予防接種は怖い

2020年6月17日(水)・曇りのち雨/最高気温23度

7時半起床。

朝起きて見ると背中が猛烈に痛い。しかしこれは予防接種のせいではなく、丸二日、筋肉注射の痛みで寝返りも思うように出来ない状態でベッドで横になっていたせいだろう。朝食のあとで腰痛のためのストレッチングをしてようやくお昼頃に背中の痛みが無くなった。

先週、読んだ村上春樹の「意味がなければスイングはない」の中に「ウィントン・マルサリスの音楽はなぜ(どのように)退屈なのか?という一章がある。そこには猫に噛まれた著者のいきさつが書いてあるのでそれを引用させていただく。というのも、まさしくこれと同じようなことをわたしが昨日経験したから。

51CQY5jdnxL

引用元:村上春樹. 意味がなければスイングはない (Japanese Edition) Kindle 版.

僕はウィントン・マルサリスという名前を聞いて、まず猫に嚙まれたことを思い出す。(中略)
そこにウィントン・マルサリスのスモール・グループが出演することになった。マルサリス・グループといえば、当時は(今もそうかもしれないけど)飛ぶ鳥も落とす勢いのトップ・バンドである。僕はもちろん早目に前売りチケットを買って、演奏を心待ちにしていた。ところがその前日の夜、家の前の芝生の庭で、たまたま通りかかった縞柄の猫を撫でていたら、その猫が突然僕の手に嚙みついたのである。それまではごろごろ喉を鳴らして撫でられていたのだが、急に虫の居所が悪くなったらしい。まあ、猫に嚙まれるなんてのは、僕にとってはわりに日常茶飯事なので、そのときはとくになんとも思わなかった。ところが近所の人にちょっとその話をしたら、「ハルキ、それは大変なことだ。警察に通報しなくてはならない」と言われた。すぐに警察がやってきて、「それはどんな猫だった?顔見知りの猫か?どんな様子だった?」みたいなことをいちいち訊かれた(大きな自動拳銃を持ったいかつい警官に向かって、猫の人相を細かく描写するのは、誰が何と言おうとかなり間抜けなものだ)。それからすぐにパトカーで救急病院に連れて行かれ、狂犬病の治療を受けた。そこで看護婦に「あなた、それで、テタナスの予防注射してますか?」と質問された。テタナス(tetanus)というのは破傷風のことだが、僕は当時そんな言葉は知らなかったから、「なんですか、それ?」みたいなこと言っていたら、「面倒くさいから両方ついでにやっちゃいましょう」ということになって、ベッドにうつぶせにされ、馬に打つようなぶっとい注射を合計六本もされてしまった。腕に二本、脚に二本、お尻に二本。こんなところで今さら愚痴を言っても始まらないんだけど、それはほんとに冗談抜きで痛い注射だった。そのまましばらく立ち上がれないくらい痛かった。
どうして猫に嚙まれたくらいでそんな大げさなことをしなくてはならないかというと、アメリカ東海岸では、日本とは違って狂犬病と破傷風が現実的に大きな問題になっているからだ。狂犬病とは言っても、犬だけではなく、猫やこうもりやリスなんかが狂犬病のキャリアになっている例が多い。だからときどきスティーヴン・キングの『クジョー』みたいな事件が起こる。東海岸に行く猫好きの人は気をつけてください。
でもとにかく、その六本の注射は僕にはあまりに強烈すぎたようで、その夜から高熱が出て、それは丸一日続いた。一晩中ひどく汗をかいて、うんうんうなっていた。もちろん狂犬病やら破傷風になるよりはいくぶんましなんだろうけど、とてもコンサートに行くような気分ではない。だからしょうがなくて、マルサリスのコンサートのチケットは、近所の知り合いに譲った。というようなわけで、僕は残念ながら、いちばん勢いが良かったころのウィントン・マルサリスのバンドのナマの演奏を聞き逃してしまった。近所の猫に嚙まれたおかげで……。まったく人生にはいろんな巡りあわせがある。

わたしは右腕に「破傷風・ジフテリア・百日咳・小児麻痺」の四種混合注射、そして左腕には「帯状疱疹」の予防注射を打たれた。まる一日うなって寝ていたのは数年前に感冒にかかって以来である。

「破傷風・ジフテリア・百日咳・小児麻痺」の予防接種はあと10年は保ち、「帯状疱疹」の方は死ぬまで効果があるそうだ。かろうじて嬉しい。しかし来週は「ダニ」の予防接種が待っている。