日独免許証書きかえの比較(追記:11月15日あります) 


mojo さんのエントリ必要なもの、必要でないもの を読んで、ドイツの状態と比較してみた。日本にいたときには確か2年だったか3年だったか毎に免許更新に警察に行かなくてはならなかった記憶があります。しかし、時間もとられるしお金はかかるし、結構面倒なものですよね。係員の威張った態度とか、余りよい記憶が残っていません。 

ドイツはというと、免許証を取得したらその後は死ぬまで書きかえ無しです。わたしの免許証は日本の免許証を書きかえただけですが、それでも書きかえ無しで一生使えます。だから免許証に記載してある写真は若いときのまま。一度同僚達と免許証の見せ合いをして、大いに笑ってしまいました。20年前、30年前の写真と全く違う人が目の前にいるのですから、これは詐欺だと思えるほどにおかしいですよ。

運転する方の利点としては、料金とそれにかかる時間の点から言っても数年ごとの煩雑な手続きをしなくて済むのは助かります。公的な見地から見た利点は、 mojo さんも書かれているとおり、それに関係して発生する人的・物的経費が無くなるわけですから、これは莫大な節約であることが解ります。

しかし、これはどちらが良いとか悪いとかの問題ではないですね。その国、その社会に合った形態であるべきだと思います。日本のように多くの人が免許を持ち、道路事情、交通事情も厳しい国ではそれなりの対策が必要なのでしょう。

ドイツも「免許証一生もの」に、安全性の面から疑問を投げかける人の声も最近よく耳にします。もう20年前に聞いた話ですが、わたしの友人のお母さんが80歳を過ぎて、目が少し見えなくなってきてからも車を運転しているので、彼はもう運転を止めたらと注意したそうです。そのお母さんの返事が「あたしが見えなくとも相手が見えてるから大丈夫よ」だったとか。怖いです。もちろんこれはドイツの片田舎の村での話ですが。

mojo さんのエントリを読ませて頂いた感じでは、ドイツで事故を起こしたり、スピード違反をしたりして減点対象になった場合が、日本の免許書きかえの講習に似ているようです。ブリギッテも一度スピード違反の大きいのをやったときには、講習会を受けなくてはならず、かなりショッキングな映像を見せられたりもしたそうです。

(追記:11月15日)
Verdiano さんのコメントに答えてドイツの新免許最初の1年は試用期間、と書きましたが、娘に訊いてみたら試用期間は2年間だそうです。娘は今、試用期間のまっただ中にいますから、確かな情報でしょう。(^_^;) 

Posted: 2004年11月10日 (水) at 23:41 




1年前の今日は? 2年前の今日は?