« カルメンの4回目 | Main | 肌寒い曇り空の一日 »

2011年10月18日

多分、今年最後の秋晴れ

火曜日・快晴 / 最高気温21度
7時半起床。今年最後の気力を振り絞ったかのような素晴らしい快晴。実に気持ちがよい。気温も久しぶりに20度を超える陽気となった。明日からは最高気温10度以下の日々が続くそうである。

10時から12時半まで Les Contes d'Hoffmann のオーケストラ合わせ。今日はオリンピアの場面までで終了、そのあとは明日またオーケストラ合わせがある。日本に残って「ナクソス島のアリアドネ」を演奏して帰ってきたオーケストラ団員たちの顔も見えた。まだ時差ボケに悩まされているそうである。

image image 帰路は「こんな日に歩かないのは勿体ない」と Max-Weber-Platz まで徒歩。うっすらと汗ばむくらいで気持ちよかった。帰宅するとブリギッテがカレーを作っていてくれてすぐに昼食。久しぶりのカレーが美味しかった。

わたしはニンジンなど野菜類は小振りに切って入れるのだが、ブリギッテのは「面取り」などと面倒なことは抜きに、河原での芋煮会のごとくダイナミックにゴロンという感じで入っている。娘たちが小さかったときに「パパの作った方が食べやすい」と褒めてくれたことを思い出しニヤニヤしていたら「野菜はこの方が味があって美味しいんです !」 と叱られた。まあ、それにも一理があることは認める。

昼食のあとはお決まりの昼寝。50分くらい眠ってリセット。今日の馬鹿陽気に誘われたのかテントウ虫が大発生。庭に面したガラスの扉にもビッシリと張り付いていてちょっと不気味だった。

今夜は19時開演なので6時15分前の Tram で劇場へ。わたしがいつも利用する線でなにか事故があったらしくダイヤが乱れていてちょっと心配になったが、途中から地下鉄に乗り換えて事無きを得た。公演が終わって、帰宅は23時。