2006年09月22日 (金)移転します。今日まで長い間お付き合いしていただいた、わたしのブログですが、心機一転して引っ越します。これまで長い間読んでいただいた方々、どうもありがとうございました。よろしかったらまた引っ越し先までおいでいただけると嬉しいです。新しいブログの名前は
"Mein zweiter
Blog"
としました。新しい住所はここ
です。ブックマーク、RSS
リーダなどで登録していただいていた方は、お手数ですが
URL
の変更をお願いします。このブログはこのまま残しておきますが、ここへの投稿はこのエントリがお終いです。
Posted at 13:32 Read More 2006年09月21日 (木)Akademiekonzert の3回目快晴 /
外気温23度
7時20分起床。今日もオクトーバーフェスト日和。朝から気持ちの良い天気が拡がった。今週は今日まで全く同じ内容で午前中は Chorkonzert の練習で夜は Akademiekonzert 。現在は娘たちが全員出払っているので日中は1人でゆったりと好きなことをして過ごす。文句なく楽しい。 Posted at 23:28 Read More 2006年09月20日 (水)Akademiekonzert の2回目晴れ /
外気温25度
7時起床。素晴らしい天気になった。オクトーバーフェストの観客たちは喜んでいることだろう。こんな天気が続くのだったら、一度足を運んでもいいかなという気になってきた。今日の公演は昨日と同じ内容で2回目。わたし自身の感想では昨日と較べるとまた一段とよくなっている。 Posted at 23:12 Read More 2006年09月19日 (火)今シーズン開始の公演は Akademiekonzert曇り、ときどき強い雨
/
外気温20度
7時20分起床。ユリアは昨夜というよりは今日の午前2時半の帰宅だったそうだが、わたしは寝入っていて気がつかなかった。今日は朝のうち曇り、そして昼近くから雨が降り出し、時々はかなりの勢いだった。夕方からまた晴れ間が見えたのでその隙をついて散歩をする。今日は今シーズン皮切りの公演。オペラではなくてコンサートだった。 Posted at 23:07 Read More 2006年09月18日 (月)Akademiekonzert のゲネラルプローベ曇り /
外気温22度
6時起床。今日はユリアの引っ越しの日で、彼女は早朝からレンタカーを借りたりするので早起きしている。別にわたしが手伝うようなこともないのだが、つられて6時に起床。朝のうちは曇り空で雨が降ると困るなぁと心配したが、どうやら今日一日は持ってくれたようだ。 Posted at 20:49 Read More 2006年09月17日 (日)休日にPCの再インストール晴れときどき曇り
/
外気温24度
9時起床。5時過ぎに一度トイレに行くのに起きて二度寝したら目が覚めたのは9時を過ぎてしまった。まあ、休日だからいいか。今日は散歩と Windows XP の再インストールだけで一日が終わってしまった。PC のインストールというのはどうも及び腰でやっているせいか、全く楽しくないしドキドキのし通しで疲れる。(汗) Posted at 19:01 Read More 2006年09月16日 (土)オクトーバーフェストが始まった晴れ、のち曇り
/
外気温24度
7時起床。今日は午前中の音楽練習とオーケストラ合わせがあっただけで、午後からは何も無し。明日の日曜日も休日なので精神的にはずいぶん楽である。長い夏休みが終わったあとはこの様に助走を付けるような練習日程であると大いに助かる。思い返せば昨年は夏休みが終わってすぐに日本公演ということで、心身共にきつかった記憶がある。ミュンヘンは今日からオクトーバーフェストが始まった。 Posted at 22:17 Read More 2006年09月15日 (金)毎年だが、仕事始めはキツイ晴れのち曇り
/
外気温24度
7時起床。毎年のことだが、9月15日はわたしの仕事始め。日本でなら新年の仕事始めというのは、まあ顔合わせの意味合いが強くて、和やかに「今年もよろしく!」と挨拶してそれで帰宅なのかもしれないが(もし違っていたらごめんなさい)こちらはそのような挨拶は30秒ぐらいで終わってすぐに練習が始まる。毎年のことだが、これがキツイ!6週間も夏休みがあったくせに、贅沢いうな!と怒られそうですが、これは事実。 Posted at 21:56 Read More 2人の偉大なるワーグナー歌手が死亡ミュンヘンにもゆかりの深い、2人の偉大なる
R.ワーグナー/R.シュトラウス歌手
Astrid Varnay
と
Ingrid Bjoner
が同じ日に(9月4日)死亡していた。
Posted at 15:48 Read More 2006年09月14日 (木)今年の夏休みも終わる快晴、夕方から曇り
/
外気温28度
7時起床。とうとう夏休み最後の日となってしまった。始まる新シーズンへの期待がちょっぴりはあるけれど、やはり夏休みが終わって残念だと思う気持ちの方が強い。朝は素晴らしい天気だったが午後4時を過ぎる頃から雲が出て来はじめた。明日からは天気が崩れるようである。ブリギッテも嫌々ながら今日から仕事が再開。 Posted at 18:04 Read More 2006年09月13日 (水)窓枠に防腐剤を塗る快晴 /
外気温28度
8時起床。今日はわたしの方が6時前に一度起きてしまった。トスカーナにいたときにはすっかり忘れていた喘息だが 、München に帰ってきた途端に思いだした。トスカーナとミュンヘンの気候の違いだろうか、それともわたしの住まいに問題があるのだろうか。それを抜きにすれば今日も素晴らしい天気に恵まれて、充実した一日だった。 Posted at 21:31 Read More 2006年09月12日 (火)カローラの夏休み最終日快晴 /
外気温28度<br>
7時起床。ふう〜、やっと巡回Blogの未読を終了。たかだか10日間の留守だったのに読み終わるまで随分時間がかかってしまった。それだけ巡回している件数が多いというわけだろう。今日も素晴らしい天気で、朝食の時に、われわれの休暇は天気に関するかぎりツイてるねぇとブリギッテと話していた。 Posted at 21:00 Read More 2006年09月11日 (月)心の中がザワザワと落ち着かない日だった快晴 /
外気温2度
7時半起床。毎年のことだが、夏休み終了まで一週間を切るとどうも落ち着かない。昨日は「あと四日残ってる」と思っていたのが今朝起きてみると「あと三日しかない」という焦りに変わっている。(^_^;) Posted at 20:02 Read More 2006年09月10日 (日)家族団らんの日曜日快晴 /
外気温28度
7時半起床。良い天気が続いている。本来ならば今日こそは窓枠に腐食剤を塗装する作業をするはずだった。しかし、あまりの天気の良さにそんなことをするのは勿体ないと思いだした。従って今日もグータラな一日。これもまた良し。 Posted at 22:56 Read More 2006年09月09日 (土)ローマ法王・ベネディクト16世の里帰り快晴 /
外気温28度
7時半起床。今日もミュンヘンは爽やかな快晴。日向に座っていると汗をかくほどに暑いが、日陰に入ると冷んやりとする。今日は午前中からアルコールが入ったのでなんとなく一日中グターッとして過ごしてしまった。 Posted at 22:22 Read More |
お知らせ
がちゃがちゃエントリ
エントリをランダムに選んで表示します。 BBS
Categories
RECENT ENTRIES
XML/RSS Feed
RECENT COMMENTS(▼見る▼)
わたしのリンクリスト
Link me by BlogPeople
IB(▼見る▼)
Counter
昨日のアクセス数
今日のアクセス数
累計
since 2003/12/10
カレンダー(▼見る▼)
Archives
月毎のエントリ一覧
Powered by
検索
Statistics
Total entries in this blog:
Published On: 2006.09.24 22:54 |