったようで1時間もしないうちに帰宅。途中でまた Klapfen を買ってきた。

わたしは数日前に発売になった iPhone 16e がどんなものかインターネットや YouTube で探してみた。iPhone SE の後継機という位置づけらしいが、現行の iPhone 16 との違いはバッテリーの持続時間が2時間ほど長いということぐらいで、値段は iPhone 16 よりも2万円ほど安いだけ。わたしだったら iPhone 16 を買うに違いない。

しかし、わたしは現在所持している Iphone 13 Pro Max に何の不満もないので興味はない。

午後になって昼寝を試みたが、眠れなかったので、ブリギッテの希望で新鮮な空気を吸いに散歩することにした。30分ほど歩いて帰宅。森の中の道はぬかるんでいたのでイザール河を見下ろす散歩道を少しだけ歩いてきた。

庭の片隅には日曜日に降った雪の残骸が残っているのだが、陽の光が当たる部分にはクロッカスの花が顔を出していた。冬も間もなく終わるのだろうか。

夕食は先日買ってきたトリ肉を使って「親子どんぶり」を作った。小林カツ代さんのレシピで簡単に作れて美味しい。 Tagesschau を見たあとは下の自室でレコード三昧。