« Kent Nagano 氏との音楽稽古 | Main | ホヴァンシチナの舞台稽古始まる »

2007年01月30日

無線LANをいじってみる

曇り / 外気温5度
7時20分起床。合唱の休日。5時過ぎに一度トイレに行くのに起きて、そのあとまた寝入ってしまった。目が覚めたときにはブリギッテはもう出掛けたあと。そういえば今日は出勤前に医者へ行くと言っていた。わたしは今日は殆ど家から出ずに終わった。

カローラを9時頃に送り出してからはわたし1人の時間。まず、溜まっていた洗濯物のアイロン掛けを片づけてしまう。そのあと PowerMac G4 (1.25GHz) の中を開いてハードディスクのケーブル差し替えを試みるがやはりうまく行かず、元に戻してしまった。明らかに技術不足。

次にやったのは電話とDSL周りのこと。新しく契約したプロバイダー Arcor から二つの器機がサービスで届いていた。それは
1.NTsplit: これは電話線からDSLとISDN の信号を分配する器機。
2.DSL WLAN-Modem 200: これは無線LANと有線の両方に使用できるモデム。

image NTsplit を使うとこれまで使っていた Splitter, NTBA(Netzwerk Termination Basis-Anschluss) 二つの器機を一台で済ませることができる。これはなんの問題も無く設定して電話も今まで通りに掛けることが出来た。(^_^)

image 興味があったのは DSL WLAN-Modem 200 の方で、これを使うと今までの DSL-Modem + AirMac Basestation (Snow) + Ehernet Hub の三つの器機を一台に置き換えることが出来る。 DSL WLAN-Modem 200 は黒一色のちょっと不細工な器機なのだが居間のテレビの後ろの壁に取り付けてある器機は出来るだけ少ない方がありがたい。(笑) 

少々手間取ったけれど設定はウィンドウズ機(XP) を使ってなんとかうまくできた。早速、Speedtest をしてみたがガッカリしたことに、無線LANはこれまでよりも遅い数字になった。仕方がないのでDSLの方はこれまで通りに AirMac を使うことにする。

元に戻してから気がついたのだが、もしかすると結果が悪かったのはセキュリティの設定で WEP (Wired Eqivalent Privacy) ではなく、取扱説明書で推奨されていた WPA (Wi-Fi Protected Access) の方を設定に選んだからかも知れない。確か AirMac の方は WEP にしてあるから、同じ土俵で較べるのは酷かもしれない。

結果の如何に関わらず、Arcor の DSL WLAN-Modem 200 はデザインがイマイチ気に入らないので、新しく発売されるという AirMac Extreme に俄然関心が涌いてきた。(汗)

そんなことをしていたらそろそろ午後の2時。4時に帰宅するカローラの昼食の準備に取り掛かる。ブリギッテが日本風に醤油味で鮭の煮付けを作っていったので、わたしはみそ汁を作り、ご飯を炊くだけ。それに日曜日にブリギッテが作った「肉じゃが風」と、鍋の残り物を添えてちょっと豪華な食事になった。

さすがに家の中ばかりで動いていたので少し外の空気が吸いたくなる。お腹も空いていたのでわたしだけ一足先に遅い昼食を食べ、カローラの帰宅と入れ違いに散歩に出掛ける。しかし散歩道は雪解けでグチャグチャ、ビシャビシャと歩きにくく、30分ほどで切り上げて帰ってきた。

いよいよ明日からホヴァンシチナの舞台稽古が始まる。これからの6週間は肉体的にもキツイ日が多くなるから、今夜はゆったりとしよう。