暑いくらいのお天気

2021年3月31日(水)・快晴/最高気温22度

7時半起床。

今日も素晴らしいお天気の1日だった。快晴だったから太陽の当たる処にいると暑いと感じる。

幸い、ブリギッテはようやく復調したようで顔色も良い。昨日は自分がヘマをしたことを恥ずかしそうにしていた。

わたしは朝食のあと、アイロン掛け。今日は少なかったけれど終わったあとは少し疲れてベッドに横になる。

午後からは特に何もせずにゆったりと過ごす。 今読んでいる「白い航跡」(吉村 昭)も下巻に入って、面白さと緊迫感が増してきた。

Weißbier タイムは少し早くなって、17時過ぎには始めていた。夏が近づくとだんだん日が長くなるので「たそがれ時」は遅くなる。明日、4月1日からは5時を過ぎたらビールを飲んでもよいことにする。😀

Tagesschau では Inzidenz が昨日より少しだけ少なかった。これが COVID-19 の治まる始まりだと良いのだが。

国による BMI のとらえ方

2021年3月31日(水)

身体の肥満度を示す BMI という数値がある。

先日、ブリギッテが「あなた、もう少し食べないといけないんじゃない?」と言う。彼女が知ったドイツ人の BMI 平均値をわたしにあてはめるとそうなるらしい。確かに以前より食べる量は少なくなっている。

わたしは
身長:172cm / 体重:65Kg / 年齢:74歳 で BMI 値は 21.97 である。これはもう40年来変わっていないし、以前より腹が出て来ているけれど痩せているという自覚症状は全くない。

そこで、日本人の BMI 値を検索してみた。するとわたしの年齢の平均値は21.5〜24.9。ということでバカボンの父の台詞ではないが「これでいいのだ!」である。

ちなみにドイツ人の平均値は 24-30 だそうだ。

Astra Zeneca 製のワクチン

2021年3月30日(火)

夕方の Tagesschau を観ていた。

Astra Zeneca 製のワクチンを接種された若い人の中で3人ほど血栓症 (Thrombose) になり病院に搬送されたが2人死亡したそうだ。

それを受けてAstra Zeneca 製のワクチンは60歳以上の人に接種するという。それもどうかなと74歳のわたしは思ってしまうのだが。

まだその因果関係は解明されていないが、若い女性が使っている避妊薬との関連性が疑われている。

ちなみにわたしが使っている喘息用のスプレー (Symbicort Turbohaler) はAstra Zeneca 製で、これは喘息の発作時には良く効く。

聞き分けのない病人は困る

2021年3月30日(火)・快晴/最高気温21度

7時半起床。

昨日に続いて暖かい日となった。幸いなことにまだ花粉症の症状は出ていない。

ブリギッテはかなり平常の体調に戻ったようで、シャワーを浴びたあと普段着に着替えて朝食をとった。

こうなると彼女の性格ではじっとしていられない。わたしが「今日1日はベッドに横になっていた方が良い」と言っても馬耳東風。反対にわたしの方が疲れて11時半頃から早いお昼寝をしてしまった。

昼食はブリギッテが「トマトとモッツァレッラサラダ」を作って一緒に食べる。やはりこういうものが食べたいのだろう。

午後2時頃にはかなり暖かくなってきたので、わたしは1人で短時間の散歩に出掛ける。ところがその隙に彼女は下の部屋の PC に向かってなにかしていたようだった。

しばらくしてから顔色悪く胸を押さえたブリギッテが上に上がってきて寝室のベッドに横になる。どうしたのか聞くと、胸が苦しいという。わたしはそれに同情するよりも「これほど心配して看病しているのにわたしの言うことを聞かずに好き勝手なことをして」という思いがこみ上げてきた。

幸いコップに2杯ほど水を飲ませて窮屈な下着を外してしばらく横になっていたら胸の痛みは消えたようだった。わたしは救急車をよぶことまで考えていた。さすがに彼女もそのあとはおとなしくベッドに入ったまま。まるで小児である。

5時半頃にお腹が空いたというので、彼女の希望で速くできる「納豆スパゲッティ」を作る。それを食べたあと彼女はまたベッドへ。わたしはそのあとで Weißbier を飲み始めたが、やはりビールは食前に飲む方がおいしい。

ワクチン接種翌日のブリギッテが不調

2021年3月29日(月)・快晴/最高気温20度

7時半起床。

目覚めようとしたとき、隣に寝ているブリギッテにトントンと肩を叩かれた。「気分が悪い」という。明らかに昨日受けたワクチンのせいだろう。

個人差があって、全く異常ないという人と、反対にワクチンを受けた翌日は大変だったという人がいることは知っていた。多分、ブリギッテはその後者の部類なのだろう。だから、それほど深刻な心配はしなかった。

彼女は下痢の症状が出ていて、体温も37度3分ほどあり、身体全体がだるいという。これらの症状も典型的なものだと思われる。

わたしがしたことは頻繁に水分を補給させること。脱水症状が怖い。下痢だということで食べるものは彼女が望むときに、彼女の好きなものを与えることにした。朝食にはトーストを焼いてバターもなにも付けずに、という注文だったが結局ちょっと囓っただけ。午前中は体温も36度8分まで下がって彼女も楽になったようだ。

日中はただひたすら眠っていた。午後2時頃にお腹が空いたというので「お粥」を作って食べさせる。残念ながら彼女は日本の「お粥」が余り好きではないのだが、今日は茶碗に1膳食べてくれた。

夕食は乾パン1枚にクリームチーズを薄く塗って食べただけ。今夜よく眠れれば明日はもう少し回復していることを願う。しかし、ワクチン接種後2日間は辛かったという人もいるので楽観はしていない。

ブリギッテ、一回目のワクチン接種を受ける

2021年3月28日(日)・晴れ/最高気温15度

7時半起床。

昨夜は孫のミアがわが家に宿泊。カローラからは夜中にミアが眼を覚ますと両親のベッドに入りたくて泣くことが多い、という警告を受けていた。ミアの眠る子供用ベッドはわれわれの寝室に設置した。

しかし幸いなことに朝の6時半まで通して眠ってくれた。われわれのベッドに移してからも、わたしたちが目覚めるまで静かにしていてくれたので、ちょっと短い二度寝ができたほど。

朝食のあとはブリギッテと庭で機嫌よく遊んでいた。昨日と違って風がない日となったので、体感温度はずいぶん暖かい。

そのうちにカローラが迎えに来る。午後はカローラの友人親子と一緒に Hirschgarten に行くというので、昼寝のあと2時半頃に引き上げていった。

2時45分にブリギッテは COVID-19 のワクチンを受けてきた。 Astra Zeneca 製造のワクチンである。彼女はボランティアで小学校低学年の生徒(主に外国人の子弟)にドイツ語の本を朗読する活動をしているので優先されたようだ。二回目は6月だそうだ。わたしはまだ通知を待っている状態。

午後はポカポカとした暖かさの中、庭の椅子に座って読書。今日のビタミンD摂取量は充分だろう。😀

明日は今日よりも暖かくなる予報なので嬉しい。しかし COVID-19 の新種 (B117) の伝播力が強いというので、外出するのは躊躇してしまう。悩ましい。

今夜はミアが泊まる

2021年3月27日(土)・曇り一時晴れ/最高気温10度

7時半起床。

朝食のあと、車でミアを迎えに行く。今夜、カローラ夫妻は知り合いからの招待を受けているのでミアを預かることになった。

夕方までカローラも一緒に過ごす。カローラは今日の朝、自分で行うコロナテストをした結果ネガティブだったそうで、今夜の招待を受けることにした。

昼食のあと、ミアは昼寝。わたしもそれに付き合って昼寝。😅

午後はミアを遊ばせながら、まとまったことはできずに時間が過ぎていった。日中はときどき晴れ間が見えたけれど、風が強かった。そんな中、ミアは一時間ほども庭で遊んでいた。

カローラは夕方6時頃に出発。そのあとミアと3人の夕食をとって、彼女を寝かせつける。

ミアはけっこう長い間ベッドの中でグズっていたが、ブリギッテが辛抱強く付き合って8時頃にようやく眠りについたようだった。

明日から「夏時間」が始まる。1時間早く起床することになる。

孫のヨハナ、4 歳の誕生日

2021年3月26日(金)・晴れ/最高気温18度

7時起床。

朝食のあと Marienplatz の眼科医のところへ往復する。健康保険会社に提出する医者の証明書を受け取るため。眼科医の事務員はすでに発送したと言うが、今日まで届かなかった。そこで、わたしが直接行って同じものを受け取ってこようということになった。

コロナの第三波の危険性が伝えられる中、公共交通機関は使いたくないのだが仕方がない。しかし、金曜日とあって、担当の事務員は今日は非番だとか。若い女性の事務員に聞いても全く埒があかないので呆れて帰ってきた。

わたしの帰宅と入れ違いに、ブリギッテは自転車で買い物に出掛ける。彼女は普段、買い物には車を使っているのだが、自転車で森を突っ切って行けばほぼ同じ時間で目的地に到着する。今日はお天気も良いし、電動アシスト自転車だから身体に過剰な負荷もかからずによい運動になるだろう。

わたしは午後2時近くに車で家を出て Waldfriedhof へと向かう。最近は、墓地を歩くのが好きになっている。コロナの時期だから公共交通機関はできるだけ使いたくないし、街中は歩きたくない。かと言って家の中に閉じこもっていると、思考がネガティブになりがち。そんな時、墓地というのは人も少ないし空気もきれいなのでこの時期、最適である。

気分よく時間を過ごして帰宅したのは、まだ5時前だったけれど喉が渇いて Weißbier を一本。そうしたら眠くなってきた。(笑) 1時間以上グッスリと眠って快適。

今日は孫のヨハナの4歳の誕生日。

09e4a784 d188 42b9 85fc fc6b705bcfd3

朝から何度か FaceTime に付き合わされた。年月の過ぎるのは速いものである。

腰に注意して過ごした

2021年3月25日(木)・晴れ/最高気温17度

7時半起床。

昨日よりも暖かい日となった。しかし、わたしの体調はあまり良くない。腰と背中の中間あたりが重い感じでギックリ腰にならなければよいがと心配になる。

今日は朝食のあとも注意して身体を動かし、外出するのはやめにした。

来週は復活祭があるので、ブリギッテはコロナ禍の中にあってもそれなりに忙しそう。METRO という大きな食料品店へ買い出しに出掛けた。

昼食には1人でソバを茹でて簡単に済ませる。そのあと昼寝。しかし良く眠れなかった。

夕食はブリギッテが安売りで見つけた「生牡蠣」にタップリのレモン汁をかけて楽しむ。

IMG 6399

Tagesschau で報道されるコロナの新規感染者はまた増え続けている。

快晴の下お墓参り

2021年3月24日(水)・快晴/最高気温14度

8時起床。

本当に久しぶりの快晴。気温も軽々と10度を超えて午後にはかなり暖かいと感じる日となった。

昨日、一昨日とブリギッテは太陽の光を浴びていないので、今日はお墓参りに誘ってみた。ビタミンDは大事だ。

Westfriedhof は高い木々が無いぶん、明るくて気持ちが良い。ここなら人も少ないし、 COVID-19 感染の危険もない。

お墓の掃除を終わってからしばらく墓地内を散策する。ブリギッテも「今の時期、安心してゆったりと歩くには墓地が最高ね」と言う。

帰宅途中で Klapfen と菓子パンを購入し、家に着いて紅茶を飲みながら食べる。そのあとは昼寝。久しぶりの陽光を浴びた散歩は快い疲れをもたらしてくれた。

2時間ほどもグッスリ眠ったあとは気持ちが良い。3日ぶりにモップ掛けを兼ねた掃除機をかける。ブリギッテはわたしが昼寝をしているあいだ、庭仕事を始めていた。

夕食はトリュフを使ったスパゲッティと生野菜サラダ。ちょっと贅沢な香りでおいしかった。

IMG 6389

今日は身体を休める日とした

2021年3月23日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温7度

7時半起床。

昨日までの悪天候も一段落し、今日からはだんだん暖かくなるらしい。

昨日は久しぶりに歩数が一万歩を超えたので、今日はちょっと疲れ気味。階段の登り下りのときに痛みではないが膝に疲労感を感じた。そこで午前中のうちに今日は外出をやめることを早々と決める。

朝食のあとは Airpods Pro とApple WatchとiPhoneとの連携について YouTube で話題を拾っていた。これまで分かっていたつもりでも見落としていた機能や、Apple Watchの OS が7にアップデートしてからの新しい仕様などを勉強する。だんだん便利になってきていて、こういうのは楽しくて、時間の過ぎるのを忘れてしまう。

午後になり、1時間の昼寝。これもゆったりとした気持ちで眠れて目覚めも快適だった。

夕食は、昨日ブリギッテが作った挽肉団子をおいしく食べる。

歯石取り

2021年3月22日(月)・曇り/最高気温4度

7時起床。

昨夜ベッドに入ったのは20時半を少し過ぎた頃だったから、睡眠時間は充分。とは言っても2時半頃に眼が覚めて、それからは浅い眠りだった。

昨年の6月にした歯石取りから、ずいぶん時間が過ぎてしまった。なんとか3月中にと思い、今日の予約を入れておいた。特に理由はないのだが、4月が来るまでに済ませておきたかった。

朝食のあと9時30分発の Tram で歯医者へ向かう。 U-Bahn の駅から歯医者までの15分くらいの歩行は冷たい空気だったけれど気持ちが良かった。11時半頃に終わって帰宅の途につく。

途中で Klapfen を買って帰り、それを食べたあと1時間の昼寝。これも気持ちよかった。昨夜はあんなにタップリと眠ったのに、と自分でも笑ってしまう。

夕方4時過ぎにブリギッテに付き合わされて短い散歩に出掛ける。彼女は昨日も今日も家から出ていないと言う。私の責任ではないのだが・・・・。

散歩から戻ってから喉が渇いていたので、今日はいつもより早い「黄昏ビール」。以前買って冷蔵庫に入っていた「広島菜・柚子風味」というのをおつまみにする。ビールは誕生日に義妹からいただいた黒の Weißbier 。スッキリした味でおいしかった。

IMG 6375

「春や春」を一気読み

2021年3月21日(日)・曇り一時雪/最高気温2度

6時半起床。

今朝は6時10分過ぎに目が覚めた。夜中にトイレに行くこともなく朝まで通して眠れたので、頭はスッキリとしている。二度寝しようかとも思ったがそのまま起床。

せっかく早く起きたのだからと洗髪をして、キオスクまでゼンメルンとクロワッサンを買いに行く。ちょうど日本年金機構に「生存証明書」を郵送する件もあったので用事を済ませることが出来て良かった。

朝食のあとは昨夜から読み始めた「春や春」という本を読み進める。もちろんAmazonから購入した電子書籍。

51B9hq+e7vL

これは「ブクログ通信」というメーリングリストの中で「読むだけで春の息吹を感じられるような温かみのある春小説を選びました。」という誘い文句に乗っかったのである。昨今はコロナ禍を中心とした沈んだニュースが多いし外はまだ冬のように寒いから、明るく軽やかなものを読みたかった。

なんでも「俳句甲子園」というイベントがあるらしい。それへ出場する女子高校生達の青春ものである。話の組み立て方、登場人物の描き方などに少々破天荒なところもあるけれど、グイグイと引っ張っていってくれる点がある。

読んでみると音楽と俳句という分野の違いはあれ、コンクールを扱ったものなので恩田 陸の「蜜蜂と遠雷」を連想させる。

読み出すと止まらずに夕方5時頃には一気に読了してしまった。

夕食はちょっと春らしく「グリーンアスパラ・スパゲッティ」をブリギッテが料理した。上に乗っているのはパルメザンチーズ。今日は「春づくし」。

628c5303 70fa 4830 bc01 c1f571e358c6

今日は「春分の日」

2021年3月20日(土)・曇りときどき晴れ/最高気温0度

7時半起床。

今日は「春分の日」である。「春分の日」というのは3月21日だと思い込んでいたので「アレッ?」となった。インターネットで調べてみると「春分の日というのは移動祝日」ということを知った。ちなみに来年の春分の日は3月21日である。

11時過ぎに太陽が出て来たので、できるうちに外の空気を吸おうと早い散歩に出掛ける。空気はかなり冷たいし、道もぬかるんでいるところがあったりで25分ほどで帰宅した。

45分ほど昼寝をしたあと、久しぶりにZOOMによる講演を聴く。「JAMSNETドイツ勉強会「コロナ禍の心とからだの健康」」というテーマで四人の講師がそれぞれ30分ほど語ってくれた。個人的にはビタミンDに関するお話しが興味深かったけれど、時間が短すぎた。

今日は日本の東北地方でまた大きな地震(マグニチュード7)があったとか、東京オリンピックが外国からの観客抜きで行うことに決まったとか、重要なニュースが流れた。

18時過ぎから土曜日恒例のサッカーダイジェスト番組(Sportschau) を観る。

Airpods Pro をじっくり検証してみる

2021年3月19日(金)・晴れのちときどき雪/最高気温3度

8時起床。

朝食前に、近所に住む友人宅の郵便受けに誕生日カードを投函に行く。彼は今日が71歳の誕生日。その家がキオスクから近いのでついでに朝食用のゼンメルンを購入して帰宅。そのあと雪模様になったので、少しだけでも歩けてよかった。

道路脇を歩いているときに Airpods Pro の「ノイズキャンセリング」機能を試してみるが、これは優れものだ。聴いているポッドキャストも音楽も自動車の騒音に消されない。

朝食のあと、ブリギッテは Staatsbibliothek へ。調べたいことが有って今日の予約を取っていたそうだ。

彼女の留守中に各部屋にモップ掛けのロボット掃除機をかける。

そのあとは雪が降ったり止んだり。わたしは昨日、一昨日に使ったグラス類を手洗いし食器棚に片づける。その作業の間中 Airpods Pro を試す。

家の中では「外部音取り込み」機能の効果が素晴らしい。これなら音楽を聴いているときにAmazonからの配達があったり、訪問者のブザーが鳴ったときなどにも聞き逃すことはないだろうというレベルだ。

ただ、これまで使ってきた AirPods が耳に引っ掛ける感じだったのが、 Airpods Pro は完全にカナル方式なので2時間ほど着けていると耳栓と接触している皮膚がちょっと辛い。

ブリギッテが帰宅したのは午後2時過ぎ。一緒にお茶を飲んでからわたしは45分の昼寝。気持ちよく眠れた。

夕食はいただき物のグリーンアスパラとアボカドを使ったサラダ。肉が続いたので美味しく感じる。

夕食後 Tagesschau を観るときにも Airpods Pro の「外部音取り込み」機能を使ってみた。明らかにテレビの音量を今までより下げてもクッキリと聞こえる。

一緒にテレビを観ていたブリギッテも、これまでよりテレビ音量の設定が低くなっていたと証明してくれた。これは補聴器の代わりになるかもしれない。やはり問題は自分の外耳とカナル型耳栓の装着感がポイントになるようだ。

74歳の誕生日

2021年3月18日(木)・曇りときどき雪/最高気温4度

8時起床。

74歳の誕生日を迎えた。すでに父よりも長く生きているが、次の目標は81歳で亡くなった母に追いつくこと。それも健康で!

起床後はゆっくりと洗髪し、シャワーを浴びて、スッキリする。
朝食のあとは誕生日プレゼントの開封。ブリギッテと3人の娘たちが共同で Airpods Pro を贈ってくれた。AirPodsは初代から第二代と使ってきているが、少しバッテリーがへたってきているような気がするので嬉しかった。 Airpods Pro にはノイズキャンセル機能がついているので外出時には効果が楽しみ。

IMG 6340

12時頃からブリギッテに付きあって、春に向けての花壇の土を買いに出掛ける。20リットルの袋を15個購入するので彼女ひとりでは大変。ついでに安くなっていたガソリンを満タンにし、洗車もしてくる。

午後は Airpods Pro の設定と使い方を YouTube で検索し、試してみる。 Airpods の2台目までと違って、カナル型なので長く着けていると耳の穴に違和感がある。

夕方、仕事を終わったアンナが来訪。近くのバイエルン料理店からテークアウトをしようと思っていたのだが、アンナの希望もあってギリシャ料理店からのテークアウトにした。

IMG 6348

文字通り肉の山である。これでまだお皿に乗りきれない肉とフライドポテトがある。しかし、頑張ってわたしは肉ふたきれを残して完食。

IMG 6347

ブリギッテはラム肉をオーブンで焼いたものを頼んで、おいしかったらしいけれど完食ならず。残りはアンナに持ち帰って貰う。

ブリギッテの誕生日

2021年3月17日(水)・曇り/最高気温4度

7時起床。

10時に日本国総領事館に予約を入れていたので、それにゆっくりと間に合うように早起きする。

今日はブリギッテの誕生日である。

朝食を短く切り上げて、彼女のプレゼント開封が始まった。友達や、娘たちからの心の籠もった贈り物を開いて、ブリギッテは童心に帰ったように喜んでいる。

わたしは9時20分の Tram で出発。毎年、日本年金機構から送られてくる「生存証明書」の提出のために、領事館に出向く。この用件は全く難しいことではなく、ものの10分ほどで終了。お天気も悪かったのですぐに帰宅する。

12時近くになって眠くなってきたので昼寝。その間にブリギッテは車でカローラとミアを迎えに行った。コロナ禍の中なので人を招いてのパーティは開けない。カローラ一家とこじんまりと祝うことにしたらしい。

午後はブリギッテが焼いたケーキとカローラが焼いたケーキを囲んでお茶。右上の小さなケーキはミアに食べさせるために焼いたもの。

IMG 6332

お茶のあと、ブリギッテが自分で自分にプレゼントした、庭に置くブランコをカローラが組み立ててくれる。ブリギッテはどうやら孫達が来たときに一緒に遊びたいらしい。

夕食は手間要らずの「寿司のテークアウト」を利用する。昨年の大晦日以来、今日が三回目。受け取りに行く手間はあるけれど、寿司が好きな人を招いたときには、けっこう喜んで貰える

ゲオルクが迎えに来て3人は19時過ぎに帰っていった。

眼科医の検診

2021年3月16日(火)・曇りときどき雨/最高気温5度

7時半起床。

11時から網膜手術をしてくれた眼科医(Dr.Nasemann)の検診があった。昨年の12月に予定していたのだがコロナ騒ぎ。伸ばしていたがこの辺でやっておいた方が良いと2週間ほど前に予約した。

例によって眼科医はかなり待たされる。こんな時期だから患者も少なくてすぐに済むのではという期待は空振り。待合室には年寄りばかり(わたしも含む)6〜7人が座っている。再び検査があって、Dr.Nasemann の二度目の診察が終わり、外に出たのは12時半過ぎ。

来るときにはブリギッテに車で送って貰ったが、帰宅は公共交通機関を使う。今日は火曜日であることに気がつき、 Rosenheimerplatz で久しぶりに「鶏の丸焼き」を購入して帰宅する。

わたしとほぼ同時にブリギッテも買い物から帰宅。一緒に昼食を取ってから昼寝を1時間。

午後は散歩に出掛けられるお天気でもないので、 You Tube を見たりして過ごす。

夕方の Tagesschau は Astra Zeneca のワクチン疑惑で終始する。こんな時の政治家を含む当事者は本当に大変だと思う。同情すると共に、しっかりやってくれることを期待する。

Astra Zeneca 社のワクチンが使用停止

2021年3月15日(月)・小雨ときどき雪/最高気温4度

7時40分起床。

一日中小雨、そしてときどき「みぞれ」になった。そんなお天気のせいもあってか、体調はあまりよくない。花粉症アレルギーの兆候もちょっと出て来た。

ここ数日は家に籠もっている割には、しっかりと食べていたのでズボンの胴回りが少々きつく感じる。😅 と言うわけで今日はお昼は抜き。

午後からしばらくやっていなかったアイロン掛け。余り多くはなかったのだが、それでも約1時間立ったままで作業をしたらいつもより疲れた。

午後は You Tube で昔の相撲を見たりしてダラダラと過ごす。今日は小雨が降り続いているので散歩も中止。

夕食は「ナマズのムニエル」とホウレンソウ、ジャガイモの付け合わせをブリギッテが作る。

Tagesschau では Astra Zeneca 社のワクチンで死亡者が出たとかで、ドイツ政府は使用を停止したことを伝えている。これでワクチン接種の速度がまた遅くなるだろう。

春の雪が舞った

2021年3月14日(日)・曇りときどき雪/最高気温5度

8時20分起床。

寝室のシャッターが上がると外は風を伴った雪。正直「あ〜あ」と思う。今日は日曜日なのでいつもの朝食もゆったりした気分になる。

部屋の床がザラザラするので、掃除機でモップ掛けもする。さっき朝食を食べたばかりなのに、気がつくともうお昼を過ぎていて、「いなり寿司」を作ることにする。

IMG 6316

小ぶりのものが12個できたのでブリギッテと6個ずつ食べる。そのあと彼女の希望で散歩へ。朝からの雪で森の中の道がぬかるんでいるから、今日は反対側の Hochleite を歩くことにする。途中でまた雪が降ってきたので、途中で帰宅。22分しか歩けなかった。まあ、新鮮な空気を吸えただけでもよい。

15時過ぎにベッドに入り1時間ほど昼寝をする。

今日からまた大相撲(春場所)が始まった。 YouTube で夕方から楽しむ。観客も少しずつ増えている様子。

夕食はブリギッテの希望で納豆ととろろ芋の献立。これだけではいかにも寂しいのでジャガイモとピーマンの味噌汁を作る。

夜のテレビはもっぱら Rheinland-Pfalz と Baden-Württenburg 両州の選挙結果を報道していた。予想どおり、CDU が苦戦している。

福島の原発事故から10年

2021年3月13日(土)・曇り/最高気温11度

8時20分起床。

ゆっくり起床して洗髪をし、スッキリとした気分になる。

午前中はもっぱら家の中のこまごましたところを点検する。きっかけは台所の小さな灯りが二つ切れていたこと。これはハロゲンランプの予備を買ってなかったのでしばらくこのままである。しかしたいした支障はない。

それから、米袋を切って米を入れるプラスチックのバケツに入れる。階段の下に置いてある20kgの米袋は腰と足を用心してブリギッテと2人で台所まで移動する。

夕食に食べようと「白菜、大根、ニンジンの浅漬け」を仕込む。

そのあとは包丁を研ぐ。切れにくくなったというわけではないが、気がついたときに研いでおこう。

IMG 6307

これが済んだあとブリギッテに誘われて45分の散歩。膝の調子が良くなってきているので春が来ると共に歩きが楽しくなりそう。帰宅してから「ひとくちシュークリーム」で玄米茶を飲む。

IMG 6312

お茶を飲んだあと疲れを感じてベッドに横になったら30分ほど眠る。夕方18時半頃から「枝豆」を茹でて Weißbier 。そのあとは昨日の残りの辛い「麻婆豆腐」を食べる。

Tagesschau のあと、福島の津波、原発事故に関するドキュメントフィルムを使った番組を観ていた。あれから10年経ったのだ。

久しぶりに辛い麻婆豆腐

2021年3月12日(金)・晴れときどき曇り/最高気温10度

8時15分起床。

一日中、ゆったりと過ごした。「ゆったり」と言えば聞こえが良いけれど、要するに何もしなかったと云うこと。😅

昨日あたりから腰の調子が元に戻ったようで、それが気分を明るくしている。やはり「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」である。

朝食が遅かったから、昼を過ぎてもお腹が全く空かない。しかし、中途半端な時間に空腹を迎えるのも嫌なので外の空気を吸いがてら Klapfen を買いに家を出る。

午後になって「居酒屋ぼったくり」の最終巻(12巻)を読了。10巻頃からは惰性で書かれているような感じはあったけれど、楽しめたので良しとする。ときどき「オッ」とするような料理のレシピもあったので、また読みなおしてみようかという気になる。

友人からお借りしている本もあるので、次はそれに取りかかるつもり。

17時半頃からの「たそがれビール」のあと、今日は麻婆豆腐を作る。先日、アジアショップで購入した出来合いの調味料を試してみる。

IMG 6302

四川料理と云うことで一応予想はしていたのだが、この辛さは想定外だった。しかし、味は良いのでこの辛さに慣れれば癖になるかもしれない。

Tagesschau のあとに続く1時間45分のテレビドラマを観る。”Meine Mutter und plötzlich auch mein Vater”。台本はあまり感心しないものだったが、Uwe Ochsenknecht がとても良い味を出していた。

血圧は異常なし

2021年3月11日(木)・曇り/最高気温16度

7時40分起床。

10時に家庭医のところへ出向いて24時間着けていた血圧計を外して貰った。そのあと、そのデーターを元に家庭医と面談。彼の言うには「高めだが血圧降下剤を飲む必要はない」。想定内の診断だった。

午後からカローラの要請でミアのベビーシッターに出向く。わたしがミアを外に連れ出して、遊園地で遊ばせている1時間半くらい間にブリギッテはカローラと一緒に住まいの片付けなどをしたようだ。幼児のお守りはやはり疲れる。

18時過ぎに帰宅。すぐにサラミソーセージを切って Weißbier タイム! 昨日は飲まなかったので、余計においしく感じる。

夕食は冷凍庫にあるスペアリブスを解凍して食べる。やはり夏のビアガルテンで食べるそれとは味の点でも量の点でも格段の差。この三倍は食べたい。付け合わせはズッキーニと白いご飯。最後にお茶漬けで締めることができたのは、家庭で食べる最大の利点か。

IMG 6294

血圧計を24時間携帯

2021年3月10日(水)・曇り/最高気温7度

8時40分起床。

今日は10時に家庭医のところへ行き、24時間携帯の血圧計を取り付けて貰う。ちなみにわたしはこれまで血圧の面で不具合になったことは1度もない。

健康保険の掛け金が年齢と共に増加していくのは仕方がないが、わたしの場合、どういう事か血圧に問題があるかのような報告がなされていたので、それを訂正して貰うように、測り直すことにした。

日中は15分毎、夜中は30分毎に血圧を測る仕様になっている。上腕部がそのたびにブ〜ンという微音と共に締めつけられるので、今夜はよく眠れないかもしれない。

昨夜は夜中のトイレと軽いアレルギー症状で2度起きたので、ちょっと眠りの質がよくない。家庭医から戻ってからしばらくしてベッドに入り2時間半ぐらいグッスリと眠った。

ブリギッテは今日、カローラ、ミアと一緒に動物園に行ったので、午後はわたしひとりでゆっくりと時間を過ごす。

彼女は18時半頃の帰宅。

家庭医は明朝10時まで全く普段通りの生活をするようにと言っていた。しかし夕方になっても「たそがれビール」を飲む気分になれない。これはアルコール依存症ではないということの証明でもある。(笑)

読書・料理・散歩

2021年3月9日(火)・晴れときどき曇り/最高気温6度

7時45分起床。

今日は晴れたり曇ったりの穏やかなお天気。気温は低い。

一日中、ボンヤリとして過ごした。昼食には簡単に麵つゆを使った「焼きうどん」を作る。

午後、ブリギッテは身分証明書の更新のために Einwohnermeldeamt へ出掛ける。わたしは相変わらず「居酒屋ぼったくり」を読み進める。午後には第10巻を読み終わった。このシリーズは12巻まであるのでもう少しでお終いになる。

15時過ぎにブリギッテが帰宅したのを待って、わたしは1人で森の中を散歩する。自分のペースで、膝の調子を見ながら50分ほど歩くことができた。やはり散歩は1人が良い。

夕方近くになって、台所に白身の魚が解凍中なのを見つけた。ブリギッテが料理するつもりで冷凍庫から出しておいたものらしい。

ずいぶん前に友人から「みぞれ煮のつゆ」というのをいただいていた。これまで使う機会がなかったので、これを試してみる。一緒に煮る野菜はニンジン、マッシュルーム、ネギにした。

食べてみるとおいしいけれどなにかが足りない。ポン酢を入れてみると少し味わいが出て来た。出来合いの商品はやはり何かひと手間掛けた方がおいしくなる。

Englischergarten を突っ切って街中へ

2021年3月8日(月)・晴れ/最高気温6度

7時起床。

少しだけ早起きして気持ちよく洗髪。ここ数日は曇り空だったが今日はよく晴れている。また街中へ出掛けて行きたくなった。

先日ブリギッテがバスで Englischergarten を突っ切って Schwabing にいった話をしてくれたので、今日は自分で経験してみる。

Ostfriedhof まで Tram で出掛けそこで68番のバスに乗り換える。経路は Ostbahnhof の前を通り過ぎてから Bogenhausen の家並みの中を走りイザール川を渡り Englischergarten に入る。ChinesischerTurm を左手に見て Leopoldstr. にぶつかる。とても気持ちの良い30分ほどの道程だった。バスはほとんどガラガラで、今の時期 COVID-19 の伝染に気をつけている身としてはありがたい。

Schwabing に入ってからは例のごとく街並みを見ながらゆっくりと歩く。ちょうどお昼どきだったので、テークアウトを利用している人々が目につく。

わたしもお腹が空いてきたので Königsplatz にほど近いところにある中華料理店「FUYUAN 福源酒家」に立ち寄る。ここでもテークアウトが盛んで、わたしが入ったときには日本人のお客が5人ほど出来上がりを待っていた。

そこで昼の定食メニューである焼きそばを購入し、Königsplatz の空いていたベンチに座り、太陽の光を浴びながらおいしく食べる。思ったよりも量が多くてお腹が一杯になった。

そのあと地下鉄の U2 に乗って帰宅の途につく。途中の Zöttel で Klapfen を二つ買って帰る。最近ではこのお店の Klapfen が一番おいしいと思う。

お腹も一杯だし、よく歩いた(8000歩以上)ので、それからの昼寝はとても気持ちの良いものだった。

18時過ぎになって「たそがれビール」を楽しみ、今日は夕食を抜く。下の写真はブリギッテが買ってきてくれた、わたしにとっての初銘柄。

IMG 6278

バイエルン料理をテークアウトしてみた

2021年3月7日(日)・晴れときどき曇り/最高気温9度

8時半起床。

今日は日曜日でもあるので、ちょっと遠くのパン屋まで Tram で出掛ける。この時にはきれいに晴れていて Tram に乗っていても気持ちが良かった。Semmelnと Klapfen を買って帰宅。

朝食のあとは昨夜、眠くて途中で見るのを止めた映画「舟を編む」を観ていた。しかし、最後の方になって突然停止。そう、24時間しか配信しないのだった。

気を取り直して、今日の配信である「アイネクライネナハトムジーク」というのを観始める。悪くはないけれど、散漫な感じ。

Kv sp

午後にはブリギッテと昨日と同じコースを散歩する。今日は日曜日のせいか、散歩をしている人たちが多かった。帰宅してから買ってあった Klapfen でお茶。そのあと1時間の昼寝。

夕食は、近くのバイエルン料理店からテークアウトして食べる。わたしは RESCH GEBRATENE SCHWEINS-HAXE (16,50€)。

IMG 6262

ブリギッテは GESCHMURGELTE OCHSENBACKERL(19,50€)を注文。

IMG 6264

2人ともペロッと完食。😀

散歩中に血糖値が下がり青息吐息

2021年3月6日(土)・快晴/最高気温5度

8時半起床。

明け方5時以降、そんなにひどくはなかったけれどアレルギーの症状が出てしばらく眠れなかった。それで8時半という遅い時間の起床。眼が覚めてみると外は気持ちよく晴れている。

寝室の窓を開けると、庭の片隅に置いてあるゴミ箱がうっすらと雪に覆われていた。まだ本格的な春は来ていないようだ。

IMG 6249

遅い朝食のあと、JFF Plus で提供されている映画・TSUKIJI WONDERLAND を観始める。

Tsukiji Wonderland p1

2016年にできた映画らしい。画像もクリアで構成もしっかりしていて楽しめた。この築地市場が豊洲に移転して今はもうないと思うと感慨深い。わたしは築地市場を2度ほど訪れている。

午後になってブリギッテが散歩に行きたいと言うのに付き合う。快晴なのだが、空気はかなり冷たくて風邪を引かないように用心する。途中で血糖値がガクッと下がってしまい青息吐息で帰宅した。

すぐにブリギッテに Pfankuchen を作って貰い、Ahorn shirup をタップリ掛けて食べてホッとする。そのあとグッスリと1時間の昼寝。

19時にブリギッテが近所の奥さんに招かれて食事に出掛けた。わたしは久しぶりにサッカー・ダイジェスト版の Sportschau をビールを飲みながら観戦。

そのあとでTSUKIJI WONDERLAND を最後まで観る。

みぞれ模様の寒い一日

2021年3月5日(金)・みぞれ/最高気温5度

7時起床。

6時半頃に眼が覚めて、くしゃみが止まらないのでそのまま起きてしまった。時期的にアレルギーが始まったのかもしれない。

ブリギッテはゆっくりの起床。朝食の後、わたしは再びベッドに戻る。隣で寝ていたブリギッテが言うには、わたしは昨夜よく眠れていないようだったそうだ。一時間ほど昼寝をしたらスッキリとした。やはり夜の睡眠は大事。

昼食は簡単に「日清焼そば」を作り目玉焼きを乗っけた。なんだかお祭りの屋台みたい。

午後は「居酒屋ぼったくり」を読み続ける。すでに9巻目に突入。ちょっと内容がダレてきたかな、という感じもする。

夕食はブリギッテが彼女の好きな “Pikel mit Grünkohl” を作る。わたしは余り好きではないのだが、彼女の育った北ドイツ料理なので黙って受け入れる。

852b984f 1607 4472 8bbc 61d4111a6413

明日からはまた太陽の光を拝めそうな天気予報。

三ヶ月ぶりの散髪でスッキリ

2021年3月4日(木)・曇り一時晴れ/最高気温14度

7時起床。

9時に散髪の予約が取れていたので早起き。

前回の散髪は2020年11月24日だった。そのあとでロックダウンが始まり、美容院は営業できなくなっていた。それが3月1日から美容院が営業しても良いことになったので、三ヶ月ぶりの散髪である。

散髪したあとは頭がスースーして風邪を引かないようにと用心する。

昼食は生野菜サラダにツナ缶とゆで卵の入ったボリュームたっぷりのもの。そのあとブリギッテは食料品の買い物へ。わたしは JFF Plus からの映画「五島のトラさん」を観る。

一昨年(2019年)のクリスマス時に長崎を訪れたとき、芸大時代の級友からお土産にいただいたのが、この家族が作っている「五島うどん」だった。これは確かに美味い。それを食べた日のブログは
一日中雨が降り続いた |  Mein dritter Blog で、「五島うどん」の写真も載せてある。

夕方から家庭医のところへ出向く。健康保険がまた値上がりするようなので、その対策を練る。

夕食は、茹でて冷凍してあったタコをニンニクで炒め、タップリのオリーブオイルでスパゲッティに絡ませる。美味。

Tagesschau では各州の首相と政府との話し合いで決まったことを報じていたが、余りにも複雑でわたしには理解不可能。もうしばらくはじっとしていようと思う。

最後(10回目)の OSTEOPATHIE 治療

2021年3月3日(水)・曇り/最高気温13度

7時半起床。

今日の天気予報は外れ。快晴という予報だったのだが、一日中どんよりとした空が拡がっていた。

10時半から10回目の OSTEOPATHIE 治療。今日が最後である。最初の数回は、この治療は無駄ではないかと思ったこともあったけれど、長い目で見れば効果はあったようだ。

12時半頃に帰宅。

昨日の気持ちの良い街歩きをもう一度と、14時頃に出掛けてみたが残念な結果となった。それにしても天気予報が外れるというのはここしばらく経験したことがない。

16時過ぎに帰宅してしばらくベッドに横になる。眠りはしなかったけれど疲れが取れた。17時半頃から Weißbier を飲み始める。今日のおつまみはサラミソーセージではなく「柿ピー」。

夕食は昨日の「鶏肉のハンガリー風いため煮」で残ったソースを温めて白いご飯に掛ける。ホワイトシチューと同じだ。

ここ数日には珍しく、19時過ぎには夕食も終わって、夜はゆったりと読書。

今日はシーボルトの墓参り

2021年3月2日(火)・快晴/最高気温14度

7時半起床。

雲ひとつない素晴らしいお天気。そんな日に街に出て気分も解放された感じ。

11時半に家を出て SendlingerTor まで。そこから Alte Südfriedhof へ。ここには多くの著名人が葬られているが、日本ともゆかりのあるフォン・シーボルトの墓もある。久しぶりに訪れてみたが、ちょっと手入れを怠っているような感じがした。

IMG 6222

ちょうどお昼時なので、ベンチに座ってテークアウトの昼食をとっている人たちも数人いた。街中にあるお墓なので、今日のような良いお天気の日にはそんな気になってもおかしくない。ロックダウン中なのでカフェもレストランも閉まっているからなおさらである。

そこを出てから Viktualienmarkt までゆっくりと歩く。夕食には久しぶりに「鶏肉のハンガリー風いため煮」を作ろうと思ったので、定評のあるお店で鶏のモモ肉を買うため。 Viktualienmarkt で空を見上げると文字通り雲ひとつない青空が拡がっている。これでビアガルテンが開いていれば文句なしなんだけれど。

IMG 6226

14時半頃に Klapfen を二つ買って帰宅。帰宅してからお茶にした。そのあと、気持ちの良い昼寝を1時間。

17時半頃から Weißbier を飲みながら「鶏肉のハンガリー風いため煮」を始める。今日は気分的にもゆったりしていたからか、出来上がりも満足のいくもの。付け合わせはバターライス。

IMG 6233

やはりモモ肉は味がしっかりとしていておいしい!

夜は現在行われている FFJ Plus の日本映画・Railways を観る。91dlNHqYVWL SX600

春・三月にふさわしいお天気

2021年3月1日(月)・快晴/最高気温13度

7時半起床。

今年ほど3月が来るのを待ち遠しかったことはない。確かな理由はないのだが、春=3月という関連性が何か良いことを運んできてくれるような期待を感じさせる。そして、今日は快晴の素晴らしい春の日だった。

ブリギッテは運良く今日、美容院の予約が取れていたので朝から機嫌が良い。その前に済ませる用事があるとかで朝食のあと、11時頃に出掛けて行った。

1人になったわたしは早めの昼食を「ざる蕎麦」で済ませる。みじん切りのネギとワサビの入った蕎麦つゆでササッと食べる。

そのあと JFF Plus 企画の日本映画・「お茶漬けの味」を観始める。小津安二郎監督の映画でデジタルマスターリング処理された映像は思いの外クッキリとして美しい。

91P3Z8ldmyL AC SY606

まだ路面電車が走っていた頃の銀座とか、下町のパチンコ店、競輪会場などの時代背景が面白かった。女優さん達も溌剌としていて美しい。津島恵子とか淡島千景などの若いこと!鶴田浩二の若かりし頃も見られて、そういう時代だったかと感慨深い。

15時過ぎにブリギッテが帰宅。サッパリとした表情。間もなく更新しなければならない身分証明書の写真を途中で写してきたそうだ。彼女の買ってきた菓子パンでお茶。

その後わたしはひとりで散歩に出掛ける。ちょっと日が陰り始めていたけれど、まだ充分に暖かく気持ちが良かった。40分/3.3Km 。

夕食は「鮭の塩焼き」「納豆」「白菜、大根、ニンジンの浅漬け」という献立を作った。

Tagesschau を見、そのあとの番組 Erlebnis Erde を観る。