小さなギャラリーを訊ねた

2023年12月16日(土)・晴れときどき曇り / 最高気温6度

8時半起床。

ゆっくりの起床。ようやくミアがカローラのもとに帰り、責任感から解放されたせいだろう。実を言えばわたしのしたことなどホンの手伝いに過ぎない。ほとんどミアの世話はブリギッテがしてくれた。女性というのは強いものだと思う。

ブリギッテは11時から市内で婦人会のブランチがあって出掛けていった。わたしは12時過ぎに家を出て MICHEKO GALERIEへ。Schwabing にあるこの小さなギャラリーは日本人作家の展示をしているので興味深い。今日は作家 Ichiro Kikuta 氏の版画、そしてその他の小品を観てきた。

そこを出てから同じ通りにある韓国料理の店に立ち寄り、ビビンパのランチを食べて帰宅。食事にビールを飲んだので家に着いた頃には眠くなっていた。1時間ほどの昼寝。

ブリギッテはいったん帰宅してから、夕方、また出掛けていった。今夜は旧職場のクリスマス会に招かれたのだ。退職して数年になるが、このようなイベントに招いてくれるのはブリギッテがそれだけ職場で重宝されていたことの証だろう。

彼女が出掛けた後わたしは久しぶりにサッカーダイジェスト Sportschau を観る。そのあとブリギッテに頼まれた写真と書類のスキャンを片づける。

夜、いつものようにブログを MarsEdit で書いて投稿しようとしたが,バージョンアップの料金を払えという通知が出て来る。調べてみたが、どうやらメジャーアップデートされたようだ。どうしようか迷ったけれど、代替の方法がすぐには見つからないので払うことにした。9000円 (59€)。

Mac OS が Sonoma になった

2023年9月29日(金)・快晴 / 最高気温26度

8時起床。

良い天気が続く。朝食のあとブリギッテが次に買いたいという iPhone 15 Pro Max をオンラインで注文するのにけっこう時間が掛かった。結論としては iPhone 15 Pro Max / Titan Natur / 256 GB / 1,449 € / というもの。なんと到着は23 Nov. – 30 Nov.だという。かなりの人気なのだろう。

Mac OS が Ventura から Sonoma 14.0 にバージョンアップしたので早速それをインストール。

それが終わってから久しぶりに車で外出することにする。しばらく車を運転していないのでこの辺でやっておかないとズルズルと運転する機会が減ってくる。天気が良く視界も良いのでちょうど良い機会だ。行く先は Timberland の Outletladen 。Timberland の靴下がお気に入りなので少しまとめ買いをした。

午後に入ってすぐの時間だったからかお客も2,3人しかいなかった。3足組のものを4つ買って(40€)店を出る。昼食は青い空を眺めながら気持ち良く食べる。

そこから Ohnigiri 店へ向かい4個のおにぎりを買って帰宅。この店の 20%引きクーポン券を今年の日本人会新年会で引き当てたのだが、これまで使う機会がなかった。

18時過ぎの帰宅。わたしはお昼に食べたものがまだ消化しきれていないので、おにぎりはブリギッテへのお土産になった。

VPN の設定

2023年7月26日(水)・小雨降ったり止んだり/最高気温16度

7時半起床。

一気に気温が低くなって最高気温は16度。そんな気温の変化に身体がついて行かないのか一日中ダルい感じがした。

ブリギッテはボランティア朗読を終わって帰宅して、すぐにカローラの引っ越し手伝いに出掛けて行った。引っ越し自体はまだなのだが、ダンボールに引っ越し荷物を詰めるのを手伝ったりしたらしい。ミアがまだ体調が悪いようなので幼稚園を休ませたから、彼女のベビーシッターも兼ねていた。

午前中は昨夜から始めた VPN 設定作業に取りかかる。まだ、わからない点が多くてすぐに使えるというものでもないようだ。iPhone と Mac にはインストールできたのだが、Apple TV にはそれができないようで、ならばルーターにインストールすればというのだが、その場合これまでの稼働状態にどんな影響が出るのか、少し不安なのでまだ実行していない。

午後、わたしはベッドに入って眠ったのだが、ブリギッテが預かってきたミアに起こされた。起こされたときの間が悪かったのかそれからあとは一段と頭がボヤッとしてしまった。

観察しているとミアの体調はまだ元に戻っていないようだ。明日は我が家に預かって様子見の予定。

「Apple Watchを使ってMacのロック解除」問題はこれが解決策

昨夜で「Apple WatchでMacのロック解除」問題が解決したと思ったのだが、今朝になって見るとまた元に戻ってしまっている。どうしてだろう。午前中の比較的スッキリした頭で考えてみた。事態はもっと単純なことだったようだ。

・M2 MacBook Air 13インチ の「設定」項目で

・左側のサイドバーから「 Touch ID とパスコード」項目を選び、
・右側の「 Touch ID を使ってMacのロックを解除」をオフ

にすれば良いだけだったらしい。そうするとこの項の一番下にある

・Apple Watch
・Apple Watchを使ってアプリケーションとMacのロックを解除します。
・OsamuのApple Watch
という項目をオンにすることが出来た。

スクリーンショット 2023 07 19 9 55 50

今になって考えてみれば、それはそうだよな、とわかる。Macのロック解除手段に Touch ID とApple Watchの両方を宛てたら M2 MacBook Air 13インチ の方が困惑してしまい、 Touch ID の方を優先したというわけだ。 

今朝のことで思い出したことがある。わたしがまだ小学生・中学生だった頃の夏休み7つ年上の姉にいつも言われたこと。「午前中の頭のスッキリしているときに宿題(夏休みの友)を片づけてしまいなさい」という言葉である。あれは正解だったなぁと懐かしく思う。

 Macをいじって1日が終わった

2023年7月18日(火)・晴れ/最高気温29度

7時起床。

今日は穏やかな1日だった。ブリギッテがミアを幼稚園に送っていってからはゆっくりと午前中を過ごす。

昨夜からマックをいじっていて今日もそれが続いている。昨夜寝る少し前にMacをApple Watchでロック解除出来るということを初めて知った。もうApple Watchを使ってから何年も経つのにそれには全く関心がなかった。

今回 M2 MacBook Air 13インチ を使い始めて Touch ID の便利さが気に入っていた。しかしクラムシェルの形で使い始めて,外付けのキーボードを使い始めたのだが、わたしの手持ちの古いキーボードではそれが無い。

そこで近いうちに Touch ID 付きであるアップル純正の Magic Keyboard を買おうかなと思っていた。そんなところへApple Watchでもそれに近いことが出来るというので喜んだ。しかし、何度設定してもApple Watchでロック解除のスイッチがオンになってくれない。

午後になってようやく気がついた。 M2 MacBook Air 13インチ の「探す」アプリで M2 MacBook Air 13インチ にチェックを入れるのを忘れていたのだ。何度も iCloud とか Apple ID などを見直して駄目だったのが、うまく動いたときには嬉しかった。

そんなわけで今日は一日 Mac の設定で終わってしまった。でもMacの操作が快適になったので良しとする。

暑い日が続いている

2023年7月15日(土)・快晴/最高気温35度

8時半起床。
 
朝から良い天気。しかし暑い。今日は家の中でじっとしていたほうが身体にも良いと思える。昨夜は就寝前から左耳の奥が痛み出した。こんなことは初めての経験。少し眠ったと思ったら痛みが気になりだして、午前4時頃に歯医者から貰って取っておいた痛み止めを服用してみる。これでどうやら朝まで眠ることが出来た。もしかしたら歯茎の神経から来ているのかも。なにはともあれ、そろそろしばらくやっていなかった血液検査も受けるべきかもしれない。

1日が終わってみると実に暑い日だった。一歩も外へ出ずに下の部屋で新しいモニターの設定などをいじっていた。今日は縦置きを試してみたが面白い。

IMG 5151

この部屋の温度は23度〜24度ぐらいで半袖のシャツ1枚で1時間もいるとちょっと寒い。この時のテラスは日陰でも34度。10度も違うのだ。そんなわけで今日は1時間ごとに上の部屋に行ってひと休みした。

午後14時過ぎに1時間近く昼寝をする。昨夜はよく眠れていなかったぶんをここで取り返した。

夕食には数年ぶりで「スパゲッティ青紫蘇まぶし」を作った。紫蘇の香りがしなくてガッカリ。もしかすると土壌が悪いのかもしれない。

「クラムシェル」について調べてみた

2023年67月2日(日)・小雨・のち晴れ/最高気温23度

8時起床。

朝のうちは雨。しかしそれもだんだん止んできて午後には晴れ間が出てきた。日曜日ということもあるが今日は全く家の外には出なかった。昨日、一昨日と食事の機会があって外へ出たのでたまにはこれも良いかな。

午前中にふと「クラムシェル」という単語を見つけて,
面白そうだったので色々と調べてみた。これはわたしが現在持っている M2 MacBook Air 13インチに外付けのモニターに繋いでデスクトップのように使うという方法。それなら初めからデスクトップにしたら良いのにと思うが、わたしはノートパソコンの機動性が好きである。

以前、下の自室で iMac を使っていたことがあったが、その時には長時間自室に籠ることになり家族との時間が少なくなり苦情が出た。しかしノートブックに切り替えてからは食卓の上でも作業することができるのでその問題は解決した。それに逆行することはない。

今回「クラムシェル」に惹かれたのはやはりモニター画面の広さである。 M2 MacBook Air 13インチは今まで使っていたMacBook Pro15インチと比べるとやはり違和感を感じてしまうほど狭い。「クラムシェル」にすれば27インチのモニタでもつなげるわけである。確かにそのために費用はかかるのだけれど。家族とのコンタクトが必要な時には M2 MacBook Air だけを外して食卓に移動できる。

そんなわけで午後になってもそのメリット、デメリットの記事を読み耽っていた。

夕方になってボランティア電話の相手に電話をかける。先週は元気そうだったのになんとまた入院して点滴を受けているという。20分ほど話をしたが高齢なだけに心配である。

夕食にはたっぷりの生野菜を使ったサラダに海鮮を加えたもの。ブリギッテも今日は集中して机に向かっていたので疲れたのか22時前に早々と就寝した。彼女はいつもやりすぎるほどに活動しているからたまにはこうして早くベッドに入るのは良いことである。

今日からミアが我が家に

2023年6月18日(日)・晴れ/最高気温29度

8時起床。

今夜からミアを預かることになるので今日が最後の一人だけのゆったりした時間。まあ、日本に一時帰国して以来今日まで一人の時間を楽しめたのでこれ以上を望むのは欲張りというものだろう。

午前中は新しい M2 MacBook Air の各種設定に費やす。以前使っていた15インチよりは画面が小さいのでそれなりに調整しないと使いづらい。今日はディスプレイ上でのウィンドウの並べ方を設定してみる。使ったアプリは Rectangle という無料アプリ。これをしばらく使っていこう。

今朝、長年使っている Evernote というアプリが値上がりするというメールを受け取った。このアプリはここ数年数えるぐらいしか使っていないので解約しようかなと考えている。しかし溜め込んだデータがかなり多いのでそれをいかに Export するかが問題だ。

と思って調べたらマックに標準インストールしてある「メモ」アプリにスライドすることができるようになっていた。これなら簡単。早速取り掛かる。

夕方になって「麻婆豆腐」を作り始める。先日、ミアに何が好きなの?と聞いたら「豆腐」と答えたので試しに食べさせてみる。もちろん唐辛子は除く。

麻婆豆腐は美味しかったようで結構な量を食べてくれたので一安心。その後は歯を磨かせてパジャマに着替えさせ、ベッドに送り込む。眠りにつく前に絵本を一冊読んで聞かせる。ミアが眠りについたのは21時10分過ぎ。まあまあかな。

お土産はコンプリート(多分)

2023年6月6日(火)・曇り/最高気温25度

6時半起床。

午前2時ごろにアップル社が WWDC のキーノートを放送したのだが、わたしはもちろん熟睡中だった。起床してからYouTubeに上がっていた動画をざっと眺めてみたが、気がかりだった(気にしてもしょうがないのだが)のは MacBook Airの新製品。これは出るには出たのだが画面サイズが15インチとなっただけでスペックなどはほとんどわたしの買った13インチと変わらないようだったので、どこかホッとした。😉 

2週間ほど使ってみて13インチモデルの軽さとバッテリー持ちの良さに満足している。15インチモデルが出る秋までにどうしても慣れなかったら買い替えても良いかなと思う。そのほかに発表になった新製品、Apple Vision Pro に関してはあまり興味がない。

午前中に荷造りを一度してみようとカバンを開けてみたが、今日やっても仕方がないと思い直す。しかし、少し溜まっていた衣類の洗濯をする。今回のようにこまめに洗濯をすれば持ってくる衣類はもっと少なくても良かったのだが・・・。

11時ごろにホテルを出てまた理髪店へ。5月17日にドイツから日本についてすぐに散髪してもらったのだが、明後日はまたドイツに戻るので少し短めに形を整えてもらった。これでドイツに戻ってもしばらくは安心していられる。

散髪、シャンプー、髭剃り、と気持ちの良い仕事ぶりで料金は2500円だった。おまけに65歳以上は100円の割引だった。
ユーロに換算すると17€である。わたしは現在ミュンヘンでは48€払っている。髭剃りは無し。

そこから秋葉原のヨドバシカメラへ。今回最後の店内散歩だ。そこから徒歩で御徒町まで出て上野松坂屋でブリギッテにお土産を買う。疲れてホテルに戻り少し横になった。

夕食は再びトンカツの「丸八」へ。2週間ほど前にも感じたのだが、老主人が健在の頃の昔の「丸八」ではなくなってきている。今でも水準以上の味と応対ではあるのだが店内の空気が緩んできているような。これも時の流れか。きっと3年間のコロナ禍の影響もあるのだろう。

CleanMyMac X を購入

2023年5月12日(金)・曇り/最高気温15度

7時45分起床。

昨日から泊まっている Mia が今日は幼稚園が休みのためにゆっくりの目覚め。

その後ブリギッテは彼女を連れて動物園へ。こんな時に動物園の近くに住んでいるのは幸運。 Mia はしばらく前から昼寝をしなくなっているから、それでないと三歳児の相手をするのはかなり疲れる。

私は彼女たちの留守の間に各部屋にロボット掃除機をかける。食卓の椅子などを全て机の上に上げたりして床面に障害物がないようにするので結構疲れる。

終わってから「抹茶」を入れてみた。まだ思ったような量の泡が立たない。日本に一時帰国したらどこかで本格的な抹茶が飲めるところを探そう。

昼食は Mia に付き合って甘い Kaiserschmarn 。これはおやつのようなものなので昼食には物足りない。

その後40分ほどの昼寝。

Macの管理ソフト:CleanMyMac X の購入をだいぶ前から考慮していた。近々新しい MacBook Air を買いたいと思っているのでこのソフトを購入した。新しい機種にはこのソフトを移行できることを確認してシングルのソフトを購入。サブスクリプションでは無く買い切りとした。(€55.96)

夕食には冷凍してあった「カマス」を焼いて食べる。おいしかった。

MacBook Pro 15 その後

2023年3月20日(月)

今日の12時に Apple Store に予約を入れておいたのでわたしの MacBook Pro 15 を持ち込んだ。

わたしがバッテリーが膨らんだために蓋が閉まらなくなったと思う、と言うと即座に「いや、バッテリーは膨らんではいませんよ。この機種のバッテリーはトラックバッドの下にあるはずだが真っ平らで何処にも異常は見られません」という返事。では何なのかというとディスプレイのヒンジのせいではないかという返事が返ってきた。

いったん店の奥に持ち込んでみて貰ったらやっぱりディスプレイの不具合であって交換するしかないそうだ。しかし2013年 Early モデルなのでもう部品がないという。もしあってもその代金はかなり高価なものになることは間違いない。

そこでこの MacBook Pro 15 はこのまま最後まで使い続けることにして持ち帰ってきた。バッテリー延焼・爆発の危険がなくなったわけだから心静かに使うことが出来る。

間もなく発表されるという噂の M3 仕様の MacBook Air の様子をみて新機種を購入するつもりだ。新機種購入の理由付けが出来てなんだか楽しくなってきた。

MacBook Pro 15 の蓋が閉まらない!

2023年3月16日(木)・快晴/最高気温10度

6時起床。

陽の光はすっかり春らしかったが最高気温は10度と冷たい。こんな日には風邪を引きやすいので要注意だ。

ブリギッテは今朝の朗読がいつもより早い7時45分から始まるのに昨夜気がついたらしい。 Mia をたたき起こして6時半には家を出ていった。わたしは7時半に彼女の朗読場所である小学校まで Tram で行き、彼女の乗ってきた車を引き取って帰宅。

昨日怪我をした左手中指は夜中に何回か痛んで眼が覚めた。睡眠不足を取り返すために午後にしっかりと昼寝をしてようやく通常通りに戻る。

夕方になって MacBook Pro 15 の蓋が閉まらないことに気がついた。Webで検索してみると原因は内蔵バッテリーが膨れた結果らしい。すぐに Apple Store に電話をして修理の予約を入れようと思ったがなかなか繋がらない。これは自分で出向いた方が速いと思い家を出る。

修理のための持ち込み予定日は来週月曜日・12時に決まった。帰宅してから念のために Time Machine でバックアップをとる。

Mia は今日も一日中機嫌よく、20時前には就寝。

新しいMacが欲しい

2023年2月17日(金)・曇り/最高気温14度

8時半起床。

午前中は MacBook Air (M2) に関する情報を You Tube で見る。

現在使っている MacBook Pro 15 は2013年モデルで間もなく10年になろうとしていっる。2018年12月にへたったバッテリー交換をした以外は特別に故障したりはしないでこれまでもしっかり動作している。しかしもう最新の ma OS はインストールできない。現在は macOS Catalina / バージョン 10.15.7 で止まっている。やはり最新の macOS を使いたい。

それと今となってみるとやはり重い(2026g)と感じる。この点ではわたしの年齢のせいかもしれないが先週の旅行には持っていく気が起きなかった。 MacBook Air (M2) の重量は 1.24Kg だから 1Kg も軽くなる。

MacBook Air (M1) が発売されたときにも心が動いたけれど決心がつかないまま今日まで来てしまった。現在の画面よりは小さくなってしまうが、この問題はベゼルが細くなったので多少なりとも解消できるだろう。この辺で MacBook Air (M2) に買い替えたいと思う。いつになるかわからないが夏までには・・・。

午後、森への散歩に出掛けた。

夕方から少し身体が怠いような気がする。昨日と今日と頑張って歩いたからかもしれない。

風邪を引いたかと思った

2023年1月23日(月)・曇り/最高気温1度

9時起床。

明け方に喉の痒みで眼が覚めた。時間が経つに照れて鼻水と咳が出始める。昨夜はミュンヘン日本人会の新年会で大勢の人の中に数時間いたので、これは風邪を引いてしまったかとガックリする。

しかし起き上がって Salviathimol で念入りにうがいをしたあとベッドに戻るとまた睡魔が襲ってきた。そのまま深く眠って眼が覚めたのは9時少し前。風邪の症状は嘘のように消えていた。

幸い今日はどこへも出掛ける用事がなかったからおとなしく家の中で過ごすことにする。

ブリギッテは銀行の用事があって Rotkreuzplatz まで出掛けて行き帰宅時に Klapfen を勝ってきてくれた。それでお茶を飲み昼食代わりにする。そのあともティーポットに紅茶を煎れておいて絶えず水分をとるように心掛ける。

夕方から PDF 書類に書き込むことを始めたが、わかっていたつもりでずいぶんわたしの知識があやふやなのに気がつく。そこでインターネットで調べながら試してみる。目的ごと、アプリごとにもう少ししっかり勉強しなくてはと反省。

夕食はブリギッテの要望で「明太子スパゲティー」を作った。昨年暮れ似に「北海水産」の出張販売で購入してあった明太子を解凍して使う。めんつゆ、バター、マヨネーズを加えて作ったソースに明太子を混ぜ合わせ、そこにゆであがりのスパゲッティを入れて絡める。簡単でおいしいものとなった。

新しいMacBook Pro14 /16インチが発表

2021年10月18日(月)・晴れ/最高気温13度

8時20分起床。

昨夜も咳がひどくて4度ほどベッドから起き上がったが、朝になって少し楽になる。

ブリギッテは8時半に耳鼻咽喉科の予約を入れていたので朝食は1人で食べる。食欲は相変わらず普通。

日中はできるだけ身体を休ませようとほとんど何もしなかったが、昼寝もしなかった。テラスに一時間ほど座って日光浴をする。

19時からアップルのイベントが放送された。今回は大方の予想から外れることはなく新しいMacBook Pro14インチと16インチが発表される。その他は音楽関係で AirPods 3 HomePod mini に新しい色が3種類増えたことぐらい。

わたしが今使っているMacBook Pro15インチは2013年購入のものなのでこの辺で新機種に買い替えたいと思うけれど、ついこの間 iPhone 13 Pro Max を買ったばかりで資金が続かない。これから貯金をして出来るだけ早いうちに購入したいと思う。

Tagesschau を観たあと、今日も早めの就寝。大事をとって20時からの卓球練習には行かないことにする。

数年ぶりに自転車に乗る

2021年4月10日(土)・晴れ/最高気温17度

8時45分起床。

6時過ぎから二度寝して遅い起床。

朝食のあとブリギッテは自転車で週末の買い物へ。わたしは DJG のイベントであるオンライン講習会に11時から参加。今日のテーマは 「酒(SAKE)」である。

ハンブルクに住む女性ソムリエと日本に住むドイツ人の2人によるプレゼンテーションだった。わたしにとって目新しい話題はなかったけれど、かなり分かりやすい、きっちりとした出来でいかにもドイツ人のプレゼンという感じ。11時から始まって12時半までの長丁場。

そのあとブリギッテが帰宅して「トマトとキュウリ、そしてモッツアレーラのサラダ」。それほど好きではないものだが、気持ちよく晴れた日の昼食にはピッタリ。そのあと昼寝。

Amazonに注文しておいた MacBook Pro 15 の電源が届くのを16時過ぎまで待つ。わたしの MacBook Pro 15 は Early 2013 モデルで、電源ケーブルの付け根(マグセーフ)が断線しそうになっていた。テープを巻いて凌いでいるが、先日ふと見ると通電が無い。いよいよ駄目かもしれないと思い、急いで注文した。

IMG 6599

アップル純正のものはAmazonでも80,96 €する。そこで探して29,00 €のものを購入。一応試してみたがちゃんと動作するようだ。

51SY+GhXoPL AC SL1381

それからブリギッテの電動アシスト自転車を借りて一時間ほど走ってきた。自転車に乗るのは数年ぶり。膝の調子を見ながらゆっくりと Kugler Alm まで往復してきたがお天気も良かったので快適だった。少しずつ膝を慣らしていこうと思う。

他人のMacに触れるのは疲れる

2021年1月29日(金)・小雨/最高気温10度

7時半起床。

ゆっくりの朝食のあと、ブリギッテは親戚の女性と約束していたので車で出掛けて行った。最近はコロナの影響で、車で行って貰ったほうがわたしも安心。

10時頃に隣家の医者から電話があって、MacとiPhone 間の写真の同期について訊ねられた。今日の午後4時頃に会う約束をして電話を切るが、もしかすると彼がわが家に来るかもしれないと思い、掃除機を掛ける。

昨日作った餅がほどよく固まったので、それを切り分ける作業をした。まだしっかりと固まってはいないので切るのも楽。それを冷凍庫に小分けして収納し、来週ブリギッテに持っていって貰うことにする。

ブリギッテは親戚の女性と会ったあとお墓参りをし、そのあと市場で買い物をしてから帰宅した。

結局、わたしが隣家に出向いて彼のMacとiPhoneに関する問題を話し合ったのだが、彼のやりたいと思うことが良く飲み込めない。彼の MacBook のOSが10.13(High Sierra) だったのでそのせいもあったのか結局問題解決には至らなかった。

わたしはずいぶん前から iCloud を使ってアプルのデバイスを同期しているのだが、彼は iTunes を使っていて、その使い方を思い出すのもちょっと苦労した。

なによりも他人の機器をいじるというのはかなりストレスである。トラックパッドとかの設定もわたしとは違っているし、もし何かの手違いで写真のデータを消すようなことがあってはならないから本当に気を使う。

夕食はブリギッテが作った。ソーセージ、ザウワークラウト、パスタ、を一緒に料理した典型的なドイツ料理。酸っぱい!

Tagesschau のあとレンタル映画「そらのレストラン」というのを観る。なんだか気恥ずかしい映画。

71iDIsIcXkL

久しぶりに DVD を焼く

2020年11月29日(日)・曇り/最高気温1度

8時起床。

10時からアンナが来て一緒に遅い朝食をする予定だったからゆっくりの起床。しかし5時過ぎ頃から眼が覚めていた。

アンナは昨夕、IKEA に買い物に行って来たらしい。わたしの好物であるブルーベリー・ジャムを買ってきてくれた。このジャムは IKEA のものが一番おいしい。

あと片付けを済ませてからわたしは下の部屋へ移動する。今日はすでに少し疲れ気味。睡眠の質が悪かったのかもしれないし、単純にお天気のせいかもしれない。

午後、ブリギッテの書いた手紙を出しがてら30分ほど散歩してくる。まだ膝の調子が良くないのでこれぐらいがちょうど良い。

夕方になってから、ブリギッテに頼まれていた DVD 5枚をコピーする作業に取りかかる。これは義父が8ミリ映写機で写したものを業者に頼んで DVD に焼いて貰ったもの。妹のベティーナの誕生日にプレゼントするつもりらしい。

ずいぶん前にディスクイメージとして保管しておいたフォルダがあったので、思ったより短い時間で作業を終わらせることが出来た。数年前まではファイルを DVD に焼く作業をしょっちゅうやっていたのだが、最近はすっかりご無沙汰。もう DVD を焼くという時代では無くなりつつあるのか。

MacBook Pro 15 が戻ってきた

2020年3月5日(木)・曇りのち雨/最高気温9度

7時半起床。

朝から曇り空。しかし午前中に MacBook Pro 15 が手元に戻ってくるのでなんとなく嬉しい。

10時過ぎに家を出て Marienplatz の Apple Store へ。昨日同様、今日もお客が少ない。やはりコロナ ヴィールスのせいなのだろう。ドイツ国内も店頭からトイレットペーパーが消える現象が出てきたようだ。

待つほどもなくわたしの MacBook Pro 15 を手渡して貰う。やはり左右のスピーカーユニットの交換だったそうだ。かかった費用は本当に19€ポッキリ。

その足で日本食品店「美門」に行き、目についたものをチョコチョコと買ったらあっという間に35ユーロ! ドイツで買う日本食品はやはり高い。この店もコロナ ヴィールスの影響はあるのだろうかと思って棚の在庫品を眺めて見るがいつもより空になっている部分が多く、ちょっと微妙な感じだ。

そこを出てから久しぶりに「 HAGURUMA 」で昼の定食。今日はいつもの「塩鯖定食」ではなく「海鮮ちらし丼」を食べる。

そのあと Klapfen を二個買って帰宅。ブリギッテと一緒にお茶を飲んだあと昼寝。今夜はバイエルン放送交響楽団の定期公演 4/8 があるので体調を整える。

ミュンヘンでもここ数日はコロナヴィールスの話題で持ちきりだが、演奏会に向かう人たちを見ても、会場である GASTEIG の中に入ってもマスクをしている人は一人も見なかった。

カローラが退院

2020年3月4日(水)・晴れ時々曇り/ 最高気温6度

7時起床。

朝食のあと、Apple Storeへ。

数日前にわたしの MacBook Pro の左側スピーカーの音が割れているのに気がついた。普段は MacBook Pro15 のスピーカーで音楽を聴くことはしないので、それほど不便は感じないのだが、やはり直しておいた方がいいだろうと思う。しかし200€以上かかるようならこのままにしておこうと決めて出掛けた。

予約をしないで行ったのだが、店について30分後に受け付けてくれることになった。平日の午前中だったのが幸いしたのかも。係員がちょっと聴いただけでスピーカーが故障しているのを納得してくれ、部品の在庫があるかどうか見てくれた。

なにしろわたしの MacBook Pro 15は 2013年earlyモデル なので部品があるかどうかが問題。幸運なことに部品の在庫がまだあるということで一安心。そして驚いたことにそれにかかる費用がなんと19€だと言う。ただ土曜日まで修理にかかるということでMacBook Proを預けてきた。

帰途、 Rosenheimerplatz で食料品を買ったあと、いつもとは違うケバブ店で昼食をとる。いつも食べている店と比べて味にそれほどの差があるわけではない。

電車に乗っているときにカローラから「退院して今、家に向かっている」という嬉しい連絡があった。まだこの先も心配なことに変わりはないがとにかくよかった。明日からのことはまた新ためて考えれば良い。一歩一歩前進していくことが大事。

帰宅して一時間の昼寝。

夕食を食べ終わって、あと片付けも済んだ19時10分過ぎにApple Storeから電話があり、今日預けたMacBook Proのスピーカー修理が終わったから受け取りに来てくれという。明日の午前中に受け取ってこようと思う。

土曜日に受け取りのはずがずいぶん早いなぁと思ったらコロナ ヴィールスのせいでお客が少ないんじゃないのとブリギッテが言う。さもありなんと納得。

今日は52年前に亡くなった父の命日。生きていれば123歳である。

フィッシング? そして macOS Catalina

2019年10月8日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温16度

8時起床。

昨日は小雨の寒い一日、そして明日はまた雨の予報が出ている。今日はその中休みのように穏やかな日となった。

目が覚めたとき枕元のiPhoneに通知があった。わたしが登録している Apple ID のひとつにパスワードを入力せよ、というもの。ボンヤリした頭でパスワードを入力してすぐにしまった!と思う。「これはフィッシングではないのか」という疑いである。

パッチリと目が覚めたのですぐに起き上がり、フィッシングの可能性を検討してみた。ようやく2時間ほどあとにそうではなかったと思えるようになり一安心。

そしてその頃にまた通知が。新しい macOS Catalina(10.15) がリリースされたのだ。それをクリックしてインストールを開始する。

インストールの途中でなんだかフリーズしているようなので Web で検索してみると50分ほどで終わるはずと書いてある。業を煮やして電源ボタンを押してみるとインストール工程が進み出した。何度かそんなことを繰り返してようやく終了したのは2時間ほどあと。とにかく無事にアップデート出来たようなので良かった。

安心したのでしばらく休んでいたォーキングに出掛けることにする。曇ってはいたけれど穏やかな気候で気持ちよく65分を歩いて帰宅。

夕食は「ブリの照り焼き」と、先日買ってきた「じんわり生姜スープ」というのを使ってみた。ブリの切り身を照り焼きソースにつけて焼いたのはまあまあのおいしさだったけれど、生姜スープはおいしくなかった。なんともボケた味。もう買わない!

IMG 1748

MacBook Pro 15 が戻ってきた

2018年12/27・晴れときどき曇り/最高気温4度

8時起床。

自分のベッドでの睡眠はやはりホテルのそれよりも快適だった。(^_^) 

朝食のあと10時頃にブリギッテは街中へ出掛けて行った。こまごまとした用事があるらしい。わたしはそのあとベッドに入って少し休むことにした。まだ右と左の視力の差があるのでどうしても疲れる。年が明けたら新しい眼鏡を作ろう。

眼が覚めたら12時近く。身支度を調えて Apple Store に預けてある MacBook Pro 15 を受け取りに行く。

街の中は想像していた通り、いつもよりも沢山の人出。お腹が空いていたのでイタリア料理店に入りお昼の定食を注文する。しばらく肉料理が続いたのでスパゲッティが食べたかった。^^;

MacBook Pro 15 を受け取って夕方4時過ぎの帰宅。掛かった費用は209€だった。(税込み)

戻ってきたMacBook Proを最初に観た時には、キーボード周りがずいぶんと広々とした感じがした。

今回はバッテリー交換だったのだが、この機種はどうやらバッテリーとキーが一体となったモデルらしく、キーも新品となっていた。

修理に出す前から「A」と「N」キーの文字がかすれてしまっていて、いつか交換しなくてはと思っていたのでこれは嬉しい。これでストレスなくブログを更新することが出来る。

寒い中、二度の外出

2018年12月13日(木)・曇り/最高気温マイナス1度

7時40分起床。

今日は9時40分にバッテリー交換のため Apple Store に予約が取ってあった。。わたしの MacBook Pro 15 は2013年 Early モデルで 2013年4月18日 に購入してから5年と8ヶ月が経つ。さすがに電源アダプター無しで使うのはもう無理な状況だった。

スクリーンショット 2018 12 13 19 57 24

わたしの使用状況ではときどき動画の編集などをするとちょっと辛いなと思うけれど、メール、ブログ、 You Tube を見るぐらいでは全く不満はない。キーボードの “A” と ”N” がかすれてきているのでそれも元に戻したかった。

時間通りに Apple Store に到着したのだがそのあとの待ち時間が30分以上あった。これだけ従業員がいてこんなに時間が掛かるというのはやはりアップル製品が売れているということなのだろう。

わたしの MacBook Pro 15 はUSキーボードなので、在庫がないからそれが届いたらまた持ってきて欲しいということだった。どうやらバッテリーとキーボードは一体化されたモジュールのようだ。

再びMacBook Proをリュックに入れ、そのあとちょっとした買い物をしてから帰宅。昼食をしたあとは妙に疲れて1時間の昼寝。

夕方はブリギッテに誘われて久しぶりの買い物に付き合った。先日、車体を擦ってからしばらくはちゃんと運転していなかったので、今日あたりから運転を再開しようというつもりだったのだが、まだその気になれず、ブリギッテに任せた。

大量の食料品とビールなどの飲み物を購入し、帰宅。EDEKA という大型食料品店で「寿司」を販売していたので試しに購入してみた。

IMG 9762 2

タネはともかくやはり寿司米に問題がある。米自体の品質が良くないのか、炊き方が悪いのかどちらかだろう。それと握る力が強すぎてお米のつぶ立ちが感じられない。でもドイツでそこまで求めるのは無理なのかも。急に日本に帰りたくなった。(笑)

MarsEdit 4 にアップグレードした

Marsedit 4 icon

偶然に App Store で MarsEdit のアップグレード版 MarsEdit 4 が出ているのを見つけて早速インストールしてみた。ここ数年使っている Blog 用のエディタである。 MacOS High Sierra を使っているのでこれに最適化してきたのだろうと思う。7年ぶりのアップグレードらしい。

わたしはまだまだ使いこなせていない。HTMLの基本は囓っているのだがある地点から先が朦朧としている。^^;

ただ、このエディタ MarsEdit はブログをアップするときに使い易いのでこれからも使っていきたいと思いアップグレード料金 24.99$ を支払った。

Mac OS と iOS の融合

今年の4月に新しく MacBook Pro 15 を購入した。今回は日本の Apple Store で買ったので当然のことながらドイツ語キーボード版は入手出来ず、USAキーボード版を求めた。それまでの数年間はドイツ語キーボード版の MacBook Pro 15 を使っていたのだ。下のキーボードがドイツ語版。

IMG 2747

ドイツ語版とUSA版の配列の違いはいろいろとあるのだが、その中で特に問題になるのは2点。ひとつは「Y」と「Z」の位置関係が逆だということと、ドイツ語特有の「ウムラウト」の有る無し。最初の「Y」と「Z」の問題は慣れるしか無いけれど、しかしすぐに慣れる。問題なのは「ウムラウト」だ。

IMG 2748

上のキーボードが現在使っている USA 版である。これまでの Mac OS だと「ウムラウト」を打つには「option + u」をまず打ってそのあとすぐに「a」「o」「u」 を叩かなくてはならない。そうすれば「ä」「ö」「ü」というウムラウト文字が表現出来る。しかしウムラウトを使う語彙というのがけっこう多いので、長い文章を書いたりしているとこれはかなりのストレスになる。

しかし、先日ふとしたことから「a」のキーを長押ししたらiPhoneなどで使われている iOS と同じようにドイツ語、フランス語、イタリア語などで使う特殊文字を選択する吹き出しがでてきた。いつ頃からこうなっていたのかは知らないが、わたしには嬉しい驚きだった。

わたしはときどきイタリア語やフランス語の歌詞などを例記したりすることがある。そんな時にどうしていたかというと、まずよく使う外国語を登録しておいて、メニューバーの言語選択シンボルを押して出てくる「キーボードビューアを表示」をデスクトップに表示させておいて特殊文字を打ち込んでいた。やってみるとわかるが、これはとても面倒で簡単な文章でもウンザリする。

これらの問題が一歩前進したということで何カ国語かをひとつのキーボードで打たなくてはならないときのストレスから解放されそうだ。これからの Mac OS と iOS の完全な融合には大いに期待したい。

キーボードいろいろ

わが家にいま存在するキーボードです。上から日本語キーボード( Bluetooth )、ドイツ語キーボード(有線)、英語キーボード( MacBook Pro 15 )。全てアップルの製品。

IMG 5344

日本語キーボードはずいぶん前に買ったものですが、キーの間隔が微妙にわたしに合わないのかどこか使い難くてほとんど使っていません。見た感じもひらがな表示が入る関係でどうしてもゴチャゴチャした印象を受けてしまいます。

IMG 5345

4月に新しく買った MacBook Pro 15 Retina の英語キーボードです。わたしはこれまで MacBook Pro15(2009)のドイツ語キーボード版を使っていて、出来れば今回もそれにしたかったのですが、 MacBook Pro 15 Retina を日本で購入したのでドイツ語キーボードの選択肢はありませんでした。まだ「enter/return」キーが小さいのに慣れず、その上の「¥、\」キーを叩いてしまうことがたびたび。

IMG 5349

上のキーボードはわたしがこれまで使っていた MacBook Pro15(2009)のドイツ語版キーボード。これは長女に譲ります。

ドイツで使うにはやはりドイツ語キーボードの方が便利です。ドイツ語特有のウムラウト文字 (ä,ü,ö Ä,Ü,Ö)を英語キーボードで打つには3回キーボードを叩かなくてはなりませんから。例えば ä を打つには”alt”-“U”-“A” を叩きます。それと “Y”キーと”Z”キーが逆です。パスワードで “Y” と “Z” が混在していたりすると打ち込むときには一瞬考えてしまいます。(^_^;)

IMG 5346

上のキーボードは単体でも買えるドイツ語版キーボード。iMac を使っていたときにこれと同じものを使っていたのですが、 iMac を末娘に譲ったので先日新しく購入しました。ブリギッテがこれまで使ったドイツ語キーボードの中ではこれが一番打ちやすくて好きなようです。曰く「文句のつけようがない」。有線なのはそれほど気にならないみたいです。

4年ぶりにマックを購入(MacBook Pro 15 / Retina)

4月18日(木)・曇り/ 最高気温23度

今朝は7時起床。そしてそのあと食事。久しぶりの日本式朝食はおいしかった。それから9時過ぎにホテルを出て有楽町駅そばにあるビックカメラへ。そこでクレジットカードの引き落としがなされていることを説明してタムロンの交換レンズを受け取ってくる。まったく問題はなかった。これで今日に予定していた名古屋行きは決行することができる。(^_^)

ホテルに戻ってから昼食は近くの「富士そば」で冷たいざるうどんを食べる。270円!少し疲れを感じたのでベッドに横になり約1時間昼寝をする。午後2時40分発のひかり号で名古屋へ出発。品川駅構内でカム事務の皆さんへのお土産にチーズケーキを買っていく。

IMG_4743名古屋には時間通りの到着。カム事務への行き方を忘れていたのでタクシーを使いカムジムまで走る。カムジムに着いてひとしきりお話をしたあと私はカムさんの終業まで1時間位時間があったので先に出てApple Storeへ向かう。カムさんは18時過ぎに到着。 はたしてApple StoreでVISAカードを受け付けてくれるかどうかちょっと不安だったが、なんの問題もなく一発で使えた。やはりアップルはグローバルに商売をしているということなのだろう。やれやれ。

IMG_4747その後夕食となり私の希望で名古屋飯を食べることになる。選んでくれた名古屋飯は元祖みそかつ。丼飯の上に隙間もなく乗った味噌カツの真ん中には卵の黄身が一つ。気取りが無くてわたしはこういう食べ物が大好き。味はかなり濃厚なもので大いに堪能した。隣のテーブルで恰幅のよい若者が食べていたネギのタップリ乗った味噌カツ丼は大げさでなく3cmほど丼の縁からネギが山盛りになっていていかにもおいしそう! もう少し若かったらあれを注文していたかも。(^_^)

MBP1食事を終わったあと、桜坂 栄店という、他のお客の目が届かない個室で MacBook Pro 15 Retina の開封式。この儀式は何度やっても嬉しいものです。(^_^)

少し遅くなってmac仲間のノリさんが仕事を終わって来てくれた。気がつくと時間はすでに21時少し前になっていたので慌ててカムさんに名古屋駅まで車で送っていただく。21時27分発の最終便ひかり号に乗り無事に東京に到着。名古屋駅を出発してすぐに私は寝入ってしまったようだ。

ホテルに着いてからすぐにシャワーを浴びてさっぱりとする。その後ちょっとだけ新しいMacBook Pro 15インチに触りたくて蓋を開けてみたら結局長引いて就寝は午前1時だった。(^_^)

iMac にも Mountain Lion をインストール

月曜日・晴れ / 最高気温 21度

7時20分起床。夏・8月にしては涼しすぎるかもしれないけれど透明感に満ちた空気が清々しい1日だった。しかし午前中は体調がおもわしくなくてちょっと憂鬱。首の部分にしこりが残っていてたぶん寝違えたのだと思う。

ブリギッテを送り出してからしばらくメールチェックなどをしてそのあとシャワーを浴びる。こんな体調の時の声がどんなものかを試す意味もあって少し声出しをしてみたがそれほど影響はなかった。

ブリギッテが主に使っている iMac(Early 2008年) はまだ Mac OS X Lion のままだったのだが、今日、 Mountain Lion をインストールすることにした。これまでわたしの MacBook Pro 15 にインストールして試していたが特に不具合もないので大丈夫だろうと踏んだのだ。

Mountain Lion OS 10.8 をインストールしたあとすぐに 10.8.1 にアップデート。そのあとディスク・ユーティリティでハードディスクの検証とアクセス権の検証・修復をしたからけっこう時間が掛かってしまった。

昼食のあと45分ほどベッドに横になり昼寝をしたら首筋の不快感もほぼおさまった。4時過ぎになってからウォーキングに出掛ける。太陽の透き通った光がまぶしいくらいだったが木陰はひんやりと涼しくてどこまでも歩いていけるような心地よさ。

しかし家まであと10分ほどの距離に来たときにガックリと力が抜けてしまった。急に血糖値が下がってしまったらしい。8796歩・77分を歩いて家にたどり着いてからすぐにチョコレートを口に放り込んでしばらくしたら快復した。(笑)

夕食はスパゲッティ・ペペロンチーニを作ろうと思ったが、テラスに元気よく茂っている赤ジソの葉を千切りにして赤唐辛子はカット。青紫蘇ほどの香りは出なかったけれどそれでもおいしかった。

食事の後片づけをしてから Tagesschau そしてそのあとの映画 Wüstenblume(砂漠の花) をブリギッテと見た。

Mountain Lion をインストール

木曜日・晴れ / 最高気温30度

7時起床。今日は日本の蒸し暑い夏を思わせるような、ミュンヘンにしては珍しい天気だった。ミュンヘン市内は31度まで気温が上昇したらしい。カウントダウンの数字は「5」となったが午前中にプローベ、夜は公演とごく普通の日常だった。

今日のプローベは11時15分に出れば良かったのだが、明晩の「お別れパーティ」の飲み物(白ワインを18本、ゼクトを18本、ビールを40本)を楽屋の冷蔵庫に入れるためにいつも通りの9時過ぎに家を出た。わたしの楽屋の冷蔵庫だけでは入りきらないのであと2箇所の楽屋の冷蔵庫に入れて貰った。(笑)

プローベのあと、仲良くしている同僚の奢りでベジタリアン・レストランへ。彼がインターネットで探した Tushita という店でお昼の定食を食べた。まずくはないけれど3度3度の食事がこういう風だったら嫌だなと思う。やはり少しでも肉と野菜を食べないというのは我慢が出来ない。

帰宅して家の中に入ると冷やっとした空気が快い。メールチェックをしたあとに45分の昼寝をした。 MacBook Pro15(Mid.2009)と iMac (Eary 2008) のソフトウェアアップデートをしたあと MacBook Pro15(Mid.2009)のほうに昨夜ダウンロードしておいた Mountain Lion をインストールすることにした。出掛ける1時間前に始めたのだが終わりを見ることなく5時過ぎに家を出た。

今夜の公演は Turandot だった。配役は Premiere の時とほとんど同じで指揮者が替わっただけ。22時に終了して帰宅は23時前。さあ、あと2回の公演( Turandot とLa Traviata) を勤めればいよいよ年金生活者である。