今日もウォーキングをしていたのだが、歩いている間に気がついた。10日前にわたしがブログを書き始めてから10年目を迎えていたのだ。最初の記念すべきエントリはこれ。
最初の頃はアップル社から無料で提供された iBlog というソフトを使っていてこの iBlog を中心にいろいろな分野の素敵な人とのつながりが生まれた。今でもそのつながりは続いている。この一点だけでもやって良かったと思う。
ブログを始めたそもそもの目的は故郷に住む姉にわれわれ家族の日常を知らせることだった。姉にしてみればドイツに住む姪子達の日常を知りたかったのだろう。
だから日記がわたしのブログのメインになっている。そのあとに数個のカテゴリが追加されていったが、現在はまた原点に戻ったように日記主体のブログとなっている。
2012年7月までオペラ劇場に勤めていてその時その時のトップクラスの指揮者や演出家、そして歌手達を肌で感じることが出来たのは大げさでなく毎日が興奮だった。
夜になってマックに向かったときに、あれもこれもと書きたいことは沢山あったのだがブログ上では「なにを書くか、よりもなにを書かずにおくか」をいつも心掛けていた。時々は書かずに残念と思うこともあったが、今ではそれで良かったのだと思っている。
わたしのブログを読んでくれている人たちから届くコメントのおかげでこれまで楽しくやってこられた事は感謝以外の何物でもない。その日の出来事を書いているうちに結果として、1日1日を大事に生きるようになっていった。
これまで飽きずに読んでくださっている人たちには改めてお礼を言いたい。そして、これからもこのスタンスで続けていきたいと思っている。
10周年おめでとうございます。ブログは私より3か月先輩ですね。最初のうち気づかなくて,欠かさず読むようになったのは,2005年9月のバイエルン州立歌劇場の日本公演とその前の日本旅行記からでした。長年,しかも毎日書き続けていらっしゃることに大いなる尊敬の念をいだいています。
こちらこそいつも楽しんで読ませていただいています。
同年代の方の書かれるものにはどこかで意識を共有しているという親近感があります。
今後も急がず休まずにボチボチとやっていきます。どうぞよろしく!
iBlogは本当に、素晴らしい人たちを引き寄せてくれましたね。インターネットというものの性質上、これは奇跡かなといつも思っています。天国のジョブズに感謝しなくちゃ。
それにしても10年、ほとんど毎日更新しているのですから敬服します。しかも、重くなく軽くなく、ちょうどいい塩梅の文章になっているのが素晴らしいです。
わたしは mojo さんのサイトをいつも見上げる感じで参考にさせていただいております。
そんなプロの方からお褒めの言葉をいただいて舞い上がりそうです。(^_^)
今後ともよろしくお願いいたします。
10年おめでとうございます。
いつもパワーを感じています(^_^)。
こちらは身辺雑記にもなりませんからマイペースで、公開する勇気がないですが
これからも寄らせていただきます。
kohatchan さんにもブログの面ではいろいろとご指導をいただきましたね。
きらりと輝くセンスのあるブログを参考にさせていただいてました。ありがとうございます。
公開なさらなくても身辺雑記、続けられたらと思います。いつかその気になれたら読ませてください。
これから寒さの厳しい時期に入りますがどうか無理をしないで少しずつ前進してくださいね。
10周年おめでとうございます。10年一昔といいますが、本当に
すごいですね。私も、ずいぶん笹の風さんのブログに助けられました。
ありがとうございます。
iBlog を始めたのはついこの間のような気がします。
いつも読んでいただいていて感謝です。これからもよろしく。
10周年おめでとうございます。
そういえば、私も同じですね…iBlogで始まって今では、殆どの人がWordPressになってますね。
これからもよろしくお願いします。
HiTsu さんにも数え切れないほど助けていただきましたね。本当にありがとうございます。
WordPress はとても気に入って使っています。これからもよろしくお願いいたします。
おめでとうございます!この10年はアッと言う間でしたね。PC & Mac 初心者のワタシがブログを継続できたのも篠の風さんは勿論の事こちらにコメントを寄せられている皆様のお陰だと思っております。心より感謝です…。
われわれの年代が今もブログを続けていられるのは本当に iBlog 時代に仲間に入れてくれた若い人たちのおかげです。
mojo さんも書いてらっしゃいましたが今思うと本当に奇跡のような出逢いでした。
これからもお互い、ボチボチと息長く頑張りましょう。(^_^)
10年も続いたのですね。感無量です。本当にありがとうございました。いつも絆がつながっている・・・実感が幸せです。この10年ほんとにたくさんのことがありましたが、
今、生きているということに、多くの人々の心をいただいての今日を、心の底から感謝です。「ひとりではない」の想いをいつも抱いてきました。離れて何処に住んでいても、存在をこんなに大切に思う事 人生の宝です。大切に、大切にします。
これからも続けますよ〜。(^_^)