2015年も終わる

12月31日(木)・曇りのち雨/最高気温6度

7時半起床。ゆっくりと朝食を終わったあと、ブリギッテは義母の世話をしに出掛けて行った。わたしはその間にベッドカバーを交換したり、寝室に掃除機をかけたり。

日本のように徹底的な大掃除をするわけではないが、それでもスッキリとした環境で新年を迎えたいと思う。

ブリギッテが帰宅してから一緒に大掃除。普段目の届かない洋服ダンスの上とかの埃を払ったりしているうちにお昼。簡単に済ませてわたしは1時間の昼寝。目覚ましをセットしていなかったのだが、30分ほどでスッキリと眼が覚めてしまった。

大晦日の夜は招いたり招かれたりのパーティになることが多いのだが、今年はわたしとブリギッテ、義母の3人で食卓を囲んだ。義母を大晦日に1人で置いておくわけにはいかないから、今後もこういう形になるかもしれない。こんな静かな大晦日はブリギッテにとっては物足りないだろうが、わたしにとってはこの方がありがたい。

7時から始まった夕食はフォンデュー。薄く切った鶏肉、豚肉、牛肉、野菜を長いフォークに刺して、鍋の中に突っ込み、それを数種類のソースにつけて食べる。日本のしゃぶしゃぶに似ている。

それが9時半頃に終了し、そのあとクラッカーを鳴らして運勢占いをしたり、鉛をスプーンの上で溶かし、それを冷水に入れて出来た形で占いをしたりといつもの大晦日の風景。

午前0時の時報を待ってシャンパンで新年の乾杯。

そのあと近所ではじける花火を見物し、義母を家まで送っていってようやく2016年となった実感。

今年もあと2日

12月30日(水)・晴れのち曇り/最高気温5度

7時半起床。今日は特に予定はないので朝眼が覚めたときにどこかホッとする。朝のうちは気持ちの良い青空が見えていたが午後になって曇ってきた。

朝食のあとブリギッテの運転手役を勤めてちょっとだけ車を走らせる。彼女ももちろん運転は出来るのだがわたしが運転手役をすれば用件が早く済む。

2件目の用事で彼女を下ろしたあと、わたしは家に帰ってきて車を置いてからひとりで Tram で出掛けた。今日はお雑煮用に「蒲鉾」と餅用の「餅米」を買わなくてはならない。わたしの作るお雑煮は母のやっていたことの見よう見まねで、醤油ベースの出し汁に鶏肉、人参、蒲鉾、ほうれん草、そして焼いた餅を入れるもの。

日本食品店の Feinkost MIKADO で買い物をしたのだが、その他にも切らしている食材があったのでついでに購入。日本酒も少ししか残っていないので2リットル入りの「大関・のものも」というのを買った。

帰宅してひと休みしてから洗濯物のアイロン掛けをする。わたしのシャツが3枚、ブリギッテのブラウスが3枚、そして布巾とランチョンマットが10枚ほど。これぐらいの量だと終わったあとも疲れない。年内に片づけておかないと年が明けてからドカッと溜まってしまうから今日やるのが正解。

そのあと小腹が空いたので冷蔵庫の中の余り物をかき集めて昼食とする。タッパーウェアの中に見つけた七面鳥の首がおいしかった。しっかりと味がしみ込んでいて、付いている肉の量は少なかったが満足。それにチーズを数片、カローラが作った「抹茶入りカステラ」でお茶を飲んでいたらブリギッテが帰宅。

彼女は義母を車椅子に乗せて動物園に行って来たらしい。少しでも外の空気を吸わせたい、という彼女の心遣いだ。義母も最近は心身共にかなり弱ってきているのがわかる。

ブリギッテも「抹茶入りカステラ」でお茶を飲んでから2人で昼寝。わたしは1時間ほどグッスリと眠ったのだが、彼女はアンナと約束していたようで IKEA に椅子を買いに出掛けた。

わたしは眼が覚めてからいよいよ餅つきに取りかかる。1年ぶりにもちつき機を引っ張り出す。餅はおいしくて好きだから毎年新年が終わる頃には「年内にはまた餅を作ろう」と思うのだが、いつもすっかり忘れてしまう。

IMG_2464

これが終わる頃にブリギッテとアンナがIKEAから帰宅。アンナの荷物運搬を手伝ったあと夕食。

今日はそれほどのストレスもなく、まあまあだったかな。

新しい「歩数計」

日本から旅行で来ているご夫妻に頼んであった歩数計を今日受け取ってきた。メーカーは前回と同じくオムロン。つい先日まで10年間使っていたものとはずいぶん様変わりしていて単純な「歩数計」以外にもいろいろな機能が付いている。わたしとしてはこれまでのように単純なものが望ましいが競合する会社が多いからそうもいかないのだろう。

名前も「オムロン 活動量計」(HJA-403C) Calori Scan というものになっている。

IMG_2463.jpg

機能が多いだけ設定も複雑。使い方などは徐々に慣れていくしかない。9月半ば以後今日までほとんどウォーキングが出来ていないので、年が明けたらまた精進する覚悟だ。そのモチベーションを上げる手助けになってくれれば。

少しだけ冷え込んできた

12月29日(火)・晴れのち曇り/最高気温7度

7時起床。昨日に続いて今日も義母の大事な用件でブリギッテと三人で Rotkreuzplatz の銀行まで車を走らせた。わたしはその用件が済むまで車の中で待機していたのだが、今日はかなり冷えこんだ。朝食時にポット一杯の紅茶(約1リットル)を飲んでいたものだからトイレに行きたくなって困った。

すぐに済むだろうと思っていた用件は1時間も掛かって、それからまっすぐに帰宅した。お昼に近かったので二人はどこかで軽く食事でもと言ってくれたのだが、わたしは早く家に戻りたかった。

帰宅して、今日もまたクリスマスのご馳走の残りを消化する。それから少し昼寝をしようとしたら、日本からドイツに旅行に来ている友人夫妻から電話がかかった。わたしは午後3時頃に到着するものだとばかり思っていた。

13時頃にホテルに着くので一緒に昼食でも、という。わたしは昼食をとったばかりだったのだが、それに付き合うことにした。

彼たちの希望で Hofbräukeller で昼食。わたしは Weißwurst を食べたのだが、けっこうおいしくいただいた。ビールを飲みながら積もる話をいろいろとしたあと4時頃にホテルまで送って行き、そのあと帰宅。彼たちは今夜は Nationaltheater で Die Zauberfloete を観るのだそうだ。

帰宅して見るとブリギッテは買い物にでも行ったのか留守。

わたしは今日訪れたご夫妻に頼んで日本から持って来ていただいた「歩数計」を開封してセッティング。これまで使っていたものとは違って歩数計の他にもいろいろな機能が付属していて、これをマスターするためにはしばらく時間が必要。まあ、年が明けてからじっくりと取り組んでみよう。

夕食は聖夜に料理したローストビーフの残りを食べる。ようやく夫婦2人だけの静かな食事が出来ただけで嬉しい。

夜は観劇

12月28日(月)・晴れ/最高気温11度

7時半起床。やっとクリスマスの煩雑な日々が終わって今日から普通の日に戻ったわけだが、それでも大晦日、新年にはまたクリスマスほどではないが人出の多い日がやって来る。日本の言い方だとやはり松が取れないうちは気分が落ち着かないものだ。

朝食はわたしとブリギッテの二人でとる。昨日から泊まっているユリアとフローリアンは10時頃に起きてきて朝食をとっていた。彼女たちは昨夜、昔のクラス仲間の30歳の誕生日を祝ったので午前様の帰宅だったようだ。勿論わたしは彼達が何時に帰宅したのか、全く気がつかなかった。

午後2時に義母が法律的に大事な用事があり、リギッテが付き添って街中の公証人事務所に出掛けるので、わたしは運転手役。クリスマス明けの今日は街の中は車と人でごった返していた。クリスマスに貰ったプレゼントを交換する人だというのだが。

どうやら用件はうまく済んだようで、また二人を乗せて帰宅。途中お腹が空いたので昔の水車あとの喫茶店で軽食をとって帰る。家に着いたらもう3時45分。急に疲れを感じたのでわたしはすぐにベッドに潜り込んで1時間の昼寝。

夜は8時から Residenztheater で Der Vorname というお芝居を観る。わたしが自分から観たかったわけではなく、ブリギッテが計画したフローリアンとユリアへのクリスマスプレゼントで、それにわたしも付き合わされたということ。

またまた義母を連れての観劇で、今夜はユリアとフローリアンも加わった。
今回の演劇はしかしわたしにとって当たりだった。5人の俳優たちの芝居の達者なことと、夫婦の機微のいくつかが自分にも思い当たる節があったりして大いに笑えた。

ユリアとフローリアンは芝居が撥ねたあと Regensburg に車で帰っていった。

ピーカン、気温16度の年末

12月27日(日)・快晴/最高気温16度

7時起床。今日も快晴で暖かかった。昨年も暖かいクリスマスだったけれど、日記を振り返ってみたら今日あたりは雪になっていた。しかし、さすがに明日からは最高気温が一桁台になるようだ。

本来なら昨日でクリスマスは終わっているはずなのだが、今日は日曜日と云うことでいつものブランチとなった。義母の他に昨夜から泊まっていたカローラ、それにアンナも加わってのブランチ。まだクリスマスの雰囲気が続いている感じ。

昨夜、一昨夜と Rosenheimerplatz のホテルを取って宿泊させていたユリアとフローリアンはお昼近くになっての来訪。

食後、余りの天気の良さに義母も加わってわが家から徒歩で1時間ほどのところにあるビアガルテン、 Kugler Alm まで散歩がてら行くことにした。義母はもちろん車椅子の使用。

わたしが義母を車に乗せ、1度彼女の住まいに戻り車椅子をピックアップする。わたしと義母以外の4人は徒歩で行って貰うことにした。

勿論わたしと義母の方がビアガルテンには早く到着したわけで、そこから他のメンバーが歩いてくる道を車椅子を押しながら反対方向から歩きだした。どの道を通るかはブリギッテとも打ち合わせしてあった。

しかし、ブリギッテが約束した道を選ばなかったために、とんだ行き違い。わたしは1時間以上も車椅子を押して歩かなくてはならず、おまけにヒートテックの下着を着けていたから大汗を掻いてしまった。そのあとのわたしとブリギッテは険悪な空気。(^_^;)

しかし、義母には新鮮な空気を吸わせることが出来たし、孫たちとの時間も持てて嬉しそうだったから、それで良しとする。

ビアガルテンではそこの名物の大きな揚げパンを食べて、わたしを除く5人は車で、わたしはそこから徒歩で家まで帰宅した。(約1時間の距離)

歩数計が壊れていて測定は出来なかったが今日は一万歩は間違いなく超えている。しばらく歩いていなかったし、普通の革靴だったからけっこう足が痛くなった。

夜になって食卓の位置を元通りに直し、ようやくクリスマス気分から逃れることが出来た。しかし、まだ大晦日、新年の行事が控えている。

今日は手作り寿司

12月26日(土)・快晴/最高気温15度

6時半起床。今朝もいつもの時間に起床して台所仕事。昨日泊まったカローラ夫妻は7時過ぎに起きてきて朝食を済ませて出ていった。今日のお昼は彼の両親の方に行くらしい。わたしは10時頃にアンナと義母を迎えに行き4人での朝食。

1時頃にブリギッテが二人を送っていったのでわたしはベッドに潜り込んで昼寝。1時間のつもりだったのだが眼が覚めたら2時間近く眠っていた。

今日の夕食は手作り寿司。ユリアも手伝って5人で始まる。カローラの旦那は遅くからの参加。

DSC_0124

巻き寿司はユリアとフローリアンが作ってくれた。もう何度も友だちを招いて寿司パーテイをやっているとかで手慣れたもの。

DSC_0123

DSC_0120

ちらし寿司はブリギッテが作った。

DSC_0121

最後のデザートはカローラが担当した。今日は寿司だと云うことで日本的なものを考えたのだろう、抹茶入りカステラ、と小豆のムース。これは今回が初めての試みと云うことで、カステラはちょっと乾燥しすぎ、小豆のムースは砂糖が少なかった。カローラにとっては失敗作。まあ、何度も作らなくては本当の味は出て来ないのだろう。

DSC_0128

食事のあとはわたしを除く全員がブリギッテの赤ちゃんの頃の8ミリフィルムの観賞。義母の若かりし頃の映像などもあったので楽しかったらしい。

今年は七面鳥の丸焼き

12月25日(金)・晴れ/最高気温15度

6時半起床。わたしはいつも通りの起床時間だったが、ブリギッテと昨日泊まったカローラはゆっくりの起床。

シャワーを浴びたあと昨日洗って置いたグラス類を拭いて片づける。そのあと夜中に洗い上がっていた水洗機の中の食器類の片づけ。

朝食はいつもの日曜日と同じような時間に義母とアンナを迎えにいってから。それが済んだ11時半頃になったらまた眠くなってきた。1時間の昼寝。

わたしが起きたのと入れ違いに皆が昼寝モードに入ったので、久しぶりにウォーキングへ。歩数計が壊れているのでモチベーションが上がらないけれど約1時間のコースを歩いて帰宅。

今年のクリスマスもとても暖かく、カブリオレの幌を外して走っている車を見かけた。ちょっとやり過ぎの感じがしないでもない。

夕食は昨日と同じ7時から、ユリアとフローが加わり総勢9人で始まった。
昨夜から低温で焼き続けた七面鳥がおいしそうに焼き上がった。

DSC_0102

前菜は昨日の残りのローストビーフ。

DSC_0106

メインが詰め物入り七面鳥の丸焼き。

DSC_0114 (1)

デザートはテラミスによく似たもの。(名前は忘れた)

DSC_0117

食事が済んでから皆で神経衰弱のカード遊び。いつものようにわたしは参加せず。11時半に義母とアンナを送っていき、そのあとグラス類を洗って布巾で乾かし今日も就寝は午前1時近く。

Heiligabend

12月24日(木)・晴れ/最高気温12度

6時半起床。昨夜のうちにクリスマスツリーの飾り付けが終わっていたので気分的に楽。ブリギッテは朝食後にクリスマス前の最後の買い物へ。問題はわが家の冷蔵庫の容量が足りなくなってきていることだ。でも七面鳥がオーブンに入る明日には元通りになるはず。

ブリギッテが買い物に行っている間にわたしは部屋の中の掃除をもう一度行う。普段気がつかないようなところも注意して掃除機をかけたからずいぶんスッキリした。

11時過ぎに急に眠気が襲ってきたので1時間ほどの昼寝。今夜は12時までは起きていなくてはならないから体力の温存だ。

今夜は家族8人の他に末娘の仕事先の若い日本人男性を招待している。日本からパティシェリーの修行に来ていて、1人でクリスマスを過ごすのは寂しいだろうからと招いた。日本だと、1人で大晦日から新年を迎えるようなものだ。次女は今夜ボーイフレンドの実家で過ごし明日来訪することになっている。

午前中にクリスマスプレゼントを包装して並べた。これに今日やってくる娘たちが用意したプレゼントが加わることになる。

DSC_0085

オーブンの中では3kgのローストビーフを焼き始める。55〜60度くらいの低温で長時間焼き上げると中身がジューシーなローストビーフが出来上がるらしい。

DSC_0096

午後は明日食べる七面鳥の下拵え。七面鳥本体だけでも6kgあるのでそれに詰め物をすると7〜8kgくらいになってしまう。明日まで仕舞っておかなくてはならないので冷蔵庫の中はギチギチの状態。わたしは大量のジャガイモの皮むきを手伝った。

DSC_0099

午後3時過ぎになってまたまた眠気が襲ってきたのでベッドに入ったら眼が覚めたのは4時を過ぎていた。2人の娘たちは5時頃に来訪。6時半頃に日本人の若者、良太君が来訪。義母も加わって7時頃から夕食が始まった。

前菜は鮭の燻製、イクラに生野菜添え。ローストビーフはちょうど良い焼き加減に仕上がっていておいしかった。今夜のメインは食事ではなくクリスマスプレゼントの開封なので8時過ぎには食事を切り上げる。

それからひとしきりそれぞれにプレゼントされた袋や包みを開けて嬉しそうな声が上がる。

22時過ぎにお開きとなって、わたしを除く全員は近くの教会へ深夜ミサを聴きに行った。残ったわたしは食事のあとかたづけをし、食洗機に入れられない大事なグラス類を手洗い。ゴミ捨てをして終了したのは23時30分を過ぎていた。

クリスマスを迎える準備

12月23日(水)・晴れ/最高気温15度

7時半起床。今日も一日、光溢れる暖かい日だった。聖夜を明日に控えて世間は慌ただしい空気に包まれているが、わが家もそれに巻き込まれたように忙しかった。

午前中はブリギッテの運転手役。まず義母の家に立ち寄り彼女の用件を片付け、次に義母の銀行へ。それが終わってから今度はわれわれの銀行へ立ち寄ったあと朝市へ。しかし朝市は長蛇の列だったために、即、そこでの買い物を諦める。

次にブリギッテの会社に立ち寄り(ブリギッテは今日からクリスマス休暇)、親しくしている同僚にクリスマス・クッキーを手渡しに。しかし彼は風邪を引いて休みだったようで無駄足となった。

そのあと親戚の家へクリスマス・クッキーを届ける。彼は2年ほど前に奥さんを亡くした82歳になる老人。彼の亡くなった奥さんはブリギッテの Patentante (代母)だった。

これだけの用事を済ませて帰宅。ブリギッテは家に入らずにそこから自分で車を運転して買い物へ。わたしは軽く昼食を取ったあとベッドに入って昼寝。運転していただけで、身体は動かさなかったのだけれどもなんだか疲れた。

ブリギッテはいつの間にか帰宅して昼寝をしたようだった。(わたしはグッスリ眠っていたので彼女がいつ帰ってきたのかわからなかった)

午後からクリスマスツリーの飾り付けを始める。例年だとカローラが24日のお昼頃から飾り付けをするのだけれど、彼女も今年は忙しいのでわれわれがやることにした。

一昨日わたしが買ってきたモミの木は少し乾燥気味だがなかなか良い姿。わたしはモミの木をほぼまっすぐに立てるところまでやって飾り付けはブリギッテに任せた。

IMG 2450

彼女が明日の準備をしているあいだ、わたしは夕食の支度。冷蔵庫の空間を増やす目的もあって野菜を消費するために鍋物にした。あり合わせの「白菜」「ネギ」「大根」「豆腐」「鮭」のみの内容だが、ちゃんと昆布を敷いて出汁を取ったからおいしかった。今日のように忙しくて料理に時間が取れないときには鍋物が一番。(^_^)

夜9時頃になってようやく部屋の中がクリスマスを迎えられるように片付いた。

モミの木と七面鳥を購入

12月22日(火)・晴れ/最高気温15度

6時半起床。今日も暖かい一日だった。週間天気予報ではどうやら今年もホワイトクリスマスにはならない。

朝食を終わってブリギッテを送り出してからシャワーを浴び、すぐにモミの木を買いに出掛ける。今年も買ったは店は Pflanzen-Kölle München Gartencenter

たくさんモミの木が並んでいる売り場に入ってすぐのところに手頃なモミの木を見つけてそれを購入。姿の良いモミの木選びで毎年かなりの時間を費やすのだが、これがけっこう難しくて、選びに選んで部屋の中に入れたらそれほどでもなかったということが過去にたびたび。だから今日は速攻で選んだ。30 € 。

それをテラスに運び込んで水を張ったバケツに差し込んでおく。飾り付けは24日の日中にやるのがわが家の風習。

ブリギッテはお昼休みに Viktualienmarkt München で七面鳥を買ったので午後にそれを取りに行ってきた。

彼女の職場から Viktualienmarkt までは歩いてもそれほどの距離ではないのだが、買った七面鳥が6.6kgということで重かったろう。午後2時頃に街に入ったのだが、クリスマスを明後日に控えてマキシミリアン通りは車でいっぱいだった。

帰宅してこの七面鳥を冷蔵庫の中にしまい込むのでひと苦労。パズルゲームをやっているような感じになったが0度に保たれた引き出しの部分に無事に納めることが出来た。

帰宅途中の車の中で相当眠かったので、そのあとすぐにベッドに入り今日は1時間以上の昼寝。20時から Gasteig でのコンサートに行くのでスッキリとした頭で聴きたい。

7時過ぎの Tram で Gasteig へ。そこで仕事帰りのブリギッテと合流。コンサートはとても楽しめた。それは別エントリにする。

Gasteig でのコンサートを聴く

今夜のプログラムはどちらの曲も大好きなので楽しみにしていた。

=======================================================
Jonathan Nott Dirigent
Julia Fischer Violine
Bamberger Symp.

Ludwig van Beethoven
Konzert für Violine und Orchester D-Dur op. 61

Antonín Dvořák
Symphonie Nr. 8 G-Dur op. 88

München, Philharmonie
20.00 Uhr
=======================================================

Philharmonie-Gasteig はわが家から Tram 一本で20分ほどで行けるのが嬉しい。

午後から Apple Music で他の仕事をしながらこの二曲を背景に流していた。ベートーベンはクルト・マズア指揮のライプツィッヒ・ゲヴァントハウスでバイオリンはカール・ズスケ、ドボルザークはマゼール指揮のウィーンフィル。

われわれが座ったのは1列目のセンターからちょっと離れた席なので独奏者と指揮者の姿が間近によく見れる。ブリギッテはユリア・フィッシャーの傲慢にも見える表情に反感を抱いたようだった。(^_^;)
アンコールはパガニーニのカプリチオ。

ベートーベンも楽しかったが、わたしにはやはりドボルザークの交響曲8番の方が素直に心に染みた。

アンコールに弾いた曲はアグレッシーヴな小曲で誰の曲だかわからなかったけれど後になってリゲテイの曲だということが分かった。こういう曲もライブで聴くと面白い。

インターネット速度が 50Mbit/s になった

12月21日(月)・曇りときどき小雨/最高気温12度

6時40分起床。グッスリと眠っていたのに「インターネットも電話も繋がらなくなったよ」とブリギッテに起こされた。今日はわが家のインターネット環境を切り替える日だったからその心準備はしていたのだが、こんなに朝早くに始まるとは思わなかった。

これまでの遅いインターネット環境 6Mbit/s から50Mbit/s に変わるので Vodafone から新しいルーター EasyBox804 という機種が届いていた。このルーターから電話も繋ぐことになっているのでルーターが切り替わるときには電話も繋がらなくなる。

まあ、お昼までには切り替えをしてくれるだろうと呑気に構えていたらやっと3時頃になって開通。それからケーブルの引き回しや、これまで使っていたルーターの取り外しなどで結局18時過ぎまで掛かった。

というわけで今日は一歩も外へ出ず。切り替えを待っている間に、溜まっていた洗濯物を片付ける。ブラウス8枚にランチョンマット、布巾など。

もちろん開通していの一番にやったのはインターネットのスピードテスト。どうやら正真正銘のスピードが出ているようなのでホッとする。

スクリーンショット 2015 12 21 15 31 49

これまでにいろいろとレビューを読んだところではこれだけスピードが上がっても、体感速度はそれほどでもないという。そしてそれはその通りだな、と実感した。何か大きな容量のデーターをダウンロードするときにはきっとその違いが体感できるのだろう。

ブリギッテは一旦帰宅したあと、すぐに出掛けて行った。今夜は古い知り合いと夕食を約束しているそうだ。わたしも夕食を作る必要が無くなったのでのんびりと出来て嬉しい。

クリスマス・パーティ

12月20日(日)・快晴/最高気温16度

6時半起床。今日はブリギッテの勤め先のクリスマス・パーティがあった。例年だと土曜日の夜なのだが今年は子供達も参加してのお昼開催という事になった。わたしにとってはこの方が嬉しい。

普通、夜から始まるパーティはクリスマス・パーティに限らず、大抵午前2時頃まで続くことになってパーティの次の日、わたしは大抵死んでる。

しかし、今日は日曜日ということで義母とのブランチもある。それを欠かすのも悪いからといつもの9時半を8時に繰り上げて朝食をとった。義母を送りがてら集合場所である Nationaltheater 裏の Marstallplatz へ。

そこから二台のバスを連ねて、ミュンヘン郊外にある Teegernsee 湖畔のレストラン Gut Kaltenbrunn へ。そこの2階を貸し切って行われた。

われわれが到着した12時頃のお天気はピーカンの素晴らしいものでしかも暖かい。

DSC 0050

バイエルン風の歓迎はアコーディオンとムチ音。このムチの音がかなり激しい音。それを聴きながらカナッペと SEKT、ジュースのアペリチーフ。そのあとレストランの中に入った。

DSC 0054

今回は食事の前に子供達のクリスマス音楽の演奏があり、それから大人たちの食事会場と子供達のそれとに別れて食事が始まった。

前菜:鱒の燻製とチッコリーニ、果物を入れたパンを炒ったもの

DSC 0063

主菜:パリッと焼けた鴨肉半羽、リンゴ入り青キャベツ、栗(写真では肉の陰になっていて見えない)、ジャガイモの団子

DSC 0064

デザート:ケシの実入り団子をマルメロジュースに浮かせ、クルミの粉と蜂蜜をかけたもの。

DSC 0065

嬉しかったのは一昨日からズキンズキンしていた歯痛が前菜を食べる前になって嘘のように消えてしまったことだった。そのおかげでもりもりと食欲が湧いてきてこの料理をすべて平らげた。もちろんワインも一緒である。

ミュンヘン市内のレストランと違って郊外のレストランというのはとにかく量が多い。今日もわたしの両隣の若い人たちが食べきれなくてメインの鴨肉を残したのに、わたしはペロリ、だった。

小さな子供達がいるということで夕方4時頃にお開きとなり、そこから腹ごなしに湖畔の周囲を向こう岸まで歩いてそこで待っているバスに乗りミュンヘンに戻るという日程だった。

歩いているうちにだんだんまわりが暗くなってきたが、その途中には屋台がしつらえてあり、この季節特有のグリューワインと焼き栗が供されるという心憎い演出。

DSC 0067

わが家に帰宅したのは20時前という早い時間。すべての面で今日のクリスマス・パーティは楽しく満足のいくものだった。

歯痛

12月19日(土)・曇り/最高気温12度

7時起床。今日はブリギッテに起こされるまで眼が覚めなかった。昨日の夕方に歯の痛みを感じて自分なりの手当てをしてから眠ったのだが、夜中に痛みで起きるのではないかと心配だった。

しかし今回も金曜日の夕方という、歯医者に掛かれない時間に始まるのはどういう事だろう。

眼が覚めてみるとやはり歯の痛みは消えていない。今朝は8時に朝市に同行することをブリギッテと約束していたのでトーストを2枚食べただけで家を出た。

朝市で新鮮な野菜と肉を買ったあと ALDI でわが家で消費する食料品などを買う。そのあと1度帰宅して、それからブリギッテは義母を連れてまた買い物へ。

自分の買い物は既に済ませてあるので歩行の遅い義母にゆったりと付き合えるからだと言う。

わたしは帰宅して1人になってから Cholorhexamed FORTE という水溶液を1分間ほど口に含む。これは歯肉が沁みるときとかに使う水溶液なのだが、けっこう強いので時によるとそのあとは食べ物の味がしなくなることがある。

ブリギッテが戻ってきたのは午後の2時過ぎ。タップリと義母との買い物に時間を取ったようだ。

わたしは3時過ぎにカローラ宅まで車を走らせて、また知人に頼まれていたクリスマス・クッキーを受け取ってくる。

18時から久しぶりにサッカーのダイジェスト番組 Sportschau を観る。ブンデスリーガも今日と明日がクリスマス前の最後の試合で、そのあとは新年まで冬休みに入る。

テレビを見終わってから昨日わたしが作っておいたボロネーズソースでスパゲッティの夕食。

明日はブリギッテの勤め先のクリスマス・パーティがあるのでなんとか歯痛が持ちこたえてくれれば良いのだが。どちらにしても月曜日の朝一番で歯医者に予約を入れるつもり。

義母宅のウォッシュレット取り付け、ようやく終わった

12月18日(金)・曇り/最高気温12度

6時40分起床。わたしが朝起きて見るとブリギッテはすでに出掛ける用意が出来ていて朝食も済ませたようだった。クリスマスが近くなるとこういう日が必ずあって、仕事前にクリスマスに食べる食材を買い出しに行くのだ。彼女は22日までは仕事なので、こうでもしないと買い物が間に合わない。

わたしは1人で朝食を済ませホームセンターへ車を走らせる。昨日のウォッシュレット取り付けで不備だった部品を買い足すため。ついでに間違って購入した部品を返品した。返品がとても簡単で親切な応対をしてくれるのは嬉しい。

今度こそ間違いない部品を持って義母宅へ。それでもホースを部品にねじ込むときのシリコンテープの巻き方が不足だったためか二度ほどやり直すことになったがようやく水漏れもなく水道管をつなぎ合わせることが出来た。1枚目の写真は取り付け前。

DSC 0037

次の写真が作業の結果。写真で見ると本当に簡単そう。

DSC 0048

カルキで固まった元水栓を閉めるのにけっこうな力を使ったからか、昨夜は夜中に二の腕が痛み出して眼が覚めた。筋肉痛である。こんな些細なことでも、歳をとったわたしがこういう力仕事に向いていないことがよくわかった。

満足して帰宅しコーヒを入れてホッとひと休み。昼食を作る気になれなかったから Rosenheimerplatz まで出て馴染みのケバブ屋さんへ。いつもながらのボリューム豊かな Döner Kebab を食べたあと中国人のお店で食材の買い物。

今夜は久しぶりに餃子を作ろうと考えていたのだが、中国人のお店には日本の餃子の皮が無かった。以前は確かに売っていたはずなのだが・・・。そこで急遽スパゲッティボロネーズに変更する。それでも白菜、大根、モヤシなどを仕入れてきた。

帰宅して3時頃から1時間のタイマーを掛けて昼寝。買ってきた白菜ときゅうりの浅漬けを仕込んでから薬局へ。義母の服用する薬を買うため。義母はウォッシュレットを使ってみて満足そうだった。

5時頃からボロネーズソースを作り出す。ブリギッテは退社後に買い物をしていつもより遅い7時半過ぎの帰宅。

今夜はわたしもブリギッテも全くお腹が空いていないのできゅうりと白菜の浅漬けだけをつまんでボロネーズソースは明日に回すことにする。

そのあとは今夜も8ミリ観賞。数夜に渡る退屈な8ミリフィルムの観賞だったが、それもやっと終わって解放された。(^_^)

雑用に追われた一日

12月17日(木)・曇り/最高気温12度

6時40分起床。曇り空の一日だったけれど寒くはなかった。ブリギッテを送り出してからホームセンターに車を走らせる。

われわれがこれまで使っていたウォッシュレット便座を義母が譲り受けたいというので、その取り付けのための部品を購入しに。もう何回も書いているが電気系統と水回りをいじるのは腰が引けてしまう。

しかし、昨日水道屋さんでそんなに難しくはなさそうだと聞いて自分でやってみる気になった。わが家だったらもっと気軽に出来るのだが義母とはいえ他人の家をいじるのは勇気が要る。それが先延ばしにしていた理由である。

部品を買いそろえて帰宅してひと休み。13時に義母をピックアップして市中へ車を走らせた。公証人事務所に予約を入れておいたのは14時で、事務所にはブリギッテも同行。13時半頃に到着した後わたしは車の中で待機。これがけっこう長くて、エンジンを切った車の中がだんだん寒くなってくるとともにトイレに行きたくなってくる。(-_-;)

1時間後に用事が済んで帰宅。わたしも疲れたが義母も眠そうな様子。ちょうど昼寝の時間なのだろう。

ウォッシュレットの取り付けは明日の午前中に行うつもりにしていたが少し休んだら元気が出てきたので、16時半頃に義母宅へ向かう。そのときの夕焼けがきれいだったので Xperia のカメラで写してみた。

DSC 0041

半ば予想していたことだが、ウォッシュレットの取り付けはホースの継ぎ目から水が漏れるのを止めることが出来ず、今日は断念。明日の朝一番でホームセンターに向かいホースを買ってこなくては。

帰宅後、夕食の支度。義母宅へ向かう前にきゅうりと白菜の浅漬けを仕込んでおいたので、あとは納豆と鮭の切り身を塩焼きにした。

食事のあと、またまたブリギッテの小さい頃の8ミリフィルムを観させられる。今日のは風景とか動物とかを写している部分が多く、人間が余り出て来ないのでとても退屈だった。これを他山の石として、休暇の写真のスライドショーなどを家族以外の人に見せるのは止そうと思う。(^_^;)

一日中在宅

12月16日(水)・曇りのち雨/最高気温8度

7時起床。朝食のあとのつまずきがそのまま続いて実に退屈な一日になってしまった。まあ、午後から雨も降り出したのでしっかり休養できたと思えばそれでいいのだが。

今日は朝食のあとホームセンターに行って義母のウォッシュレット取り付け部品を買う予定にしていた。しかしその直前に Vodafone から新しいルーターが届くというメールが来たのでそれが届くまで家に居ようと思った。

インターネットで情報を見ると今日の早朝6時49分に配送車に積んだことを知る。それなら午前中には届くはず。

しかし、待っていてもそれが届かない。昼食を取ってから後も届かず、結局今日は待ちぼうけになってしまった。

その間はじっとしていたわけではなく YouTube でテレビ映画の「剣客商売」を見つけそれを観ていた。既に小説は読んでいるので期待を裏切られるかもしれず、どうしようかとは思ったが主演が藤田まことだというので三話まで観た。

こんな感じでダラッと過ごしていても午後になるとフワッと眠気が襲ってくる。1時間ほど昼寝をした。

今日は最後まで締まりの無い気分だったから夕食の準備もせずにブリギッテの帰りを待った。幸い冷凍庫の中にスペアリブがあったのでそれを解凍する。

夕食後はまたまたブリギッテの幼い頃の8ミリフィルムの観賞。ちょっと退屈。(^_^;)

ゆったりとした一日

12月15日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温11度

6時40分起床。今日は特に予定無しだったのでゆったりとした気持ちで一日を過ごした。

11時頃に家を出て義母の住まいへ。われわれが浴室改造前に使っていたウォッシュレットを彼女に譲ったのだが、水道栓を取り付けなくてはならないので今日まで放ったらかしにしておいた。水回りをわたしが自分でいじるのは怖いので今日は近くの水道屋さんに取り付けを頼むつもりだった。

水道屋さんのお店に行ってお話ししたら「自分でやってもだいじょうぶ出来るよ、そんなに難しくはないから」と言われてそれならやってみようという気になる。水道屋さんの予定が詰まっていてクリスマス前は時間が取れないと言われたのも、自分でやろうとしたきっかけだ。

それには取り付けるホースなどを自分で調達しなくてはいけないので、明日、ホームセンターに行くことにした。水道屋さんのお店を出た足でウォーキングに出掛ける。そのためのシューズも履いてきていた。

それからいつもの森の中を1時間ほど歩いたのだが、帰宅してみるとまたまた歩数計が途中で止まったままである。実際より多く数えられるのも困るのだが、途中で止まってしまうのも困りもの。モチベーションが下がる。

幸い今月の26日に日本から来る友人夫妻がいるので、早速メールでオムロンの歩数計を持って来て貰うようにメールで頼んだ。

帰宅して昼食を食べたあとベッドに入って1時間ほど気持ちよく眠った。

夕食はカレーを作ることにする。冷凍庫の中にはお肉の買い置きが無くて、挽肉があったのでそれを使うことにした。あとはきゅうりを大きめに切り柚子漬けの即席粉末を使って浅漬けにする。

カレーは安定のうまさ。食べたあとは昨日に続いてまたブリギッテの子供の頃の8ミリフィルムを観る。素人の回したフィルムというのは時にかなり退屈なものだというのを改めて実感。

街へ買い物に

12月14日(月)・曇り/最高気温8度

6時40分起床。今日も注文した荷物が7時過ぎに届くかもしれないというので早起き。年末、クリスマス前はドイツもこんなことが多くなる。

注文したものは9時過ぎに到着。ひとまず寝室に運び込んだ。このあと、今日はなにも予定はなし。午前中は昨日に続いてどうも身体がピシッとしない。血圧が低いわけではないだろうけれど。

12時半に昼休みのブリギッテと市内で待ち合わせることにした。クリスマスプレゼントを選ぶため。昼休みという限られた時間だったので、テキパキと買い物を済ませることが出来た。これが普通の日だったらこの3倍は時間が掛かるところだ。(笑)

Marienplatz のクリスマスマーケットで簡単に昼食を済ませてブリギッテはまた仕事に戻っていった。わたしはそこからブリギッテに頼まれてカメラ屋に立ち寄り帰宅。ブリギッテの赤ん坊の頃に義父が撮影した8ミリフィルムのデジタル化を頼んでいたのだ。この時間になると体調の方も普通。

家に戻ったのが午後3時少し前だったので、靴を替えただけでウォーキングに出掛けた。60分ほど歩いて帰宅。しかし歩数計はかなり低い値を示していてどうもおかしい。しばらく前からモードを変えるボタンも効きが悪くなっていてそろそろ替え時なのかもしれない。

夕食は冷凍してあった魚一匹を解凍して「煮魚」にすることにした。以前も書いたけれど、歳をとってきたら煮魚をおいしいと思うようになってきた。それまでは「焼き魚」が一番だったのに。生姜の薄切りをタップリと使ったので魚の臭みもなく上品な味に仕上がった。

夕食のあと今日受け取ってきた DVD の最初の1枚を一緒に観る。モノクロであるうえに音は録音されていないので違和感があったけれど面白く観た。子供の写真とか動画とかは撮れるときには撮っておくべきだなと思う。

午前中は体調悪し

12月13日(日)・晴れ/最高気温8度

7時40分起床。昨夜就寝したのは午前0時を過ぎていたからか、朝まで眼が覚めることなくグッスリと眠れた。

日曜日なので義母をまじえてのいつものブランチ。しかしどうもわたしの体調があまり良くない。やはり昨日の疲れが出たのだと思う。

ブランチのあとでブリギッテと義母はまた墓参りへ。こうして義母を出来るだけ外の空気を吸えるようにしているブリギッテには頭が下がる。

わたしはブリギッテが戻ってくるまでに寝椅子の上で少し眠ろうとしたのだが、なかなか寝付けないうちに彼女が帰宅。そのあとで本格的にベッドに入ったら今度はよく眠れた。眼が覚めたのは午後3時過ぎで、それからは普通の体調に戻った。

今夕はアンナとカローラ夫妻を外食に誘ってあった。昨日はユリアに付き合って Regensburg まで行き半日一緒にいたので、他の二人の娘にも不公平にならないようにというブリギッテの配慮だ。

19時から予約してあった japanisches restaurant – sushi – bar | sushi + soul に集まり楽しく食べた。

ここは料理の質としてはまあまあの水準だが、19時半前に注文すると「弁当」が半額になるというサービスで知られている。21時頃にお開き。

Regensburg のクリスマス・マーケットに行って来た

12月12日(土)・曇り/最高気温8度

6時40分起床。今日はRegensburgのクリスマス市へ行く予定になっていた。いつもの時間に朝食を終えたBrigitteは義母と一緒に週末の買い物へ出かけ10時すぎに帰宅。それからすぐに中央駅に向かう。

Regensburg は鉄道を使っても2時間足らずなので今日は電車で行くことにした。理由はいくつかあって、バイエルンチケットを使えば2人でも24€しかかからないからガソリン代よりも安い。そして何よりも夜に走らないで済むのはありがたい。クリスマス市では定番のグリューヴァインも飲むことになるから、車を運転するときにはそれも楽しめない。

今回も中央駅で寿司のテイクアウトを買って乗り込んだのだが、このご飯がまずかった。大失敗。しかしお腹は膨れたのでよく眠れたのが救い。レーゲンスブルクには13時半頃に到着。

ユリアと待ち合わせてそれから買い物。わたしはもっぱら購入したクリスマスのプレゼント類の運び役。これは予定通りだからわたしも納得ずくのことで腹も立たなかった。

Regensburg は小さな町なのでミュンヘンのように異なる店から店に動くときの距離が短くて済む。それだけ買い物の能率が上がるということでブリギッテは3時間あまりの間に、予定していたクリスマスのプレゼント類を全て買い終わった。下は日没直後のうつくしい空。ミュンヘンと違って人混みも少ないので疲れ方がずいぶん違う。

DSC 0031

5時頃にユリアの彼と彼のお母さんと待ち合わせてクリマス・マーケットへ。今夜行ったのは街中のものではなく Thrn und Taxis という富豪のお城の中庭で開催されているクリスマス・マーケット。

DSC 0033

ここはなんと入場料を取る! 出ている屋台のお店は普通のクリスマス・マーケットと変わらないのだが、夜間照明に映えるお城の中庭ということでちょっとゴージャスな感じを味わえる。

20時以降は入場料が半額になるということなので、その頃になると混み始めてきた。夜になってジワジワと寒気が足下から上ってくる。風邪を引かないうちにと、そこでユリアたちと別れて中央駅まで歩き20:46のミュンヘン行き列車に乗った。

ミュンヘン到着は22:15。この列車は満席で立っている人もけっこういたが、われわれは運良く食堂車に座ることが出来てミュンヘンに到着。

帰宅したらドッと疲れが出てきた。

日本映画「祝辞」を観た。

12月11日(金)・晴れときどき曇り/最高気温9度

6時40分起床。今日は特別な予定はなし。夕方7時から独日協会主催の日本映画の夕べがあったがそれに行くかどうかは決めていなかった。

朝食のあとゆったりとした時間を過ごしてから11時過ぎに家を出る。かなり髪が伸びていて今週中には切りたいと思っていたが、ブリギッテは風邪を引いていたし良くなったあとでも忙しそうだから今回は街の理髪店に行くことにした。

ぶらりと入った理髪店だが、理髪師がどうもやる気がないような雰囲気で不安感があった。その危惧が当たって右側頭部を切りすぎたために「トンデモ」な髪型になってしまった。昨日の庭の垣根と同じく伸びるまでの間はちょっと恥ずかしい。しかしわたしは外出時にいつも帽子を被るので、何とかなるだろう。(^_^;)

昼食を食べたあとベッドに入りゆっくりと昼寝。1時間ほど眠って眼が覚めたあとウォーキングに出掛けた。6685歩・58分。

ブリギッテも仕事帰りに映画を観に来るというので、5時半頃に家を出る。19時からの映画は「祝辞」というもので、財津一郎が主演。

祝辞 : 財津一郎, 林美智子, 和由布子, 工藤夕貴, 柄本明, 植木等, 栗山富夫

どうということもないテーマの家族ドラマだったが面白かった。小田急線の車両なども背景にみることが出来て懐かしかったが、1985年の作品だそうだ。

観終わったあと Rosenheimerplatz 近くのヴェトナム料理店で「生春巻き」「コレアンダー入りの麵」を食べ22時の帰宅。

庭の垣根の大胆なカット

12月10日(木)・快晴/最高気温8度

7時20分起床。昨日と打って変わって朝から良い天気。ただ、冷え込みは厳しかったようで道路のアスファルト部分はアイスバーン状態。日が照ってきてから太陽の当たる部分はすぐに正常に戻ったが日陰になっているところは11時頃になっても気をつけないと危険だった。

今日は10時からマッサージ。医者が処方箋を書いてくれた10回の今日は最後。最後の三回くらいは痛みもなくなっていて、ただただ気持ちよかったので、ちょっと残念な気もする。マッサージ師にもうまい人、そうでもない人がいるということが分かった。

それが終わったのが11時で、それから義母の処へ行き彼女の銀行行きに付き添った。彼女の家からは目と鼻の先なので今日は彼女自身の足で歩いて貰った。もちろんわたしが腕を貸してゆっくりと歩いたのだが、そのときに日陰の部分でわたしの靴底が滑るのを感じた。付き添っていって良かったと思った瞬間。

銀行の前に日本人の奥さんが2年ほど前から始めたテークアウトの寿司屋さんがあるので、そこに立ち寄り義母とわたしの分の寿司を購入。義母は小さめで7.5ユーロのもの、わたしは8.5ユーロのものを選んだ。下の写真はわたしのもので鮭ののり巻きとアボカドと鮭のカリフォルニア巻き。なかなかおいしかった。

IMG 2422

家に戻ると朝から来ていた庭師さんがまだ働いている。お寿司を食べたあとベッドに横になった。

起きて見たら庭師の作業は終わっていたが、庭を見て茫然自失。垣根の大部分が根元から切られていてほとんど丸裸だ。こりゃ、ブリギッテが怒るだろうなと心配したが、あとで聞いたところによると、切ったのはほとんどが朽ちる寸前のもので、しっかりと切っておいた方が来年から新しい芽が出てくるそうだ。

目の前の状態を見ると、にわかに信じがたいが来春に期待するしかない。隣の家々が丸見えで、ということは向こうからもわが家が見通しということで慣れるまではなかなか落ち着かないことだろう。

夕食は春巻きを作ろうと思って中に入れる具を調理してのだが、冷凍庫の中に入れておいた春巻きの皮がパカパカになっていて全滅状態。諦めて具だけをご飯に乗せて食べたが、それでもけっこうおいしかった。

便利屋のような・・・

12月9日(水)・雨のち曇り/最高気温8度

7時起床。朝食のあとあとかたづけをしてから11時頃に家を出てカローラのアパートへ。今日は彼女のアパートの暖房器のメーターを読み取る人が12時から14時の間に来るというのでわたしが引っ張り出された。先日のアンナの時と同じである。家族の中にわたしのように時間が自由になるものが1人いるというのは、これでなかなか重宝なものだ。(^_^;)

11時半頃にカローラの勤め先のケーキ屋に立ち寄って鍵を預かってから彼女のアパートへ。今日は朝からシトシトと雨が降る寒い日だったが、部屋の中もなんとなく寒い。

メーター読み取りの人が来たのは13時40分だった。1時間40分ほど待機していたことになる。その間お茶を飲んだりクリスマス・クッキーを食べながら本を読んでいた。

帰途、再びカローラの勤め先に顔を出し鍵を彼女に手渡す。義母に頼まれていた Hofpfisterei のパンを購入して届けたあとようやく帰宅。午後3時を過ぎていた。

それから遅い昼食を取ったあと椅子の上で少しまどろむ。眼が覚めたときには外はもうすっかり薄暗くなっていた。

5時半頃から夕食の支度に取りかかる。今日の献立は「鮭の切り身を焼いたもの」、「納豆」、「白菜の浅漬け」、「玉子を落とした味噌汁」、と純日本風家庭料理。(定食屋のメニュー?)

夕食は早々と7時半頃には終わって、台所の後片付けを済ませてゆったりしたのは8時半頃。大したことはしていないが、どことなく充実した一日だった。誰かの役に立つというのはそういうものかもしれない。

車検が終了

12月8日(火)・晴れ/最高気温11度

6時起床。今日は注文しておいた冬タイヤを着けて貰うのに8時の予約を入れておいたので早起き。

冬タイヤの装着は9時少し前に終了した。これまで装着していた冬タイヤがトランクルームに積んであるので、これを引き取って貰えないのかと訊いたら50 € ほど掛かるという。

なんだかなぁと思い、いつも使う粗大ゴミ捨て場に持って行こうと思いそのままにする。

すぐに隣の車検場へ。シールをナンバープレートに貼って貰って次の車検は2年後の2017年11月。

粗大ゴミ捨て場 (Wertstoffhof) で訊いてみたら自動車のタイヤは引き取れないからタイヤ屋へ持っていくと良いと言われる。そこで一旦家に戻りコーヒーを飲んでひと休み。

インターネットでわが家の近くのタイヤ屋を探してみた。15分くらいの距離に一軒見つかったのでそこへ電話してみる。幸い引き取ってくれるというのですぐに持っていった。

いくらか料金が掛かるものだと思ったのだが結果は無料で引き取って貰えた。タイヤはもう古くて使えないにしてもアルミの車輪はまだ転用できるからタイヤ屋にしても儲かるのだろう。

帰宅して昼食を作って食べる。今日は窓から明るい陽が射し込んでくる気持ちの良い日なので窓際の椅子に座っていたらついウトウトしてしまった。眼が覚めたら午後2時少し前。それからウォーキングに出掛けた。

昨日とほぼ同じコースを歩いて、6690歩・56分

夕方はアイロン掛け。ブラウスやわたしのシャツが合計8枚、テーブルクロスもあったのでけっこうな量だった。

6時過ぎに夕食を作り始める。「豆腐とジャガイモの味噌汁」を作り、あとは納豆、と椎茸、ハム入りのオムレツを作る。全てが出来上がるときになって思い出した。今夜はブリギッテは同僚達とクリスマス市へ行くので夕ご飯は要らないと言ってたっけ。(^_^;)

オムレツは1人で食べきれないので半分をラップをかぶせて冷蔵庫に入れた。これは明日の昼食に食べよう。

ブリギッテは9時20分頃に帰宅。女性同僚二人と楽しめたようだった。これで彼女の風邪も全快するといいのだけれど。

快晴、この時期にしては暖かい

12月7日(月)・快晴/最高気温14度

7時起床。今朝は5時から日本のラジオを聴いていた。もちろんベッドの中で。というのは、今日から日本のAMラジオ放送がFM帯域でも聴けることになるから。その最初の記念すべき日を祝ってTBS・文化放送・ラジオ日本による合同番組があることを数日前に知った。それを聴きたかった。

しかし、30分も聴くうちにその内容の薄さに飽きて消してしまった。

ブリギッテは昨夜2度ほど咳き込んでいたようだが、今日は普通通りに出社していった。まだ完全に治ったわけではない。

わたしはそのあとゆったりと2時間ぐらい過ごして、車で Grünwald まで出掛けた。家族ぐるみで付き合いのある夫婦の奥さんの方が今日、誕生日だったからカローラが焼いたクッキーとカードを届けた。

その帰り道に切らしていた Weißbier を1ケース購入。ここでもブリギッテの親類のじいさんとバッタリ出会ってしばらく立ち話。話題はお決まりの健康問題。(^_^;)

昼食は冷蔵庫の中の残り物を食べて済ませる。午後2時15分頃からウォーキングに出掛け、7050歩・61分を歩いて帰宅。

今日は雲ひとつ無い快晴で気持ちよく歩くことができた。例によって夕方5時近くにはもう外は真っ暗。でもこれからは日が長くなるばかりだと思うとそれも気にならなくなる。

ブリギッテは定時に帰宅。昨日料理した Schweinebraten が残っていたのでそれを消化する。そのあと就寝するまではゆったりとした時間。

フェーン現象?

12月6日(日)・晴れ/最高気温15度

7時起床。朝起きたときから目まいがする。立ち眩みというのかもしれない。今日はドイツでは St.Nikolaus の日ということでプレゼントをすることになっている。日本で言う「サンタさんが来る」というわけ。もちろんクリスマスプレゼントとは違うのがややこしい。

普通は下の写真のような、サンタさんのチョコレートとかクルミのみ、などを贈る。全く値の張る物ではない。

IMG 0313

カローラがわれわれのためにクリスマス・クッキーを焼いてくれていたので(彼女はプロだから代金はもちろん払っている)それを受け取りがてらニコラウスのプレゼントを届けた。

IMG 0314

その帰り道、アンナにもニコラウスのプレゼント。そして義母をピックアップして帰宅。

ブランチのあいだ中も気分がすぐれなかったので、食べ終わって早々にわたしはベッドへ。1時間ほど眠ったらずいぶん楽になった。

午後3時半から隣家の夫婦をお茶に招いていた。お茶とクリスマス・クッキーのみの簡素なものである。

途中で庭を挟んだ隣の家族に頼まれてクリスマスカード用の写真を撮ったりしたので中座することになった。今日は素晴らしい天気だったので自然光の中で撮りたかったのだが、二人の子供が昼寝から覚めないということで4時過ぎの薄暗い光の中での撮影。結局、ストロボを焚くことになってしまったのが残念。

夕方になったらわたしの体調も平常に戻った。夕食はブリギッテが Schweinebraten を料理した。彼女には悪いが、この料理だけはやはりレストランで食べた方がおいしいと思う。(内緒)(^_^;)

暖かい土曜日

12月5日(土)・晴れ/最高気温13度

7時起床。ブリギッテの風邪は少しずつ快方に向かっていて、昨夜はまあまあよく眠れたようだった。

彼女はシャワーを浴びたあと、新しいシャワーのは排水口にたまっているだろう髪の毛を掃除しようとして抜いた栓が元に戻らないというアクシデント。

わたしも試してみたのだが、どうもうまくいかない。下手に力を入れて水道管を壊したりしてしまったら目も当てられない。土曜日でもあるし。

朝食を済ませたあとブリギッテが義母と買い物に行っている間、わたしは冷静になって落ち着いて作業をし、なんとか元通りに収まった。しかし、それが終わったらもう12時近い。外は素晴らしい天気になっているのだが、わたしは疲れてしまって外へ出る意欲をなくしてしまった。

結局、ブリギッテが帰宅したのは午後2時を過ぎていて、彼女が買ってきたヴァイスヴルスト+ブレーツェルで遅い昼食を食べた。

午後4時近くなってからようやくウォーキングに出掛ける気になって家を出る。久しぶりに森の中の道を6940歩・60分歩いて帰宅。最後の方はかなり暗くなっていてちょっと薄気味悪かった。

18時からテレビで Sportschau を観る。バイエルン・ミュンヘンが1-3で敗れた。でも首位は動かないらしい。

夕食はこれも久しぶりにブリギッテが作った。今日は充実感のないスカスカな一日。

12月4日(金)・曇り一時晴れ/最高気温13度

7時起床。今日はブリギッテが病欠だったのでゆっくりとした朝を迎えた。彼女の風邪もようやく快方に向かっていて、なんとか声が出るようになったがまだ咳がひどい。

朝食のあとも彼女に似合わず、おとなしくベッドに戻ったから自分も風邪の深刻さを理解しているのだろう。

わたしは買い物のために12時頃に家を出た。目的は3つ。
1つは Xperia 用の拡張 SDカードを買う。
2つ目は切れている日本食品を買う。
3つ目は久しぶりに Döner Kebab を食べる。

ブリギッテがお昼は抜くと言うのでわたしは外で食べることにした。

SDカードは Conrad で64GB(22 €)だった。ずいぶん安くなったものだ。日本食品は「納豆」「ポン酢」「いなり寿司の揚げ」など。 Döner Kebab はようやくトラムが Rosenheimerplatz まで直通で走るようになったので行きやすくなった。

帰りはトラムの事故があったとかで45分くらい待たされて家に着くのは4時頃になってしまった。なんだか師走はドイツも事故が多いような気がするけれど・・・。

夕食は買ってきた野菜(モヤシ、椎茸、豆)と挽肉の炒め物。加えて、山芋があったからそれを買ってきてすり下ろした。ワサビ醤油で食べたのだが、甘味があって美味しかった。ちょっとご飯に掛けて食べてみたがこれもおいしい!

夕食後は Xperia の設定。日本語が入らないことに気がついてちょっと焦ったが「Google日本語入力」プログラムをインストールしてなんとか使えるようになった。

日本発売の Xperia には POBox という日本語入力プログラムがインストールされているらしいのだが、こちらで買うとそれが外されているのだ。なぜ、そんなことをするのだろうかと不思議だ。自分で自分の首を絞めているような気がする。日本の会社なのに。

アップル製品はアメリカの会社なのにきちんとどの外国語も入る。この辺の意識の差がソニーとアップルが逆転してしまった1つの象徴かもしれない。

ブリギッテは22時前に再びベッドへ。食欲もあるので、あとは咳が止まれば。

良い日だった

12月3日(木)・曇りのち晴れ/最高気温10度

5時15分起床。5時過ぎに眼が覚めたら隣のベッドが空。ブリギッテは先週から風邪を引いていて体調不良なので、心配になりわたしも起きて見た。彼女はこんな早くからシャワーを浴びてもう身支度を調え終わっていた。とにかく元気そうだったので一安心。

12月に入るといつもそうなのだが、彼女の仕事はかなり忙しくなる。今日も早く出社して定時には帰れるようにしたいということらしい。

彼女を送り出してからゆったりと過ごし10時少し前に家を出る。今日は絶対に街へ出るということを昨夜から決めていた。気分転換である。

久しぶりに Tram に乗って気がついたのだがようやく Max-Weber-Platz まで直通で走るようになっていた。これはとても嬉しい。これからは気軽に Rosenheimerplatz まで出ることが出来る。 Rosenheimerplatz で S-Bahn に乗り換えたらプローベに向かうという昔の同僚にバッタリと行き会った。これもちょっと嬉しい出来事。

まず Karlsplatz 近くの電気量販店 Saturn に入りいろいろな製品を見て回る。電気カミソリの替え刃の値段を見たら Amazon のほうがかなり安いのに驚いた。先月からどうしようか迷っているスマホも興味があったのでザッと見て回る。

そこから歩いてラーメン店「匠」まで行く。この頃から太陽が出てきて歩くのにはちょうど良い天気になった。ラーメンは日本から戻ってから食べてないので無性に食べたかった。開店時間12時ピッタリに入店。お昼時とあってけっこうな賑わいだった。味噌ラーメンと餃子を食べて店を出る。

そこからまた歩いて先日見た展覧会場 Lenbachhaus へ。二度目の「パウル・クレー + ワシリー・カンディンスキー展」観賞である。かなり量の多い展覧会なので先回は見切れなかった思いがあった。今日はパウル・クレーの作品に的を絞ってじっくり観賞。年間パスを買ってあるので何度でも気の済むまで観られるのはとても嬉しい。

久しぶりに歩いたせいもあり、さすがに疲れたので地下鉄に乗って帰宅の途につく。乗った電車が Kolumbusplatz 止まりだったので、そこから歩いて ALDI に行って見る気になった。

先週の木曜日に SONY/Xperia M4 Aqua というスマートフォンを200 € で売っていたのだ。これは日本では売られていない海外モデルらしい。これまで使ってきた iPhone 4s がさすがに遅くてよたよたしているので何とかしなくてはと思っていた。しかしアップルの iPhone 6s Plus は1000 € を超える値段で躊躇してしまう。スマートフォンはこの際だからAndroidでもいいかと気持ちを切り替えた。

幸いにも2個残っていたうちの1つを購入して帰宅。

16時からはマッサージの予定が入っていた。今日は足のマッサージもして貰い、本当に気持ちが良かった。

ブリギッテはいつもより早めの帰宅。風邪がひどいので明日は休暇を貰ってきたそうで、嬉しそう。風邪を治すには休養が一番。

夜になって歩数計を見たら一ヶ月以上のブランクのあと、初めて一万歩を超えていた。今日はストレスのない、自由に過ごせた良い1日だった。

「現場監督」再び

12月2日(水)・曇り/最高気温9度

6時40分起床。ブリギッテの風邪は相変わらず。2,3日じっくりと休めるといいのだが彼女の性格からいってもそれは難しい。(^_^;) 今日も8時過ぎに出社していった。

今日はそのあと一人だけの時間を持てるはずだったのだが、9時頃電話がかかってきて電気工事人が来るという。そのあとブリギッテから電話があり、浴室の鏡付きの棚を午後に取り付けに来るという知らせ。

まあ、午前は少しゆっくり出来るかなと思っていたら11時過ぎに早々と工事人が到着。先週の工事終了後にあちこちに小さな問題を見つけたので、棚の取り付け前にそれらの問題を片付けるように頼んだ。

結局、終了したのが午後2時近くで、わたしは昼食を食べる機会を逃してしまった。工事人が帰り、さて、昨夜の鍋の残り物を温めて食べようとしたら、今度は電気工事人の来訪。昼食はまたまたお預け。スイッチの切り替えなどを相談して変更して貰い、それが終わったのは4時近く。

電気工事人が帰ってしばらくしたら今度はアンナが洗濯物を持って訪れた。その相手をしていたらもう食欲は無くなっていて、急に疲れが出たのでベッドに入って遅い昼寝。

寝入ったかなと思う頃に玄関のブザーで起こされた。午前中に隣家が不在だったので小荷物を預かっていたのだが、それを受け取りに来たのだった。

と、まあ今日はボタンの掛け違いというか、ことごとくリズムがずれてしまって夕方にはガックリ。夕食を作る時間も気力もなかったので、ブリギッテにはわたしがお昼に食べようと思っていた鍋の残りを食べて貰った。

空腹なんだかそうでないのか自分でもわからないので、今日は何も食べずに早寝する。

天気は悪かったが、気分良好

12月1日(火)・小雨/最高気温9度

6時45分起床。ブリギッテの風邪はちょっとひどくなっている。夜もよく眠れなかったみたい。それでも8時過ぎには出社していった。今週はどうしても休めない仕事があるようだ。

お天気の方は小雨が降り続き風が強く暗い一日。

9時過ぎに浴室の暖房器にメーターを取り付ける人が来たが45分くらいで作業を終えて帰っていった。

IMG 2367

それからあと、わたしは本当にしばらく振りに1人だけの気ままな時間を過ごすことが出来て精神的にゆったりとした。昼食はあり合わせのものでサッと済ませ、レンタルしてあったiTunesの映画を見る。

映画を見ている間に今夜の夕食を考えていたが、ブリギッテが風邪を引いていることもあるので「鍋」にすることにした。冷蔵庫の野菜収納庫にあると思っていた白菜がなかったから、車で近くのスーパーまで。生椎茸を売っていたのでそれも買って帰る。

帰宅後シャツを3枚ほどアイロン掛け。これは30分も掛からずに終了。

今夜の鍋の材料は「白菜」「人参」「ネギ」「椎茸」「豆腐」「鮭」「春雨」。これだけ揃えばまあまあの栄養バランスだろう。これをミツカンの味ぽんで。

定時に帰宅したブリギッテは、朝出ていったときと同じような状況で全くの風邪声。寒い、寒いと言いながら戸を開けたので「今日は鍋だよ」と言ったら嬉しそう。

フウフウ言いながらおいしく食べて、それでも少し残ったので明日の昼食が楽しみ。明日のお昼は「雑炊」だな。(^_^)