1月も今日で終わる

木曜日・晴れのち曇り / 最高気温14度

7時起床。昨日は少しだらけてしまっていたから今日は少しシャッキリしなくてはと思いながら起床。昨日の名残か今朝もときおり強い風は吹いていたが生暖かい空気。

ブリギッテを送り出してからすぐにシャワーを浴びて身支度を調え、しばらくメールチェック、 Twitter の巡回、 google + の巡回などをしたあと10時頃からアイロン掛けを始める。わたしのシャツとブリギッテのシャツがそれぞれ4枚づつの計8枚と布巾を数枚。1時間と少し時間が掛かった。ひと休みしてから本棚の整理。さまざまなケーブル類をダンボール箱に溜め込んでいたのを思い切って棄てた。これらはいつか使うことがあるだろうと思って取っておいたのだが,結局10年以上もその箱を開けることはなかった。(汗)

午後1時過ぎに昼食をとる。今日でカレーの作り置きを完食。今回のカレー「横濱舶来亭・こだわりの中辛」は多分いままでで一番おいしいと思った。今度帰国したときにはこれを買ってこようと思う。

昼食を食べ終わってしばらくしたら眠気が差してきた。時計を見ると午後2時20分。出掛けるまであと1時間しかないけれど少し寝ておこうと思いiPhone 4Sのタイマーを20分セットしてソファの上に横になる。すぐに寝入ったらしくタイマーが鳴ったときにはスッキリとした頭になっていた。

今夕は VHS の英語コースの最終日。少し面白くなってきたところで中断ということでちょっと残念だが、この辺で一休みするのも良いのかもしれない。次は4月11日から始まる。5時45分に終了してそのまままっすぐ帰宅。ブリギッテが昨夜IKEAで買ってきたスエーデンのサラミソーセージを切ってそれを肴に Weißbier を飲む。おいしい。

今日で1月も終わる。時間の過ぎるのがものすごく速く感じた。ウォーキングが不本意な結果に終わったのも残念だった。

フェーン現象

水曜日・晴れ / 最高気温15度

7時半起床。朝、シャッターを上げて庭を見たときに驚いた。昨日までしっかりと残っていた雪が跡形もなく消え去っていたのだ。各部屋の窓を開けて空気を入れ換えたときに外から吹き込んでくる風の暖かさは、この時期にしてはかなり異常だった。しかしよく考えてみればまだ1月である。このまま春になるはずもなく,このあと2ヶ月ほどのうちにはきっとまたきびしい寒気が何度も押し寄せてくるに違いない。このような急激な気候変動についていく肉体の方も大変である。まあ、寒さに縮こまるよりは良いのだが。

朝食のあと、昨日に引き続いて VHS カセットの選別をしようと取りかかったが3本ほどやっただけで挫折した。貼られたラベルだけから判断して棄てるか取り置くかの二者択一しか方法はないようだ。それにあと数年したらこの世から VHS ビデオカセットを再生できる機器は無くなるだろう。ここは思い切って棄てるしかないのかもしれない。

午後は「ミュンヘン日本人会」からお借りしていた文庫本数冊を返却しに行くことにした。しばらく顔を出していない日本料理店 HAGURUMA で昼食を食べがてら行くことにして家を出た。午後1時を過ぎた頃だったから1日の中でも一番気温が上がる時間帯。 HAGURUMA では「ちらし寿司定食」を頼んだ。生野菜サラダの小鉢と味噌汁が付く。これで13.5 € だから良心的な値段と言える。

街に出たついでにMacのお店 GRAVIS に立ち寄りざっと店内を見て回り,向かいの店で髭剃りあとのクリームを買ったあと日本人会事務所へ。本を返したあとざっと本箱を眺めたら読みたい本が2冊ほどあったのでそれをまた借りてくる。帰宅したときにはうっすらと汗をかいていた。

ブリギッテはいつもより1時間ほど早く帰宅してIKEAに行く予定を立てていた。わたしも一緒に行く予定だったのだが、あまり乗り気でないのを見透かされたか「今日はあなたが来なくてもわたしひとりで大丈夫だから」と言われてその言葉に甘えてしまった。彼女は工事人が入る来週月曜日、ちょうどその日から4日ほど居なくなるので今日はその埋め合わせなのかもしれない。(笑)

北ドイツに住む彼女のお父さんが来週の水曜日(2月6日)に92歳の誕生日を迎えるので,そのお祝いの準備と後片付けのために会社の休みを取って行くのだ。ドイツ人にとっての2大イベントは誕生日とクリスマスであって、そのひとつだから大抵のことよりは優先される。

パーティ疲れ(寝不足)

火曜日・小雨 / 最高気温6度

7時起床。昨夜は結婚披露宴から帰宅しブログを書いてアップしたら就寝は午前2時半頃になってしまった。ブリギッテは今日も普通通りの出勤できっと眠いはず。わたしも寝ているわけにも行かず4時間半ぐらいの睡眠で起きて朝食を一緒にとった。彼女が出掛けたあと、昨日し残した本棚の整理をする心づもりだったのだが身体が動かない。外は小雨が降っていて気温もそれほど低くはないようだが風が強い。

こんな日は家の中でおとなしくしているのが得策。昨日のパーティで iPhone 4S で写した写真を整理し始めたがかなりの枚数がピントが合っていなくて少しガッカリ。やはりちゃんとしたカメラを持って行った方が良かったか。午後になってからも小雨は降り続いて時折吹く風がかなりの勢い。テラスに積もっていた雪も氷になってしまっている。今日もウォーキングは出来ない。

昼食のあと、睡眠不足のせいか眠気が差してきたのでソファのの上に横になりウトウトとし始めたときに,ガラス屋が押す呼び鈴で眠気を吹き飛ばされた。自分の意に反することが続けて起こるという、こんな日もたまにはあるものだ。受け入れるしかない。

ブリギッテは退社後にイタリア語講習に出ると言っていた。今日が今回の最後の授業で終了後打ち上げがあるらしい。彼女もしっかり疲れているはずなのだが,こういう集まりの時には元気が出るタイプだ。夕食は作らなくても良いのだが、作っておけば明日は楽になるということで,カレーを作り始めた。
IMG_2031
日本の友人が送ってくれたカレーでなにやらおいしそう。さすがにカレーライスが国民食と言っても良い日本だから実に多種多様なカレー・ルーが存在する。そして、ちょっと凝ったカレーにはジャガイモを入れないようだが、ジャガイモの煮崩れを嫌っているのだろうか。今日のカレーはジャガイモを入れない代わりにけっこう大量のタマネギを入れることになっていた。タマネギ好きのわたしとしては大歓迎である。出来上がったカレーを食べてみると色も黒褐色で腰の強いズシリとくる味だった。ピリッとした辛さがおいしい。

夜は VHSカセットの古いものを再生してみて要らないものを捨てる作業。これは倍速で再生してもなかなか時間の掛かる根気の要る作業だ。辛抱強くやるしかない。ブリギッテは22時頃の帰宅。元気だ。

結婚パーティに招かれた

月曜日・曇りのち晴れ / 最高気温4度

7時起床。幸いなことに昨夜は足の痙攣もなく普通に起床。途端に後片づけをする意欲が湧いてきた。やはり身体のどこかが不調だと精神面でも落ち込む。つくづく健康第一だと思う。

今日は朝食のあとですぐに本棚の整理に取りかかった。とにかく本棚に並んでいる本を地下の物置に運び込む。その時に古い旅行案内書・ブルーバックを棄てた。なにしろ35年も前の案内書だからさすがに役には立たないし、現在はインターネットですぐに調べが付くからこういうジャンルの本はだんだん売れなくなってくるのだろう。

1時間ほどの作業のあとにコーヒーブレイク。そのあと、昨日車の中に運んであった本を大型ゴミ収容所まで持って行った。ブロックハウスなどの昔の百科事典は一冊がかなり重い。帰り道にあるガソリンスタンドで窓の不凍洗浄液を購入して入れる。帰宅するともう12時を過ぎていて昼食をとった。そのあとはソファの上で昼寝。今夜はブリギッテの叔父さんの結婚披露宴に招かれているので,長いパーティの夜にはシャキッとしていなくては。1時間のつもりが少しオーバーしてしまった。

夕方4時頃から今度はカセットテープの入っている引き出しを地下の物置に運び込む。昔、友人から送ってもらった「笑点」のカセットが引き出しに200本くらいあったし、日本での学生時代にエアチェックした音楽カセットがこれまた300本ほど。何度か棄てようと試みたが今日まで決心できないでいる。(^_^;) そうこうしているうちに空は暗くなり始めた。今夜はスモーキング着用だというので少し時間を取って着替えをする。6時すぎにブリギッテを勤め先まで迎えに行って19時からの宴に臨んだ。

この叔父さんというのが今回で3度目の結婚。当然わたしよりも年上だが元気である。全部で30人くらいの客で賑やかにシャンパンからパーティが始まった。フルコースの料理は Dallmayr からのケータリング・サービスでさすがのわたしもコースの最後には満腹。午前1時半の帰宅。

再び足の痙攣に見舞われた

日曜日・曇りのち晴れ / 最高気温5度

7時半起床。昨日に続いて今朝も5時半という殆ど同じ時間に足が攣る痛みで目が覚めた。昨日よりもさらに激しい痛みで今回は左足のふくらはぎ。こういう痛みって歳をとるごとにひどくなるのかしら。ベッドから出てもその痛みが続いていて特に食卓の椅子に座った時がひどい。そうは言っても立ち続けているわけにもにいかないから,ときどき座るのだけれどその繰り返しで疲れてしまった。

患部を暖めたほうが良いのかと思い,バスタブに熱めのお湯を張ってそこに浸りふくらはぎをマッサージする。ふくらはぎの筋肉がだんだん楽になってくるのが感じられてホッとする。けっこう長い時間熱いお湯に浸かっていたから,そのあとはグタッと疲れてしまった。遅い朝食を次女を混えた3人でとったあと再びベッドに入って1時間以上グッスリと眠った。昨夜のパーティで少しアルコールを飲み過ぎたのも今朝の体調不良に手伝っていたと思う。

次女は4時過ぎの列車でまた Prien に戻っていった。夕方からブリギッテと一緒に食卓のわきにある本棚を整理して三分の一ほどの本を断舎離。料理本とか古い百科事典とか都市の地図などを思い切って処分した。この作業は2人でするとお互いに背中を押し合う形でバッサリと棄てることが出来るからはかどる。1人だといちいち立ち止まって考えるから棄てられなくなってしまうのだ。

夕食はブリギッテが料理した魚料理。白身の魚(Loup de merーナマズ)のソテーにニンジンとゴボウの炒めたものを付け合わせ、昨日の残りご飯をバター炒めして添えた。サッパリとした味でなかなか。明日は元気にならなくては。

 

新築祝いに招かれた

土曜日・曇りときどき晴れ / 最高気温マイナス4度

8時半起床。明け方の5時頃に右足ふくらはぎが強烈に痙った。多分これまで経験した中でも最高の痛み。落ち着いてからまた眠りについたのだが、ふくらはぎの痛みは朝起きてからあともしこりとなって残った。マグネシウム分とカルシウム分、それにカリウムなどの不足があるのだろうけれど、ここしばらく満足に歩いていないのがその大きな原因ではないかと自分では考えている。

わたしが目が覚めたときにはブリギッテはすでに週末の買い物に出掛けたあと。昨夜から泊まっている次女が起きてくるのを待って一緒に遅い朝食をとる。それからあとは夕方出掛けるまでなにをするということもない時間をすごす。家族の行動に同調しようとすると自然とこういう結果になる。ブリギッテが買い物から戻り Krapfen を買ってきたので3人でお茶にした。

今夜は18時からブリギッテの勤め先の同僚に夕食に招かれていた。わたしもクリスマスパーティなどで何度も会って顔見知りである。ミュンヘンの西の郊外で、カーナビを頼りに運転して行ったがかなりの距離があるように感じた。まあ、初めて行くところというのは遠く感じるものだ。

行ってみて分かったのだが、今夜は彼たちの新築祝いだったようで誇らしげに家の中を案内してくれた。さすがに郊外だけあって広々とした空間。趣味も悪くない。台所は今どきのデザインで現在リフォーム中の我々には大いに参考になった。招待主を入れて総勢15人で次々と出てくる料理を楽しみ、午前0時半のお開き。今夜は珍しく少し酔った。

寒い

金曜日・曇り / 最高気温マイナス4度
7時半起床。今朝は少し遅い目覚めだった。5時過ぎに一度起きたあとの二度寝が深かった。今日はもう金曜日で今週は時の過ぎる速度が速いような気がする。出掛けにブリギッテが今夜は Prien から次女が来るということを告げた。それではなにか彼女の好きなものを作らなくてはと思い「麻婆豆腐」を作ることにした。

午前中に買い物に行こうと思っていたのだが、どうせ外出するのだから昼食を外で食べることにした。しばらく足が遠のいている Döner Kebab に食欲が湧く。それまでの時間を片付け(断舎離)をしようと本棚の前に立って眺めてみたが,捨てるものが見つからない。悲しくなるほど優柔不断だ。それでもがんばって数冊の本を棄てた。

そうするうちに正午も過ぎたので家を出る。外気は身体の中にしみ込んでくるような寒さだ。普段は手袋なしでも手が冷たいと思ったことはないのだが、今日は違った。 Rosenheimerplatz に着いてまずは腹ごしらえにいつものケバブ屋さんへ。相変わらずおいしいし量も申し分なし。満足して食べ終わったあと「豆腐」「挽肉」その他の買い物をして帰宅。

午後になっても降るというよりは舞うと表現した方がピッタリの細かい雪が降り続いて,今日もウォーキングに行くことは止めた。4時頃から「麻婆豆腐」を作り始める。今日は少し味を濃いめにしてみた。付け合わせは先日買ってきたキャベツの千切りサラダ。このキャベツは瑞々しくて甘味もあってとてもおいしい。

てっきり娘を入れて3人で夕食だと思っていたら、娘は昔の級友と食事をする約束をしていて荷物を置いただけですぐに出掛けて行った。まあ、こういう料理は明日の方がおいしいかもしれないからそれもいいだろう。

再び寒気きびしい日

木曜日・曇り / 最高気温マイナス2度

7時起床。昨日の素晴らしい天気は何処へ行ってしまったのか、今日は典型的な冬のミュンヘンに逆戻り。かなり寒いと感じた。朝食のあと街へ出る。

Nationaltheaterの向かいに昔からある帽子屋が閉店するというのでしばらく前から在庫品一掃の安売りをしていたらしい。たまたまブリギッテが昨日それを見つけて帽子好きのわたしのためにと茶色のボルサリーノとマイヤーの二つを取り置いて貰った。帽子というのはたとえ同じメーカーの同じサイズであってもデザインが異なると微妙にかぶり心地が違うので本人が試着してみないと購入出来ない。そこで10時開店を待って試着してみたのだが残念ながら両方ともわたしの頭には少し大きめだった。

急いで自宅に引き返して車を運転し義母を11時半に予約が入っていた眼科医まで連れて行く。先週と同じようにそれほど待つことなく診察が終わって義母を送り届けてから帰宅。その前に郵便局に立ち寄り昨日不在通知を貰っていた小包を受け取ってくる。

昼食は昨夜作って食べきれなかった「お好み焼き」を電子レンジで温めて食べる。昨日と変わらないおいしさだった。そのあとウォーキングに出掛けようかと思ったが今夕は英語コースがある。最近は「やはり予習をしていった方がいいな」と思い始めていたので教科書を開いて1時間ほどそれに集中する。結果的にこれは正解で夕方の英語教室はいつもよりも楽しかった。今回のシリーズは欠席することが多かったのが残念なので次回のコースにも参加を申し込んでおいた。

帰り道はカチンカチンに凍った歩道を注意しながら歩いて地下鉄の駅まで歩く。この時間の外気は身体の芯まで突き刺すような寒さ。家に戻って暖かい部屋に入りホッとする。途端に Weißbier が飲みたくなりサラミソーセージを切ってグラスを傾けた。おいしい!(^_^)

夕食はブリギッテが帰宅するのを待って冷蔵庫の中にあったバーベキュー用のソーセージを焼き、キャベツとタマネギの炒めたもの、揚げジャガイモを添えて食べた。満腹。

久しぶりの青空

水曜日・晴れ / 最高気温3度

7時起床。晴れた〜!! 待ちに待った青空だ。午前中は歯医者の予約が入っていて「虫歯の治療」ということが分かっていたから憂鬱だったけれど、今日の素晴らしい天気が全てを良い方向に導いてくれた。

いつもより早めに出勤していったブリギッテから8時過ぎに電話がかかった。「わたしの鍵束、わたしが昨夜着ていたコートのポケットに入っていない?」という問い合わせ。調べてみたらその通り。せっかく早く出勤していったのに事務所には入れずまた戻ってくる羽目になった。わたしが Wettersteinplatz まで車を走らせそこで鍵束を手渡す。

IMG_1838わたしはいったん帰宅して朝食をとってから10時20分に家を出て歯医者へ。わたしの掛かっている歯医者は Schloß Nymphenburg の近く。道路わきは人工の運河になっていてこれが冬になると凍ってスケートをする人やカーリングのような遊びを楽しむ人で賑わう。わたしがそこを歩いた11時頃には素晴らしい青空が拡がっていて氷の上では老人たちが楽しんでいた。

虫歯は親知らずに出来ていて,それほどひどくはなかったのか麻酔無しで削り取り、そのあと詰め物をして終わり。3度ほど神経に障る感じの痛みがあったけれどたしかに麻酔の注射を打つほどではなかった。ちょうどお昼ご飯時だったので「何時間あとに食べられる?」と訊いたらすぐにでも大丈夫ということだった。

今日は水曜日でラーメン屋の「匠」はギョウザ半額の日だったのを思い出し,途中下車してそこで食べていくことにする。注文したのはお昼の定食で「ラーメン+ギョウザ+小ライス」,それにギョウザを一人前加えて貰った。ラーメンも単品で頼むよりも少し麵の量が少ない気がする。お腹が空いていたせいもあるが、どれもがおいしかった。餃子の皮のパリッとした触感もおいしかったし,小ライスもふっくらと良く炊けていた。満足して店を出る。

Hauptbahnhof で下り、そこから歩いて Karlsplatz 近くの SATURN でハロゲン電球と,電気カミソリの洗浄液を買い、また歩いて Sendlinger Tor 近くの日本食料品店 MIKADO でインスタントラーメンと「お好み焼き粉」「青のり粉」を買う。今夜はお好み焼きを作るつもりだった。

Wettersteinplatz で乗り換えるときにキャベツとマンダリンを買ってようやく帰宅。さすがにくたびれた。午後はメールチェックと返事書き。5時を過ぎたあたりから外が暗くなってきた。リフォームを頼んだ工務店からもう一度作業員が来て床面積を再測定していった。出来るだけ材料の無駄がないようにということらしい。

7時頃からお好み焼きを作り始めて食べたが量を間違えて多く作り過ぎた。フライパンで焼いたのだが、形を整えるのと裏返しにするタイミングが難しい。わたしの思ったような形にならなかった。しかし、青のり、マヨネーズ、そしておたふくのお好み焼きソースを掛けて味の方はおいしかった。満足行くまではあと数回作ってみる必要がある。

不完全燃焼の1日

火曜日・曇り / 最高気温3度

7時20分起床。昨日の月曜日はブリギッテが休暇を取ったのでなんだか火曜日の今日が月曜日のような気がする。ブリギッテの顔はいくぶん元通りになりつつあるがまだ眼の周りが腫れている。完治するまで今週一杯は掛かりそうな気がする。

今日は知人からわが家で預かっている椅子を運送屋が受け取りに来る予定だったが8時半から13時半までの間に来るということでそれが済むまではどこへも出掛けられない。預かること自体はかまわないのだが,そのために半日拘束されるというのは困ってしまう。こういう時間を有効に使ってなにか実になることが出来れば良いのだが、結局ダラダラとなし崩しに時間が過ぎていった。

Macの雑誌を拾い読みしていたら iTunes を使って iPhone の着信音をカスタマイズできるという記事が載っていたのでそれをやってみることにした。簡単そうに書いてあったのだが、 iTunes のバージョンが雑誌のものと違うために理解に手間取ってしまった。結局午前中一杯をそんなことに使ってしまって少し自己嫌悪である。

運送屋が電話を掛けてきたのは11時半過ぎ。そしてようやく椅子を運び出していったのは12時半頃になってしまった。ようやく家を出ても構わない状況になったので、近くのポストへ郵便物を出しに行く。その足で森の入り口までいったら散歩道はかなり踏み固められていたのでウォーキングをすることにした。しかし数百メートル歩くとその辺はまだまだ道が出来ていなくて歩くのに難儀した。

IMG_1832
ふと空を見上げると折りから雲が少し切れてその隙間から青空がのぞいている。青い空を見るのは何日ぶりだろうか!気温も少し上がってきたようで、足もとの雪が少し柔らかくなりかけている。こうなればなったで雪道は滑りやすくなるので危険だ。適当なところで切り上げて帰宅した。4137歩・41分

夕方19時から去年までの同僚と Marienplatz で久しぶりに会う約束をしていたので6時半頃に家を出る。同僚の希望で日本料理店に入りわたしは「スタミナ定食」とやらを注文。その内容は「牛丼風」+「うどん」というわたしの好きなB級グルメ。これに「突き出し」と「生野菜サラダ」の小鉢が付いて17 € だったからミュンヘンにしては良心的だと思う。 Weißbier は500mlに少し欠ける量のグラスだったので2杯飲んでしまった。帰宅は23時少し前。久しぶりに遅い帰宅。

ブリギッテも今夜はイタリア語コースがあって帰宅は遅かったらしい。眼の周りの腫れはずいぶんとおさまって予想していたよりも早く回復している。美容室にいって髪も切って気分転換になったようだ。

Prien へ

月曜日・雪 / 最高気温0度

7時半起床。今日は Prien に住む次女の誕生日でわたしたち両親と末娘が訪問することになっていた。庭に積もった雪は夜の間にまたまた高さが増したようだ。夜が明けても相変わらず雪が降り続いていて車を走らせるのが少々不安になるほど。

朝食をとった後、末娘を迎えに行く途中で家庭医、ガソリンスタンド、薬局、銀行と雑用を片付けていく。ピックアップした末娘は次女のために昨夜ケーキを焼いておいたらしい。

ミュンヘンからのアウトバーンはさすがに雪を被っているような箇所はなかったけれど、とても視界が悪い。途中からうっすらと太陽が出てきたせいか霧が出てきたのだ。慎重に運転しながら無事に待ち合わせ場所の Rosenheim に到着。ここにある GABOR という靴のアウトレット店で次女の気に入った靴をプレゼントするため。次女と彼は既に到着して靴を物色していた。

わたしは読みかけの文庫本を持って行ったので彼女たちが買い物をしている間、店内の喫茶店でカプチーノを飲みながらそれを読んでいた。末娘も2足ほど気に入ったものがあったので買ったらしい。そのあと次女の住まいへと車を走らせる。次女は野菜の煮込み料理を作っておいたらしいが、急遽 Pizza を食べたいということになった。レストランに行くのも時間が掛かって面倒なので次女の住まいまでの出前を頼むことにする。

久しぶりの Pizza はわたしもおいしくいただいて、お腹が満ち足りたところでわたし以外の4人は湖畔の散歩に出掛けたがわたしはソファの上で爆睡。視界の悪い道のりの運転疲れと食事の時に飲んだ Weißbier が強烈な睡眠薬となったようだ。彼女たちが帰宅したのも知らずに1時間ほど眠り続けた。

IMG_1825そのあとは末娘の作ったケーキでコーヒー。ケーキの名前は Schwarzwälder Kirschtorte というのだそうだ。甘味が抑えられていておいしかったがわたしは一切れを食べきれなかった。どうもケーキは苦手だ。

末娘は明朝も5時起きなので遅くならないうちに帰ろうと思っていたのだが、次女と二人でケーキを焼きはじめた。次女が明日職場に持って行って同僚達に振る舞うためである。作ったのは Nußkuchen と Apfelkuchen の二つ。さすがプロの端くれの末娘、テキパキと次女を指揮して短時間のうちに二つのケーキを作る。わたしたちが帰る時にはオーブンの中の一つ目の Nußkuchen は殆ど焼き上がった状態で,あとは Apfelkuchen をオーブンの中に入れて焼くだけ。

帰路はタップリと昼寝をして元気になったわたしがまた運転した。夜のアウトバーンは昼とはまた違った緊張を強いられたが約1時間の運転を無事にこなして8時前に帰宅。

今日もウォーキングは出来なかった。リタイアしたら毎日が日曜日だから、好きなだけウォーキングが出来ると考えていたが、それは計算違いだったかもしれないと思い始めている。(^_^;)

「ミュンヘン日本人会」の新年会

日曜日・曇り / 最高気温マイナス1度

7時半起床。目が覚めてベッドの中でメールチェックをしようとしたら既に起きていたブリギッテが半泣きの表情。昨夜、両親のところに行ってそこで飲んだ赤ワインのせいだと彼女は言うのだが、強烈な頭痛に襲われているらしい。加えて「わたしの顔を見て!」と言われて見たら顔が番町皿屋敷のお岩さんのごとく腫れ上がっている。お岩さんと違うのは片側だけではなく両眼ともであること。一昨日の金曜日にプロにメークして貰ったのだがその時に使った化粧品が彼女の肌に合わなかったのだろう。彼女も昨夜ベッドに入る前に肌の異常は感じていたらしい。

今夕はその「プロにメークして貰う」をプレゼントしてくれた友だちの家で他の5人とパーティがある予定なので「こんな顔じゃ行けない」とガックリ来ていた。頭痛の方はいつもの頭痛薬を飲んでおさまったものの、顔の腫れはどうしようもない。

朝食のあと彼女は最寄りの薬局まで薬を買いに行った。ドイツのお店は日曜日は基本的に休業だが薬局だけはそれぞれの地域で1軒だけは開けておく決まりになっている。しかし、あの顔の状態だと薬を飲んだり塗ったりしてすぐに元通りになるというものでもなさそうだ。

わたしは12時半から「ミュンヘン日本人会」の新年会があったので12時近くに家を出た。新年会自体は他愛もないものなのだが、毎年 ANA が日本往復航空券2名分を提供してくれていて福引きでそれが当たる可能性がある。それを目当てに毎年参加している。(^_^;) 去年まではちょうど福引きが佳境に入った頃に夜の公演の仕事があって最後まで見届けられなかった。リタイアした今年はそれがないのが嬉しい。

これはもう年に一度のお祭りだから、わたしは1枚3ユーロの福引き券を10枚購入した。持っている福引き券の数が多いだけ最後まで楽しめるというものだ。特等賞の ANA の他にもミュンヘンに支店を置いている会社、それと日本料理店などからも商品の提供があるから最後の1時間ほどは大いに楽しめる。

わたしの運だめしは残念ながら航空券は当たらなかったけれど10枚買った福引き券の中で5枚ほど当たった。その内訳は DOCOMO 提供の2013年カレンダーが二つ、SANYO のエネループ、DENSO 提供の Key-click(キーホルダー)、革製のダイス(サイコロ遊び)セット、と5割の確率。まあ、楽しめたから良しとする。周りを見ていると全然当たらなかった人が沢山いたのだから。(^_^)

夕方ら6時近くに帰宅するとブリギッテはいない。ちょっと想像できないけれどあの顔の状態でパーティに参加したのだろう。末娘にパーティに持って行くケーキを注文していたので、それを持って行きそのまま参加したのだろうが、女性同士の集まり(おしゃべり)というのはそんなにも楽しいものなのだろうか。(^_^;) まあ、それだけ顔の腫れが引いたのかもしれない。それなら良かった。

疲れた

土曜日・曇り / 最高気温マイナス3度

7時起床。今日も寒い1日だった。ここ数日はどうも夜中に少し雪が降っているようで、朝起きてみるといくぶんか庭の雪の嵩が増しているような気がする。ここ数日の寒さが今年のピークであってくれればよいのだが。

朝食のあとブリギッテは週末の買い物に出掛けて行き、わたしはその間に各部屋に掃除機をかけ、ベッドカバーとシーツの交換を行った。彼女は買い物に行ったスーパーの駐車場に車を置いて,街中まで足を伸ばしたようでさすがに疲れた様子で帰宅。昼食は先日作った「スパゲッティボロネーズ」のソースが冷蔵庫に残っていたので,それをスパゲッテイにからませて食べた。ちょうど2人分ぐらいの量が残っていてよかった。

午後からは家具店へ付き合わされる。大型家具店の Segmüller という店まで台所の情報集めである。その店に近づくに従って車が渋滞している。土曜日の午後なんて混むに決まっているのだが、彼女は週末しか時間が取れないから仕方がない。ここはグッと我慢して不機嫌な顔を見せないようにしていた。

いろいろなスタイルの台所を見て回ったが、気に入ったものはさすがに高くて名の通ったものの中には300万円ぐらいするものもあった。この値段は調理用のコンロ、食洗機、冷蔵庫などが込みの値段らしい。それにしても・・・である。ブリギッテは情報集めのために iPad mini で盛んに写真を撮っていた。そこを見終わったから帰るのかなと思ったら、次はソファーベッドを見たいと言う。

ソファーベッドは娘たちが泊まりに来た時に使うようにと考えているらしく見て回ったが、けっこう気に入ったものでもそれほど高価ではなかった。それが終わったらついでだからと次は食卓売り場に引っ張って行かれる。ここでもいいなぁと思うものは30万円ぐらいはするようだ。

これで彼女も気が済んだようで帰ろうということになり店の外へ出たら、向かいに高級食料品店の Käfer が目に入った。そこへも立ち寄りたいという。結局そこでちょっとした買い物をしたあとようやく帰途についた。さすがに疲れていたから、帰宅して飲んだ Weißbier のおいしかったこと。

心臓の異常で入院していた義父は今日の午前中に退院してきて、明日はまた Oldenburg に戻るそうだ。ブリギッテは会える時に会っておきたいというので夜になってから出掛けて行った。今夜はさすがに冷える。外気温はマイナス5度を指している。今日はとうとうウォーキングは出来なかった。

外出の多い1日だった

金曜日・曇り / 最高気温マイナス3度

7時起床。今日は10時半に歯医者の予約を入れてあったのだがそれを取り消して来週に延ばして貰った。昨夜一緒に夕食をとった義父が夜中に心臓の異常を感じて救急車を呼び入院したという事を朝起きてきてブリギッテに聞かされたのだ。今日は義母が白内障の手術あとの検査があり義父が付き添うはずだったのが出来なくなったから,わたしが代わりを務めることになった。まあ、わたしは歯が痛くて耐えられないということではないので来週の水曜日に改めて予約を入れて貰った。

義母はいたって元気。わたしが迎えに行って眼科医まで付き添い、また送っていくまで殆どしゃべり通し。かえってわたしの方が疲れてしまった。(笑) 帰宅してからインスタントラーメンにハム、白菜、卵を入れて食べたあと森へのウォーキングに出掛ける。
IMG_1810IMG_1811
昨日は一日中雪が降っていて歩けなかったから期して家を出たのだが、森の中に積もった雪は想像していた以上だった。ノルデックスキーで滑った人の跡が残っているだけで人の足跡はあまり無い。

雪の深さは20cmほどでときどき足を取られる感じでとても歩き難かった。無理をして怪我でもしたら元も子もないので普段の半分ほどの距離を歩いただけで帰宅した。4802歩・47分。そのあとは家事とわたしのものとなった iPad 第三世代を設定する作業の下準備。

そんなことをしているうちに外は暗くなってきた。夕方はミュンヘン空港近くの NOVOTEL HOTEL まで出掛ける用事があったので5時半頃に家を出た。このホテルは Besucherpark という S-Bahn の駅から歩いて10分ほどの距離にある。駅からはちょっと遠くに見えたが歩き始めたらそれほどでもなかった。家に戻ってきたのは9時近くになっていた。

ブリギッテは友人からのクリスマスプレゼントで「プロ美容師によるメーク教室」の招待を受けていて,5人の友人たちとそれに参加してきたからわたしよりも帰宅時間は遅かった。玄関を入ってきた彼女は普段あまり見慣れない顔でわたしは違和感を感じてしまった。わたしはいかにも化粧をしましたという女性の顔があまり好きではない。しわやシミがあったとしても自然のままの方が美しいと思ってしまう。勿論そう思ったことは口には出さなかった。(笑)

iPad mini (Wi-Fi + Cellular) を購入

木曜日・雪 / 最高気温マイナス4度

IMG_18067時起床。朝起きると先に起きていたブリギッテが「外を見てご覧なさい」と言う。予想していたとおり昨夜より20cmほど高く積もっていた。湿気を含んだ雪ではなくてサラサラの雪。去年だったら午前中のプローベに行くのにため息をついていたところだった。出勤していったブリギッテには悪いがリタイヤして良かったと思ったひととき。(^_^;)

実は、昨日 iPad mini (Wi-Fi + Cellular 64GB/White)を購入した。ブリギッテへのプレゼントである。昨年3月に第三世代の iPad をプレゼントしたのだが彼女は今日までこれに嵌って使い倒してきた。 iPad を手にしていないのは睡眠時間とシャワーを浴びている時ぐらいである。その彼女の不満が外出時にメールしたりインターネットに繋げないことだった。(彼女はスマートフォンを持っていない) なので彼女の誕生日にプレゼントしようと思っていたのだがそれまでの時間がありすぎる。これから始まるリフォームに関する連絡なども頻繁にしなくてはならないだろうからと急遽購入した。

それで今日の午前中は iPad mini の設定に取りかかった。まず、彼女の iTunes にこれまで使っていた iPad の内容をバックアップ。そのあと iPad mini を繋いでそのバックアップから復元という手順。これは思ったほど時間が掛からずに済んだ。しかし思わぬ落とし穴が・・・・・。

彼女の購読している新聞 Sueddeutsche Zeitung のアプリはもう一度ログインを設定しなくてはならなかったのだが、このユーザ名とパスワードが分からない。これを設定したのはわたしでなくブリギッテだったのだ。いろいろな組み合わせを試しているうちに気がついたら正午を過ぎてしまっていた。今日は夕方から英語コースに出掛けるのでそちらの準備もあったから,適当なところで切り上げた。

相変わらず降り続ける雪の中、カバンに iPad mini を入れて家を出る。既に多くの人がレビューで書いているようにその軽さは特筆すべきだ。地下鉄の中は 3G 回線だったが街中はところどころで LTE を受信できた。ミュンヘンの地下鉄や Tram の中でもスマートフォンを使っている人は多いが今日は iPad mini を開いている人は見当たらなかった。(^_^;) あまりいじっているとわたしも欲しくなりそうだったので適当なところでカバーを閉めた。

英語コースが終わっていったん帰宅してから近くのイタリアレストラン Bella Roma へ。義父が夕飯をご馳走してくれることになっていた。ブリギッテも仕事が終わってからまっすぐ駆けつけ、4人での食事となる。義母も白内障の手術がうまくいったようで元気そうだった。帰宅は9時半ごろ。相変わらず雪が降り続いている。

家に入ってブリギッテに iPad mini を手渡した。予想以上に喜んでくれた。わたしも第三世代の iPad が手に入ったわけで嬉しい。(^_^) もしかすると次に日本に帰る時には iPad だけを持って行くようになるかもしれない。 iPad mini に較べたら重いけれど MacBook Pro 15 と較べたらまったく軽いのだ。

リフォームの手続き

水曜日・曇り / マイナス1度

7時起床。目が覚めて寝室の窓から外を見るとまた少し雪が積もったような気がする。きっと夜中に少し降ったのだろう。数日前から氷点下の気温になっているが、今週一杯はそれが続くようだ。

今日は12時に公証人(Notar)の事務所にブリギッテと一緒に行って書類にサインをするために雪がちらつく中を11時過ぎに家を出た。用件はものの15分で終わってしまい,ブリギッテと別れたあと懸案だった用事を済ませ Hauptbahnhof まで歩く。そこで雑誌を購入して地下鉄で帰宅の途につく。 Wettersteinplatz でミカンとニンジンを買った。今の季節はミカンがおいしいと思う。もしかすると子供の頃にこたつに入ってミカンを食べていたことへの郷愁かもしれない。

家に着いたのは既に2時を過ぎていたのでお腹が空いていた。昨夜炊いたご飯の残りを炒飯にして食べる。外を見ると粉雪らしきものが降っているけれど歩けないことはなさそう。食べ終わって台所の片づけをしてからウォーキングに出掛けた。歩いている途中で少し降ってきたがサラサラの粉雪だったのでコートをパンパンと叩くと雪が埃のように落ちてしまう。8369歩・79分を歩いて帰宅。

それから夕食を作り始めた。しばらくぶりのスパゲッティ・ボロネーゼ である。今日もおいしくできた。

ブリギッテは6時半頃の帰宅。7時半頃にリフォームを頼んだ業者が見積もりを提示しに来た。われわれが予定していた金額とほぼ同じだったのでそこに頼むことにした。彼が帰るのを待って遅い夕食をとり,今日も終わる。

冬靴と手巻き寿司

火曜日・曇り / 最高気温マイナス1度

7時半起床。昨夜はほぼ2時間おきに眼が覚めてそのたびに「ああ、まだ朝じゃないんだ」と思っていて気がついたら朝の7時半だった。いつもよりずいぶん遅い。ブリギッテはすでに朝食を1人で終わっていた。一日中一緒というのも時に息が詰まる時があるけれど,週日の少ない一緒の時間をわたしの都合で削ってしまったというのは罪悪感がある。彼女はそんなことは気にしていないようだから、まあ、わたしの一人相撲なんだけれど・・・。(^_^;)

彼女が出社してすぐにわたしはシャワーを浴びてシャッキリする。ジャーナリストの佐々木俊尚氏が「わたしは家で仕事をすることが多いのだが、ジャージは身に付けない。ジーンズなどを穿いて外側から自分をシャッキリさせている」というような意味のことを書いていた。彼に倣ってわたしも家の中にいる時はジーンズなりコーデュロイなりを身につけるようにしている。

リタイアして5ヶ月目を迎えようとしているが、年金生活者というのはその気になれば際限なくダラッとすることが出来ることに気がついたのだ。まして週日は家の中にいるのはわたし1人で誰の眼も気にすることはない。そこでジャージというのは確かにくつろぐのだが「過ぎる」ようだ。言葉を変えれば「美しくない」のだ。ジャージが悪いというのではなくそれを身につけている自分が美しくない。年金生活の中にも芯の通った美しさは必要だと思う。(^_^;)

いつになく速く12時になったことに気がついて昼食をとった。昨夜の残りの味噌汁と定番のタマネギ入りオムレツ、そして辛子明太子でご飯をおいしくいただいた。残りご飯を平らげてしまったから少し食べ過ぎ。そのあと眠くなるのは眼に見えていたので台所を片付けてからすぐに森へのウォーキングに出掛ける。
IMG_1803
インターネット上では昨日の雪で滑って転び怪我をした人たちの記事を読んでいたので、しっかり足もとを固めて出掛ける。昨年買った冬靴であるがカチカチに凍った森の中の雪道をしっかりとらえて危なげのない歩行をもたらしてくれた。雪の多いミュンヘンはそれで良いのだが、1年に1度か2度しか雪の降らない東京で、人にこんな靴を買えと勧めるのは思い上がりだろう。注意して歩いてください、としか言いようがない。今日は全く風が無かったのでとても快適なウォーキングが出来た。8900歩・81分

夜になって振り返ってみると午後になにかまとまったことはしていない。ダイニング・キッチンに置いてあるミニ・ステレオに AirMac Express を繋いで AirPlay 対応にしたことぐらいだ。これで気軽にMacの中に入っている音楽を流しておくことが出来る。

夕食はなにを作ろうかなと考えていたが,たまたまメール交換していた日本の友人が「わが家は手巻き寿司」というので,わたしもそれに倣うことにした。何度も書くがリタイアして4ヶ月すぎて、毎日の献立を考える主婦の大変さにリスペクトを感じている。(笑)
IMG_1805
冷凍庫の中にあった刺身用のブリを解凍し、それをメインにあとは「納豆」「エビ」「チューブ入り辛子明太子」をタネにした。味噌汁の実は「タマネギ」「薄切りニンジン」「ワカメ」。

一人でのんびりと

月曜日・曇り / 最高気温0度

7時20分起床。曇り空の日が続く。そろそろ太陽の光が恋しくなってきた。ブリギッテを送り出してからすぐにシャワーを浴びて住まいの窓、テラスへの扉を開いて空気の入れ換えをする。これが約10分。ドイツの家の造りというのは壁が25〜30cmと厚いので冬には空気の入れ換えをしてあげないと部屋の隅などにカビが生えてくる。1日に2回ほどは10分くらい空気の入れ換えをした方が良いのだ。

来週末にブリギッテの会社での同僚宅に招かれたのでその時になにかプレゼントをと考えていた。無難なところで音楽 CD が良いのではないかということになり、わたしの好きなイタリア・カンツォーネの CD にした。選んだのはジュゼッペ・ディ・ステファノのナポリターナNeapolitanische Lieder Vol. 1 。わたしはこれ、LPとCD で持っている。

久しぶりにこれを聴き始めたら音大時代のことが次々に思い出されてきて胸がきゅっと痛くなる思いがしてきた。それから次々にフランコ・コレッリの映像などを You Tube で捜して聴いていたらいつの間にか正午近くになっていた。

昼食はブリギッテが昨夜料理したウサギの背肉ロースト、ブロッコリー、ジャガイモのコロッケの残り物を冷蔵庫から出して暖めて食べる。そのあとしばらくしてから森へのウォーキングに出掛けた。

IMG_1800ここ数日は雪が降ったり止んだりしているのでウォーキングの道はきっと雪が積もっているはず。そう思って雪靴を履いて出掛けた。これは正解で普通の靴ではとても無理だったろう。8309歩・78分を歩いて帰宅。帰宅する頃には身体はポカポカ。

夕方から新しいプリンタのスキャナドライバなどをインストール。これでスキャナ機能も万全。気分が良くなって夕食を作り始める。今夜の献立は豚肉の生姜焼きにスライスしたタマネギの輪切りを添えたものがメイン。加えて納豆、辛子明太子、大根おろし、海苔の佃煮、梅干し、じゃがいもとネギの味噌汁,ご飯、というもの。こういうのはたまには作る気になるけど毎日だと大変だと思う。

助っ人で “Götterdämmerung” に

日曜日・曇り / 最高気温マイナス3度

7時半起床。相変わらず曇り空のお天気で、庭に積もった雪の量が多くなったようなので夜中にはまた少し雪が降ったのかもしれない。今日は16時から久しぶりに “Götterdämmerung” の舞台があるので体力温存のためにウォーキングはやらないつもりだった。

いつものようにわたしは普通の時間に起きたがブリギッテはゆったりとベッドの中で朝寝を楽しんだり、北ドイツの叔母さんに電話をしたり。わたしはその間メールチェック、 Blog の巡回、読みかけの文庫本を読むなどして10時半頃まで彼女が起きてくるのを待つ。

朝食を終わったあと、粗大ゴミとして捨てる下駄箱(靴しか入れないのに下駄箱というのもおかしなものだ) を解体した。そのままでは幅が広すぎて車に入らないのだ。こんな時にはリチウムイオンバッテリーで動く充電式のドライバーがその威力を発揮する。板の部分とプラスチックの部分とに分けて車庫に運んだ。明日はこれを積んでまた粗大ゴミ集積場に運ぶつもり。

今日は朝から体調が良かったので昼寝をしなくても大丈夫かと思っていたのだが午後1時を過ぎたら急に眠気が差してきた。今夜の公演は長丁場なのでここは素直にベッドに入って1時間ほど眠った。

3時過ぎに家を出て劇場へ。現役の頃と同じように Max-Weber-Platz から劇場までの20分ほどを歩く。歩道はところどころ降った雪が凍っていたので注意して歩く。

公演はソリスト陣もしっかりと歌っていて,多分、現在望みうる最高のキャストではないかと思う。一昨日の舞台稽古の時にはブリュンヒルデとジークフリートを歌う歌手が指揮者のテンポが遅すぎて歌いにくいと注文を付けていたが今夜はそれが矯正されていたようだ。配役などは以下の通り。

Besetzung

Musikalische Leitung: Kent Nagano
Inszenierung: Andreas Kriegenburg
Bühne: Harald B. Thor
Kostüme: Andrea Schraad
Licht: Stefan Bolliger
Choreographie: Zenta Haerter
Dramaturgie: Marion Tiedtke
Olaf A. Schmitt.
Chor: Sören Eckhoff

Siegfried: Stephen Gould
Gunther: Iain Paterson
Hagen: Hans-Peter König
Alberich: Tomasz Konieczny
Brünnhilde: Nina Stemme
Gutrune / 3. Norn: Anna Gabler
Waltraute: Michaela Schuster
Woglinde: Hanna-Elisabeth Müller
Wellgunde: Angela Brower
Floßhilde / 1. Norn: Okka von der Damerau
2. Norn: Jennifer Johnston

Bayerisches Staatsorchester
Chor der Bayerischen Staatsoper

終演は22時10分前で22時40分の帰宅。

週末は忙しい

土曜日・曇り / 最高気温−1度

7時20分起床。朝、部屋のシャッターを開けたら一面の雪景色。昨夜わたしが帰宅した23時頃には降っていなかったから夜中に積もったものだ。雪の量は大したことはないけれど寒い。朝食を簡単に済ませたあとブリギッテと二人で粗大ゴミを捨てに行ってきた。週日はブリギッテが働いていて留守なので、今日はふたりでないと運べない大きなゴミを持って行った。

途中の車道にはさすがに雪はなかったが、歩道は除雪車が走り回っていた。東京だったらこの程度の雪でも大混乱になるだろうなと思いながらそれを見ていた。帰宅後ブリギッテは週末の買い物へ。わたしはそのあいだ食洗機から食器を取りだして片付けたり、ゴミ出しをしたり、アイロン掛けをしたりの家事でけっこう忙しい。ブリギッテは12時頃に買い物から帰宅。昼食は簡単に磯辺巻きを作って済ませた。

そのあと2人とも疲れて昼寝。午後3時過ぎに届けるものがあって末娘の住まいに車を走らせる。その間、ウォッシュレットの修理をしてくれる業者が来訪。カルキで目詰まりした部品を取り替えていってくれた。やはりミュンヘンの水は硬度が高いので2年ぐらい使っていると詰まってきてしまう。修理をしたあとは買ったばかりの頃のように快適な水勢に戻った。やはりこうでなくちゃ。

今夕はまたブリギッテのお父さんがミュンヘンに来るというのでわたしが中央駅まで車で迎えに出る。月曜日に義母が眼の手術を受けるというので付き添いのために来たらしい。昨年暮れに体調が悪くて帰ったばかりなのにご苦労なことである。

夕食は今日まで残っていた水炊きをやっと食べきった。次に作る時には今回の半分の量で充分だと思う。ついつい娘たちがいる頃のような感じで作りすぎてしまった。昨年暮れについた餅も今日で食べ終わる。冷蔵庫に入れておくだけでは2週間ぐらいで餅にカビが生えてしまうようだ。次に作った時には冷凍庫に保存しよう。今日は早寝。

久しぶりに劇場へ

金曜日・曇り / 最高気温1度

7時起床。今朝は早朝水泳に行くブリギッテが玄関の戸を開ける音で眼が覚めた。二度寝は出来そうでないのでそのまま起きてシャワーを浴びたあと1人で朝食をとった。9時近くになって雪が降ってくる。どうりで少し寒いなと思ったわけだ。風邪をひいてもつまらないのでユニクロで買ってきたヒートテックの長いズボン下をこの冬初めて身に付ける。

10時半頃に雪が止んだのを見てウォーキングに出掛けた。いつも歩く道はところどころ雪を被っていたがウォーキングの障害になるほどのものではなかった。9122歩・81分を歩いて帰宅。

帰宅して昨日の「水炊き」の残りで昼食にする。これもクックパッドにあった記事水炊き鍋の残り丼 by ★lowrey★を参考にして溶き卵を入れて食べたら昨夜とはまた違ったおいしさだった。

そのあと部屋の片付けをしようかどうか迷いながら本を読んでいたら眠くなってきて、居間のソファで45分ほど昼寝。今夜は “Götterdämmerung” の舞台稽古に参加する予定でいたので昼寝をしておいた方が良いと思った。

台所の片付けを終わってから6時頃に家を出て劇場へ。 “Götterdämmerung” の舞台稽古は第二幕から始まった。わたしにとっては特に問題もなく終わる。21時45分に終了して帰宅の途についた。

今年初めての「水炊き」

木曜日・曇り / 最高気温3度

IMG_17867時起床。昨夜も6時までよく眠れて満足。8時半過ぎに身支度を調えて住まいのシャッターを開けたら庭にうっすらと雪が被っていた。昨夜はほんの少しだけれど雪が降ったらしい。気のせいかもしれないが下半身がいつもより寒いような気がしてきた。その連鎖反応か「今夜は水炊きを食べたい」と思った。(笑)

10時ぐらいまでメールチェックをしたり本を読んだりしていて、そのあと今夜の水炊きのための材料を買い出しに Rosenheimerplatz まで出掛けた。わが家からは路面電車で20分足らずの距離だからとても便利。「白菜」「もやし」「エノキダケ」「ニンジン」「大根」などの他に久しぶりに出来合いのミツカン・ポン酢を買ってみた。買い物はササッと済ませてすぐに帰宅。

昼食のあとで自室の「断舎離」を始める。既に本体が壊れてしまった機材の取扱説明書、コンサートのプログラム、訪れた美術館のカタログ等をどんどん棄てていく。捨てる基準は「過去5年間に開いてみたことのないもの」。いちいち中身を調べていると中には惜しくて捨てられないものも出てくるが心を鬼にして捨てた。きっとあとで「しまった!」と思うものもあるかもしれない。

3時過ぎに家を出てしばらく振りに「英語コース」へ。クリスマス前から新年にかけては休講だったのだが、日本に帰国していた2週間ほども出られなかったからほぼひと月ぶり。今日の講座はリラックスしてなかなか面白かった。5時45分に終了してすぐに帰宅する。

IMG_1790家に着いたのは6時20分頃で、それから「水炊き」の準備に取りかかる。今日使ったレシピはクックパッドの簡単であったまる水炊き鍋☆ by かぉりchan。このレシピに忠実に作ってみた。写真には写っていないがあとで豆腐を1丁加えてある。

ちょうど出来上がった頃にブリギッテが帰宅。今日は仕事が立て込んでいて疲れた様子だったのですぐに食事を初めておいしく食べた。しかし鍋物は2人だとちょっと雰囲気に欠ける。3,4人でワイワイ言いながら食べるのが一番おいしいような気がする。

歯医者

水曜日・曇りときどき晴れ / 最高気温6度

7時起床。ここ数日は夜中に目覚めることもなく6時過ぎまでは通して眠ることが出来ている。考えられる原因は夜7時以後にアルコールを飲んでいないということ。昨日も一昨日も午後4時頃にウォーキングから戻って渇いた喉に Weißbier を流し込んだあとは夕食の時もまたビールを飲みたいとは思わなかった。これが習慣として定着すればなかなか良いことかもしれない。お客があった時とかレストランで食事をする時などはもちろん例外となる。

いつものように8時過ぎにブリギッテを送り出してからシャワーを浴びる。今日は11時から歯医者に予約が入れてあった。歯石取りである。だいたい半年に1回の間隔でやって貰っている。正直言ってあまり気は進まない。10時過ぎに家を出た。なんだか久しぶりに電車に乗っての外出のような気がする。歯医者には11時ピッタリの到着。

歯石取りはそれほどのひどい痛みはなく終わったのだが、そのあとドクターに点検して貰ったら奥歯に虫歯が出来ているのが見つかった。今のところは痛みも全く無いのだが治療しておこうと云うことで来週にまた行くことになった。面倒である。

帰宅途中、しばらく訪れていない日本料理店でなにか食べてこようと思っていたのだが、それも面倒になってまっすぐに帰宅してしまった。歯石取りをしたあとに塗られた薬品が口の中に残っていてこれではなにを食べても味が分からないと思ったのだ。昨日の残りご飯があったので家に戻ってしばらくしてからそれを温めてまたタマネギ入りオムレツを作って食べた。

IMG_1784台所をサッと片付けてから森へのウォーキングに出掛ける。この頃になって太陽が少しだけ顔を覗かせた。左の写真は午後3時半頃なのだが、わたし自身の影が示すように既に太陽はかなり西に傾いている。日が長くなったとは言っても春はまだ遠い。帰宅して渇いた喉に Weißbier がおいしかった!

19時頃にわが家の床面積を測る業者が来訪。今回のリフォームでこれまでカーペット敷きだった床をフローリングにしたいのでそのコストを見積もって貰うためである。ブリギッテもそれに間に合うように帰宅してくれた。1時間ほど掛かって20時15分に終了。

夕食は生野菜サラダとチーズ、ハムを用意し、20時15分からテレビの前に移動して“Das Adlon. Eine Familiensaga”(ZDF)の最終回を観た。

「ふろふき大根」に挑戦

火曜日・曇り / 最高気温6度

7時10分起床。相変わらずの曇天日和。しかし空は少し明るくなってきている。8時半頃からシャワーを浴びて今日も一日が始まった。部屋の片付けを始めたがどうもやる気が続かない。テラスに置いてある椅子3脚と,大きな日傘を立てる台を車庫まで運ぶ。ずいぶん前に自作したスピーカーもこの際捨てるつもりだったので,せめてスピーカーだけでも箱から取り外しておこうと思った。いざ木ねじを外そうと思って見てみると急に捨てるのが惜しくなってきた。(笑) これを作った時にはわざわざ日本から FOSTEX の20cmスピーカーを持ち込んだのだった。そんなことを思い出すと手が出なくなってしまったのだ。困ったものである。いづれは捨てなくてはならないのに。

IMG_1779昼食にはカレーを作ることにした。暮れに日本の友人が送ってくれた小包の中に入っていたものでミュンヘンでは見たことのないパッケージだ。どんな味がするのだろうと興味津々。昨年暮れに日本に帰った時に、売っているカレー・ルーの種類の多さに驚いたことを思い出した。初めての時にはパッケージに書いてある「作り方」の通りに作ってみることにしている。気がついたのは材料が肉とタマネギだけだったこと。これまでのカレーは大抵が肉,タマネギ、ジャガイモ、ニンジンの4つが入っている。出来上がったものを早速食べてみると,コクのあるおいしいものだった。ジャガイモは煮込んでいくうちに崩れることも多いし、ニンジンも甘みが出てくるから材料は「肉」と「タマネギ」だけの方がおいしいのかもしれない。

お腹が膨れてきたので腹ごなしにウォーキングをする。今日も昨日と同じく良い調子で 9122歩・81分 を歩いて帰宅。家を出る時にはマフラーをしていたのに30分ほど歩いた時にはそれを外したほど身体が温かくなっていた。当然、帰宅した時には喉が渇いていて、まだ午後4時頃の時間だったのでちょっと躊躇したが Weißbier をグビリ。
Foto
冷蔵庫の中はここ数日の残り物消滅作戦でだいぶスッキリとしてきたが,萎びかけている大根が眼に入った。わたしはまだ作ったことがなかったが「ふろふき大根」に挑戦することにしてインターネット上でレシピを捜す。クックパッドのページに簡単そうなレシピが載っていたのでそれを参考に作ってみた。出来上がったふろふき大根に掛ける味噌ソースの甘味が少し足りなかったのはわたしが意図してみりんの量を減らしたから。近いうちにまた作ってみたい。

ブリギッテは今夜は仕事のあと久しぶりのイタリア語コースに参加して9時過ぎの帰宅。お腹が空いていたらしく「ふろふき大根」もカレーも喜んで食べてくれた。

2012年12月の歩行記録

今月も悲惨な結果。なんと1日平均 6573歩 しか歩いていない。言い訳をすれば12月14日まで日本に滞在していてウォーキングはしなかったということはある。ミュンヘンに戻ってきても調子のでないまま1週間ほどが過ぎていき、そのまま年末の行事に突入してしまった。悪い記録は忘れることにする。(^_^;)
スクリーンショット 2013-01-08 10.52.40
スクリーンショット 2013-01-08 10.53.04

ウォーキング再開

月曜日・曇り / 最高気温6度

7時起床。今日からまた新しい週が始まる。気候の方はここ数日と変わらずいつ雨が降ってきてもおかしくないような曇天。ブリギッテはいつもより少し早めの出勤だった。わたしはそのあとメールチェックをしたりしていて8時半頃にようやくシャワーを浴びる。

今日は粗大ゴミ収集所は10時半開場なのでそれまでに車に積む粗大ゴミを選別。βマックスのビデオカセットは全て捨てることにした。もうこれらを再生する機器もないしカセットだけ持っていても意味がない。それでもやはり捨てる時にはちょっと心に引っかかりがあった。

先日壊れたプリンターも車に積んで持って行く。PowerBook 190 や PowerBook G3(Pismo)/400MHz/768MB SDRAM も思い切って捨てた。ビデオカセットを捨てようとしたら係員に「それは家庭のゴミだから」ということで再び持ち帰りアパートのゴミ箱行きとなった。なるほど。

帰宅してタマネギ入りオムレツを作り、大根おろしを添えて昼食とする。味噌汁はちょっと面倒な気がして作らなかった。クリスマスからお正月に掛けて西洋料理のご馳走が続いたからこんな簡単なものでもとてもおいしく、大げさだけれど生き返った感じがする。少しご飯を食べ過ぎて眠くなってきたので身体を動かすことにした。

昨日で Weißbier が切れてしまったので空のケースを車に積んで買いに行く。帰宅して数本を冷蔵庫に収めてからウォーキングに出掛けた。元旦の散歩で痛みを感じた左足太もももすっかり良くなったようなのが嬉しい。7386歩・66分を歩いて帰宅。今年になって初めてまとまった歩数が出た。これから少し挽回しなくては。

ウォーキングから戻ってくると曇天の中とはいえやはり喉が渇く。少し時間が早かったけれどちょうどよく冷えた Weißbier を冷蔵庫から取り出し、サラミソーセージをつまみながらおいしく飲む。またまた少し眠くなってきたので眠気覚ましに洗濯物のアイロン掛けを始める。シャツ3枚とテーブルクロス2枚だけだったからすぐに終わった。

ブリギッテが戻ってから残り物の茹でたジャガイモを薄切りにしてタマネギ、ベーコンと一緒に炒め、最後に溶き卵を絡めて Bauernomlett を作る。特別に塩を使わなくてもベーコンから出る塩味が材料全体に廻ってちょうど良い味になった。なんのことはない今日は形こそ違うが昼食も夕食もオムレツだった。(^_^;)

食事のあとは8時のニュース、そしてそのあとは昨夜の続きで“Das Adlon. Eine Familiensaga”(ZDF)を見た。なんとこのドラマは3回続きで最終回は明後日水曜日にまたあるそうだ。

今日も雨ふり

日曜日・小雨 / 最高気温5度

8時起床。今日も朝から小雨が降り続いてときおり止んだかと思うとまた降り始める。日曜日ということでゆっくりと10時頃から朝食を始めた。朝食のあとはクリスマスツリーや飾ってあった「天使のオーケストラ」などを片付ける作業を始める。ひな祭りのあとお雛さまを一つづつ柔らかい紙に包んでそっと箱の中に入れていくという作業と同じ。

日本でも松の内というのは1月7日で終わりを告げるのだが、ドイツも今日1月6日にはどこの家でもクリスマス関係の装飾を取り払うのが常である。宗教も生活慣習も違う世界の反対側で同じようなリズムで時が過ぎていくというのは面白い。昨年まではブリギッテと娘たちがやっていた作業だったが、今年はわれわれ夫婦2人だけなので必然的にわたしも巻き込まれた。「こういう創造性のみじんもない単純作業はわたしには似合わない」と無駄な抵抗をしてみたが案の定ブリギッテには笑って一蹴された。(汗)

それが終わってホッと一息つく暇もなく、今度はわたしの部屋の片付けである。これもまたブリギッテの「わたしが捨てようと思っても日本語で書かれたものは読めないからやっぱりあなたがいなくては駄目。」という理由で手伝わされた。まあ、それは本当なのだから仕方がない。

今日は先日壊れたプリンターを車に積んだり、これまでに溜め込んでしまったコンピューターの CD-ROM とか DVD を思い切って捨てた。なにしろ「漢字トーク」の頃からの CD-ROM が溜まっていたのでかなりの量だった。加えて多かったのが Nationaltheater の過去の年間冊子やプログラム。これは取っておいてももう振り返ることはないだろうと思いスパッと捨てた。

次に本棚の一番上の段においてあった小さなダンボールを開いてみると,そこには古い写真がぎっしり詰まっていた。いちおう眼を通しておこうと思ったのが失敗だった。娘たちの小さい頃の写真が一杯出てきて,ブリギッテと一緒に懐かしがって見ていたらあっと言う間に2時間ほど過ぎてしまった。その中にはすっかり忘れていたような写真もあったりして楽しかったが気がついたら外は真っ暗。お腹も空いてきたので今日はここで打ち止めとした。断舎離(と言うそうだ)はどう頑張ってもあと1週間では終わらないような気がする。

夕食は今日も冷蔵庫の中にあったお正月の残り物を消化する。今日で食べきれなかったものは食あたりが心配なので全て捨てた。夕食のあとは昨日同様にテレビの前。ニュースのあとの番組 “Das Adlon. Eine Familiensaga”(ZDF)が興味深かった。

3日続いた怠惰な日

土曜日・雨 / 最高気温6度

8時起床。夜中に何度か窓にたたきつけるような雨音で眼が覚めた。夜が明けてその勢いも治まったようだったが一日中降り続いた。

朝食のあとブリギッテは彼女のお母さんと週末の買い物へ。わたしはゆっくりとシャワーを浴びたあと各部屋に掃除機をかける。今日の午後は電力会社の人が各部屋の暖房器に付いているメーターを読み取りに来るのだ。見ず知らずの人にあまり汚い住まいの中を見せるわけにもいかない。

ブリギッテは1時頃に買い物から帰宅。メーター検針の人が引き上げてから、こんどは捨てる粗大ゴミを車に乗せて収集所まで走る。この雨の中をやらなくても良いのではないかと抵抗したのだが、彼女には雨など眼に入らないらしい。(^_^;)

まあ、その時間の雨はそれほど激しくなかったから結果としてはやって良かったと思う。しかしその帰り道で新しく開店した食料品のマーケットを見つけてそこを見ていこうという。
「君は午前中に全て買い物を済ましたんじゃないの?」
と言うと
「今後のためにどういう店かを知っておきたいのよ。あなたのためでもあるのよ!」
と納得いかない理由で引っ張って行かれる。結局ぐるりと見て回っただけで何も買わずに出てきた。

家に帰り着いた時にはどっと疲れてまだ3時を過ぎたばかりなのにサラミソーセージを肴にビールを飲むことにした。ささやかな抗議のつもり。(笑)

夕食には冷蔵庫の中の佃煮など日本食品を小皿に並べてに久しぶりに日本酒を飲んだ。いつか日本からミュンヘンを訪れた友人が持って来てくれた新潟の「八海山」というお酒。スッキリとおいしい飲み心地だった。今日のように一日中雨が降っている日には温かい日本酒を飲みたくなる。

夜は8時からのニュースを見たあとズルズルと11時近くまで次の番組も見てしまった。これで3日続けて怠惰な日である。ちょっと恥じている。

今日も怠惰な一日

金曜日・小雨 / 最高気温7度

7時起床。今日こそは自室の片付けを!と思っていたのだが今日も挫折。昨日、床を張り替える職人さんが来て部屋の寸法を測ってくれたのだが、階段のところで行き違いが発生。わたしの方は階段もカーペットではなく板敷きにするつもりでいたのだがそれはやらないと言う。こちらもそれじゃ話が違うから別の職人さんに頼みますということでお引き取り願った。別に険悪な空気にはならずにあっさりと話がついた。

そうなると別に片付けを急がなくても良いんじゃないか、という怠け心が首をもたげ始めた。(汗) たまたま昨日配達された新しいプリンタの設定がまだだったから朝食のあとはその作業から始める。

プリンタに付属してきた CD を使ってドライバのインストールから始めたが全てドイツ語で書かれた取扱説明書を間違いの無いようにと読んでいたら意外に時間が掛かってしまった。

あとで気がついたのだが Mac の場合は USB ケーブルでプリンタを繋ぐとマック自体がプリンタのドライバを捜してインストールしてくれるのだった。これで確実に2時間は無駄になった。

マックからのテスト印刷が問題なく済んだあと、次は FAX の設定。これも特に問題も無く終了。テストにブリギッテの職場とFAXのやりとりをして正常に動いているのを確認できた。

次が期待の AirPrint の設定。しかし、これもプリンタをわが家の無線LANに加えてあげるだけであっけなく動作した。 iPhone とか iPad から印刷することがあるのかどうかは疑問だけれど出来ないよりは出来た方が良い。こんなことをしていて気がついたら午後も3時頃になってしまった。

今日は朝からシトシトと小雨が降り続いてウォーキングは出来ない。そんなところへ昔の同僚から電話が入り、13日の “Götterdämmerung” の公演に彼の代わりに出てくれないかという頼み。わたしが彼のピンチヒッターを引き受ければ彼はオファーのあったコンサートで歌うことが出来るということだ。昔の同僚の頼みだから別に断る理由もないので引き受けた。

急遽劇場へ出掛けて “Götterdämmerung” の楽譜を受け取り、簡単な衣装合わせをした。それが終わった頃にはちょうどブリギッテも退社時刻なので劇場前で待ち合わせ本屋での買い物に付き合って帰宅。

夜になっても相変わらずの天気だったが少しの時間でも外の空気を吸えたので気が晴れた。やはり一日に1度は用事を作ってでも外出したほうが良いのかもしれない。

怠惰な一日

木曜日・曇りときどき小雨 / 最高気温4度

7時半起床。去年のクリスマスから続いた非日常が終わって今日からやっと普通の毎日が始まった感がある。ホッとしたのかそれとも昨日働きすぎたのか、今日は一日中心身共にグッタリ状態。なにをする気も起きなかった。

ブリギッテを8時頃に送り出してからも、グズグズとしてリフォームの準備に取りかかる気になれない。なんだか背中の辺がスースーとして寒かったのも落ち着かない原因だった。まだまだ整理しなくてはならない本や書類が山積みになっているのにその第一歩が踏み出せないままいつの間にか正午を迎えてしまった。

IMG_1770注文しておいたプリンタが午前中にアマゾンから届いた。明日に配達というメールを貰っていたのだが1日早く着いたのは嬉しい。しかし、これも開封するのが億劫になって取りかかったのは昼過ぎになってからだった。このプリンタは AirPrint 対応だというのでそれを試すのが楽しみではある。

昼食は久しぶりにインスタントラーメン。玉子とハムを乗せ、餅を焼いて加えて「ちからラーメン」とした。(^_^) おいしく食べたあとは当然のように眠くなり30分のタイマーを掛けてソファの上に横になる。

ほんの一眠りという時間だったがそれでもそのあとは少し身体に力が満ちてきた。天候の方が心配だったがウォーキングに出掛ける。元旦に家族と散歩した時に左足の太ももに軽い痛みを感じたので、今日はそろそろと歩き始めた。途中で雨が降ってきたのでルートを変更して帰宅。それでも6039歩・53分のウォーキングとなった。

ブリギッテはいつもより早めの帰宅。パスタを作って食べたあと2人で片付けをちょっとだけ。明日はシャッキリとしなくては

よく働いた

水曜日・曇り / 最高気温4度

7時20分起床。クリスマスから続いた慌ただしい日が過ぎて今日からまた普通の日々が始まる。毎年のことだがホッとする。ブリギッテは8時頃に出社。まったく気乗りのない様子だったがそれも理解できる。彼女を見送ってから1人での朝食。

今朝は銀行に行く用事があったので9時少し前のトラムで街へ出た。40分ほどでそれも済んで帰宅。そのあと、昨夜のうちに車に積んでおいた粗大ゴミを集積場へ運ぶ。今朝は10時半開場という遅い時間だったがわたしがそこに着いた時には車の列ができていた。

帰宅してからちょっと遅い昼食を取る。ブリギッテが作っていってくれた Eintopf 。野菜と肉の煮込み料理である。腹ごしらえをしてからリフォームのための準備。本棚に載っていた本をひとまず地下の物置に移す。昨年暮れに地下の物置を空にしておいたのが役に立っている。腰を痛めないようにと一回に運ぶ荷物を軽くして往復する回数を多くした。

これが5時頃まで掛かって一段落ついたので今日はこれで打ち止め。次は台所に入って一昨日作った伸し餅を切り分ける。これがけっこう力仕事でちょっと時間が掛かってしまった。適当に乾いた餅だと切りやすいのだけれど、今回のは少し時間を起きすぎたようだ。

今夕は長女と彼が来るというので、またお雑煮の準備を始めた。材料などは昨日のうちに取り除けておいたので昨日とまったく同じお雑煮を手早く作ることができた。

4人での食事となったが長女も彼もしっかり食べてくれて,これも昨日と同じく磯辺巻きで締めた。(笑) その後わたしを除く3人でボードゲームを始めたのでわたしはソファの上で読みかけの本を読み続ける。

彼女たちは23時過ぎに帰っていった。さあ、これで本当に新年の行事は終わったと思いたい。

穏やかな気候で始まった2013年

火曜日・元旦・晴れときどき曇り / 外気温7度

9時起床。昨夜は夜中の花火を見てからゆっくりとベッドに入ったのが午前1時を過ぎていた。5時頃に1度目が覚めたがそれからまた眠って起きたのは9時。2013年の始まりである。今年も健康で幸せな年でありますように。(^_^)

次女と彼は友人たちと年越しを祝って午前3時頃に帰宅したらしい、末娘夫妻も来て元旦の朝食が始まったのはもう11時を過ぎていた。わが家の元旦はわたしがお雑煮を作ることが恒例になっている。これはブリギッテの要望で娘たちに日本の習慣を知って欲しいということから始まった。しかし娘たちはお雑煮よりは磯辺巻きの方が好きなようで、今朝も「デザートに磯辺巻きを作ってくれる?」と頼まれる。なんだかなぁ。
IMG_1757IMG_1761IMG_1763

それでも皆がお雑煮のお代わりをしてくれておいしく食べてくれたのはなによりだった。御神酒がわりにドイツのゼクトを飲んだがこれも新年とお雑煮にの組み合わせに合わないということはない。3枚目の写真にある「幸運をもたらす豚」は末娘の手作り。

次女と彼が Prien に戻るのを見送ってから,腹ごなしにとわたしら夫婦と末娘夫婦で森への散歩に出かけた。いつもの半分くらいの距離しか歩けなかったけれどそれは仕方のないこと。元旦に歩けただけでも良しとする。

末娘夫妻もそのあと帰っていったのでわたしはホッとして4時頃からおそい昼寝モードに入る。ブリギッテはそれまでの賑やかさから一転して夫婦2人だけの生活に戻ったのが物足りなく寂しそう。

夕方はまた自室の粗大ゴミを選り分けて車一杯に積んだ。これは明朝捨てに行く予定。今夕はまた義母を食事に招いているのでブリギッテは料理に余念がない。
IMG_1767IMG_1769
7時半から始まった夕食は魚がメイン。わが家は新年に魚料理を食べるのが習慣となっている。フランス語で Loup de mer という白身の魚で、日本だと「ナマズ」かな。淡泊でおいしい。またデザートの写真を取り忘れてしまったが Quark(カッテージチーズ)と果物の取り合わせだった。

ブリギッテは明日からまた仕事なので今夜は22時でのお開きとなりわたしが義母を彼女の住まいまで送っていった。クリスマスから続いた長いお祭り騒ぎも今日で終わり明日から普通の毎日が始まる。ホッ。