2025年6月7日(土)・雨/最高気温19度
7時40分起床。
たいした勢いのある雨ではないが断続的に一日中続いた。植物には良い雨だろう。
ブリギッテは週末の買い出しに出掛けていった。買ってきた Weißwurst + Brezel で簡単に夕食を済ませる。そのあと揃って昼寝。
ここ数日、眼鏡の調子がおかしいのでそろそろ新しいものを作ろうかと Fielmann に夕方の予約を入れてみる。しかしそのあと雨脚がちょっと強くなってきて外出する気が失せた。
予約をキャンセルしてアイロン掛けをする。それほど量はなかったので疲れないうちにアイロン掛けを終了。
終わってから下の自室に入り Apple Music で久しぶりに Winterreise の中の数曲を Thomas Quasthoff / Jonas Kaufmann / Dietrich Fischer-Dieskau 3人の聴き較べをしてみた。
Jonas Kaufmann は暗めの声を持つテノールだが、それでも違和感を憶えるところがところどころある。バス・バリトンの Hans Hotter もこの曲を歌っていて、ずいぶん前に聴いたことがある。わたしには色彩感の乏しさが気になった記憶が残っている。
わたしの好みと言ってしまえばそれまでだが、Winterreise 全曲を通して聴くにはやはり明るめの声を持つバリトンで聴きたい。余りにモノトーンで歌われると心が折れてしまう。また、余りにも感情を出しすぎると、それは違うと思う。とすると、抵抗はあるがやはり Dietrich Fischer-Dieskau になってしまう。この曲を歌う Thomas Quasthoff はもう少し時間を掛けて聴いてみるつもりだ。
夕方になって、わたしもブリギッテも一向に空腹にならないので、相談して今日は夕食を抜こうという事になった。22時を過ぎた頃ちょっと口寂しさを憶えたが、バニラ味のプディングを食べて済ませた。