11月21日(金)・曇り/最高気温7度
6時半起床。昨夜ベッドに入ったのは22時過ぎ。パチッと眼が覚めたのは午前1時半頃。それから6時半までほとんど眠れずポッドキャストを聴いていた。ジェットラグである。
ブリギッテを8時頃に送り出してからすぐにシャワーを浴びて着替える。今日はなんとか昼寝を我慢して夜に目覚めることなくグッスリと眠りたい。午前中は旅の後始末をしているうちに過ぎていった。
午後4時頃に猛烈な眠気に襲われるがグッとこらえる。今夕は義母とブリギッテの弟夫妻、それにわれわれで食事会。
場所は Grünwald にあるタイレストラン。週末を迎える金曜日の夜ということで店内は空席無し。われわれは予約しておいた。(^_^)
このレストランはたしか数年前に1度入ったことがあるがその時には別の名前だったような気がする。従業員の態度はキビキビしていて気持ちの良いものだった。
しかし、ミュンヘンのこうしたアジア系レストランで違和感を感じるのは「寿司」が平行してメニューに載っていること。ここも前菜として「寿司」のアラカルトが。わたしは頼まなかったがブリギッテが鉄火巻きを前菜に選んだ。一個だけわたしも試してみたが、思いのほか悪くない。しかし気分的に引っかかるのである。(^_^;)
でも考えようによっては「寿司」がそれだけインターナショナルになっているという事で日本人以外の人たちには違和感が無いのかもしれない。
わたしは鴨料理の
Geang Ped Ped Yang – knusprige Ente auf rotem Thaicurry mit grünem Thaispargel, Cherrytomaten und Duftananas(€19.95)
を選んだ。表面の皮がカリッとしていておいしかった。心配だった「辛さ」もそれほどではなくパイナップルの甘酸っぱい味と良く合っていた。
食事が終わった頃からは眠気との戦い。指でまぶたの上を抑えていないと目が塞がりそう。(笑) ようやくお開きになり帰宅したときには限界で歯を磨いたあと就寝。あまりの眠さにレストランに帽子を忘れてきたのをあとで気がついた。