歯石取り(9ヶ月ぶり)

2020年6月30日(火)・晴れ/最高気温25度

7時半起床。

気持ちの良いお天気の一日だった。直射日光の下では暑いくらいだったが、日陰に入れば快い。

11時半から歯医者に「歯石取り」の予約が入れてあった。本来なら3月の予定だったのだが、コロナ騒動で今日まで延期になっていた。

覚悟はしていたが9ヶ月の間隔があったので、歯石取りの最中には何度か「痛っ!」と顔をしかめることがあった。😅

12時半に終わったが、お天気に誘われて近くの Schloß Nymphenburg の広大な庭を散策する。歯医者の治療後1時間ほど経っていたので、近くのビアガルテンで昼食をとる。飲んだのはノンアルコールのビール。ニュルンベルガー・ソーセージとマイルドな味の酢キャベツがおいしかった。

そこから街中へ戻り Stachus の SATURN でテレビ売り場を観て回る。お目当てのメーカーのテレビは置いてなかった。ここまでですでに一万歩の歩数。

帰宅してすぐにベッドに横になり遅い昼寝をとる。
ブリギッテは Kirchheim unter Teck から17時過ぎに帰宅。途中下車して前から見たいと思っていたウルム(ULM)の街を見学してきたらしい。

夕食は簡単なものをテラスで取る。今日で6月も終わる。1年の半分が過ぎたことになる。

雨の日に外出

2020年6月29日(月)・雨ときどき曇り/最高気温21度

7時半起床。

今日は朝から普通に雨が降っていたのでおとなしく家に籠もるつもりにしていた。しかし10時頃から雨脚も弱り少し明るくなってきたのですかさず外出。

Isartor について Conrad に立ち寄り、浴室天井のLED、ボタンバッテリー、予備の電灯などを購入。

そのあと Apple Store に行き、 MacBook Pro 15 の底の滑り止めゴムについて聞いてくる。 Apple Store は相変わらず入り口で待たされてちょっと萎える。一定数の客しか店内に入れないシステムになっている。

ゴム足についてはやはりジェーニウス・バーの係になるのでオンラインで予約を取った方が良さそうである。今日はそれだけで店を出てきた。

ちょうど昼食どきだったので久しぶりに「串亭」で 鯵フライ定食 を食べようと思って行ったら定休日だった。そこから歩いて中国料理の Man Fat (萬發) に行ったらここも定休日、最後は寿司の SANSARO へ。なんとここも定休日。どうやら月曜日というのは鬼門のようだ。仕方なくドイツ料理店で Schweinebraten を食べる。これがおいしかったからまあ良しとする。

食べたあとは歩き疲れて帰宅。途中でアジアのお店に立ち寄り柿ビーがあるかどうかを見たが空振り。その近くのイタリア人のインビスで生ハムと赤ワイン一本を買って帰宅。

帰宅後アイロン掛けをしたあとはゆったりと。夕食はご飯を炊いてインスタント味噌汁、焼き海苔、納豆で軽く済ませる。お昼に食べた Schweinebraten が多かった。
よく歩いた今日の歩数は10382歩

映画を2本続けて観る

2020年6月28日(日)・晴れのち雨/最高気温27度

9時半起床。

いつもの時間(7時半)にシャッターの上がる音で眼が覚めたのだが、そのあと二度寝して眼が覚めたのは9時半近くだった。こんなに遅くまで眠っていたのは久しぶり。

今日も1人の生活。少しアイロン掛けが溜まってはいるけれど、それは明日にでもしよう。ゆっくりと朝食を食べたあとはメールをチェックしたりインターネットの記事を読んだりと、ゆったり。

午後3時頃になってお腹が空いたので、また残りのカレーを食べる。今回のカレーはどういうわけか連日食べても飽きが来ないのが不思議。ルーは「ジャワカレー・中辛」を使ったのだが、タマネギを20分以上気長に炒めたせいだろうか。

こんな時でもないとゆっくりと映画を見れないので、 tv で102円レンタルしてあったものを二本たて続けに見る。まずは「スノー・ロワイヤル」(Cold Pursuit)。これはなんとも雑な作りの映画で、主人公の1人を除く俳優たちは下手。脚本もメチャクチャ。B級ならぬ C級映画だった。

913J0KONmBL SX600

夕方になり Weißbier を傾けながら見た次の映画は「蜘蛛の巣を払う女」。小説「ミレニウム」が原作のもので「ドラゴン・タトゥーの女」シリーズでハリウッド製。これも以前観た同じ題材をもとにした映画に較べると劣る。

A85a642cc7757d84

1人は最高!

2020年6月27日(土)・晴れ/外気温29度

7時半起床。

久しぶりに1人だけのゆったりした日曜日。たまにはこういう日も必要である。

午前中はまずベッドカバー・シーツの総入れ替え。普通は2週間に1度取り替えるのだが、今回は少し長かったような気がする。多分、帯状疱疹の予防接種でダウンしたからだろう。

そのあといつもと同じような朝食をとり、各部屋にロボット掃除機を掛ける。今日は雑巾掛けも併用。各部屋が気持ちよく、しっかりと片付いた。

午後は下の部屋で好きな音楽を流しながらゆったりと過ごす。途中でお腹が空いたが、一昨日作ったカレーがまだ残っているのでそれを温めなおす。

夕方6時から Weißbier を飲みながら久しぶりに Sportschau を観る。地デジ放送が写らなくなったテレビを食卓に載せて MacBook Pro 15 と HDMI ケーブルで繋いだらなんの問題もなくミラーリングができた。

しかしこの方法はわたしが1人だからできることで、ブリギッテが帰宅したら格好悪いと即、却下されるだろう。😅

サッカーなどはやはり大画面で観た方が面白い。ブンデスリーガは今日が最終日のようなことを伝えていた。またまたバイエルンミュンヘンが優勝らしい。

今日のハイライトはしかし名門チームである Werder Bremen が二部リーグ降格か否かを掛けた試合だった。今日の Werder Bremen はチーム全体の動きも個人の活躍も素晴らしいもので FC Köln を相手になんと6−1で快勝し、チーム発足以来のピンチを逃れた。そのうちの2点をたたき出して大迫選手が大活躍だった。

Rettung für Werder: Abstiegskampf muss man können – Sport – SZ.de

今夜は久しぶりの大きな画面で映画でも見てから寝ようかな。

1人だけのベビーシッター

2020年6月26日(金)・快晴/最高気温27度

7時40分起床。

今朝は8時にゲオルクがミアを連れてくるということだった。彼はいつも一時間ほど遅れてくるので今日もそうだと思って遅い起床だったが、今日は定刻通りにやってきた。😅 わが家で朝食を食べることにしたかららしい。

ブリギッテは10時15分に家を出てユリア一家の住む Kirchheim unter Teck へと向かった。わたしもミアを乳母車に乗せて一緒に家を出る。

ミアは15分くらいあとに気持ち良さげに眠り始め、Hochleite でなんと2時間以上眠り続けた。お陰で今日も読書がはかどる。😀

帰宅して昼食を食べさせ、オムツ交換をし、しばらく一緒に遊ぶ。午後3時近くにバナナを一本食べさせてからまた乳母車に乗せて外出。

今回は1時間とちょっとで目覚めた。それほど深い眠りではなかったようだ。17時近くに仕事を終わったカローラが来訪。シャワーを浴びて汗を流した彼女にミアがまとわりつく。そんな幼児の姿は文句なしに可愛い。

18時過ぎにわたしが昨日作っておいたカレーをカローラと一緒に食べる。付け合わせは「紅ショウガ」とわたしが2時間ほど前に浸けておいた「キュウリ、大根、ニンジンの浅漬け」

19時半頃に仕事を終わったゲオルクが来訪。ミアの就寝時間が過ぎているので、彼もカレーライスを食べたあとすぐカローラ一家は帰っていった。

今日は昼寝をする時間が取れなかったので身体がだるい感じ。シャワーを浴びてからゆっくりと1人の時間を楽しむ。

今日のベビーシッターは楽ちん

2020年6月25日(木)・晴れ/最高気温23度

7時20分起床。

今日も気持ちの良い1日だった。午前中はのんびりとしていたが、12時過ぎからミアがやってきて、それから午後4時頃までベビーシッター。

ブリギッテがいるので、彼女がミアに離乳食を食べさせ、オムツを交換してくれるので、わたしはミアを乳母車に乗せて散歩に出るだけ。

今日のミアは機嫌が良くて散歩に出て15分くらいすると寝入ってしまった。緑のトンネルのような散歩道の脇にあるベンチで乳母車を停め、わたしは読みかけの電子書籍を読み続ける。1時間半ぐらい眠っていたので読書の方もはかどった。

IMG 3890

散歩から戻り再び離乳食を与えてからブリギッテが車でカローラ宅へ送っていった。

明日は仕事を終わったカローラがミアを受け取りに来るのでカレーを作る。明日は味がしみておいしくなっているだろう。

電子書籍「僕が20年ぶりに人ん家に泊まってわかったこと 東京民泊エッセイ (文春e-Books) 」を夜になって読了。

51MeJEL0D1L

暑いけれど爽やか

2020年6月24日(水)・快晴/最高気温24度

7時起床。

今日のミアのベビーシッターは午後からだったので、ブリギッテの出張仕事となった。

彼女は午前中に街中で用事を済ませてから14時頃にカローラ宅へと向かった。

わたしは午前中はロボット掃除機をフル回転させて、各室をきれいにする。昼食は一人だったので、讃岐うどんを茹でておいしく食べる。

午後3時過ぎに街中へ。今週末からブリギッテは数日止まりでユリア宅へ手伝いに行く予定。その間はわたしひとりの生活になるので、食料品を買いに出掛けた。

Tram の中は暑いくらいだったけれど外気は爽やか。いつもの中国人経営の店でうどん、枝豆、納豆、野菜などを購入して帰宅。ブリギッテはまだ帰宅していなかった。

夕方からテラスに座り夕陽を浴びながら枝豆をおつまみに Weißbier を飲む。こんな日は1年にそう多くはない。

20時を過ぎると空気が冷たくなったので室内に戻る。

気持ちの良いお天気

21時6月23日(火)・晴れ/最高気温25度

7時半起床。

10時頃にゲオルクに連れられたミアが来訪。まずは朝食を食べさせたあとわたしが散歩に連れ出す。家を出てから10分ほどで眠りについた。

わたしもしばらく振りに緑のトンネルの中を歩くのが気持ちよかった。帰宅してからわたしは早い昼寝。

眼が覚めたらミアは庭に敷かれた毛布の上でブリギッテと遊んでいる。彼女にお昼を食べさせてから再びわたしが散歩にで連れ出す。

カローラたちの育て方なのだろうが、用意したベビーベッドでは寝付いてくれない。今回もやはり10分くらい乳母車を押している間に寝入った。

ミアが目覚めてからブリギッテが彼女をカローラ宅まで送っていく。わたしはその間、芝刈りをした。

ブリギッテは買い物をして18時過ぎに帰宅。テラスで簡単な夕食をとる。今日は気持ちの良いお天気の一日だったが、やはり21時を過ぎると寒い。

ダニ(Zecke)の予防接種を受けた

2020年6月22日(月)・曇り一時雨/最高気温23度

7時起床。

8時半に家庭医でダニ(Zecke)の予防接種を受けることになっていた。注射は嫌いだけれど、久しぶりの外出は楽しみ。

今日はミアを午前中、預かることになっていて、わたしが出掛ける間際にゲオルクに伴われてやってきた。

予防接種はごく普通のものでそのあとも腫れたり痛くなったりはしなかった。8月以降にもう一度打たなくてはいけないらしいが、これだったら平気かな。

ミアの世話はブリギッテも一緒だったのでオムツ交換をして貰えてとても楽。疲れたかなと思ったら乳母車に乗せて10分ほどするとすぐに眠りについた。

昼食はわたしが残っていたベーコンを使って簡単なナポリタン風のスパゲッティを作る。

ゲオルクが迎えに来て午後2時頃に帰っていったが、また明日9時頃に来るそうである。

午後3時頃から1時間の気持ちの良い昼寝ができて気分が良い。

ブリギッテは本当に久しぶりに Grünwald で行われているフィットネス教室(Pilates)へ出掛けた。夕食は立派に育った家庭菜園のサラダ菜を使ったサラダプレート。

21時頃からシャワーを使い洗髪。

Apple Music(JP) ⇒ Spotify Premium(DE) へ

2020年6月21日(日)

2020年6月1日、Apple Music (JP) を解約した。

2015年からつい最近まで Apple Music(JP) を使ってきた。まだサービスが始まったばかりのその時に、日本の音楽も聴くには日本の Apple Music(JP) でなくてはいけないと考えていたのだ。

だがそれには問題が2つあって、日本の Apple Music(JP) は日本在住でないと登録できない。これは姉の住所を借りて登録できた。しかしもう一つの問題は、支払い方法で、外国在住のわたしの場合ドイツ発行のクレジットカードが使えない。仕方なくこれまでは日本に帰国したときに iTunes カードを購入するか、日本に住む友人に代わりに買って貰って iTunes コードを知らせて貰っていた。ということは常に iTunes カードの残高に気をつけていなくてはならない。これが意外と心の負担になっていた。

最近になって Spotify の評判が良くなっているという記事を目にすることが多くなっている。で、まずは無料会員で参加してみた。

Apple Musicと較べると明らかに音質が劣る。しかし、 Premium 会員になると音質もApple Music と同等になるらしい。

幸運なことに普通は Premium 会員のテスト期間は1ヶ月なのだが、現在は6月30日までに申し込めば3ヶ月間 (わたしは2020年9月2日まで) 試すことが出来る。これならじっくりと試せそうだ。曲の検索もSpotify はApple Musicと比較して簡単、迅速らしい。

しかし、わたしは Spotify は Apple Music と違って外国在住でも日本の spotify に登録できるものだと思い込んでいた。 それが勘違いだったことは Spotify Premium の登録時にドイツの現住所を書いたら自動的にドイツの Spotify Premium に登録されてしまったことで知る。

今回、わたしが参考にしたサイトに音楽評論家・飯尾洋一氏のサイトがある。

定額制音楽ストリーミング・サービス 2019夏 Spotify、Naxos、Apple Music – CLASSICA – What’s New!

飯尾さんという人は個人的には知らないが、この人の書くものがガチガチのクラシック音楽評論ではなくてどこかに遊び心がある点が好きで読んでいる。その他にも YouTube を巡っていると、若い人の間では Spotifyの人気が高いのが気になっていた。

試してみると日本の音楽も全く聴けないということではないようである。で、これからしばらくは Spotify Premium を使っていこうと考えている。

静かな日曜日

2020年6月21日(日)・曇りときどき晴れ/最高気温21度

8時半起床。

今日も一歩も外出せず。なんだか身体の方がそれに慣れてしまっているような気もする。精神的なストレスも感じない。これもちょっと怖いなと思う。

13時過ぎになるとやはり空腹感をおぼえて炒飯を作る。ツッキーニ、ピーマン、キャベツ、豚肉を、生姜、ニンニクを使っておいしく出来た。

そのあと昼寝を試みるが身体を動かしていないせいか眠気が襲ってこない。30分ほど横になっただけでベッドから起き上がった。

午後には少しだけどアイロン掛け。ブリギッテは庭仕事を始めた。また Zecke に喰われなければ良いのだが。ラベンダーの花が夏の到来を感じさせる。

IMG 3861

夕食はブリギッテが Fladen (Pizza のようなもの)を作った。合わせて飲むのは2004年のエルザス産・Gewürztraminer。

IMG 3865

高揚感のない一日

2020年6月20日(土)・曇り一時雨/最高気温18度

8時20分起床。

遅い起床となった。昨夜は夜中に2度も足の痙攣でベッドから立ちあがらなければならなかった。両方ともそれほど痛いものではなかったけれど眠りを妨げられたのはやはり不快。

それもあってか、それともお天気のせいか、高揚しない気分のまま終わった1日。

ここ数日、ホームページとかブログとかサーバとかの基礎的な知識の無さが気になってなんとかしなければと思い始めている。HTML とか スタイルシート とかにも過去何度か挑戦しているがそのたびに挫折している。

ことのきっかけはブリギッテが自分のホームページを持ちたいと言い始めたこと。彼女に訊かれたことに答えようとして、自分の底の浅さに愕然とした。これはもう一度挑戦しなくては。

ブリギッテはカローラと街中で落ち合い、買い物をして夕方帰宅する。彼女は遅い昼食を街中でとったのでお腹が空いていないと言う。わたしもあまり空腹ではなかったので納豆と焼き海苔で簡単に済ませた。

20時から Tagesschau を観たあとは就寝するまで本を読む。2018年6月3日(日)に読んだ「小澤征爾さんと、音楽について話をする」(村上春樹)を再び読んでいる。

一日中雨の日にミアのベビーシッター

2020年6月19日(金)・雨/最高気温15度

7時起床。

今日で4日間まったく家を出ていない。今日は一日中雨が降っていて外に出たいという気も起きなかった。

12時半頃にゲオルクがミアを連れてくる。そのあと夕方まではミアのベビーシッター。今日はブリギッテも居たので比較的楽だった。

午後3時頃から夕食にと鶏肉を使った Eintopf (煮込み)を作る。これならいつ食べても良いし残ったら明日もおいしく食べられる。ミアを迎えにやって来るカローラとゲオルクが食べてもよし、食べなくてもよし。

茅の舎の出汁をベースに、醤油、みりん、日本酒で味付けしたのだが、どうも物足りない。なので白味噌、ウスターソース、そして最近気に入っている四川担々麺醤を小さじ3杯ほど投入。これで満足する味になった。

IMG 3854

カローラが来訪した午後4時頃から昼寝をする。よく眠れた。

18時過ぎにカローラとミアを迎えに来たゲオルクにわたしの作った煮込み料理を勧めたら、おいしいと言ってたくさん食べていった。

美容院から戻ったブリギッテと一緒に夕食。若い二人が食べていってくれたので鍋は空になった。気持ちが良い。

明日からはお天気が持ち直すようだ。

健康って素晴らしい!

2020年6月18日(木)・晴れ/最高気温22度

7時起床。

やっと正常に戻った。まる一日うなって寝ていたのは何年ぶりだろう。健康のありがたさを改めて知る。

お天気も良かったからウォーキングに出掛けようかと一瞬思ったが、今日は自重する。

最近、わたしの二番目のブログの調子が悪いので、それに一日中関わり合っていた。FTPサーバーがどうの、FTPファイルの転送がどうの、IPアドレスが、なんてことをやっていると時間がものすごく速く過ぎていく。初めてのブログ Mein erster Blog を作った2003年頃はこういうことが面白くて仕方なかったのだが、今にして思うと、もっと基礎的な勉強をしておくべきだったと思う。

ブリギッテは午前中、街へ出掛け、午後からカローラ宅の手伝いに行った。わたしは1人で「讃岐うどん」を茹で、ワカメ、揚げタマネギ、卵をトッピングしておいしく食べる。

食後には眠くなってきたが、昼寝するのはなんだか勿体なくてコーヒーを飲んで凌いだ。

夕方、ブリギッテをカローラ宅まで車で迎えに行く。18時20分頃に家を出たのだが、いつも走る動物園沿いの道はすでに渋滞。そこから引き返してもう一つの道を走ろうと思ったらこちらもそれ以上の渋滞。電話連絡をして彼女には公共交通機関を使って帰宅して貰うことになった。

ブリギッテが戻ってきたのは20時半頃。わたしもあまり時間がなかったので「親子丼」を作って彼女を待つ。これはササッと出来ておいしい。

予防接種は怖い

2020年6月17日(水)・曇りのち雨/最高気温23度

7時半起床。

朝起きて見ると背中が猛烈に痛い。しかしこれは予防接種のせいではなく、丸二日、筋肉注射の痛みで寝返りも思うように出来ない状態でベッドで横になっていたせいだろう。朝食のあとで腰痛のためのストレッチングをしてようやくお昼頃に背中の痛みが無くなった。

先週、読んだ村上春樹の「意味がなければスイングはない」の中に「ウィントン・マルサリスの音楽はなぜ(どのように)退屈なのか?という一章がある。そこには猫に噛まれた著者のいきさつが書いてあるのでそれを引用させていただく。というのも、まさしくこれと同じようなことをわたしが昨日経験したから。

51CQY5jdnxL

引用元:村上春樹. 意味がなければスイングはない (Japanese Edition) Kindle 版.

僕はウィントン・マルサリスという名前を聞いて、まず猫に嚙まれたことを思い出す。(中略)
そこにウィントン・マルサリスのスモール・グループが出演することになった。マルサリス・グループといえば、当時は(今もそうかもしれないけど)飛ぶ鳥も落とす勢いのトップ・バンドである。僕はもちろん早目に前売りチケットを買って、演奏を心待ちにしていた。ところがその前日の夜、家の前の芝生の庭で、たまたま通りかかった縞柄の猫を撫でていたら、その猫が突然僕の手に嚙みついたのである。それまではごろごろ喉を鳴らして撫でられていたのだが、急に虫の居所が悪くなったらしい。まあ、猫に嚙まれるなんてのは、僕にとってはわりに日常茶飯事なので、そのときはとくになんとも思わなかった。ところが近所の人にちょっとその話をしたら、「ハルキ、それは大変なことだ。警察に通報しなくてはならない」と言われた。すぐに警察がやってきて、「それはどんな猫だった?顔見知りの猫か?どんな様子だった?」みたいなことをいちいち訊かれた(大きな自動拳銃を持ったいかつい警官に向かって、猫の人相を細かく描写するのは、誰が何と言おうとかなり間抜けなものだ)。それからすぐにパトカーで救急病院に連れて行かれ、狂犬病の治療を受けた。そこで看護婦に「あなた、それで、テタナスの予防注射してますか?」と質問された。テタナス(tetanus)というのは破傷風のことだが、僕は当時そんな言葉は知らなかったから、「なんですか、それ?」みたいなこと言っていたら、「面倒くさいから両方ついでにやっちゃいましょう」ということになって、ベッドにうつぶせにされ、馬に打つようなぶっとい注射を合計六本もされてしまった。腕に二本、脚に二本、お尻に二本。こんなところで今さら愚痴を言っても始まらないんだけど、それはほんとに冗談抜きで痛い注射だった。そのまましばらく立ち上がれないくらい痛かった。
どうして猫に嚙まれたくらいでそんな大げさなことをしなくてはならないかというと、アメリカ東海岸では、日本とは違って狂犬病と破傷風が現実的に大きな問題になっているからだ。狂犬病とは言っても、犬だけではなく、猫やこうもりやリスなんかが狂犬病のキャリアになっている例が多い。だからときどきスティーヴン・キングの『クジョー』みたいな事件が起こる。東海岸に行く猫好きの人は気をつけてください。
でもとにかく、その六本の注射は僕にはあまりに強烈すぎたようで、その夜から高熱が出て、それは丸一日続いた。一晩中ひどく汗をかいて、うんうんうなっていた。もちろん狂犬病やら破傷風になるよりはいくぶんましなんだろうけど、とてもコンサートに行くような気分ではない。だからしょうがなくて、マルサリスのコンサートのチケットは、近所の知り合いに譲った。というようなわけで、僕は残念ながら、いちばん勢いが良かったころのウィントン・マルサリスのバンドのナマの演奏を聞き逃してしまった。近所の猫に嚙まれたおかげで……。まったく人生にはいろんな巡りあわせがある。

わたしは右腕に「破傷風・ジフテリア・百日咳・小児麻痺」の四種混合注射、そして左腕には「帯状疱疹」の予防注射を打たれた。まる一日うなって寝ていたのは数年前に感冒にかかって以来である。

「破傷風・ジフテリア・百日咳・小児麻痺」の予防接種はあと10年は保ち、「帯状疱疹」の方は死ぬまで効果があるそうだ。かろうじて嬉しい。しかし来週は「ダニ」の予防接種が待っている。

体調絶不調

2020年6月16日(火)・雨のち曇り/最高気温18度

一日中寝たり起きたりで過ぎた。昨夜は20時過ぎに就寝し、0時半頃に身体が痛んで起きる。それから30分ほど起きていて再びベッドに入る。

明け方まで眠るが両腕の注射を受けたあたりが熱を持っているように痛い。朝食はとらずにそのまま眠り続けた。この頃には身体中(背中も肩も首筋も)が痛い。

昨日同じ予防接種をしたブリギッテも夜中は気分が悪くて何度か目ざめたらしい。しかし彼女は午前10時ぐらいにスッと身体が軽くなったという。

それを希望にお昼過ぎまでまた眠ったら12時を過ぎたころに身体全体の痛みが消えていった。

それからあとは寝返りも打てるようになり、1時間毎に快方に向かっているのが解る。明日はきっと平常に戻っていることだろう。

予防接種を受けた

2O2O年6月15日(月)・雨/最高気温15度

8時起床。

今日も一日中本格的な雨が降り続いた。朝食後ブリギッテは家庭医のところへ行き Zecke(ダニ)の予防接種を受ける。

彼女は庭仕事をしていて過去2週間の間に二度も Zecke に喰われた。これは時にかなり危険で脳炎を起こす危険がある。ドイツでは春から夏にかけて喰われる人が多い。薬局でも食いつかれたダニを肌から除去するための特別なピンセットが売られているほど。

先週末にはカローラの夫のゲオルクもそして生後9ヶ月のミアも喰われた。今年はダニの発生が多いのかもしれない。

彼女は Zecke と帯状疱疹・ヘルペス(Gürtelrose) の二つの予防接種を受けてきた。帯状疱疹・ヘルペス(Gürtelrose)は最近になって出たワクチンらしい。

14時に予約を入れて家庭医に出向く。わたしは Zecke 対応のワクチンを打って貰うつもりで行ったのだが、行ってみると家庭医は破傷風(Tetanus)の予防接種も打った方が良いという。

一度に三つの予防接種は身体の方が心配だったので今日は

破傷風(Tetanus)、
帯状疱疹・ヘルペス(Gürtelrose)

の二つを打って貰うことにする。 Zecke(ダニ)の予防接種は来週にして貰った。

そのあと、仕事を終わるカローラを迎えに行き、彼女を家まで送っていく。帰宅したのは17時頃。注射を打たれた両腕がそろそろ痛み出す。18時頃までグッスリと眠った。

夕食のあと今日はおとなしく早寝する。

雨の一日はのんびりと

2020年6月14日(日)・雨/最高気温16度

8時起床。

一日中雨、それもときおりはかなりの勢いで降っていた。コロナの時期でもあるし日曜日でもあるので、当然のことに家に籠もることになる。こんな日があと3日ぐらいは続くようだ。

午前中に YouTube に上がっている「村上RADIO」を聴きながらアイロン掛けをする。この YouTube のサイトは面白いことに韓国語。韓国にも村上春樹ファンというのは多いのかしら。

お昼頃にアンナがちょっとだけ来訪。彼女も明日から職場復帰らしくちょっと不安げ。

本を読むと眼が疲れるので、午後はベッドに横になり目をつぶって「村上RADIO」を聴いていた。眠ってはいない。

夕食は一昨日のバーベキューで残っていた肉(焼いてある)をフライパンで温めて食べる。食後は Tagesschau を観る。

最近のアイロン掛け事情

2020年6月14日(日)・雨/最高気温17度

わが家の洗濯物のアイロン掛けを引き受けてからもう20年は経っているだろう。振り返ってみるとこれまでの間に大きな変化があったのは使っていた家庭用ローラーが壊れたこと。それまではテーブルクロスとかベッドのカバーなども難しいこともなくこなしていた。下の写真のようなものである。

IMG1005861 8927 1

それが壊れてからはもっぱらシャツ、ズボンだけのアイロン掛けになってずいぶん時間が節約された。

それが今年のコロナ騒ぎになってからちょっと変わってきた。マスクのアイロン掛けが増えたのである。お手製のマスクを貰ったりしたのだが、それを洗濯したあとはやはりアイロン掛けをしなくては見映えが悪い。マスクには3段ぐらいの襞(ヒダ)がとってあるのでその襞(ヒダ)の直線を保たないといけない。何しろ顔の真ん中に位置するので直線が乱れていると気になるのだ。このチマチマとした神経を集中するアイロン掛けはちょっと新しいストレスである。

今日はそれにまた違った小物が加わった。先週数日間泊まっていった孫が遊んでいた人形の衣装である。

IMG 3841

同じ小物だけれど違うのはちっともストレスではないということ。これもマスクに劣らずチマチマした対象物なのだが、少々手を抜いても孫の遊びには全く影響が無い。ただただ、その小ささが可愛らしいだけである。そしてこんな小さなものでもアイロンをかけてシワが取れたミニ衣装を見るとスッキリする。

やはりアイロン掛けで一番イライラするのは女性のブラウス。デザインなのだろうがアイロン掛けをする人のことを全く考慮していないものが多い。(当然か) 同じ衣装でもこれだけ違うか!

今日は You Tube に上がっていた「村上RADIO」を聴きながらアイロン掛けをしていた。そこで2004年に書いたブログの記事を思い出した。同じようなことを書いている。

アイロン掛けと村上春樹氏 

ゆったりとした休養日になった

2020年6月13日(土)・快晴/最高気温26度

7時半起床。

昨夜、一昨夜と顔色が悪くて心配したブリギッテも普通に戻ったようだ。それでも来週には家庭医を訪れて心臓の検査をして貰うと言う。われわれの家庭医は今休暇中で来週からまた開院である。

12時過ぎにブリギッテはカローラ宅の手伝いにと車で出掛けて行った。カローラもまだ体調万全ではないので何かと気に掛かる。

彼女が出掛けた後、わたしは1人の時間を楽しむ。素晴らしいお天気だから外出してもいいかなとは思ったが、せっかくの1人の時間なのに、週末で人出の多い街中へ行く気はしなくなった。

3時頃からは気持ちの良い昼寝を1時間。

夕方は例によってサラミソーセージで Weißbier の晩酌。夕食はタマネギ入りのオムレツを作り白いご飯と一緒に食べた。久しぶりに日本で買ってきた「卵焼き器」を使ったが、フォームが違うだけでフライパンで作ったオムレツとはまたひと味違うと感じるのは面白い。

肉〜!というのも好きでおいしいけれど、こんな単純な食事も幸せだなと思う。1人だけの気ままさの醍醐味である。ブリギッテは21:20頃の帰宅。

今夕は 今年初めのバーベキュウ

2020年6月12日(金)・快晴/最高気温26度

7時半起床。

数日ぶりに明るく暖かい一日となった。気分も良い。

朝食後11時に建具屋さんが来て修理すべき窓の寸法を測っていった。今日はその他に「シロアリ駆除業者」(Kammerjäger) が来るはずだったのだが、待てど暮らせど来ない。

午後になってその事務所に電話をしたら、なんとわが家の隣の家の番地と間違えていたという。なんだか言い訳がましい感じがした。今日を休めば昨日は祝日だったから4連休になるはずで、そのためではないかという疑いを持った。

こんな好天気にせっかく外出しないで自宅待機していたのにと、ブリギッテは立腹。彼女の気持ちも分かる。結局来週の火曜日に延期になった。

それを聴いてからわたしはゆっくりと昼寝。ブリギッテは今夕のBBQ の肉を買いに自転車を走らせる。18時にアンナが来て3人で BBQ を楽しむ。

アンナもそれほど食欲があるわけではないらしく、ソーセージ、ラム肉、ハンバーグ、そしてジャガイモの包み焼きでこじんまりとした BBQ となった。

昨夜からブリギッテの顔色が悪いのが気になっていたが、どうも本調子ではないらしく20時半には自分からベッドに入った。たいしたことがなければ良いのだが。

祝日(Fronleichnam)だった

2020年6月11日(木)・曇りときどき雨/最高気温19度

8時起床。

このところ眼の調子が悪い。視力は両目とも確かなのだが、左目が 50mm のレンズなら右眼は 70mm ぐらいの感じ。これはかなり疲れる。これを調整する方法は無いものか。

朝食を終わってからしばらくしてベッドに横になる。目をつぶっている分には落ち着く。

12時過ぎにベッドから出て昼食。ブリギッテが「トマト+モッツァレラチーズ」を作り、それをドイツのパンで食べる。

午後は洗濯物のアイロン掛け。布巾とテーブルクロス、ランチョンマットなどがほとんどだったから楽だった。先週は家族が毎日集まったからこういう洗濯ものが出てくる。

冷凍のご飯がなくなっていたので、3合を炊く。

4時過ぎにブリギッテを誘って散歩に出掛ける。途中で雨に降られて30分ほどしか歩けなかった。

夕食はわたしが鶏肉、タマネギ、ピーマン、ツッキーニを具にしてユーゴスラビア風の炒めご飯(Djuvec-Reis)を作る。少し辛みが欲しかったので小さじ一杯の四川担々麺醤を加えたらコクのあるいい味になった。

2度目の「シーボルト展」、そして肉!

2020年6月10日(水)・小雨/最高気温15度

7時半起床。

最高気温15度という割にはかなり寒いと思った。朝食のあと思い立って街中へ行くことにする。このところ少々閉塞感を感じていて、精神衛生上もここで出掛けなくてはと思う。

一度目は昨年11月25日に副館長の案内で観ているが、コロナ騒ぎが一段落したら、もう一度「シーボルト展」を観たいと思っていた。明日は祝日だし、明後日の金曜日は好天気になるらしいのできっと人出が多くなるだろう。まだ、人混みの中に行く勇気は無いのでお天気の悪い今日のお昼に五大陸博物館を訪れることにした。

狙い通りわたしがチケットを購入したとき、入場者は10人に満たない。下の写真は入り口のデコ。

IMG 3812

本来は4月の末までの開催だったがコロナ騒ぎのために9月13日まで延長された。

IMG 3813

今日は入場者がほとんどいなかったからゆったりと観ることが出来た。記憶にあるよりは展示物の量が少ないという印象を持つ。やはりオランダのライデンにある博物館も観なくては。

根付け(だと思う)の展示物の中にわたしの干支であるイノシシがあったので写してきた。

IMG 3819

博物館をあとにしてから今日の外出のもう一つの目的である「肉」を食べに Dalmatiner という Balkan 料理店へ足を向ける。美術館へ行く前に店が開店していることは確かめておいた。

お決まりの、マスクをして入店⇒手の消毒⇒ウエイターの案内で隣と距離を置いたテーブルに着席⇒マスクを外し料理を注文、という流れ。

昼食時なのでまずはノンアルコールのビールを注文。メニューを見渡して今回もやはり肉のオムニブス「バルカン・テラー」を注文。おいしく完食。

帰宅したときにはまだ満腹状態で、すぐにベッドに横になり遅い昼寝となる。

夕方になっても全くお腹が空かないので Tagesschau を観ながら今度はアルコール入りの Weißbier を飲む。おつまみはチーズだけ。

そのあと昨日からフランクフルトで始まっている日本映画フェスト/ Nippon Connection の中の A Stranger in Shanghai を観始める。

「意味がなければスイングはない」を読んでスガシカオを知る

2020年6月9日(火)・雨ときどき曇り/最高気温14度

7時半起床。

細かい雨が降る寒い一日。こんな日は気分的にも冴えない。朝食を終えてからも頭の中はボンヤリとしてやたら眠い。再びベッドに戻って横になる。目をつぶってはいたが、しかし眠りはしなかった。

12時過ぎにベッドから出て「いなり寿司」を作る準備を始める。ついでに冷蔵庫の中にある大根で「ふろふき大根」も作り始めた。

ご飯を炊いている間に「意味がなければスイングはない」(村上春樹)を読み進める。これは面白い。

51CQY5jdnxL

元来は季刊「 Stereo Sound 」誌に連載されたものらしく、そのあと加筆・修正されてこの本になったようだ。「 Stereo Sound 」誌の連載だったからかジャズ・クラシック・ポップとほぼ均等に取り上げられている。

わたしにとって面白かったのは「スガシカオの柔らかなカオス」という章。スガシカオ、という名前は初めて聞く音楽家で「誰、これ?」と思った。村上春樹氏の書く文章を読んで Clover というアルバムを聴き始める。先日 Spotify Premium に加入したのがすぐに役に立った。

炊き上がったご飯を寿司米にし、いなりの袋を温めて開ける間にアルバム Clover を聴き終わった。まだ曲が飲み込めていない。あとでまた聴いてみよう。

ちょっと早かったけれど18時過ぎに夕食とする。「いなり寿司」は安定の出来だったが、大根はもうとうが立っていて外皮の部分が固かった。失敗作。

夕食後「ドイツの鉄道史」という新書を読み始める。まだ序章を読んだだけだが、文章がこなれていないという印象。最後まで読み通せるかどうか自信がなくなってきた。(-_-;) 今日はここで読むのを中止する。

そのあと Netflix で映画「37秒」を観る。これはラジオ番組「たまむすび」の「アメリカ流れ者」(町山智浩)で知った。とても後味が良くて楽しめた。

987f69dee5f102ba

ラジオ番組「久米宏 ラジオなんですけど」が間もなく終わる

2020年6月8日(月)・曇り/最高気温16度

8時起床。

午後からは曇り空になったけれど、午前中はかろうじて薄い陽の光が楽しめた。先週の水曜日からの家族の賑わいから解放されて今日は気分が軽い。

午前中に約1時間のウォーキングをしてきた。最後の方は急に血糖値が下がった感じで空腹をおぼえる。帰宅して、昨日の残りであるパスタにこれも残り物のトマトソースとシイタケのクリームソースを半分ずつ絡ませて食べる。

ブリギッテと二人でようやく平らげたほどその量は多かった。当然のように食後はベッドに横になりグッスリと眠る。

午後からブリギッテに手伝って貰い寝室の網戸を取り付けた。これは数年前にわたしが組み立てたもので、経年劣化なのか次第に寸法が合わなくなってきている。今年も粘着テープを貼って固定するというごまかしでやり過ごす。😅

数年前から聴いていた TBS ラジオの番組「久米宏 ラジオなんですけど」があと三回を残して今月末に終了するということを知った。

Mainimg kume954

わたしは一瞬同じ TBS ニュース番組「荒川強啓 デイキャッチ」が終了したときのことを思い出し、今回もどこかからの圧力が掛かって止めざるをえなくなったか、と思った。ここ数年、「久米宏 ラジオなんですけど」では「荒川強啓 ディキャッチ」と同じようにかなり大胆な政権・首相批判をしていたからだが。

しかしそれはさておいて、正直な気持ちを言うと正しい決断だと思う。

久米宏という人をわたしはよく知らない。日本に住んでいたときにはそれほどテレビを観ている時間もなかったが、なんだか軽い人という印象しかなかった。1977年からわたしはドイツに住み始めたのでそれ以後の彼の活躍は知らない。

この「久米宏 ラジオなんですけど」という番組は土曜日の午後一時からの番組で、その中の「スポットライト」というインタビューが時々面白かった。これがあったから今日まで聴いてきたと言えるかもしれない。

しかし1年ほど前からインタビューの形をなさないものが時々見受けられるようになっていた。久米宏が自分の考えを喋りすぎて肝心の相手に話させないことが多くなってきていた。その最たるものは今回(6月6日)放送されたもの。インタビューされる方の弁護士も呆れていた様子が音声からも伺えた。

それに加えて老化現象である言い間違い、単語が出てこない、ということも多くなってきている。

彼がこのラジオの他に始めたインターネット動画番組:Kme*Net(久米*ネット)| Knock Knock(ノック ノック)というのも観たがこちらはもっと老いが感じられて聴いているのが苦痛に感じることが多かった。

彼自身が「ボロボロになる前に辞めたい」とは言っているが今回は遅きに失した感がある。どんな人にとっても第一線から退くタイミングというのは難しいものだ

孫たちが帰っていって静けさが戻る

2020年6月7日(日)・雨時々曇り/最高気温14度

7時40分起床。

雨が降ったり止んだりのお天気。

今朝もカローラ一家、アンナも加わって総勢10人での朝食。3歳を筆頭に3人の孫たちは片時も目を離せないので食べた気がしない。でも、ハラハラしているのはわたしだけのようで娘たちもその夫たちもなんだか気楽そう。

朝食の最後の方にはヨナスがむずかりだしたので乳母車に乗せて散歩に連れ出す。すると3歳児のヨハナも一緒に公園の中にある遊園地に行きたいというので、ブリギッテはもう一つの乳母車に最年少のミアを乗せて出掛けた。

今にも雨が降りそうなお天気だった。公園には日曜日とあって3〜5歳児が何人か両親に付き添われて遊んでいる。ヨナスとミアは乳母車の中で眠ってしまったので、ヨハナは他の子供達と遊び始める。子供同士のやりとりは見ていて楽しいものだった。やはり幼稚園とか保育所というのは幼児の発達のために必要・不可欠なのだと思う。

そのうちに雨が降り出したので帰宅。それでも約1時間は居ただろうか。

帰宅してわたしはすぐにベッドに横になり1時間ほど眠った。ヨハナが昼食が出来たと起こしてくれる。

昼食はわたしがいつも作っていた「スパゲッティ・ボロネーズ」のレシピでユリアが作った。それを食べ終わってしばらくしてからそれぞれが荷物をまとめて帰っていった。ブリギッテは3人の娘たち、そして孫たちが一度に居なくなったのでとても寂しそうだった。

その後わたしとブリギッテはあと片付けとお掃除。今回もロボット掃除機が活躍してくれた。ホコリの吸い込みだけではなくモップ掛けも同時にしてくれるので終了したあとは気持ちが良い。

18時過ぎに Weißbier とサラミ。ようやく静けさが戻ってきた。

2回目のオンラインセミナーに参加

2020年6月6日(土)・曇りときどき雨/最高気温20度

8時起床。

ゆっくりの起床。ヨハナと一緒に近くのkioskまで朝食用のゼンメルを買いに行く。行きは徒歩で、帰りはヨハナの希望で Tram 。

昼食はブリギッテがシャンピニオンを使ったスパゲッティを作る。

わたしは13時半頃からZOOMを使った第2回オンラインセミナー:

「ドイツからの日本の法律問題の対処法~財産管理、相続対策他~」

に参加する。

約60人の参加者に 神田英明氏 (明治大学専任講師、弁護士/東京弁護士会)が分かりやすく講義してくれた。

1時間足らずの短い時間だったので、ほんのトバ口を講義されたにとどまった。これから回を重ねられればより現実的な問題について知識が得られるかもしれない。

オンラインセミナーが終わったときにはまたもやグッタリと疲れていた。今日はカメラも音声もミュートにしていたのにだ。

夕方からヨハナを連れて近くの広場に遊びに行く。ここは滑り台とかブランコ、砂場ぐらいしか遊ぶものは無いのだが、たまたま小さな子供達がいたのでヨハナも楽しそうだった。 COVID-19 のせいで幼稚園も閉まっているのが可哀想。

夕食はブリギッテが5月29日に作った「蛸料理」がおいしかったので再び。アンナも加わり、大人5人、子供2人での食事。

今日も家族10人が集まった

2020年6月5日(金)・雨ときどき曇り/最高気温16度

7時半起床。

ユリアと二人の孫と一緒に5人での朝食。そのあとヨナスがむずかりだしたので散歩に連れ出す。

彼は乳母車を押し始めて15分くらいで眠りについてくれた。ちょうどその頃から雨が降り始めたので家に戻りテラスの下でそのまま眠らせる。

ブリギッテは週末の買い出しに出掛けた。ヨハナが近く( Tram で二駅)に住むアンナのところに行きたいというので Tram に乗って連れて行く。帰路は歩いて戻る。

12時過ぎにゲオルクがミアを連れて来た。夕方まで預かることになる。これで3人の孫が勢揃い

昼食には子供の好きな「チキンライス」を作ることにする。小さい子供なのでケチャップの量があまり多くてもいけないかなと思ったがもうちょっと濃くしても良かった。

午後3時頃に疲れて1時間の昼寝。

夕方、フローリアンが戻ってきた。今日はなにか大事な用事があったらしい。彼とユリアが夕食に Pizza を作ってくれた。何度も作っているらしく、とてもおいしい。これならレストランの味には負けていない。カローラ一家も加わって、大人7人、幼児3人の合計10人で賑やかに食卓を囲む。

夕食後、カローラ一家とアンナが帰り、孫二人を寝かせ終わったのがもう21時過ぎ。それからわたしとブリギッテ、ユリアとフローリアンの四人で、ブリギッテが買ってきたサントリーの「六」というジンを楽しむ。

IMG 3788

ブリギッテとフローリアンはジントニックで、わたしはストレートで楽しんだ。柚子の香りが嬉しい。23時45分のお開き。

今日からお天気が崩れるようだ

2020年6月4日(木)・曇りのち雨/最高気温18度

8時起床。

孫たちはゆっくりの目覚めだったので、われわれもゆったりとした起床。朝食のあと、ブリギッテとユリアは二人の孫を連れて近くの公園に遊ばせに行く。わたしはその間ベッドに横になるが眠りはしなかった。ここ数日、眼の調子が悪くてとても疲れる。

昼食は簡単にトルテリーニにトマトソースを絡ませたもの。これなら孫たちも喜んで食べるようだ。わたしはお腹が空いていないので少しだけ食べる。

午後、仕事が終わったカローラをブリギッテが車で Silberhornstr. まで迎えに行く。なんでもバスの事故があったらしくトラムが走らないとのことだった。

夕方、ゲオルクがミアを連れて来訪。夕食にはアンナも来たので大人6人、幼児3人という大変なことになった。まだ孫たちは小さいので3人ともなると気の休まるときがない。

21時頃にお開きとなる。夕食時にも食欲がない。精神が疲れているのかもしれない。もしかするとこれも COVID-19 の影響か?

Spotify Premium にテスト契約する

2020年6月3日(水)・晴れ一時雨/最高気温25度

7時半起床。

10時頃にブリギッテは友人とお茶の約束をしていて出掛けた。わたしは1人だけのゆったりとした時間を満喫する。今日からユリアと孫たちが来るのでそれまでの静けさを楽しむ。

彼女たちは午後3時過ぎに来訪。フローリアンは夕食を食べずに自宅に引き返した。土曜日に迎えに来るらしい。彼も子供達から解放されてホッとしていることだろう。(笑)

ほぼ毎日 FaceTime で通信しているので孫たちを見てもそれほど新鮮な驚きはない。ヨナスがヨロヨロしながらも数秒間立っていられるようになったのが目新しい。もうすぐ歩き出すだろう。

夕食は kaltesessen 。21時過ぎには孫たちをベッドに送り出してようやく静かな時間が戻ってくる。

今日 Spotify Premium に加入した。6月10日まで待つつもりだったが、無料版との違いを早く知りたかった。

わたしの使っている BOSE/SoundTouch 20 になかなか繋がらなくていろいろ検索していたが BOSE/SoundTouch 20 を再起動することで解決。この方法がなかなか解りにくかった。

IMG 3677

これでしばらく試してみる。もし気に入らなかったら9月3日までに解約すれば良いことだ。

家事に身体を動かす

2020年6月2日(火)・快晴/最高気温23度

7時起床。

朝食のあとブリギッテは外出。わたしは Weißbier の在庫が少なくなってきたのでそれを買いに行く。例によって Weißbier (500ml)20本入りケースを二ケース、そしてノンアルコールビールを一ケース。ぎっくり腰をやらないように注意して持ち上げる。

買い物から帰宅してしばらくしてから庭の芝刈り。今日は快晴のお天気だったからTシャツ1枚でもけっこう汗をかいた。

街から戻ったブリギッテがパスタの昼食を作る。

午後に彼女は急に街中に行くことにした。自転車の後ろに付けるバッグを買いにである。これは娘たちからのプレゼントらしい。
もちろん自転車での往復。電動アシスト自転車だからこんなことも出来る。

午後、1時間の昼寝。

夕食はわたしが作った。鶏の胸肉を解凍し、薄切りにしてパン粉を付けたフライにした。こちらのパン粉を使ったので日本のカツとは違う感じだがおいしい。

Tagesschau を観たあと、明日から来るユリア一家の泊まる部屋を整備する。これもかなり汗をかく仕事だった。

今年初めてのビアガルテン

2020年6月1日(月)・快晴/最高気温22度

7時半起床。

素晴らしいお天気の一日となった。おまけに今日は Pfingstenmontag の祝日である。実は今日が祝日であることに気がつかずに Weißbier を買いに出掛けるところだった。ブリギッテに注意されて気がつく始末。予定していた庭の芝刈りもそんなわけで今日は中止。

ブリギッテは昨日からわれわれの三人の娘たちが幼いころに遊んだ人形たちを引っ張り出して洗濯、乾燥に忙しい。水曜日からやって来る孫のヨハナに遊ばせようということらしい。

IMG 3663

昼食はわたしが冷蔵庫の中の残り野菜を使い、焼きソバ(日清焼きソバ)を作った。

IMG 3665

3時過ぎに近所のビアガルテン・ Menterschwaige に行ってみることにする。ビールが飲みたいというよりは様子見である。

まず入り口で手を消毒し、受付に並ぶ。名前と電話番号を聞かれて答えると番号札を渡される。

IMG 3667

お腹は空いていないので Helles(500ml) を買い、持っていった「柿ピー」で飲み出す。

IMG 3668

祝日とあってお客の数もなかなかのもの。空席もあったが午後3時頃だと普段でもこんなものだろう。とにかく緑が美しい!

IMG 3669

周りを観察してみると、やはり COVID-19 の影響か、ビアガルテン全体がいつものくつろいだ、ゆったりとした雰囲気にはなっていない。なんだか周りの人たちを気にしながら飲んでいるという空気が伝わってくる。わたしは1時間もいないでそこを引き上げてきた。時期尚早という感じだ。

帰宅後、ビールの酔いも手伝って気持ちの良い昼寝を1時間。

夕食はブリギッテが作った。超手抜き料理の「チーズフォンデュー」だがおいしかった。この時にも Weißbier を飲んだが、今の時期は自宅でゆったりと飲む方がおいしい。