ポスターで見るBayerisches Staatsorchetser の歴史 


Nationaltheaterの裏の敷地に昨年完成した建物の地下三階には、立派なオーケストラ練習室があります。ソリストや合唱とのオーケストラ合わせがある時にはそこが使われることが多くなりました。これによってオーケストラの楽員たちの肉体的負担の削減はもちろんですが、自分たちの響きが常に同じ環境で一定してとらえられる練習室を持てるというのはオーケストラ団員にとっても幸せなことであると思います。そのフロアの廊下にはBayerisches Staatsorchetser の歴史ともいうべきポスターの数々が並んでいます。これがわたしにはとても面白かった。それらを写真に写してきましたので、アップしておきます。ポスターの表面のガラスに電灯やわたし自身が写り込まないようにしてみましたが、それも限度があり、見にくいものもあります。 

image
1916年11月1日Buruno Walter によるヘンデルのサムソン。


image
1925年10月19日 Hans Knappertsbusch と Emanuel Feuermann による最初の定期公演。


image
1936年4月27日Richard Strauß による定期演奏会。写真付き


image
これもRichard Strauß による定期演奏会。


image
Richard Strauß による定期演奏会。


image
1936年5月25日。Karl Bhöm による定期演奏会。


image
1950年10月2日のBruno Walterによるコンサート。


image
1951年5月17日、Georg Solti とAlfred Cortotによる演奏会。


image
1951年(または1956年、それとも1962年?)Georg Solti によるMissa Solemnis の演奏会。何年かは書いてないのですが、切符の値段が1.5DMから3.5DMというのはけっこう古い時期。


image
1952年10月6日Rudolf Kempe と Joseph Szigeti による演奏会。


image
1952年11月1日Rudolf Kempe によるBerlioz/Grosse Totenmesse の演奏会。


image
1955年12月5日Knappertsbusch のBruckner8番のポスターと
1961年4月17日Sir.John BarbirolliによるBrahmsのポスター。


image
1956/57年のAkadmiekonzert のポスター。Karl Richter, FerencFricsay の名前も見えます。


image
1957/58年のAkademiekonzert のポスター。Lovro von Matacic,Hans Knappertsbusch,Karl Richter, FerencFricsay の名前が見えます。


image
1957年1月7日Wolfgang Sawallisch と Herbert Becker。


image
1965年6月21日Christoph von Dohnanyi のポスターと
1965年12月13日Joseph keilberth によるHans Knappertsbush追悼コンサートのポスター。


image
1969/70年のコンサートポスター。Carlos Kleiber,Karl Richter,Deen Dixon,Otmar Suitner,Heinrich Hollreiser の名前が見えます。


image
1974/75のシーズンのAkademiekonzert のポスター。

 

image
1974年9月ミュンヘンーオペラがはじめて来日した時のポスター。


image
1977/78年のAkademiekonzert


image
1984年10月22日のCarlos kleiber による演奏会。


image
1984年12月3日Wolfgang Sawallisch とEmil Gilels 。


image
1986年5月Carlos Kleiber 日本公演


image
1992年1月13,14日のLorin Maazel による演奏会。


image
1993年3月21,22,23日のAgnes Baltsa/Giuseppe Sinopoli による演奏会


image
1994年(?)の Zubin Mehta によるコンサート。


image
Joseph Keilberth の写真。Wolfgang Sawallisch の前任音楽総監督。「トリスタンとイゾルデ」の演奏中に亡くなりました。ポスターではありませんが掲載しておきます。

 

Posted: 2005年02月11日 (金) at 12:16 




1年前の今日は? 2年前の今日は?