散髪・豚汁

2019年10月31日(木)・曇り/最高気温7度

7時半起床。

風はなかったがかなり寒いと感じた一日だった。最高気温がなんと一桁の7度。

今日は11時から散髪の予約を入れてあったので10時半近くに家を出る。 UNI へ行くブリギッテも少し早いけれどと言って一緒に出掛ける。

散髪は先回よりも少し時間がかかって約1時間。それだけ丁寧な仕事ということだろう。理髪店を出て次の角にあるベトナム料理店で昼食。今日はエビ入りの焼きそばを注文した。日本の焼きソバとはちょっと違うけれどおいしい。

食事のあと日本食料品店「美門」に向かう。インスタントラーメン、炊き込みご飯の素、チャーハンの素、等を買い求めてから IsarTor 近くのコーヒー店でひと休み。そして帰宅。

Tram に乗っている時に Silberhornstr. で電車が急停車。立っていた人たちは文字通り横倒しになる。わたしは幸いにも座っていたので事無きを得た。

帰宅後、ブリギッテが市立図書館で借りてきたオーディオブックをダビングして彼女のiPhoneにインストール。しばらく振りのことでちょっと時間がかかってしまった。

IMG 1922

夕方5時頃から「豚汁」を作り始める。今日の寒さで急に作って食べたくなった。ゴボウは手に入らなかったけれど、冷蔵庫の中にある野菜類を総動員。まあまあの味に仕上がった。

ベビーシッター

2019年10月30日(水)・曇り/最高気温9度(Regensburug)

7時起床。

昨夜は4時近くに目ざめてからあとはウツラウツラしていた。やはり慣れないベッドと環境だからだろう。朝食のあとフローリアンとユリアを送り出してからはヨナスと2人。次のメモがベビーシッターの様子である。

8:30-9:10
ヨナスを乳母車に乗せて軽く朝の散歩。
9:30
ユリアが用意しておいたミルクを帰宅してから温めて飲ませる。
9:50- 11:30
再び乳母車で散歩。そのまま寝入ってしまったので帰宅しても起こさずに庭で眠らせる。
12:06-12:45
目を覚ましたヨナスにユリアが用意していった離乳食を冷蔵庫から取り出し電子レンジで温め食べさせる。
13:15-14:45
オムツを取り替えて、再び乳母車に乗せて散歩に出掛ける。お腹が一杯でオムツも替えたのでヨナスはすぐに眠ってしまった。
15:00
ヨナスが目を覚ましたので再びオムツを替える。そのあとでリンゴと他の果物の市販の瓶詰めムースを食べさせる。フローリアンとヨハナが帰宅したのでわたしはようやくお役御免。

明るいうちに帰宅したかったから16時に出発したのだが、ミュンヘンに着いたのは18時半頃。途中のアウトバーンはスンナリ走れたのだが、ミュンヘン市内の渋滞に引っかかった。

ヨナスは体重が増えて現在は8〜9kgあるのでかなり重いと感じる。午後のオムツ替えの時に屈んで抱え上げた時、腰にギクッと来た。明日はなおっているといいのだが。

今日は乳母車を押しながらずいぶん歩いたので帰宅時には13,766歩になっていた。

一番泊まりで Regensburg へ

2019年10月29日(火)・小雨のち曇り/最高気温10度

7時半起床。

今日と明日は Regensburg のユリア宅に出向いてベビーシッターをすることになった。ブリギッテは UNI があるので行けない。

車で往復することにしたので、10時過ぎに家を出る。ミュンヘンは今日は一日中小雨の天気らしい。途中は特に問題も無く Regensburg に到着。

運転の疲れもあったので午後はしっかりと昼寝をする。そのあとは生後半年になるヨナスの世話。そのうちにヨハナを保育園に迎えに行ったユリアが帰宅。

16時頃から近くの遊園地にユリア、ヨハナ、ヨナス、そしてわたしの4人で出掛ける。一時間ほど遊んでいたらもう薄暗くなってきた。

帰宅していたフローリアンをまじえて簡単な夕食。ユリアは明日の朝早くに出掛けるので,その準備もあるかと思い20時半頃にわたしは自分にと用意された部屋に引き上げた。

実質的なベビーシッターは明日の午後15時ぐらいまでなので、わたしでもなんとか出来るだろう。

意識してウォーキングはお休み

2019年10月28日(月)・曇りときどき小雨/最高気温9度

6時45分起床。

まだ風邪が治りきっていないブリギッテが Regensburg のユリア宅の手伝いに行くと言うので彼女に付き合って早起き。彼女は先週も身体を酷使しているように見えたので、わたしは反対したのだがそんなことを聞く彼女でもない。

わたしも先週は毎夜のように出掛けていて疲れ気味だったから、今日はゆっくりと過ごすことにしていた。

10時半頃までパジャマのままで朝食を食べずに電子書籍を読みふける。読んでいるのは隠蔽捜査シリーズで1から7まで電子書籍になっている。このシリーズは2014年にダウンロードして1度読んでいるのだが、久しぶりに読んでみたらその内容が全く記憶には残っていなかった。そこでもう一度第一巻から読み始めている。なんだか得したような気持ち。

一区切り着いたところでシャワーを浴びる。そのあと11時頃に遅い朝食をとる。金曜日に作ったカレーの残りが一人前ぐらいあったのでそれを温めなおして食べた。おいしい!

少しだけアイロン掛けをする洗濯物があったのでそれを片づける。

午後からの時間もゆったりと過ごす。

ブリギッテはそれほど疲れた様子も見せずに20時少し前に帰宅。

アンナの誕生日、そして冬時間の始まり

2019年10月27日(日)・快晴のち晴れ/最高気温22度

7時半起床。

いつもの通りに寝室のシャッターの上がる音で目が覚めたが、昨日と違って外は明るい。そう、今日から冬時間に変わったので昨日までだったらこの時間は8時半である。毎年のことだがちょっと得した感じになる。日本との時差は今日から8時間となる。

朝食は9時頃から始めた。今日はアンナの誕生日なのでそれらしくデコレーションしてある。

IMG 1897

ブリギッテも UNI の勉強があって料理をする時間がないので昼食には近くのバイエルン料理店 Gartenstadt に行くことにしていた。ゲオルクも加わって大人5人。

帰宅してからこれだけはとブリギッテが昨夜遅くまでかかって焼いておいた誕生ケーキを囲む。ブルーベリー・ケーキ

IMG 1900

甘いものは苦手なので切り分けられたケーキを食べきる自信がなかったけれど、手をつけてみれば甘味が抑えてあるのかスンナリとたいらげてしまった。

IMG 1902

ケーキを食べたあとはそれぞれが昼寝。夕食はまたまた5人で食卓を囲む。さすがに皆空腹ではないので簡単なもので済ませた。

娘たちはそれぞれ8時〜9時頃に帰っていった。

老人のための講習会に参加

2019年10月26日(土)・快晴/最高気温22度

8時起床。

朝食はアンナも加わりカローラとブリギッテの4人でとる。12時頃になって早い昼寝を一時間ほど。

13時過ぎに家を出て今日の催し物

DeJak-友の会主催講習会「転倒防止のための筋力トレーニング・訪問リハビリ事例紹介」

へ参加。14時過ぎに Heidelberg から到着する講師の高橋陽平氏を Hauptbahnof まで出迎える。途中の乗り換えがうまく行かずに彼は約1時間遅れて到着。

16時半から始まった講演会はとても平易で親しみやすいものだった。これは若い講師の高橋氏のメンタリティーに寄るところが大きい。14名の参加者たちも参加したことを喜んでいた。

高橋氏を19時28分発車の列車まで送ったあと食事会。帰宅は22時近くとなった。

久しぶりにカレーを作る

2019年10月25日(金)・曇りのち晴れ/最高気温18度

7時半起床。

9時過ぎにブリギッテは UNI へ。彼女はどうやら風邪を引いてしまったようだ。わたしに較べたら人混みの中に行く機会が格段に多いので仕方のないことなのかもしれない。

カレーをそれも牛肉入りのものが食べたくなって Silberhornstr. まで買い物に出掛けた。以前からあったお目当ての肉屋はいつの間にかなくなっていて驚く。屋台の野菜屋でも買い物をしたついでにその近辺の肉屋を教えて貰った。そこで牛肉を500gほど購入して帰宅。

帰宅してすぐにカレーを作り始める。今日使うルーは日本の友人がお土産に持ってきてくれたもの。なにやらおいしそう。

IMG 1879

もちろん昨日購入した新しい鍋を使う。(^_^) 出来上がりを昼食にと食べてみたら期待通りのおいしさ。食べ終わったあとは急激に眠くなってきて昼寝のベッドに。

1時間以上もグッスリと眠って起きたら頭の芯がボヤッとしている。外はまだ明るいのでウォーキングに出ることにした。

夕方暗くなってからカローラがミアを連れて来訪。今週末はわが家に泊まるらしい。

落ち葉が絶え間なく降ってくる

2019年10月24日(木)・晴れときどき曇り/最高気温19度

7時半起床。

亡くなった義母宅をいつも掃除してくれていた女性が9時頃に訪れ、われわれの孫のために編んだというベビー用の帽子とか上着を届けてくれた。

彼女は旧ユーゴスラビアの女性でもう70歳近辺になる。最近は足とか背中とかが痛いそうで今日も両手に杖をついていた。彼女の偉いところはドイツで清掃婦として得た収入を故郷の孫たちに教育資金として送り続けたこと。それで孫たちも大学へ通うことが出来たとか。

亡くなった義母はこの掃除婦さんを陰に日向に援助していたので彼女もその恩を忘れないらしい。

そのあとブリギッテは UNI へ。わたしはウォーキングがてら2つ先の停留所近くにある薬局まで彼女の常備薬をとりに往復。歩道には落ち葉が溜まっていて、ちょっと風が吹くと絶え間なく降ってくる。これもあと一週間で終わり、そのあとには寒く長い冬がやって来る

少し早い昼寝をしたあと、ちょっとした買い物をしに Tram で出掛ける。イタリアの生ハム、オイル漬けにしたタコの足、柿ピー、トーストパンなどを買って帰宅。

夕方になるまで電子書籍を読み続ける。1度読んだ本なのだが、ほとんど憶えていなくて読み出したら面白くて止まらなくなった。

夜はバイエルン放送交響楽団の定期公演の2回目を聴きに GASTEIG へ。会場で日本から聴きにいらっしゃった旧知のご夫婦に再会。帰宅は23時。

バイエルン放送交響楽団の定期公演 2/8

2019年10月24日(木)

今シーズン二回目の定期演奏会を聴いた。ずいぶん前に届いたプログラム冊子ではブルックナーと載っているが、変更になったらしい。相変わらず顔色が青白くて健康状態が心配になるヤンソンス。

20161013 Jansons ®MeiselBR 756 400x300 acf cropped

今日のプログラムはやはり後半のショスタコーヴィチが面白かった。

スクリーンショット 2019 10 24 15 08 26

鍋のセットを一新!

2019年10月23日(水)・曇りのち晴れ/最高気温19度

今日は思い立ってわが家の鍋類を一新することにした。これまで使っていた鍋は IH を導入した時に買ったもので、たしか ALDI で購入したお手軽品。使い勝手はごく普通でこれまでも特に欠点はなかった。

しかし、ここ最近の間にブリギッテが料理中に何度か焦がしてしまい,4個のうち3個までがひどい状態になってしまっていた。原因は「料理中にその場を離れてしまった」というもの。わたしは「彼女、認知症が始まったのか!」と心配になってしまった。

焦げ付いた鍋はこれまでの経験で,コゲを落としておくといつの間にか気にならなくなっているというのは分かっている。しかしこのなべ類はわたしが選んだものではないし、いかにも安物という感じで焦げ付きを落とす情熱が湧いてこなかった。このへんで新しくしようという思いは数日前からあったのだ。

そして昨夕、19時半開演のバレエ公演まで少し時間があったのでウィンドゥショッピングをしていたら50%Off というこの鍋のセットが目に飛び込んできた。しかし決心が付かないままに一夜明ける。

しかし、この品質でこの値段だったらやはり買いだ!と思って10時過ぎに街へ出掛けた。残りは一セットしかないというのは昨夕確かめてあった。そして無事に購入。おまけにレジのところで「WMF の会員に登録すると10€割引になりますよ」とささやかれ即「なります!」と答え、めでたく164.5€で購入した。

IMG 1877

較べてはいけないのだけれど、品質はこれまでのものとは雲泥の差。この鍋ならこれからも長く愛着が湧くような気がする。

日本とドイツに関する討論会を聴いた

2019年10月23日(水)・曇りのち晴れ/最高気温19度

7時半起床。

朝食のあとブリギッテは体操教室へ。今日の午前中の講義は休講となったらしい。

わたしは彼女の帰りを待って街中へ出掛け WMF の鍋4点セットを購入

帰宅して昨日の残り物であるスパゲッティを昼食に食べる。そのあと昼寝。

14時頃ブリギッテは UNI へ。わたしは夕方から五大陸博物館へ。今夕は日本人の樽見氏とドイツ人、シューマン氏との討論会。内容は討論とは言えない和気あいあいとしたものだった。

eine Podiumsdiskussion zwischen Charles Schumann und Dr. Kazuaki Tarumi

9時近くに終了して、そのあと簡単な食事をして帰宅は22時半頃。

なんだか忙しかった

2019年10月22日(火)・曇り/最高気温15度

7時半起床。

朝食のあとブリギッテは UNI へ。今日は先週に続いてカローラがわが家の近所の歯医者に来るという。先週の歯石除去の際に不具合が見つかったらしい。治療の間、孫の Mia Carlotta をわたしが預かった。

そろそろ9月に産まれた Mia Carlotta の出生届を日本総領事館に提出したいと思っていたのでちょうど良かった。書類には彼女の「拇印」が必要なのだ。

一週間ぶりに見る Mia Carlotta はまた印象が変わって見えた。赤ん坊というのはどんどん変わっていくものらしい。自分の娘たちの時にはそんなことを感じる余裕がなかったのだろうか。

12時過ぎにベッドに入り1時間の昼寝。目が覚めたあと昼食にとスパゲッティを料理する。タマネギ、生姜、ツナ缶を使ったサッパリとしたもの。カローラもおいしいと食べてくれる。あと片付けを終わった頃にブリギッテが UNI から帰宅。

わたしは3時4分の Tram で「老人問題の情報と援助に関するセミナー」に向かう。16時から18時までの2時間はその内容に既知のものが多かったけれど新しい情報もあったので参加して良かった。

そのあとの予定は19時半から始まる Nationaltheater のバレエ公演「コッペリア」。帰宅したのは22時過ぎ。

バレエ「コッペリア」を観た

2019年10月22日(火)・曇り/最高気温15度

またまたブリギッテの旧職場の女主人が行けなくなったので Nationaltheater  の切符が回ってきた。今日はバレエ・「コッペリア」である。

スクリーンショット 2019 10 22 22 35 02スクリーンショット 2019 10 22 22 35 37

このバレエは名前だけはさすがに知ってはいたが舞台を観るのは始めて。幕が開いて音楽が始まると「あれ? このメロディーはコッペリアのものだったのか」ということを知り自分の迂闊さを恥じた。

われわれの席の周りは子供達で一杯。付き添いの先生たちも4人ほどいたので聞いてみたら,この子供達はダッハウ (Dachau) にあるモンテソーリ学校 (Montessori Schule) の1年生〜3年生の生徒達で、Nationaltheater の企画で招待されたらしい。とても興味深いこと。

バレエの演出は全く古典的なものでバレエの楽しさを誰にも分からせるものだった。音楽も誰の耳にも馴染んだものなので今回の企画にはピッタリだった。

よい休養日

2019年10月21日(月)・曇りのち晴れ/最高気温17度

7時起床。

昨夜は疲れていたのにベッドに入ってから読みかけの小説を読み続けて結局、寝入ったのは午前1時頃になってしまった。それでも寝起きはそれほど悪くない。

UNI に行くというブリギッテを9時頃に送り出したあと、ゆったりと1人での朝食、そしてシャワーを浴びる。これで日常のリズムが戻ったような感じ。そのあとは昨夜読み切れなかった小説を読み続ける。

なんだか無性に白いご飯が食べたくなり,電気釜でご飯を炊く。昼食は1人の時の定番でタマネギ入りのオムレツにトンカツソースを掛けたもの。今日は冷蔵庫の中にハムもあったのでそれも使ったが、やはりタマネギだけのほうがしっくりとくる。

先日からこれまた無性にビフテキが食べたくなっている。今週は機会を見つけて食べてこよう。でも、この「無性に食べたくなる」というのは定期的に訪れてくる。生きているっていうことだろうか。

午後3時半頃からウォーキングに出掛けた。ちょうど陽が出てきて快適な気温。65分ほど歩いて帰宅。

ブリギッテは午後はずっと本を読んでいたが、20時からの講演会に出ていった。したがって夕方からはまた気ままなひとりの時間。友人から借りてダビングしておいた日本のテレビドラマを観る。

Regensburg から再び帰宅

2019年10月20日(日)・曇り/最高気温19度( Regensburg )

7時半起床。

昨夜は22時半頃に Kirchheim から疲れて帰宅したユリア夫婦の顔を見てから就寝。今夜はゲストベッドに寝たのだが、少しマットレスが固くて浅い眠りとなった。

ゆっくりと朝食をとったあと全員で街中へ出掛ける。今回、ブリギッテはつい最近オープンした博物館 HAUS DER BAYERISCHEN GESICHTE (バイエルンの歴史博物館)を観たいということだった。

われわれ2人だけで行くはずだったが、日曜日とあってユリア夫妻も子連れで参加。

博物館の内容はそれほど斬新という感じではなくバイエルンに関する大抵の展示は私にとって既知のものだった。ざっと見たあと博物館の中のレストランで昼食をとり、 Regensburg を後にする。

ブリギッテが疲れた様子だったから帰りの運転もわたしが引き受けて、渋滞もなく16時過ぎに帰宅。わたしも疲れてすぐにベッドに入り遅い昼寝。しかしこれで週末が終わったわけではない。

19時からブリギッテの古い知り合いの女性がオルデンブルグからミュンヘンに来ているということで,街中で会って夕食。わたしの直接の知り合いでもないので行きたくないのだが、お付き合い。

その理由は食事をする場所が Hotel Vier Jahreszeiten だったから。しばらく振りにいってみるのもいいかなと思った。

いつもながら内装・調度品などはこの格式のホテルのものではあったのだが、従業員の立ち居振る舞いには落胆。一流のホテルで食事をするのは「非日常的空間」
を味わいたいからに他ならない。その空間の中を緊張感のない従業員がダラダラ歩いているのを見るといっぺんに興ざめしてしまう。

食事が終わる頃に1度トイレに立った。デザインの優れたトイレだったが妙な臭気を感じてここでもガックリ。

食事が終了したのでお礼を言って帰ろうと思ったらロビーで食後のお酒を飲みましょうという事になる。それぞれが注文した飲み物を係の者が運んできて配りだしたのだが、彼が持っていたお盆が傾いてわたしの頼んだドリンクが床にぶちまけられた。 厚い絨毯が敷かれた床だったからグラスは割れなかったけれど、わたしのコートと鞄にもその飛沫がかかって大わらわ。

そんな不完全燃焼のまま午前0時過ぎの帰宅で、今日は本当に疲れた。まあ、こんな日もあるさと思って気を取り直す。

ヨハナの世話を楽しむ

2019年10月19日(土)・曇り/最高気温16度

8時起床。

Regensburg のユリア宅での目ざめ。目覚めというよりはヨハナに起こされた。

朝食を3人で食べたあと、街中へ出掛ける。ヨハナをバギー車に乗せて近くのバス停から街へ向かった。 Regensburg の街はこじんまりとしていて徒歩で歩くのに適している。

彼女の着ている服が小さくなっている(それだけ育っている)ので H&Mの子供服売り場で手頃なものを試着させて購入。(€25,97)

ユリアたちが引っ越すと Regensburg に来る機会はなくなるからとそのあとでドームの中に入って見学。教会の中の静けさを感じてヨハナもおとなしく神妙に祭壇に見入っている。

そこをあとにしてお目当てのアイスクリーム屋さんへ向かう。子供はやはりアイスクリームが大好き。アイスクリームを平らげてから、ちょうどお昼時なので広場の屋台で焼きソーセージをパンに挟んだものを買い、近くのベンチに座って食す。そして帰宅、3人とも疲れきっていて昼寝。

昼寝から覚めたあとヨハナを近くの遊園地に連れて行く。小一時間遊んでから薄暗くなっている道を辿って帰宅。

夕食はブリギッテがパスタを作る。ヨハナは驚くほどの食欲を見せて何度もおかわり。20時半頃にようやくパジャマに着替えさせてベッドに送り込む。ユリア夫妻とヨナスは22時過ぎの帰宅。

週末はヨハナのベビーシッター

2019年10月18日(金)・晴れ/最高気温20度

7時半起床。

数日ぶりに7時過ぎに目ざめたが、外はまだ薄暗い。ついこの間まで7時頃にはすっかり明るくなっていたのに。

今日は12時にブリギッテを UNI でピックアップして Regensburg に車で走ることになっていた。

ユリアの夫のフローリアンが Stuttgart 近くの会社に勤め替えをするので、3月からの新居を捜すために今週末に出掛けることにしたようだ。まだ乳児のヨナスは授乳があるので連れて行くが2歳半のヨハナはわれわれがベビーシッターをすることにした。

12時に講義を終えたブリギッテとまずはメンザで昼食。そのあと Regensburg に向けて走る。幸い良いお天気だったのでドライブは快適。

ヨハナを KITA(保育所) で受け取ってユリアたちの住まいへ。わたしはやはり2時間余りの運転で疲れていたのかすぐにソファの上で昼寝。深い眠りだった。

夕方から住まいの近くの遊園地にヨハナを連れて行き一時間ほど遊ばせる。

夕食はユリアが用意していった材料を使ってブリギッテがピザを作る。それを3人で食べたあとヨハナを入浴させてベッドに入れたのは20時過ぎ。

2歳半という年齢はまだ大変だけれど、片言を喋るようになっていて意思の疎通もずいぶん楽。この時期が一番可愛いと思う。

左足の痛みが薄らいでいる

++2019年10月17日(木)・快晴/最高気温20度++

8時50分起床。

6時に目が覚めたあと二度寝したら目が覚めたのは9時近く。ここ数日8時過ぎの起床が続いているが,出来れば7時台の起床をと心掛けている。

グッスリと眠ったせいか今日はとても体調が良かった。11時過ぎに街へ出て友人と昼食を共にする。そのあと陽の降り注ぐ Stadtmuseum の外のテーブルでコーヒーを飲んでおしゃべり。とても楽しい時間となった。

帰宅したのは15時過ぎ。外はまだまだ明るい陽に溢れている。こんな時に昼寝をするのは勿体ないのでウォーキングに出掛けることにする。ここ数日左足の痛みが少しずつ和らいでいて歩いても心配がないほどになってきているのも意欲の後押しをしている。

ウォーキングに出掛けようとしている時にブリギッテが UNI から帰宅した。彼女は少し疲れた様子。わたしがウォーキングをしている間に彼女は昼寝をしたらしい。

ウォーキングから戻って汗も引かないうちに Weißbier を飲み出す。普段はアルコールを飲むのは18時以後と自分で決めているのだが、美しい秋の日に免じて今日は特別。(^_^)

講演「森鷗外、ミュンヘンとビール」を聴く

2019年10月16日(水)・快晴/最高気温16度

7時起床。

最近の天気予報は本当に正確である。陽の光は昨日と同じくらいに明るく強かったけれど気温はグッと低くなった。午前中に薬局までの往復を歩いたけれど、ほどよい気温で快適。

日中は「PDF書類の読み上げが可能なものと出来ないものがある」ことに気がつきどうしてだろうと試行錯誤していた。網膜剥離と白内障の手術以後はドイツ語の文章を目で追いかけるのが辛くなっているので、音声で聞ければいいのにと思うことが多い。しかしこんなことをしていると時間の過ぎるのは凄く速い。あっという間に正午になってしまった。

夕方から DJG(Deutsch-Japanische Gesellschaft in Bayern e.V.) 主催の講演会に出掛ける。テーマは「森鷗外、ミュンヘンとビール」というもの。

聞いてみようかと思ったのは講演者が森鷗外の曾孫である森 千里さんだったのと,鷗外その人がビールに対してわたしが知る以上の深い関わりを持っていたのでは?という期待からだった。

しかし19時から始まった講演会ではそれは語られなかった。聴衆が50人ほどの講演会で,英語で語られた内容は美留町義雄さんの本「軍服を脱いだ鴎外」以上のものではなかった。

「軍服を脱いだ鴎外」を読了 |  Mein dritter Blog

軽い失望感を抱えて21時過ぎに帰宅。

ブリギッテの新学期が始まる

2019年10月15日(火)・快晴/最高気温24度

6時45分起床。

ようやくブリギッテの新しい学期 (Wintersemester) が始まった。今学期は彼女の希望するセミナーへの参加が全て認証されたようでまずは一安心。彼女は昨夜から持ち物点検などをして準備をし、今朝元気で出掛けて行った。

大学の夏休み期間はかなり長かったが、これからしばらくはわたしの自由な時間が増えるかと思うと嬉しい。就学児童を持つ親の気持ちが分かるような気がした。😅

この素晴らしいお天気も今日までらしいので、ブリギッテの常備薬のレセプトを貰いに家庭医までの道を歩いた。家庭医の近くの公園も紅葉の真っ最中。その中に文字通り真っ赤な楓を見つけた。

IMG 1801

帰宅してから少し疲れたので昼寝。

ブリギッテは昼食を大学の食堂・メンザで食べてきたらしい。今日のセミナー開始の模様を語ってくれた。

In meinem neuen Seminar sind 35 Teilnehmer. 25 ist die Maximalgrenze, zehn hat sie noch dazu genommen.
Drei davon sind alt, zwei doofe und ich.
Außerdem sind neun Erasmus Studenten dazwischen. Die meisten kommen aus Mailand, einer aus China und eine aus Irland, eine aus den USA, die in London studiert. Ziemlich bunte Mischung für ein Germanistik Seminar.

(わたしの新しいセミナーには35人の参加者。25人が定員なのにそれに10人が加わった。そのうちの3人は年寄りで、冴えない2人とそしてわたし。その他には9人のエラスムス学生がいてそのほとんどはミラノの学生、そして中国とアイルランドから1人ずつ、アメリカ人の1人はロンドンで学んでいる。ドイツ文学のセミナーにしては彩り豊か)

エラスムス学生とは1987年から始まった制度でヨーローッパ(EU)の学生間の流動を目的としている。わが家の次女もこの制度を使ってイタリアのトリエスタで1ゼメスター,甥子はアメリカのカリフォルニアで学んでいる。

今日は昼食を食べ損なったので16時過ぎになるとお腹が空いてきた。日曜日に料理した鴨肉の残りを使ってブリギッテがリゾットを作る。

IMG 1814

鍋物をしたあとの「雑炊」と似ていて複雑な旨味を楽しめた。(^_^)

映画・Red Sparrow(レッド・スパロー)を観た

2019年10月14日(月)

またまた夕方から映画を観始める。今日は Red Sparrow(レッド・スパロー)。これもまた2時間を越える長い映画だった。

20180421102430

ロシアとアメリカ間のスパイ物語でジェニファー・ローレンスが女スパイを演じるというのが目玉。

スパイ映画ではダブル・スパイというのがよく使われる手法だが、わたしにはどうもこのあたりの話の展開が飲み込めないまま進んでいく。最後のシーンではちょっとだけそうではないか?というわたしの推理が当たったけれど,それにしても難解だった。

観終わったあとこの映画のあらすじ(ネタバレ)をインターネットで探して読んだけれど、それでも100%理解したとは言えないでいる。😅

数日ぶりにウォーキング

2019年10月14日(月)・快晴/最高気温23度

6時45分起床。

7時に家を出て Regensburg に行くブリギッテに付き合って早起き。

彼女を見送ったあとゆっくりとシャワーを浴び洗髪。そのあとのんびりと朝食をとる。午前中にブリギッテが注文した郵便物が届く。

ここ数日注意して見ているとガソリンが安くなっているので今日は満タンにした。支払いは Apple Pay。(^_^)

午後はゆったりと過ごしていたが、隣家のテラスに取り付ける日除けの寸法を測りに業者が来訪。色はわが家のとほぼ同じ黄色を選ぶ。

17時過ぎからウォーキング。右足の痛みもずいぶん和らいできて、70分ほど歩いて気持ちよく帰宅した。そして Weißbier を一本。

ブリギッテは20時半過ぎに帰宅。予定していた列車が急に走らなくなり一時間ほど遅れた。

夕食はパンと生ハムで簡単に済ませる。

「インターステラー」そして「ビッグ・シック」

2019年10月13日(日)

昨夜と今夜、二日続けて映画を見た。とはいっても映画館で座ってではなく iTunes の「今週の映画」(¥100) をダウンロードしたもの。

昨夜観た「インターステラー」はレンタル期限切れまであと数十時間という警告が出ていたので・・・。この映画は2時間49分と長い! しかし最後に行くにしたがって緊迫感が出てきて見終わったのは午前0時を過ぎていた。

91 bzHmSfAL SY679

そして今日は8時半頃から「ビッグ・シック」という映画を観始める。日本語の題は「ぼくたちの大いなる目ざめ」となっている。これは他愛もないラブ・コメディでちょうど2時間の長さ。ちょっと残念な映画。

91AAy715QlL SX600

家族だけの食事会

2019年10月13日(日)・快晴/最高気温25度

8時15分起床。

昨日よりも気温が1度だけ高い素晴らしいお天気。

しかし今日はお昼にアンナとカローラ夫婦を招いて食事をすることにしていて、その準備に朝から忙しい。わたしは料理の方にはノータッチなので、部屋の床掃除,片づけなどを手伝う。

今日はカモ料理でブリギッテも久しぶりに焼くので気合いが入っていた。

外は朝から清々しくも暖かい空気なので,外出出来ないのはちょっと残念なような気もするが、昨日は充分に外の空気を吸うことが出来たのでまあいいだろう。

午後2時頃からカボチャスープに始まり、メインにはおいしく焼き上がったカモ。仕上げに蜂蜜を塗ったそうだが、適度な甘さが香ばしかった。

IMG 1785

今日の食事会は Mia の誕生以来、育児にかかりきりのカローラの気分を変えることが目的だった。食事後ブリギッテとカローラは Mia を胸にくくりつけて森の散歩に出掛けた。

18時半頃に彼女たちが引き上げて、また静かな時間が戻ってくる。夕方になってもお腹が空かない年寄り2人は簡単にチーズとパンで夕食を済ませる。

秋の終わりのプレゼント:快晴

2019年10月12日(土)・快晴/最高気温24度

8時半起床。

朝から素晴らしいお天気。気温は24度まで上がった。街中のスタンドで見る新聞の見出しには Goldner Oktober という文字が見える。まさしくその通り。土曜日とあって、今日はどこのビアガルテンも満員だったようだ。

ブリギッテは午前中に買い物。わたしはその間に溜まっていた洗濯物のアイロン掛け。かなり多かったが半分ほどはわたしのシャツ類だった。

昼食はわたしがニンジン、ズッキーニ、ハム入りの焼きソバを作る。そのあと14時過ぎに外出。今日のような日に外出しないという手はない。しかし街中は絶対に人でごった返しているはず。

そこで選んだのが Waldfriedhof 。調べてみたらトラムとバスを使ってわが家からは45分くらいで行ける。

思った通りにそこはほとんど人と出会わない静かな空間だった。Fritz Wnderlich の墓に参ったあと同じ墓地内にあるはずのブリギッテのおばあさんの墓を探したのだが、見つけられず。

IMG 1777

この墓地はうっそうと木が生い茂っていて日陰が多い。疲れてベンチに腰を掛けようにも湿っていて使えなかった。比較するとブリギッテの両親の眠る Westfriedhof の方が明るい。

帰宅は17時55分。夕食は昨日ブリギッテが買ってきたムール貝をワイン蒸しにする。

IMG 1783

秋の日は黄金色

2019年10月11日(金)・快晴/最高気温19度

8時45分起床。

夜中の2時に目が覚めてそのあと寝付けず Podcast をベッドの中で聴いていた。そのあといつの間に眠って目が覚めたらなんと8時40分。

今日はこの時期によくある Goldene Herbsttage(黄金の秋の日) というやつでまさしく空気が黄金色に輝いているような素晴らしい天気である。

IMG 1771

簡単な昼食のあと街中へ出る気になった。こんな素敵な日に家の中に居るのは罪悪ですらある。(笑) 暫くいっていない電気量販店の MediaMarkt へと向かう。 Max-Weber-Platz から歩いたのだが街路樹が午後の斜めの光を浴びてとても美しい。

IMG 1773

金曜日の午後というのに MediaMarkt の中はとてもお客が少ない。それをいいことに店員たちが固まって雑談しているところも見られた。大丈夫かな、この店の将来は? と思ってしまう。

テレビ受像機の映し出す映像は本当にきれい!欲しくなるけれどテレビを観ることがあるかどうか。ここ数年テレビ無しで困ることはなかったから。

それと、また LPレコードが復活していて売り場面積もけっこう多かった。帰宅は17時半。かなり疲れた。

退職者のお茶会に出席

2019年10月10日(木)・小雨/最高気温13度

7時半起床。

今日は午後3時からの Seniorentreffen まで何の予定もない。外は小雨混じりの肌寒いお天気。

午前中は昨日報道されたノーベル化学賞受賞者・吉野彰氏のニュースを追いかけてさまざまなサイトを読んでいた。リチウムイオン電池関連での受賞ということだ。

昼食は小エビ入りのスパゲッティを作る。簡単で美味しい。

午後2時過ぎに家を出て Café Kreutzkamm へ。本来なら先週の木曜日だがこの日は祝日だったので今日に変更になった。

今日も11人の出席者でそのうち3名が男。女性の1人がちょうど今日85歳の誕生日を迎えたということで Sekt で乾杯。アルコールのせいでそのあと眠くなって困った。

17時にそこを辞して帰宅。

ブリギッテは午後、 Mia の顔を見にいったあと演劇の切符を買ってあったので Volkstheater へ。

小雨の中の外出も良い気分転換

2019年10月9日(水)・小雨/最高気温12度

8時起床。

ベッドの中にいる時から雨音がしていた。天気予報通りに今日は一日中小雨。

軽く朝食を済ませ10時過ぎに家を出、SHZ (Selbsthilfezentrum) に向かう。今月の26日に日本人の講師の方が来て「転倒防止のための筋トレ・訪問リハビリの事例紹介」という講演をしてくれることになっている。

そのプレゼンテーションのための機材の確認だったが、機材はしっかりと整っていて、すぐに終わった。わたしにとっても初めてだったのでとても興味深かった。

講演者の使うPCとの接続には HDMIケーブルがあればそれでOKらしい。Windows10 がインストールされたノートブックも新しく備えてあり特に心配は無さそう。

そのあと昼食をとり帰宅したのは午後2時半。少し休んでから昼寝。しかしベッドに入ったものの眠りには吸い込まれなかった。

夕方からブリギッテはシュヴァービングで行われる講演会に出掛ける。わたしは You Tube で落語を聴きながら簡単に夕食を済ませた。立川志の輔という落語家さん、とても面白い。

フィッシング? そして macOS Catalina

2019年10月8日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温16度

8時起床。

昨日は小雨の寒い一日、そして明日はまた雨の予報が出ている。今日はその中休みのように穏やかな日となった。

目が覚めたとき枕元のiPhoneに通知があった。わたしが登録している Apple ID のひとつにパスワードを入力せよ、というもの。ボンヤリした頭でパスワードを入力してすぐにしまった!と思う。「これはフィッシングではないのか」という疑いである。

パッチリと目が覚めたのですぐに起き上がり、フィッシングの可能性を検討してみた。ようやく2時間ほどあとにそうではなかったと思えるようになり一安心。

そしてその頃にまた通知が。新しい macOS Catalina(10.15) がリリースされたのだ。それをクリックしてインストールを開始する。

インストールの途中でなんだかフリーズしているようなので Web で検索してみると50分ほどで終わるはずと書いてある。業を煮やして電源ボタンを押してみるとインストール工程が進み出した。何度かそんなことを繰り返してようやく終了したのは2時間ほどあと。とにかく無事にアップデート出来たようなので良かった。

安心したのでしばらく休んでいたォーキングに出掛けることにする。曇ってはいたけれど穏やかな気候で気持ちよく65分を歩いて帰宅。

夕食は「ブリの照り焼き」と、先日買ってきた「じんわり生姜スープ」というのを使ってみた。ブリの切り身を照り焼きソースにつけて焼いたのはまあまあのおいしさだったけれど、生姜スープはおいしくなかった。なんともボケた味。もう買わない!

IMG 1748

Mia(ミーア) -(孫娘)に会ってきた

2019年10月7日(月)・小雨/最高気温10度

6時半起床。

数週間振りにブリギッテは Regensburg へ。それに付き合ってわたしも早起き。

11時少し前に雨の中をカローラ宅へ。3週間前に産まれた孫、Mia を見に来てくれと昨日いわれていたのだが、わたしの風邪が完全に治るのを待って今日になった。ちなみに Mia の読み方は ミア ではなく ミーア だそうだ。

わたしが着いたのはちょうど授乳が終わった時らしかった。抱き上げてみると本当に小さくて軽い! わたしの顔を不思議そうに眺めている。泣かれなかっただけ良かった。(笑)

IMG 1740

一時間半ほど遊んで帰宅の途につく。外は相変わらずの小糠雨。こんな時には車の運転も気をつけなくては。

午後からはゆったりと過ごす。

ブリギッテは20時少し前に帰宅。

「千日紅の恋人」(帚木 蓬生 著)

2019年10月7日(月)

例によっていつ、そして誰からこの本をいただいたのかも忘れていた。ただ軽い風邪気味の時に余り重い本を読みたくなかったから明るそうな表題に惹かれて読んでみた。

51MYMGib9yL SX298 BO1 204 203 200

なんだか私が子供の頃に観たテレビドラマのような感じを受けた。起伏に乏しく、最後は想像していたとおりにハッピーエンドで終わる。

後半にもう少しひねりがあるのかなと思っていたが肩すかしを食った。しかしベッドの中でボンヤリとした頭で読むのには後味も悪くなく、適していた。

ほぼ快復

2019年10月6日(日)・曇りときどき小雨/最高気温11度

今日も昨日と全く同じように寒い小雨混じりの一日。そしてわたし自身も念のためにとほとんどベッドの中で過ごした。

文庫本「波切り草」を午前中に読み終わり、次の本に取りかかる。それに疲れたらiPhoneにダウンロードしてあるPodcastを聴きながら少し眠る、ということの繰り返し。

ベッドの中で活字を追っていても疲れなくなったのは風邪からほとんど快復していると云うことだろう。明日からはいつもの日常に戻れそうだ。

「波切り草」(椎名 誠著)

2019年10月6日(日)・曇りときどき小雨/最高気温11度

昨日から読み始めた文庫本「波切り草」(椎名 誠著)を今朝になって読了した。著者、椎名 誠のエッセイとかは読んだことがあるが、まとまった小説を読むのは初めてである。

51cuQ56xcoL SX344 BO1 204 203 200

しばらく読み進めていくうちに次の箇所が目に止まった。

なんとなく普通高校へは行きたくない、という気持ちがあったのだが、ちょうどうまい具合に県の方針、産業振興に向けた公立の人材育成学校づくりが進められていた。

これはわたしが15歳の頃の状況に酷似している。わたしの場合は家の経済状況から、普通高校には行ってもその先の大学進学への道が見えなかった。そんなところに中学三年生の秋頃に「新産業都市構想」という国の方針から国立工業高等専門学校という5年生の学校が出来ると発表があった。

国立だから授業料も安かったし、自宅から通学出来ればそれまでとは経済的に変わりがない。担任教師のすすめもあって受験、入学した。

いちおう、「工業化学科」というクラスを選んだが、特に化学が好きだったということではなかった。その他の「機械工学科」「電気工学科」がわたしのイメージに合致しなかっただけ。

そからあとのこの小説の展開はわたしの青春時代に似た描写が多かったから感情移入して面白く読み進めた。

読み終わってからこの小説は著者の自伝小説なのかしら、と思って調べてみたら1943年生まれというのでそうではないのだと分かった。

文庫本の解説にはこう書かれている。

この小説は、作家椎名誠が、自ら生まれ育った町、かつてそこにあり、今ではすっかり失われてしまったその町を、せめて物語の中にきっちりと書き留めておこうとした”願い”のようなものと言えるのかもしれない。(宮田珠己)

一日中ベッドの中 (風邪気味)

2019年10月5日(土)・曇りときどき雨/最高気温11度

8時半起床。

朝、眼が覚めてみると体調が普通ではない。やはり一昨日の食事会の時にうつされたようで風邪のぶり返しだ。しかし、それほど深刻な症状ではない。

今日も午前中は10度以下の気温で,小雨と風の嫌なお天気。一日中ベッドの中で静養することにした。

ブリギッテは彼女の故郷・Oldenburg からミュンヘンを訪れている義父の友人夫妻と Weißwurst の朝食をするのだと言って出ていった。わたしが元気ならお供をしなくてはならない状況だったが、さすがに今日は彼女も無理に一緒に来いとは言わなかった。

ベッドの中では Podcast を聞いているうちに眠るということを数回繰り返すうちに時間がゆっくりと流れていく。

夕方近くになって文庫本を読み始める。活字を追っていてもそれほど疲れを感じなかったのは元気になっている証拠か。

夕食はブリギッテが仔牛のレバー料理を作った。付け合わせはマッシュドポテトなのだが、わたしは冷凍してあるご飯を解凍して食べる。白いご飯がおいしい。

読書三昧の一日

2019年10月4日(金)・小雨/最高気温12度

8時半起床。

昨夜は風邪を引いているご夫婦の間の席に座ることになり、せっかく治ったと思われるわたしの風邪がぶり返すのではないかと心配だった。もちろん昨夜遅く帰宅してから入念に手を洗いうがいはしていたのだけれど。

朝起きて見るとなんとなく肌に微弱な悪寒を感じる。用心して今日は家から出ることはなかった。外のお天気も小雨模様で気温も低いからそれで良かったのではないか。

12時から一時間ほど昼寝。これはよく眠れたので少し身体が楽になったような気がする。

そのあとは昨夜から読み始めた小説・「古着屋総兵衛影始末第8巻・知略!」「佐伯泰英著)を読み進めて読了。

51OU5Pm3Q9L SX298 BO1 204 203 200

その勢いをかって「ふるえる爪」(北方謙三著)を読み始め、夜8時半に読了。

51BkIry5R3L

どちらの本も雨に閉じ込められた今日のような日には気楽に読むことが出来て楽しかった。いただいた友人に感謝。

夕方から食事会

2019年10月3日(木)・晴れときどき曇り/最高気温11度

8時半起床。

7時半に寝室のシャッターが自動であがる音に一度目覚めたのだが、そのあと2度寝をして遅い起床。

今日は夕方からの食事会までは何の予定もなし。外へ出てみるとかなり冷たい空気なので要注意である。それに今日は「ドイツ再統一の日」で祝日だから街へ出ていく気にもなれない。

午後からアンナが来訪。これといって特別な用事はないらしい。

18時30分からいつものメンバーが集まって食事会。今回はひと組の夫婦が韓国に旅行中ということで3組の夫婦が集まった。

今日招いてくれた夫婦の奥さんの方が来週、水曜日に大きな手術を控えているというのでこちらの方が気を使ってしまうけれど、当人にすれば手術を受ける不安を紛らわせるにはちょうど良いのかもしれない。

しかし、当人とご主人は風邪を引いているらしくゴホンゴホンと咳をしていて、先週に引いた風邪がまたぶり返すのではないかとわたしもちょっと心配。午前0時近くのお開き。

花だより みをつくし料理帖 特別巻

2019年10月2日(水)

「みおつくし料理帖」は電子書籍を読むようになる以前から文庫本で読んでいて、これまで10巻全てを読了している。

肩の凝らない、後味の良い本だったので読んだあとは友人に差し上げていた。数ヶ月前に日本に帰ってきたその友人から「これが出ていましたので買って来ました」といただいたもの。

51kPmDeFxML SX340 BO1 204 203 200

そのあとも沢山読む本があったので後回しになってしまったが、昨日の朝に始めて夜には読み終わっていた。いつもながらの調子で時にハラハラさせながら,底にはぬくもりのある展開。

これは「特別巻」ということでこのあとはないと著者も断言している。これまでも楽しませていただいて,ご苦労様という感謝の気持ちである。

街歩き

2019年10月2日(水)・雨一時曇り/最高気温16度

6時半起床。

昨夜カローラから連絡があり、今朝7時半に車で迎えに来て欲しいという。出産後の診察があるのだが、まだ体調が戻っていないから手助けが必要ということだった。

ブリギッテが早朝6時過ぎに起きたので、わたしもお付き合いで6時半に起床。おかげで今日はとても長〜く感じた。特に正午までの時間が経つのがやたらと遅い。

おかげで気になっていた寝室のベッドの下の掃除器掛けとかの家事を済ませることがで来た。やはり「早起きは三文の得」というのは一理ある。

昼頃から夕方までは雨も降らないという予報を知り、自身で空模様も確かめてから街へ出掛けることにする。今日はまだ徒歩で経験したことのない Nymphenburgstr. を試す。Landshuter Allee まで歩いてその近辺を探索してみた。

Landshuter Allee の先はもう Rotkreuzplatz で、そこはちょっとした繁華街なので次回にとっておくことにする。天気予報通り16時半頃から本格的な雨になってきたので帰宅の途につく。

夕食はブリギッテが鉄板焼き器で焼いてくれた鱒とドイツ風ジャガイモサラダ。それほど食欲はなかったがきれいに平らげる。

それにしても昨日の素晴らしいお天気に遠出をしておいて良かった!

秋日和の日に遠足

2019年10月1日(火)・快晴/最高気温24度

8時起床。

今日はブリギッテに誘われて、彼女の親戚のおばさんを連れての遠足にお付き合い。行き先は Der Naturpark Karwendel(カーベンデル自然公園) の一部である楓の美しいところ。ここへは去年も訪れている。

紅葉を見に |  Mein dritter Blog

10時にその叔母さんを迎えに行って目的地に着いたのは12時過ぎ。途中に工事中のところがあったりして予定よりも遅れた。運転は往きも帰りもブリギッテ。

そして、助手席に座ったこの親戚の叔母さんの喋ること、喋ること。さすがのブリギッテも口を差し挟むのに苦労していた。ブリギッテが運転に集中出来るようにと、わたしも後部座席からときどき話に加わろうとしたのだが、相手のいうことを殆ど聞いていないことが分かったので、それからあとはダンマリを決め込む。(苦笑)

IMG 1713

上の写真のレストランで陽の光を浴びながらゆっくりと昼ご飯を食べる。そのあと観光のそぞろ歩きをするが82歳の高齢なのでわたしとブリギッテが両脇から彼女を支えてあるかないと心許ない。まあ、このためだけに参加したと思えば腹も立たない。

残念ながら完全な紅葉までにはあと4〜5日掛かると思われる。それはちょうど週末に当たるので、きっと沢山の人が訪れるのだろう。しかしお天気の方は今日ほど良くない予報が出ている。今日、行っていて正解だったと思うことにする。

帰宅は叔母さん宅に18時30分に送っていって、われわれは20時前の帰宅となった。

「百聞は一見にしかず」ということで今日写した写真を数枚アップしておく。
IMG 1701

IMG 1730