Akademiekonzert の2回目
晴れ /
外気温25度
7時起床。素晴らしい天気になった。オクトーバーフェストの観客たちは喜んでいることだろう。こんな天気が続くのだったら、一度足を運んでもいいかなという気になってきた。今日の公演は昨日と同じ内容で2回目。わたし自身の感想では昨日と較べるとまた一段とよくなっている。
午前中の練習は11時半から1時間だけという楽な日程。10月13日に予定されている
Chorkonzert
の為の練習である。12時半頃に終了して外へ出ると太陽の光が一杯で、暑くなく寒くなくとても気持がよい。ふいに中華料理の鴨料理(Ente)が食べたくなった。鴨の肉をコロモで包んで揚げたものである。それに中華風の菜炒めが付く。
今週はカローラがいないために昼食はわたし1人で食べることになるので,たまには外で食べようかという気になった。Gasteig
の真向かいにある中華料理店に足を運び、お昼の定食をとる。ここも本当に久し振り。ここはベトナム人が経営している中華料理店でなかなか美味しい。しかし久し振りに入ったら片隅に寿司コーナーが出来ていて、なんだかなぁという気になった。日本人のわたしとしては中華料理店でお寿司を食べようとは思わないけれど。それと、これも久し振りだから気がついたのだが、化学調味料をかなり使っているようだ。あと味として舌が感じるほど。ビールを一杯飲んで10.5ユーロ。
帰宅してから1時間ほどの昼寝。食事の時に飲んだビールが満腹のお腹に効いて、とても気持ちの良い午睡だった。眠りから覚めたあとコーヒーを煎れてのみ、そのあとは洗濯物のアイロン掛け。昨日は大きなものを片づけたので、今日はポロシャツや普通のシャツなど。カローラのバイエルン風民族衣装
(Dirndl)
のアイロン掛けが一番大変だった。イタリア旅行から戻ったらきっと友達とオクトーバーフェストに行くに違いないから、その準備である。
今日も昨夜と同じ8時から
Prinzregententheater での Akademiekonzert
。今夜は昨日の緊張感を保ちながらも、指揮者にも演奏者にも余裕が伺えて楽しい出来だったと思う。帰宅時、歩数が少し少ないので二駅ほど手前で下車して歩いて帰る。
Posted: 2006年09月20日 (水) at 23:12
1年前の今日は?
2年前の今日は?
Quick Links
お知らせ
がちゃがちゃエントリ
Categories
RECENT ENTRIES
XML/RSS Feed
RECENT COMMENTS(▲隠す▲)
RECENT COMMENTS(▼見る▼)
わたしのリンクリスト
Link me by BlogPeople
Archives
月毎のエントリ一覧
Powered by
検索
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 2006.09.20 23:12
|