4月9日(木)・快晴/最高気温20度
7時起床。天気予報通りの素晴らしい一日となった。先日からブリギッテに勧められていた温泉施設へ行くことにしていた。彼女はわたしが遠出しないで家に籠もりきりになるのを心配している。(彼女の杞憂に過ぎないのだけれど)
ここは先日行った Bad Endorf よりもミュンヘンからは近い施設。二年ほど前にブリギッテと二人で行ったことはあるのだが記憶が薄れていた。わが家からは車で45分ほどで到着する。→Therme Bad Aibling
Bad Endorf の施設と比較するとプールや子供向けの施設は Bad Endorf が充実していた。しかし、サウナの施設は Bad Aibling の方が優れているかな、という感じ。それほどの差は無い。
まずは4時間の切符を買って入場。わたしは年金生活者なのでちょっと安くて20€。内部のロッカーなどの使い方は双方とも同じである。
まずは屋外プールなどの施設で30分ほど楽しむ。まだ復活祭の休暇中なので小さい子供を連れた家族が目立つ。そこを切り上げてからサウナの施設へ。
どこの施設もそうなのだが、サウナ領域に入るところには一応機械式のチェックポイントがある。サウナ領域は男女ともにスッポンポンになるからだと思う。
入ってみると、想像していたとおり50歳以下の男女はほぼ皆無。自分を含めてまわり全ては爺ちゃん、婆ちゃんである。見渡して人間の身体の線はあそこまで崩れるのかとガックリくる。あそこまではなりたくないなぁ、と自戒。
午後4時まで裸の解放感を楽しんだあと再び車でミュンヘンへ。さいわい渋滞にも遭わずに夕方5時に帰宅。鏡を見てビックリした。顔が真っ赤に日焼けして赤鬼のようになっている。
今日はミュンヘンも素晴らしい天気だったせいでテラスの Magnolie も一気に花開いた。