2024年12月10日(火)・曇り/最高気温2度
8時起床。
さすがに最高気温が2度というのは寒い! 家の中にいるぶんにはその寒さも気にならないのだが、一歩外へ出ると震えあがる。
そんな日だけれど朝食後にブリギッテに引きずられて展覧会に行くことになった。現在 FÜNF HÖFE の Kunst Halle で行われている „Jugendstil. Made in Munich“ である。
わたしも Jugentstil には興味があるけれど、何もこんな寒い日に出掛けなくても・・・、と反抗したら「火曜日は入場料が半額なのです」と一蹴された。
結果としてはとても楽しめた展覧会だった。しばらく前からドイツの美術館などでは展示品のオーディオ案内(全ての作品に対してではないけれど)がスマートホンで聴きながら楽しむことが出来るようになっている。この方式、わたしは数年前に東京の ARTISON MUSEUM で体験して、とても感心した。それほど規模の大きい展覧会ではなかったので1時間ほどで見て回れた。
下の写真は目に止まった家具のひとつです。
帰り道、 Marienplatz のクリスマス市に立ち寄り、屋台でアツアツの「Currywurst」を食べて帰宅。ブリギッテは寒さの中、楽しそうに、おいしそうに頬張っていたので、「今日はこちらの方が本命だったのでは?」という軽い疑いを持った。
わたしは展覧会疲れと寒さとで帰宅後すぐにベッドに潜り込んで昼寝。
夕方は18時からカローラ宅に向かいミアのベビーシッターを務めて21時半頃の帰宅。