2022年3月16日(水)・曇り/最高気温10度
7時半起床。
洗髪する。10時10分から最後の Physiotherapie があった。これで20回にわたったマッサージ治療が終わる。怪我をした直後のひと月は週2回の治療、そのあとは週に1度のマッサージ、運動の治療を受けた。良い診療所に当たったせいもあるけれど1回ごとに怪我をした箇所が治っていくのが実感できて、毎週通う励みになった。
最終日の今日、言われたことは「これからも歩くだけでは充分ではありません。ふくらはぎのストレッチとかかとの上げ下ろしの運動は毎日行ってください」というものだった。
帰宅して1時間の昼寝。横になってマッサージをして貰うだけなのだがそのあとはやはり疲れている。
午後は日本年金機構に届けを出したり、部屋を片づけたりする。
そろそろ車のタイヤ交換もしなくてはと思い,オンラインで申し込んだら今夕17時からの予約が取れた。4月までにはまた雪が降るかもしれないけれど、来週からの予約はギッシリと詰まっているようなので今日することにした。
ブリギッテも買い物があるというので一緒に出掛ける。一時間ほど待っている間に買い物を済ませることが出来て一石二鳥だった。帰りに高速道路を走るとタイヤからの騒音が静かになったことを感じる。しかしPC速度が速くなったときと同じようにすぐに慣れるのだろう。
帰途に見た車の洗車場は長蛇の列。昨日のサハラ砂漠から飛来した赤砂で車が汚れてしまったからだ。わが家は来週にでも洗車しよう。