« 「ドン・カルロ」の四回目・今シリーズ最後 | Main | 曇天 »

2010年01月17日

München 日本人会の新年会

日曜日・曇り / 外気温プラス6度
7時起床。本当に久しぶりに最高気温がプラスに転じた。ちょっと風があったけれどそれほど寒いとは感じずに済んだ。午後から München 日本人会の新年会があった。

昨夜の睡眠がどうも不満足で起きてからも頭がボンヤリとしていた。ブリギッテは車でバイロイトまで往復。バイロイト大学で勉強中のユリアが来週誕生日を迎えるが、今回は家に帰って来れないとのことで、早めのお祝いをしようと昨夜焼いた誕生日のケーキを持って出掛けたもの。まあ、良くやる。日本人のわたしにとっては不可解だけれど、それほど誕生日って重要なんだ。(^_^;)

彼女が出発したあと、10時頃から眠り直そうと横になったけれど、どうしても眠れない。11時頃に諦めて起きてしまった。

今日は ミュンヘン日本人会の新年会が午後1時から CityHotel Hilton で開かれるので12時過ぎに家を出る。出席者は昨年よりも少ないような気がした。新年会の楽しみはなんといっても福引きの抽選。特賞は日本への往復航空券なのだ。今年こそは当たるかもしれないと思って参加したのだが、、、、。

5時から「ドン・カルロ」の公演があったから4時過ぎには会場を後にしなければならず、知り合いの方にわたしの福引き券を預けて劇場へ向かった。公演の休憩中に知り合いに電話して確かめたら、わたしの福引き券は全滅だったというのが分かってガックリ。まあ、一年に一回のお祭りだと思えばそれもまた良し。

9時20分のトラムに乗ることが出来たので帰宅は10時前。バイロイトから戻ったブリギッテの話を聞きながら遅い食事をとって、11時過ぎの就寝。