2025年7月12日(土)・晴れ/最高気温26度
8時起床。
朝から気持ち良く晴れて快適な一日だったが、わたし自身はなんだかエアポケットに入ってしまったような妙に頼りない気持ちのまま過ぎていった。
このところ MLB ドジャーズの連敗が続いていて(6連敗?)ニュースを見ていても気分が晴れない。特別ドジャーズの贔屓というわけではないのだが、大谷翔平選手が所属しているというだけでドジャーズファンになっている。振り返れば、わたしが小中学生だった頃のプロ野球に関する心理状態もそうだったようだ。
あの頃(昭和30年代)はまだテレビが普及していなくて、プロ野球はラジオで聴いていたのだった。日本シリーズで巨人ー西鉄戦を小学校の帰り道にある理髪店の前の道端に座って聴いていた記憶がある。わたしはこの頃からアンチ巨人の子供だった。金田正一投手のいた国鉄スワローズのファンだったのである。
なぜ国鉄沢ローズファンだったかというと、姉がわたしに買ってくれた「少年朝日年鑑」という本に金田正一投手の連続20勝利に関する記事があって、そこに載っていた写真の投球フォームの美しさに感動したのだった。
そんなわけで日本シリーズで西鉄が勝ったときには大いに喜んだ。その頃西鉄の監督は 三原 脩 だったが、わたしは彼にあやかってその頃自分の名前「修」を「脩」と書いて悦に入っていた。
ブリギッテは午後ミアに付き合って Kindertheater に行った。
夕方16時半を過ぎた頃になって猛烈に眠くなり1時間の昼寝。これで夜にちゃんとした睡眠が取れるのかどうか心配になる。今夕は数日ぶりに庭の草花に水やりをした。