9月25日(金)・晴れときどき曇り/最高気温28度
7時起床。5時頃に1度目を覚ましてそのあとまた眠った。9時半にユリアたちとホテルを後にする。今日は宮島の観光。
宮島に行くのに路面電車を利用するか、JR を利用するかで少し迷ったが路面電車を選んだ。どちらにしても時間的にはそれほど違いはなかった。
初めて見る厳島神社は鳥居の朱色が少し色あせて見えた。でも、それはわたしの脳内でイメージしていたのとほとんど変わらず。潮の満ち干によってその表情を変える厳島神社のアイデアは素晴らしいものだと思う。
一通り厳島神社を見て回ってから、ロープウェイで弥山まで上る。最後の頂にたどり着くにはロープウェイの終点から1つ谷を越える30分ほどの行程を歩かなくてはならず、しばらく山登りをしていない足にはかなりしんどかった。ウォーキングとは違う箇所の筋肉を使うのだ。
それでも頂上に立ってみれば汗だくになった苦労などはスッと忘れて気分爽快。そこでしばらく時間を過ごして下山。ロープウェイ乗り場に着いたときには膝がガクガクと笑っていた。
夕方5時過ぎ頃から潮が満ちてきて厳島神社の大鳥居の間は舟が通れるくらいの水深となる。実に素晴らしい光景。
帰路はまた路面電車に乗り、ゆったりとホテルまで帰ってきた。
ホテルで1時間ほど休んでからユリアたちと夕食に出掛ける。お互いの意見が「焼き鳥」ということで一致したのでホテルからほど近い焼き鳥屋へ。
飲み物飲み放題の「焼き鳥コース」(¥3500)というのを注文したのだが、飲み物はさておき本体の焼き鳥の方は物足りなかった。
突き出しから始まってトリサラダ、焼き鳥5本、鶏の唐揚げ、鶏のアサツキまぶし、鳥ご飯と鶏づくしだった。さすがのわたしも満腹でユリアは途中少し気分が悪くなったほど。
食べ終わってホテルに戻ったのは22時過ぎ。今夜はきっとよく眠れるだろう。