2021年3月30日(火)
夕方の Tagesschau を観ていた。
Astra Zeneca 製のワクチンを接種された若い人の中で3人ほど血栓症 (Thrombose) になり病院に搬送されたが2人死亡したそうだ。
それを受けてAstra Zeneca 製のワクチンは60歳以上の人に接種するという。それもどうかなと74歳のわたしは思ってしまうのだが。
まだその因果関係は解明されていないが、若い女性が使っている避妊薬との関連性が疑われている。
ちなみにわたしが使っている喘息用のスプレー (Symbicort Turbohaler) はAstra Zeneca 製で、これは喘息の発作時には良く効く。
東京・目黒区から接種のお知らせ等はまだありません。
それぞれのワクチンのリスクが公表されていますが聞けば
聞くほど不安が倍化され悩ましいです・・、
日本もワクチン接種のスピードは遅いですね。待つしかないのですがそれだけ不安が重なるのが辛いです。これまでの手洗い励行、マスク着用、を続けて行きましょう。