映画を2本続けて観る

2020年6月28日(日)・晴れのち雨/最高気温27度

9時半起床。

いつもの時間(7時半)にシャッターの上がる音で眼が覚めたのだが、そのあと二度寝して眼が覚めたのは9時半近くだった。こんなに遅くまで眠っていたのは久しぶり。

今日も1人の生活。少しアイロン掛けが溜まってはいるけれど、それは明日にでもしよう。ゆっくりと朝食を食べたあとはメールをチェックしたりインターネットの記事を読んだりと、ゆったり。

午後3時頃になってお腹が空いたので、また残りのカレーを食べる。今回のカレーはどういうわけか連日食べても飽きが来ないのが不思議。ルーは「ジャワカレー・中辛」を使ったのだが、タマネギを20分以上気長に炒めたせいだろうか。

こんな時でもないとゆっくりと映画を見れないので、 tv で102円レンタルしてあったものを二本たて続けに見る。まずは「スノー・ロワイヤル」(Cold Pursuit)。これはなんとも雑な作りの映画で、主人公の1人を除く俳優たちは下手。脚本もメチャクチャ。B級ならぬ C級映画だった。

913J0KONmBL SX600

夕方になり Weißbier を傾けながら見た次の映画は「蜘蛛の巣を払う女」。小説「ミレニウム」が原作のもので「ドラゴン・タトゥーの女」シリーズでハリウッド製。これも以前観た同じ題材をもとにした映画に較べると劣る。

A85a642cc7757d84

2度目の「シーボルト展」、そして肉!

2020年6月10日(水)・小雨/最高気温15度

7時半起床。

最高気温15度という割にはかなり寒いと思った。朝食のあと思い立って街中へ行くことにする。このところ少々閉塞感を感じていて、精神衛生上もここで出掛けなくてはと思う。

一度目は昨年11月25日に副館長の案内で観ているが、コロナ騒ぎが一段落したら、もう一度「シーボルト展」を観たいと思っていた。明日は祝日だし、明後日の金曜日は好天気になるらしいのできっと人出が多くなるだろう。まだ、人混みの中に行く勇気は無いのでお天気の悪い今日のお昼に五大陸博物館を訪れることにした。

狙い通りわたしがチケットを購入したとき、入場者は10人に満たない。下の写真は入り口のデコ。

IMG 3812

本来は4月の末までの開催だったがコロナ騒ぎのために9月13日まで延長された。

IMG 3813

今日は入場者がほとんどいなかったからゆったりと観ることが出来た。記憶にあるよりは展示物の量が少ないという印象を持つ。やはりオランダのライデンにある博物館も観なくては。

根付け(だと思う)の展示物の中にわたしの干支であるイノシシがあったので写してきた。

IMG 3819

博物館をあとにしてから今日の外出のもう一つの目的である「肉」を食べに Dalmatiner という Balkan 料理店へ足を向ける。美術館へ行く前に店が開店していることは確かめておいた。

お決まりの、マスクをして入店⇒手の消毒⇒ウエイターの案内で隣と距離を置いたテーブルに着席⇒マスクを外し料理を注文、という流れ。

昼食時なのでまずはノンアルコールのビールを注文。メニューを見渡して今回もやはり肉のオムニブス「バルカン・テラー」を注文。おいしく完食。

帰宅したときにはまだ満腹状態で、すぐにベッドに横になり遅い昼寝となる。

夕方になっても全くお腹が空かないので Tagesschau を観ながら今度はアルコール入りの Weißbier を飲む。おつまみはチーズだけ。

そのあと昨日からフランクフルトで始まっている日本映画フェスト/ Nippon Connection の中の A Stranger in Shanghai を観始める。

「意味がなければスイングはない」を読んでスガシカオを知る

2020年6月9日(火)・雨ときどき曇り/最高気温14度

7時半起床。

細かい雨が降る寒い一日。こんな日は気分的にも冴えない。朝食を終えてからも頭の中はボンヤリとしてやたら眠い。再びベッドに戻って横になる。目をつぶってはいたが、しかし眠りはしなかった。

12時過ぎにベッドから出て「いなり寿司」を作る準備を始める。ついでに冷蔵庫の中にある大根で「ふろふき大根」も作り始めた。

ご飯を炊いている間に「意味がなければスイングはない」(村上春樹)を読み進める。これは面白い。

51CQY5jdnxL

元来は季刊「 Stereo Sound 」誌に連載されたものらしく、そのあと加筆・修正されてこの本になったようだ。「 Stereo Sound 」誌の連載だったからかジャズ・クラシック・ポップとほぼ均等に取り上げられている。

わたしにとって面白かったのは「スガシカオの柔らかなカオス」という章。スガシカオ、という名前は初めて聞く音楽家で「誰、これ?」と思った。村上春樹氏の書く文章を読んで Clover というアルバムを聴き始める。先日 Spotify Premium に加入したのがすぐに役に立った。

炊き上がったご飯を寿司米にし、いなりの袋を温めて開ける間にアルバム Clover を聴き終わった。まだ曲が飲み込めていない。あとでまた聴いてみよう。

ちょっと早かったけれど18時過ぎに夕食とする。「いなり寿司」は安定の出来だったが、大根はもうとうが立っていて外皮の部分が固かった。失敗作。

夕食後「ドイツの鉄道史」という新書を読み始める。まだ序章を読んだだけだが、文章がこなれていないという印象。最後まで読み通せるかどうか自信がなくなってきた。(-_-;) 今日はここで読むのを中止する。

そのあと Netflix で映画「37秒」を観る。これはラジオ番組「たまむすび」の「アメリカ流れ者」(町山智浩)で知った。とても後味が良くて楽しめた。

987f69dee5f102ba

久しぶりのアイロン掛け

2020年5月31日(日)・曇り一時晴れ/最高気温17度

7時40分起床。

今日は日曜日なのだが、曜日の感覚が欠落している。ブリギッテは水曜日から来るユリア一家のための準備に余念がない。

これまでは UNI の勉強があったので、放っておいた部屋の整理が思いのほか大変みたい。わたしは意識して手伝わなかった。(^_^;)

午後から溜まっていたアイロン掛けをする。わたしのシャツが5枚、ブリギッテのズボンが3本ほどあとは布巾とマスク。これは立ち仕事なので終わったあとはちょっと疲れていた。

1時間の昼寝。

午後は少し天気が良くなってきた感じだが、相変わらず気温は上がらない。日曜日は森の中も散歩者が多いので今日は出掛けるのをやめる。

20時の Tagesschau を見たあとはいつもの静かな時間。

21時過ぎからレンタルしてある映画「さよなら ドビュッシー」を観る。音楽面ではしっかり作ってあって楽しめた。脇役の俳優たちの演技はかなり微妙だったけれど、主役の少女とピアノ教師の二人が支えた映画。

81OOLaJFHCL AC SY679

「日日是好日」、気持ちの良い映画だった

2020年5月24日(日)・晴れときどき曇り/最高気温17度

7時起床。

今日も一日中家の中に籠っていた。ロボット掃除機 OZMO950 の目玉である「拭き掃除」機能を試す。

結果を書くとまあまあの性能。それほど頑固な汚れでなければきれいに拭き取ってくれるが、何日も経って固くこびりついたものは駄目。それと壁際3cm ほどにある汚れは範囲から外れてしまう。

午後3時頃から1時間の昼寝。

そのあとは読書。

夕食は早めに一昨日 Kirchheim unter Teck で買ってきた Schwaben地方の名物 Maultasche にちょっと手を加えた料理。日本のワンタンと餃子の中間のようなものである。

20時からのニュース番組のあとはレンタル映画「日日是好日」を観る。シットリとして心が安らぐ映像。

81K5xS7cVVL AC SY741

家事で終わった1日

2020年5月12日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温11度

8時半起床。

わたしが起きてきたときにはブリギッテはすでに朝食を一人で済ませて下の部屋でオンライン授業を受けている。彼女の下痢は全く良くなっていないのが心配。

今、服用している錠剤は飲んでから3〜4時間は効果があるのだがその後また元に戻ってしまうと言う。残りが少なくなってきたので散歩がてらわたしが薬局に行ってきた。

IMG 3555

薬局は相変わらずの列。しかしどことなく以前のピリピリしたものとは違って緩やかな空気が流れている。皆、慣れてきたのだろうか。

帰宅してしばらくしてから眠くなったのでベッドに入ったらユリア一家からFaceTimeの電話で中断される。

そんなに量は多くないけれど洗濯物があがってきていたのでアイロン掛けを始める。そこへカローラ一家が来訪。ブリギッテもなにかお腹に入れないといけないので、卵入りのお粥を炊いた。カローラにはインスタントのとんこつラーメンを作ってやる。

彼女たちが3時頃に引き上げてからようやくわたしはベッドに入り1時間の眠り。これはよく眠れて気持ちが良かった。

わたしの夕食は「讃岐うどん」。卵とタマネギの揚げたもの、ワカメをトッピングして食べた。スープはまだ残っている「五島うどんのスープ」これは美味しい。

20時からのニュースでの COVID-19 状況は下の写真。

IMG 3554

そのあとはラジオから得た情報で面白そうだった Netflixの映画「The Half of it」を観る。

わたしの花粉症の時期は過ぎたか?

2020年4月26日(日)・快晴/最高気温19度

8時半起床。

日曜日だからというわけではないが今日は遅い起床。朝食のあとテラスの日除けを掃除する。冬の間に日除けの先端の白いプラスチック部分がずいぶん汚れていた。水拭きだけできれいになって気持ちが良い。

IMG 3412

ちょっと遅い昼食もテラスでとる。久しぶりにビーフンを使って、鶏肉、野菜数種類と炒めた。2人分にはちょっと多すぎたかなと思ったが完食。😀

IMG 3413

あと片付けを終わったのは午後3時過ぎ。今日はほとんど外の空気を吸っていたのに、花粉症の症状がまったく出なかった。これだけ素晴らしいお天気が続いて、さすがに白樺の木々もすっかり緑色となっている。開花宣言ならぬ花粉症終了宣言を出したい嬉しい気持ちだ。

午後4時近くになって眠気が襲ってきた。一時間の昼寝。

ガソリンが安くなっていたので急遽満タンにするべく車をスタンドまで走らせる。今日の値段は 1.179€/L だった。最近の最安値。

昼食をとったのが2時半過ぎでボリューム満点だったせいか夕飯時になってもお腹が空かない。夕食はサラミソーセージと Weißbier で済ませる。

今夜のニュースが発表したコロナヴィールス感染者数は次の通り。まだまだ油断はできない感じ。

WhatsApp Image 2020 04 26 at 20 01 52

今夜も昨夜に続いてレンタルしてある映画「アリー / スター誕生」を観始める。

Def

遅まきながらレディ・ガガを初めて見て、聴いた。

この晴天続きはちょっと異常

2020年4月25日(土)・快晴/最高気温20度

7時45分起床。

昨日に続いて今日も車で外出。

朝食のあと、三度目の入院をしているカローラのところへ衣類などを届ける。夫のゲオルクは乳児のミアを抱えているのでここはわれわれ老夫婦の出番。どうせ病院内には外部からは入ることが出来ないので、荷物の運搬ならわたしでも用は足りる。

まず、カローラの住まいまで車を走らせ、持っていくものをゲオルクから受け取る。しばらく見ないうちにミアはけっこうしっかりと大きくなっていた。月曜日から数日間わが家に引き取って面倒をみることになる。

ずいぶん長いこと素晴らしいお天気が続いているので、街路樹の緑も美しい。病院の入り口でカローラに荷物を引き渡し、帰宅した。

昼食は昨日の残りのピザをテラスで食べる。今年はじめてテラスで食事を取る。そのあと1時間の昼寝。

眼が覚めるとアンナが食料品を買って届けてくれた。彼女とはしっかりと間隔を取って座り、彼女が買ってきたケーキでお茶にする。

夕方から少量だけれど洗濯物のアイロン掛け。

午後遅くにケーキを食べたからお腹が空いていない。夕食は簡単に済ませてそのあとはレンタルしてある映画「モリーズ・ゲーム」を観始める。

91eoWHaSXVL AC SY679

戦国ドラマと食の一日

2020年3月30日(月)・曇りのち晴れ/最高気温4度

7時半起床。

午前中は曇り空だったが昼頃から晴れてきた。しかし気温は一向に上昇せず。

昨夜から You Tube で見つけたドラマ【戦国時代のヒーロー】竹中半兵衛と黒田官兵衛 豊臣秀吉に天下を取らせた二人の軍師 を観続けた。多分、テレビドラマだと思うのだが上・下に分かれていて、これがそれぞれ3時間ほどの長編。

何度読んだりみたりしても、この辺の話は面白い。結局、昨夜からこれに掛かりきりで他のことは何も出来なかった。しかし、世間はコロナ騒ぎでわたしもじっと在宅しているしかないので、それも良いかなと思う。

外出禁止というと楽しみのひとつはやはり食べること。しかし残念な事に歳をとると余りお腹が空かない。規則正しい3度の食事はわたしの年齢には多すぎる。そこで今日は午後2時頃に遅い昼食をしっかり食べて、夕食は軽くおつまみぐらいで済ませようということになった。

そこでラム肉を焼き、昨日も食べたアイバルを白いご飯に混ぜたものと Pastinake という野菜。これはわたしもよく知らないのでウィキペディアで調べてみた。パースニップ – Wikipedia

IMG 3225

写真の右側のジャガイモのようなものが Pastinake である。味付けは塩をふりかけて炒めただけだがけっこう甘味がある。

お腹が一杯になったところで森への散歩。今日はほかに散歩をする人にも会わずに帰宅。そのあと気持ちよく1時間の昼寝。

夜は【戦国時代のヒーロー】竹中半兵衛と黒田官兵衛 豊臣秀吉に天下を取らせた二人の軍師 の後編を観ながらチーズをつまみに Weißbier とそのあと日本酒。今のところ、これが毎日のリズムとなりつつある。(笑)

映画「女神の見えざる手」Miss Sloane

2020年3月27日(金)

日記のブログをアップしたあとレンタルしてあったこの映画を観た。凄い迫力で、特に後半は素晴らしい緊迫感。

いかにもアメリカ映画という感じではあるけれど、大いに楽しめた。最後の最後での大どんでん返しは最近観た映画では圧巻の出来。

172734 02

1964年の東京オリンピック記録映画を観た

2020年3月26日(木)・晴れときどき曇り/最高気温10度

8時15分起床。

朝食のあとブリギッテは Hamberger に買い物に出掛ける。わたしはその間、久しぶりに1人の時間を満喫。

先週末に彼女は最後のレポートを提出して(オンラインで)今学期の全てを終えた。

下の部屋にこもっての勉強から解放されたわけだが、自然にわたしの近くにいることが多くなった。それに対して昨日あたりから実はわたしの方が窮屈さを感じている。😅
そんなわけで今日の午前中は何をするということもなくボンヤリと1人の時間を楽しんだ。

買い物から戻って彼女は疲れたから今日の散歩は同行しないと言う。それならと、今日は1人でウォーキングに出掛ける。いつもより長い距離をいつもより早足で 63分/5.5Km 歩いて帰宅したときにはうっすらと汗をかいていた。

汗が引くのを待ってベッドに入り昼寝。今日は30分ほどしか眠れなかった。

夕方になって背中がちょっとゾクゾクしたので熱いシャワーを数分浴びて身体を温める。やはりウォーキングのあとにすぐシャワーを浴びるべきだった。

心配だったが、そのあとは普通通りの体調に戻る。夜は1964年の東京オリンピックの記録映画(市川崑監督)を観る。
The Complete Tokyo 1964 Olympics Film | Olympic History – YouTube

2時間にわたる長い記録映画だったが懐かしくも感慨深い。あの時わたしは多感な17歳だった。

体調は低空飛行

2020年3月9日(月)・小雨のち曇り/最高気温8度

7時半起床。

朝からお昼近くまでは小雨がシトシトと降る肌寒いお天気。。わたしの体調は相変わらずパッとしない。特にやらなくてはならない用事もないので今日もおとなしく自宅に引きこもった。

今年の症状は例年とちょっと違って鼻水が流れる。ベッドに横になっている分にはそれも余り気にならないので、ポッドキャストなどを聞きながらウトウトしていた。

夕食はブリギッテがラム肉のソテーを作る。付け合わせはにキャベツの千切りと白いご飯。これがおいしい。

夕食後は就寝までの時間をまたレンタル映画を観て過ごす。今夜はトム・ハンクスとメグ・ライアンの「巡り逢えたら」。この頃のメグ・ライアンは愛らしかった。

そしてトム・ハンクスも若い!

わたしの花粉症が始まった

2020年3月8日(日)・快晴/最高気温10度

7時半起床。

昨夜は食事会に招かれて家を出る時あたりから、喉がイガイガし始めて「エッ、この時期にまた風邪?」とちょっと憂鬱になった。食事会の最中もだんだん声が出づらくなっていて、帰宅するなりサルビアチモールでうがいをしたあとそのまま就寝。

夜中にも二度ほど起き上がってうがいをする。朝になっても改善されず、今日はほとんど一日中ベッドの中に横になっていた。

しかし今日のお天気は素晴らしい快晴! ベッドに横になっている間は眠っていて、少し元気が出てきたのでブリギッテに誘われて30分ほどの短い散歩に出る。彼女も外の空気が吸いたくなったらしい。

日曜日の午後3時過ぎ、快晴日和ということで森の中の散歩道で出会う人もけっこう多かった。道ばたに咲く可憐な花もいかにも春である。タンポポかと思ったらそうではなさそう。

IMG 3126

散歩から帰宅したら鼻水とくしゃみが止まらない。ここでようやく昨晩からの症状はアレルギー症状だったと確定。風邪を引いたわけではないと思うと気が軽くなる。急に Weißbier がを飲みたくなった。

ブリギッテの勉強が一段落するのを待って夕食。昨日作ったコンビーフのトマトソース。夕食のあとはレンタルしてあった映画を観る。アクション主体の内容がよく理解できないスパイ映画。

Unknown

今日も家事、そして映画

2020年2月4日(火)・曇り一時雪/最高気温4度

7時40分起床。

昨夜はかなり強い風邪が吹き荒れていたらしく、庭仕事の道具を入れてある小さな箱が倒れていた。よく眠れたので気持ちが良い。ようやく体調が元に戻ってきたなと感じる。

ブリギッテは10時からの UNI の講義に出掛けて行った。住まいの整理をしたあと、しばらく放っておいた TV でレンタルした映画・ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープルを観始める。他愛も無い映画。年老いた俳優役の サム ・ ニール は良い味を出していた。

午後2時過ぎに家を出てブリギッテの常備薬の処方箋を貰いに
家庭医医へ。往復を歩いたのだが、途中で何度かアラレのような雪に見舞われた。帰途、歩道の脇ににっくき Haselnusse を見かけた。これがこの時期、わたしのアレルギーの一因となる。

IMG 3061

帰宅して見るとブリギッテも帰っていた。わたしは久しぶりに歩き疲れて昼寝。今日も快く眠れた。

夕食は「アジのみりん干し」を焼く。味噌汁は大根とジャガイモ。

IMG 3064 2

明日は街へ出る予定。

映画「釣りバカ日誌・スペシャル」を観た

2020年1月31日(金)・曇り/最高気温14度

7時15分起床

久しぶりに目覚めが快かった。明け方に深く眠れたからかもしれない。

ブリギッテは10時からの講義の前に眼科医に行くと言って早めに家を出ていった。風邪の影響が少し右眼の炎症を起こしている。実はわたしも似たような症状。

午前中は日本旅行から戻って初めてのアイロン掛け。孫のお守りやら自分の風邪などで今日まで出来なかったから,文字通りの山のような洗濯物だった。1回では片付かないので今日はブリギッテのものだけをアイロン掛けする。わたしのものは明日に回した。

昼食は讃岐うどんを食べる。胃に優しい。疲れて UNI から戻ったブリギッテと同時に昼寝。このお昼寝も気持ちよかった。

夜は久しぶりに DJG(独日協会) 主催の日本映画。
今日は「釣りバカ日誌S」(1994)

D14d5f799910df89

わたしは原作のマンガも読んでいなかったし、映画も初めて。面白そうだと思って出掛けてみたが期待は裏切らなかった。どうしても「男はつらいよ」と比較してしまうが、今回の「釣りバカ日誌・スペシャル」の方が泥臭い。これは渥美清と西田敏行の差だろう。

会場でもかなりの笑い声が聞かれたので、ドイツ人の観客にとっても面白かったようだ。

旅の二十三日目・寅さんの映画を観た

2020年1月11日(土)・晴れ/最高気温11度

6時半起床。

今日も4時過ぎに目が覚めたあとは眠れなかった。6時半に起床して朝風呂へ。

昨日、映画「人生をしまう時間」を観たあとで思い出したことがあった。ミュンヘンに居る時にそのニュースを知り、帰国したら「男はつらいよ/お帰り 寅さん」を観ようと思っていたのだ。

気がつくとドイツに戻る日が迫っている。そこでインターネットで調べたら品川駅近くの Tジョイ Prince 品川 で現在上演されていることを知る。そこで 11:15 から始まる回を観に行くことにした。

20190701 01

結論は、「見て良かった!」 。若い頃の元気な寅さんの映像も見ることが出来たし、歴代のマドンナ達の輝いていた時代を改めて確認することも出来た。

今回の主役に「満夫」と「イズミ」を据えたのも良かった。これまで寅さんの映画で泣くことなどは無かったけれど、今回は最後に涙がこぼれた。とても良い後味の残る映画だった。

それにしても登場人物の多くが故人になっているのはやはり寂しい。

終わったのが12時半頃で小腹が空いていた。こんな時には品川駅構内にある「魚河岸日本一」。軽く食べて大満足。

そのあと一駅先の大井町駅に戻りユニクロでジーンズと冬用のズボンを購入。そして、先日作った眼鏡の再調整。今回の調整でだいぶ改善されたと思うのだが、結論はもうしばらく使ってみないと分からない。

夜になってもお腹が空かないので、「大井町食料品館」で肉ジャガ、煮物、ビーフンの炒め物、の3パックを買い部屋でビールを飲みながら食べる。

そのあとで日本酒を飲み出して、いつもより少し酒量が多かった。しかし部屋飲みだから誰に気兼ねすることもなく、帰りの電車も気にしなくて良いので凄く開放的な気分になる。

旅の二十二日目・映画、そして鎌倉

2020年1月10日(金)・快晴のち曇り/最高気温13度

6時半起床。

今日も4時過ぎに目が覚めてしまった。朝風呂が開く6時半までベッドの中でポッドキャストを聴く。朝風呂はいつもながら最高。

ホテルの下にある Family Mart でおにぎり2個とコーヒーを買って部屋に戻り朝食。このスタイルが胃腸にも一番シックリくる。

昨日「森鷗外記念館」を訪問した時に、小堀鷗一郎医師の講演会が11日にあることを知る。しかしそれはすでに満員で、なんとか入場出来ないかと掛け合っても駄目だった。それを気の毒だと思った記念館の係員が紹介してくれたのが「人生をしまう時間」というドキュメンタリー・フィルムである。

IMG 2939

今日はそれを上映しているという田端の小さな映画館「シネマ・チュフキ・タバタ」へ足を運んだ。足を運んだだけのことはあったと思う。

昼食を「富士蕎麦」でとってから次は鎌倉へと向かう。以前、見たテレビドラマ「最後から二番目の恋」の舞台になった江ノ電の「極楽寺駅」の現場を見てみたかった。

IMG 2919

この頃から曇って急に冷えてきた。そんな空気の中で訪れた極楽寺のひとけの無い境内と佇まいは忘れられないものになりそうだ。

IMG 2920

「極楽寺駅」に戻ると「稲村ヶ崎」まで1.1kmという案内板があったのでそこまで歩いてみる気になった。

IMG 2932

海はちょうど太陽が沈もうとしている頃でこれまた忘れられない時間となった。遠くには大島のボンヤリとした影が見え、その右には意外と小さく目に写る江ノ島も。

再び大井町に戻り、空腹を「大阪・王将」の餃子で満たす。今日も良く歩いてその歩数は13,860 歩

今日もレンタル映画

2019年12月5日(木)・晴れ/最高気温3度

7時50分起床。

今日も気温は低かったけれど気持ちよく晴れた。昨夜の睡眠がどうもあまり良いクォリティーではなかったためか、身体がだるくて妙に眠い。ブリギッテが出掛けてから間もなく再びベッドに戻る。

キッカリ一時間ほど眠ってようやく復帰。そのあとブリギッテに頼まれていた洗濯物の整理などをしてから12時過ぎに家を出る。

13時から友人と HAGURUMA でランチ。久しぶりに「鯖塩定食」を食べて満足。ここでランチをとる時にはいつも今日は違うものを食べようと思うのだが、結局これになってしまう。

ランチのあとは「美門」で餅つき用の「餅米」と「讃岐うどん」を購入して帰宅。

今夜はブリギッテの妹が一晩泊まることになっている。20時ミュンヘン到着のはずが、遅れて21時近くになってしまった。いつもながらの DB でなので驚かない。

その間、またレンタル映画を消化する。今夜は「エンド・オブ キングダム」テロリストとアメリカとの戦いを描いた活劇。

81MoxmK35gL SX600

義妹と三人で遅い夕食を食べてから遅い就寝。

寒気の中をベビーシッター

2019年12月4日(水)・快晴/最高気温3度

7時半起床。

今朝はカローラに頼まれてミアのベビーシッター。カローラが出産後の検査のために婦人科の診療を受けるので、その間ミアを散歩させて欲しいというもの。

9時45分に Marienplatz で待ち合わせ乳母車の中に眠っていたミアを受け取る。カローラは10時からの検診予約を入れていた。

幸いにもミアは気持ちよさそうに寝入っていたので Odeonsplatz 近くの Hofgarten を散歩する。幸いにも雨は降らずに昨日同様にキリッとした寒気。

IMG 2120

検診は30分ほどで終わったのでそのあと Café Luitpold で待ち合わせてコーヒーを飲んだあと帰宅。大したことをしたわけではないが寒気とそのあとの Café の暖かい空気の落差で疲れてしまった。

帰宅してすぐにベッドに横になり一時間の昼寝。

午後から再び街中へ出掛けようと思っていたのだが、なんだか今日は身体を休めたほうが良いような気がしてきた。無理をせずに午後から夕方にかけては家の中で過ごす。

ブリギッテは18時まで UNI の講義があって1度帰宅したがすぐにまた出掛けていった。近所に住む友人と近くのレストランで夕食の約束があったらしい。

夕方からわたしはレンタルしてあった2本の映画を立て続けに見る。一本目は「Love,サイモン17歳の告白」、

91+g0cOCGLL SX600

そして二本目は「殿、利息でござる」。

A17hug3176L SX600

一本目はくだらない映画だったが二本目は楽しめた。

曇ってはいたけれど良い日曜日だった

2019年11月17日(日)・小雨のち曇り/最高気温7度

7時起床。

昨日と同じようなお天気。ブリギッテは昨夜、映画を観ていて午前2時頃の就寝だったらしく起きてきたのは9時近く。遅い朝食を済ませたあとは彼女はまた下の部屋。わたしは上の部屋でそれぞれのことをする。

雑誌、サライの2019年7月号を観ていたら「何歳からでも遅くない・いますぐ始める筋トレ入門」という特集記事が目についた。面白そうなのでそれを読み、自分でも試してみたりする。

この記事によると要支援・要介護になった原因の27.3%は運動器の障害による、ということだ。わたしは数年前から歩くことは続けていて自分なりに足腰には自信を持っていたのだが、ここ数年はそれだけでは足りないような気がしている。続けられるかどうかが問題である。

午後からやはりこの雑誌に載っていた「サライ名画館」というページに松本清張原作の「張り込み」という映画評を見つけて、これが見たくなった。ものは試しと You Tube を調べてみたらなんとこの映画が見られるではないか!

昭和33年制作のこの映画、画面の隅から隅までがなんとも懐かしい風景。わたしはこの時11歳だったが、街の様子、鉄道の駅、一般大衆の服装など「ああ、そうだった」と思う場面の連続で心に染み入ってくる。

午後からブリギッテはカローラ宅へ行くというのでその前に何か軽いものをと、いただき物の「オリーブ素麺」というのを茹でてみた。暑い夏の最中でなくともおいしい。さすがにオリーブの香りは感じられなかったが、色は美しい。(^_^;)

IMG 2040

昼食のあとブリギッテはお墓参りをしてそのあとカローラ宅へ。わたしはウォーキングに出掛ける。今日も昨日と同じコースを歩いて帰宅。

そのあとは映画「張り込み」を最後まで観て満足。とても丁寧に作られた映画である。原作も読みたくなってきた。

ブリギッテは夕方5時半頃に帰宅。彼女も余り空腹ではないというので、だし巻きを作りトマトを添える。あとは納豆とインスタントの味噌汁。インスタント味噌汁は味噌が別袋になったものでなかなかおいしい。

夜は Netflix の「ハウス・オブ・カード」のシーズン1を観始める。

食べてばかり

2019年11月16日(土)・曇り/最高気温7度

8時15分起床。

ブリギッテもいつもより遅い起床。彼女の起床時間が遅いと週末という気がする。

午前中に、気になっていた粗大ゴミを捨てに Wertstoffhof までブリギッテと一緒に向かう。粗大ゴミとは言っても最近まで使っていたフードプロセッサーと、鍋である。

帰り道にアンナの住まいに立ち寄り、彼女がまだ眠っているかもしれないので玄関の戸に今年の Advendskalender を立て掛けてくる。

帰宅して地下の物置から小鳥の餌台を取りだしテラスに据える。小鳥たちもそろそろエサがなくて大変だろう。

IMG 2035

昼食はブリギッテが Tomaten-Mozzarella-Salat を作ったがわたしには物足りないので日清のカレー味焼きソバを作った。妙な取り合わせである。

IMG 2036 2

食べ終わってしばらくしてからウォーキング。今日は7700歩(48分)。帰宅してから昼寝を一時間。

お昼にタップリと食べたから夕方になってもわたしはお腹が空かない。そこで納豆をとりだしそれを肴に Weißbier 。ブリギッテには「山芋のすりおろし」

IMG 2037

茄子とピーマンの洋風煮浸し というのをクックパッドから探して作ってみた。

IMG 2038

なんとも妙な取り合わせ! やはり「茄子とピーマンの味噌炒め」にすれば良かったか。

夕食後に tv のレンタル映画「ランペイジ」巨獣大乱闘というのを観る。荒唐無稽の娯楽映画だが最後まで観てしまった。

A13Z9s+YBgL SX522

映画・Red Sparrow(レッド・スパロー)を観た

2019年10月14日(月)

またまた夕方から映画を観始める。今日は Red Sparrow(レッド・スパロー)。これもまた2時間を越える長い映画だった。

20180421102430

ロシアとアメリカ間のスパイ物語でジェニファー・ローレンスが女スパイを演じるというのが目玉。

スパイ映画ではダブル・スパイというのがよく使われる手法だが、わたしにはどうもこのあたりの話の展開が飲み込めないまま進んでいく。最後のシーンではちょっとだけそうではないか?というわたしの推理が当たったけれど,それにしても難解だった。

観終わったあとこの映画のあらすじ(ネタバレ)をインターネットで探して読んだけれど、それでも100%理解したとは言えないでいる。😅

「インターステラー」そして「ビッグ・シック」

2019年10月13日(日)

昨夜と今夜、二日続けて映画を見た。とはいっても映画館で座ってではなく iTunes の「今週の映画」(¥100) をダウンロードしたもの。

昨夜観た「インターステラー」はレンタル期限切れまであと数十時間という警告が出ていたので・・・。この映画は2時間49分と長い! しかし最後に行くにしたがって緊迫感が出てきて見終わったのは午前0時を過ぎていた。

91 bzHmSfAL SY679

そして今日は8時半頃から「ビッグ・シック」という映画を観始める。日本語の題は「ぼくたちの大いなる目ざめ」となっている。これは他愛もないラブ・コメディでちょうど2時間の長さ。ちょっと残念な映画。

91AAy715QlL SX600

家に籠もって休養日

2019年8月28日(水)・晴れ/最高気温29度

昨日と気温は変わらないのだが、空気全体が沈んだ感じがする一日となった。朝食のあとは何をするという予定もない。

今年は朝顔を育てていないのだが,数個咲いていたのを見つける。やはり夏の朝に咲く朝顔は良いものである。

IMG 1523

ここ数日は少々忙しかったので今日は一日中何もしないでグータラと過ごす休養日にする。加えて昨夜はビールを少し飲みすぎたかも知れないと反省。楽しいとどうしてもいつもより度が過ぎてしまうようだ。^^;

ブリギッテも読まなくてはならない本があるので一日中本にかじりついていた。わたしはときどき本を読んだり、ポッドキャストを聴いたり、それに疲れたらベッドの上に横になったりと気ままに過ごす。

ブリギッテは19時から友人と3人で食事を約束しているとかで近くの Café に出掛けて行った。彼女は相変わらず元気である。

夕方から iTunes のレンタルビデオを消化しようと思い立ち「ゴースト イン ザ シェル」を観始める。これがなんだかわけのわからないストーリーで20分ほど観ただけでそれ以上は耐えられなかった。

次に観たのは「ザ シェイプ オブ ウォーター」。これもかなりわけがわからないけれど最初のよりはマシ。なんとか最後まで観続ける。

ドキュメンタリー「グレート ハック」を観た

2019年8月21日(水)・曇りときどき雨/最高気温18度

8時半起床。

今日も涼しい一日。右足の痛みもほとんど感じないが様子を見るために30分ほど森の中をゆっくりと歩いてみた。終わったあとは・・・まだ少し痛む。

午後になってようやく Dallmayr から注文したワインが届いた。

午後はNetflixのドキュメンタリー映画 「グレート ハック」を観る。ドイツ語版は “Cambridge Analyticas großer Hack (2019)” というらしい。2016年のアメリカ大統領選挙にも大きな影響を及ぼしたという「ケンブリッジ アナリティカ」を追ったドキュメント。ビッグデータも使いようによっては兵器と変わらないという恐ろしさを垣間見る。

ブリギッテは午後からカローラ宅へ行って彼女の手伝いをしていた。。カローラもそろそろ身体を動かすのがキツくなっているのだろう。

夕食はブリギッテが料理を担当。買い置きのイベリコ豚肉とジャガイモ、ズッキーニが材料。おいしく食べて20時半にはあとかたづけも終了。

それから就寝までの間は読書、と思ったが再び iTunes レンタル映画を観てしまった。観たのは GIFTED(ギフテッド)という数学の天才少女の物語。日中に観た「グレート ハック」が重い内容だったのでそれを払拭したかった。これで今夜もよく眠れそう。(笑) わたしは映画を観るとその内容にかなり引きずられる弱い性格である。

晴耕雨読

2019年8月20日(火)・雨/最高気温19度

7時起床。

朝から雨。そして陽が沈むまでそれは続いた。

こういう時には座って本(電子書籍)を読むか昼寝をするしかない。(笑)

日本の兄からの質問があったので、午前中はそのための資料探しとメールを書くことで時間を過ごした。自分の過去を振り返ってみると意外と思い違いがあったりして面白い。

午前中から出掛けていたブリギッテが旅券申請から帰宅して一緒に昼食。その後わたしは一時間ほどの昼寝。

午後はレンタル映画を見たりポッドキャストを聴いたりして時間が過ぎていった。このレンタル映画が最悪で「ゴースト バスターズ」というとんでもないもの。見始めてそのうちまともな内容になってくるのだろうと思っていたが一向にその気配が無い。半分まで観たところで腹を立てて綴じてしまった。

夜は封を切ってあった白ワインを飲みながらチーズ、ソーセージなどを摘まんでいたが、やはり詰めはお茶漬けが欲しくなった。

IMG 1493

いただき物のおいしいたくあんの漬物でサラサラッと流し込み幸せ。こういう日もある。

良い映画を観た

2019年8月14日(水)・晴れときどき曇り/最高気温21度

7時40分起床。

朝からヒンヤリする空気の快い一日。しかしちょっと寂しい感じもする。まさか、これで夏の終わりではないだろうけれど。

朝食のあとユリア一家は街へ出掛けていった。今日で一集間の滞在だからそろそろ退屈になってきたのかも知れない。

ブリギッテは旅券申請のために役所へ。混んでいて予約をしないといけなかったらしく無駄足となり疲れて帰宅。

わたしはその間レンタル映画「スリー・ビルボード」を観る。期限切れまであと38時間となっていてちょっと慌てた。良い映画だった。あと味が悪いと嫌だなぁと思っていたが最後の5分くらいでそれも杞憂に終わる。

アメリカ南部の住人たちの様子もそれとなく描かれていて、人種差別、白人第一主義の描写がちらつく。トランプ大統領の支持者はこういう人たちなのだろうか、と思ったり。2017年作成の映画だからその辺への批判も込められているのかも知れない。

ユリア一家は午後3時過ぎに帰宅。そして待っていたブリギッテと一緒に今度は PEP へ買い物に出掛ける。ヨハナは街から帰る途中で寝入ってしまったのでそのままバギー車の中に寝かせたまま置いていった。

彼女が目覚めてからわたしはバギー車に彼女を乗せて森への散歩に出掛ける。しばらく歩いていなかったので足の具合が心配だったがなんとか目標を達成して帰宅。約7700歩。

夕食はまたアンナ、カローラ、ゲオルクが加わっての BBQ 。今夜は BBQ の経験豊かなフローリアンが焼き方を引き受けてくれておいしくいただいた。22時半お開き、23時の就寝。

昨日の最高気温は間違い

2019年7月26日(金)・快晴/最高気温34度

8時起床。

今日も暑い1日だった。ところで昨日の最高気温を37度と書いたけれど、あれはユリアの住む Regensburg の温度だった。ミュンヘンは今日と同じように34度だった。 iPhone 7 Plus の天気予報の設定を Regensburg にしていたことに今朝になって気がついた。

ちょっとした買い物があったので朝の涼しいうちにと思い,9時に家を出た。買い物は一時間足らずで終わったのだが帰路に乗った Tram の調子が悪くなったというアナウンスがあり、時速13 Kmでしか走れないという。 Tram の中はだんだん暑くなってきて、わたしはノロノロと走る電車にイライラし、帰宅した時にはドッと疲れていた。

15時から隣家の夫婦をお茶に招いていた。この夫婦とはわれわれが引っ越してきた1985年以来の付き合いで,お互いの子供達も同年だったりしたこともあり、適度の距離を置いた良いお付き合いをしていた。

彼たちがいま住んでいる家を売って、夫婦2人だけで今度は庭の無いこじんまりとしたアパートに移るという。歳をとると庭仕事が体力的に出来なくなるから,これは自然な良い選択だと思う。

15時から始まったお茶は途中から女性2人のおしゃべり大会になった。彼女のご主人とわたしは、2時間後あたりからただ横に座って欠伸をかみ殺し、女性2人の話が途切れるのをじっと待っている。

3度ほど席を立つ気配を見せたが、そのたびに新しいテーマでおしゃべりが始まり、期待を裏切られて結局お開きは18時過ぎ。彼女のご主人が溜まりかねて奥さんに合図をすることがなかったらまだまだおしゃべりは続いていたろう。(汗)

夕食は午後に食べたケーキがまだ消化しきれずに,Weißbier とハム、チーズ、などのおつまみだけで済ませる。20時を過ぎてようやく気温も30度を下回り過ごしやすくなった。

そして就寝するまでの時間を映画「マリアンヌ」を観る。主役の2人が良い演技をしていたから最後までとても面白かった。結末は違うけれど、わたしの好きな映画「カサブランカ」の焼き直しのようでもある。

Images 2

教訓: 老人の食べ過ぎはいけない

2019年7月2日(火)・曇りときどき晴れ/最高気温24度

7時起床。

昨夜のギリシャ料理店では明らかに食べ過ぎで、夜中に胸焼けを感じて「太田胃散」のお世話になる。この胃腸薬は優秀。飲んですぐに胸のあたりがスッとしてきてそのあと安眠出来た。こういう薬はドイツでは見たことがない。ということはヨーロッパ人の胃袋はやはり頑丈なのだろう。それと、わたしの老化も原因ではある。

朝食は紅茶と手作りの野菜ジュースを飲んだだけ。昼食は抜き。夕方18時を過ぎてようやく空腹感を憶えた。しかし、この時間からなにかを料理して食べる意欲は湧かず,トースト2枚に適当な具を乗せて済ませた。

ブリギッテは朝から下の部屋にこもりきりで UNI の勉強。9時頃はまだ空気も冷たかったので、わたしは久しぶりにウォーキングに出掛けて一時間ほど歩いた。帰宅する頃には気温が上がってきていたので早く済ませたのは正解。

午後3時過ぎにブリギッテが UNI に出掛けた後、わたしはレンタル映画 MASTER/マスター を観る。韓国映画だがハリウッドの映画みたい。典型的な娯楽作品。

91jX8Ca6aDL SY679

夜になってもう一本レンタル映画を見る気になった。これは期限が切れるまであと9日間余裕があるのだが見れる時に見ておいた方が良い。ずいぶん前に見てあと味が良かったのを憶えている。題名は「ジーサンズ はじめての強盗」。面白かった。

91Gm9n utL SX600

昨日、今日と家に籠もっていたのでそろそろ街中へ出掛けたくなってきた。(笑)

風のおかげで暑さも凌げた

2019年6月30日(日)・快晴/最高気温34度

7時半起床。

今日もミュンヘンは真夏日の34度という気温だったが、けっこう強い風が吹いていたので日中は家の中にさえいれば快適だった。

日中は窓という窓を開け放して住まいの中に風を通す。ヒンヤリとしている下の部屋の窓も半開きにして空気を入れるとちょうど良いくらいの室温になった。

久しぶりに独日協会の「会報」にしっかりと目を通す。

昼食は素麺を茹でて冷たくして食べた。タップリとネギの薬味と海苔、タンパク質源として燻製のマスを添える。

IMG 2219

喉ごしの快感につられたのと、ブリギッテが思ったほど食べなかったから、わたしは食べ過ぎて満腹。そのあと45分の昼寝を楽しんだ。

午後から夕方にかけてレンタル映画「ファウンダー / ハンバーガー帝国のヒミツ」を観る。後味の悪い映画だった。

91iD0giR+nL SX600

夕食は再びテラスで。家庭菜園で採れた野菜サラダに小エビのニンニク炒めを乗せたものでまあまあの味。
22時すぎの就寝。

本当に暑い!

2019年6月26日(水)・快晴/最高気温34度

8時起床。

さすがのブリギッテも今朝8時から始まる講義には出ないと腹を括ったようだったので、わたしも安心。

それからは徐々に下痢の症状は治まっていく。昨夜から服用している薬も効いているのかも知れない。

昼食はまだ不安が残っているようで、今日も「お粥」を希望してきた。塩の代わりにと永谷園のお茶漬けを掛けて食べ始めたが四分の三ほどしか食べられなかった。

そして午後4時から始まる講義も今日は行くのを諦めたらしい。

そのあと2時間ほどグッスリと眠れたのが良かったのか夕方からほぼ回復。夕食にはトーストとオムレツを食べたいと言うので、わたしが数駅離れたパン屋までトーストパンを買いに行く。

Tram の中は想像した通りの暑さでブリギッテがこんな日に外出しなくて本当に良かった。

夕食に食べたオムレツを乗せたトーストが良かったのか、普段どおりの元気さが戻ってきたようだ。

夕食のあとわたしは下の涼しい部屋であと2日で期限切れになるレンタルした映画「ドリーム」sを見る。

スクリーンショット 2019 06 26 22 20 46

これはひと月ほど前に iTunes でレンタルしておいたもので、飛行機の中で見てもう一度見たいと思っていた映画。

映画を2本観る

2019年6月16日(日)・晴れときどき曇り/最高気温21度

7時半起床。

今日は一日中だらりとしてなにかをしようというモチベーションが湧かなかった。左足太ももの外側の関節が歩くと痛むのでそれも憂鬱。

しかしグータラな一日になった原因はやはり昨夜のビール2リットルが効いている。自分の年齢を考えなくては。

午前中にベッドに入り少し眠った。朝食をタップリ食べたので昼のご飯時になっても全くお腹が空かない。

ちょっと休んでいる間にアイロン掛けの洗濯物がかなり溜まってしまっていた。ブリギッテのシャツ類が12枚、ズボンが2本、わたしのシャツが3枚を約1時間かけて片づける。そのあとまた眠くなってベッドに入り今度は一時間の昼寝。

目が醒めてから iTunes のレンタル映画「サリュート7」という宇宙飛行士ものを観る。楽しめた。

夕食はブリギッテが魚を料理した。ちょっと小骨の多い魚で食べづらい。違った料理法があるのかもしれない。わたしは醤油をかけて食べたが、するとやはり白いご飯が欲しくなる。

IMG 0787

夕食のあと片付けを終わって、寝るまでの間に Netflix の映画「いつかはマイ・べービー」というラブコメディを観る。これは先週のラジオ番組「アメリカ流れ者」で町山智浩さんが解説していたもの。他愛もない。

「認知症セミナー」終了

2019年6月7日(金)・快晴/最高気温27度

6時40分起床。

明け方の4時過ぎに目が覚めてから再び眠れずにベッドの中でポッドキャストを聞いていて朝を迎えた。それでも今日は疲れを感ぜずに予定したことをこなすことが出来たので気分が良い。

7時過ぎにブリギッテを送り出してから1人で朝食。そのあと少しだけアイロン掛けをする。11時過ぎに家を出て Fielmann へ向かう。そこで度入りのサングラスを注文

そこからセミナー会場へ。時間がタップリとあったのでその前にトルコの店で昼食。

「認知症セミナー」は今日が最後で6回目。首尾よく修了証明書(Zertifikat)を貰う。これでバイエルン州内であればどの施設でも認知症患者へのボランティア活動が出来る資格を得たことになる。

Zertifikat für Demenzhelfe

一息ついたあと 19:15 開演の映画を観に Hans-Sachsstr.7 にある小さな映画館 Arena に向かう。独日協会からのすすめで日本映画 Ramen Shop を観るため。

Images

この映画のストーリーは陳腐なお涙頂戴物で少し失望する。もう少しラーメンに関する動画が見れると思ったが、ほとんどはシンガポール料理の映像で当てが外れた。しかし、シンガポール料理はおいしそう! 機会があれば試してみたいが辛そうだ。帰宅は21時45分。

一日中家の中で過ごす

2019年5月11日(土)・曇りときどき晴れ/最高気温15度

7時半起床。

今日ははっきりしないお天気で小雨と晴れとが交互に何度か訪れた。朝食のあとはブリギッテは今週 UNI で学んだことの整理と復習、わたしは本を読んだり、映画を観たり、 Krankengymnastik で教わったコースを午前と午後の2回実行。

14時過ぎに茄子を炒め市販のトマトソースにからめてパスタにかけ、昼食とする。量が多かったから今日は夕食を作らずに二食となった。

午後3時過ぎに昔の友人が来訪。日本茶が飲みたいというので久しぶりに煎れてみたがちょっと濃すぎたかも。^^;

夕方からNetflixのオリジナル映画「レボリューションー米国議会に挑んだ女性たち」(原題は Knock Down the House) を観た。ドキュメンタリー映画だったので見ごたえがあった。

築地⇒豊洲移転のドキュメント映画を観る

2019年5月10日(金)・晴れときどき曇り/最高気温15度

6時50分起床。

今日は辛うじて出掛けるブリギッテを見送ることが出来た。10時から今回最後の Krankengymnastik へ。いつも納得のいくものだったので10回終わったあとは充実感がある。

今日、面白かったのは片足でバランスをとって10秒間立っている練習。平らな床に立つのではなく、ひとつは平らな鍋のふたを逆にしたような板の上に立つ練習。板の裏の中心にはボールのようなものが付いている。これが最初はとても難しい。

そしてもっと難しかったのは四角い板の四隅をバネが吊っていて、その上で片足バランスをとるもの。これは何度かやってみたがようやく5秒ぐらい立っていられるようになっただけ。

両方とも身体の芯がしっかりしていて腹筋を意識出来ないと無理。これは面白かった。いつものように終わったあとは疲れていて、帰宅して早い昼寝を一時間。

夕方から独日協会からの連絡で知った映画へ。東京の築地市場から豊洲への引っ越しのドキュメント映画だった。もちろんNHKも取材していただろうけれど、今日の映画はドイツ人の眼で見た移転取材という点が面白かった。

上映後に制作者チームとの質疑応答があり、外へ出てみたらまだ明るかった。最寄りの地下鉄の駅に向かって歩いている時にブリギッテから連絡が入り、彼女は家の鍵を持って出るのを忘れてしまったらしい。

わたしが帰宅したのは21時30分だったが、彼女は隣家を訪れて話し込んだらしく、彼女が帰宅したのは22時半だった。だったらわたしは急いで帰宅しなくても良かったのに。^^;

退屈な日曜日

2019年5月5日(日)・曇りときどき雨/最高気温7度

8時起床。

6時までグッスリと眠れた。そのあと二度寝して眼が覚めたのは8時頃。今日もまた特別な予定はなし。

カローラからの WhatsApp で今日がわれわれ夫婦の結婚記念日(38回目)だと気がつく。^^; もっとも5月5日は Standesamt での簡単なもので日本式に言うと籍を入れた日。

朝食は9時過ぎ。けっこうお腹が空いていて久しぶりにタップリと食べた。

ブリギッテはそのあと下の部屋に行き UNI の勉強。わたしはレンタル中の映画「Mr.& Mrs.スパイ」という他愛もないコメディを観る。はっきり言ってくだらない映画だった。

15時過ぎ頃から1時間の昼寝。眼が覚めてから雨が降っていないのを見計らって45分のウォーキング。

夕方から訪れたアンナをまじえてブリギッテが焼いた Waffel とイチゴで遅いお茶。アンナは18時過ぎに帰っていった。

お茶の時間が遅かったので夜になってもお腹が空かない。ブリギッテも同じというので夕食はチーズとソーセージをおつまみにビールを飲んだだけで済ませた。

今日はお天気と同じようにはっきりしない、ダラダラした感じで終始した。まあ、日曜日ということで良しとする。

テレビ映画を観るのは久しぶり

2019年4月28日(日)・曇りときどき晴れ/最高気温9度

8時起床。

昨夜はひと組の夫婦をまじえた4人での食事会で、あと片付けなどもそれほど大変ではなかった。しかしこれまでいろいろとお世話になっているご夫妻なのでやはり細かいところまで神経を使ったから精神的には疲れた。

目覚めてから昨夜使った食器とグラス類を手洗いする。まあ4人分なのでこれも楽だった。

朝食のあとブリギッテは階下の部屋で先週から始まった大学の授業の整理。わたしは先日亡くなった女優 Hannelore Elsner が出演したテレビドラマ Ein großer Aufbruch – ZDFmediathek を観始める。

これが典型的なドイツのテレビドラマでハリウッド映画のようなスペクタルなものではなく俳優達の台詞のやりとりで緊迫感を伝えるもの。かなり集中していないとその意味さえ伝わらない。それでも観終わったあとは充実感があった。俳優達の演技はやはりプロだと思わせる。

引き続き日本に関する SAT3 のドキュメントフィルムを観る。しばらく振りに根を詰めてドイツ語による放送を見たのでちょっと疲れた。

ブリギッテが外気を吸いたいというので散歩をする。45分ほど歩いて帰宅。その後わたしはグッスリと眠った。

夕方からアンナが来訪。彼女が帰ったあと簡単に残り物で夕食をとる。

夜は内田康夫の遺作を完成させた「孤道・完結編 金色の眠り」を読了。作家が2017年に亡くなり、もう内田康夫作品が読めないと思うと寂しい。彼の「浅見光彦シリーズ」は現役時代に時折訪れた鬱屈した気分をまぎらしてくれた。

ひとりはいい!

2019年4月16日(火)・晴れ/最高気温18度

6時起床。

8時半から手術後2回目の検診があったので早起き。朝食を食べてからわたしは出発。義妹は今日の午前中に用事があるのだがそれは11時頃からだというので、彼女を残してわたしは8時前に家を出る。今日は清々しくとても気持ちの良いお天気となった。

術後検診は全く異常がなく順調に回復しているらしい。そのあと街中でコーヒーを飲みクロワッサンを食べて10時過ぎに帰宅。

お昼過ぎから少し疲れて昼寝。気持ちよく一時間ほど熟睡した。

午後からはひとりでのゆったりした時間を楽しむ。 iTunes でレンタルしておいた映画が今日で期限切れになるのを知って慌ててそれを観る。

「ザ・コンサルタント」というアクション映画。けっこう楽しんだ。

320

夕食は昨夜の残りの「三菜の混ぜご飯」と味噌汁に玉子を落として済ませる。

夕食の後はまた映画「博士と彼女のセオリー」を観てしまう。これも iTunes のレンタルであと3日で期限が切れてしまうもの。ブリギッテが Regensburg から戻ってくるとゆっくりと映画も観ていられないと思い、観始めた。^^; 22時頃に観終わる。

91Pfm1x7RGL RI SX300

明日もどうやら良いお天気になりそうだ。

泌尿器科の検査と映画

2019年4月12日(金)・曇り/最高気温8度

7時起床。

今朝は9時から泌尿器科の検査。家からは歩いても15分ほどの距離なので気が楽。

先日の家庭医による血液検査で PSA 値が高かったのと少量の血尿が出たので専門医を家庭医に紹介されていた。白内障の手術の前に済ませておきたかったのだが、その医者が休暇中で今日になった。

ここでもお決まりの血液を採取されて、家庭医が使っているラボとは別のラボに送って調べて貰うことにした。

そのあとは下腹部にゲルを塗られて内臓や性器周りの透視。透視の結果は両方の腎臓にも異常はなかった。

最後に一番イヤな肛門から指を入れられて前立腺の触診。彼の見立てによると前立腺の肥大は心配するほど大きくはなっていないということだ。たまに夜中に2度ぐらいトイレに起きるのは年齢相応ということらしい。 

血尿の件は家庭医のところでの採尿方法に問題があったのではということで来週の水曜日にもう一度採取・検査して貰うことにした。尿検査の時の採尿というのは膀胱が満杯の時に行い、最初と最後の尿は捨てて真ん中の尿だけを採取して検査に出すのだそうだ。家庭医のところでの採尿時には尿意がなかったのを無理に出したので、この方法からは外れている。

これでしばらく続いていた診療所通いも一段落ついた。帰宅して約2時間おきに点眼をしながら家の中でゆっくり過ごす。

夕方から GASTEIG へ。取得してある映画「武士の献立」を観るため。眼の状態が心配だったが、大いに楽しめた。観た後がとても爽やかな映画。

そのあと Rosenheimerplatz 近くで赤ワインを飲んでから23時過ぎの帰宅。

映画「十三人の刺客」」を観た

2019年3月9日(土)・曇り/最高気温11度

8時起床。

今日も一日中風の強い日となった。朝食のあとブリギッテは10:45分の列車で Regensburg へ。今度は2晩泊まって手伝ってくるそうだ。1人になって少し気が緩んだからか急に眠くなってきた。

午後は4時半から現在行われているサムライシリーズの一貫で上演される映画「十三人の刺客」を観に行く。ブリギッテの代わりにはアンナが来てくれた。

想像していた通りに血しぶき、血の海、切られた首の場面が続くすさまじい映画だったが、ここまで徹底すれば面白い。

隣に座っていたアンナがショックでときどきビクッと身体を動かすことが3度ほどあって、大丈夫かなと心配になる。

2時間の上映を終わったあと外に出ると、そこには次の映画「蜘蛛の巣城」」を見る人の列が出来ていた。

帰途、アンナと行きつけのケバブ屋さんで夕食をとって帰宅。

久しぶりに「用心棒」を観た

2019年3月2日(土)・曇り/最高気温9度

7時半起床。

朝のうちは小雨混じりのお天気だったがそのあとは曇り。しかし気温が10度以上には上がらなかった。

朝食のあとブリギッテは Hamberger に買い物に出掛ける。お米の買い置きがなくなってきた。いつも買う KEYAKI という銘柄(イタリア産)の20Kg 詰めの袋を買ってくる。

彼女が買ってきた Klapfen でお茶を飲んだ後わたしはお昼寝。

目が覚めて曇り空の下の庭を見ると Schneeglockchen の花が美しい。 PowerShot G7 X Mark Ⅱ を持ちだし、低アングルで写してみた。

IMG 3832

今日は16時半から GASTEIG へ日本映画「用心棒」を観に行く。先月から始まった「サムライシリーズ」の一貫で今日の映画は有料。

IMG 0116

この映画は過去に数回観ているが、今日もとても面白かった。そしてあらためて達者な俳優が揃っているのに感心。考え抜かれたカメラアングルのも素晴らしい。大満足。

そのあと GASTEIG の向かいの ALDI で買い物をして帰宅。冷凍してあった餃子、イワシの缶詰におろし生姜とネギをかけたもの、生野菜サラダ、でおいしく食べた。

昨日、今日と鼻が少し詰まり気味なだけで、花粉症の影響はそれほど感じなかったのが嬉しい。

雨と風の強い寒い日には映画!

2019年3月1日(金)・小雨/最高気温8度

7時半起床。

昨日は今年になっての最高気温18度だったのに一転して今日は8度、そして雨。一気に外へ出るモチベーションがなくなってしまった。まあ、このところ外出が続いているからこんな日には家に籠もって身体を休めよう。

読みたい本もあるのだがまだ眼の状態が悪いのですぐに疲れてしまう。そこで映画!

以前からあるテレビは地デジ方式が変わってからテレビ放送が映らなくなって久しい。特別に放送を観たいということもないまま1度は捨てようかとも考えたことがある。しかしまだ DVD は映すことが出来るのでそのままにしておいた。

今日になってふと思いだしたのは二世代目(?)の Apple TV を使って Netflix を観ることが出来るのではないかということ。午後になってそれを試してみたら正解! そのまま映画を2本、たて続けに観てしまった。^^;

一本目は “Mowgli(モーグリ)” ジャングルの伝説。このお話は娘たちが小さい頃によくこの絵本を読んで聞かせたものだった。今日観たのはアニメと実写の混在したもので画面がとても美しい。とてもよく出来た映画で楽しめた。でも小さい子供にはちょっと刺激が強すぎないか。

二本目は「奇跡がくれた数式」という天才インド人数学者の実話。これはとても見ごたえがあった。終了後のクレジットを観ていたら Ken ONO という日本人らしい名前が出てきたので Wikipedia で調べた。彼の略歴を引用しておく。

第二次大戦後アメリカ合衆国へ移民した数学者小野孝の次男として1968年に生まれる。兄サンタ・J ・オノ(小野三太)は孝がカナダのブリティッシュコロンビア大学在勤中に生まれたが、ケンは米国帰国後ペンシルバニア大学在勤中に生まれた[1]。シカゴ大学を1989年に卒業、1993年にカリフォルニア大学ロサンゼルス校で博士課程修了。

きっとこの映画作成時において専門分野で参考になる助力をしたのだろう。

ブリギッテは午後から外出。 Valentin-Karlstadt-Musäum での講演会を聴きに行った。わたしも同行を求められたのだが、キッパリと断って映画2本を観た。正解である。

今日は昼寝をしなかったのできっとよく眠れるだろう。

映画「ドラゴン・タトゥーの女」を観た

2019年1月25日(金)

今夕は紅茶と柿ピーを食べて終わりにしようと思ったのだが、冬の夜は長い。ボトルに4分の1ほど残っていた赤ワインを、これも残りのチーズを肴に片づける。

21時過ぎから昨夜に引き続きレンタルした映画「ドラゴン・タトゥーの女」を観ることにした。レンタル期間はまだ14日ほど残っているのだがこれから先には何が起こるか分からないから見られる時に観ておこう。

この映画は数年前にも一度観ている。原作は「ミレニウム」というスェーデン人作家による大作。これは2回ほど繰り返し読んでいる素晴らしい内容。いまだにわたしの本棚に収まっている。

IMG 9964

相変わらず緊迫感のある良い映画だった。映画を観たあと、三度目になるがまた「ミレニウム」を読んでみたくなった。

燗酒、そして映画

2019年1月24日(木)・曇り/最高気温マイナス1度

7時起床。

今日も9時半頃からウォーキング。午前中に歩くことが出来ればそれが一番良いような気がする。しかし今日は後半ちょっとバテ気味。

午後は3時半にアンナのアパートに行く約束をしていた。彼女の浴室の電灯と、台所の換気扇の不具合があって、電気工事人を頼んでいたのだ。

もう、しばらく前から電気系統と水回りは自分ではいじらないことに決めている。両件とも問題なく済んで⒋時半頃に帰宅。

今日は昼寝をするべきかどうか迷っているうちに時間が過ぎていき、夕方5時頃にはとても眠くなる。やはり短時間でも昼寝をしたほうが良いのかなぁ。

30分くらいの昼寝で気持ちよく目覚めることが出来れば良いのだが、つい1時間ほど眠ってしまう。余り長い時間、昼寝をするのは良くないそうなのだ。

ブリギッテは街中で友人に会う約束があって18時過ぎに家を出ていった。夕食は外で済ませてくるそうだ。

わたしはゆっくりと日本酒(蝶矢の純米酒)を燗して楽しむ。寒い日の夜に、酒はひとりで飲むべかりけり。(^_^)

食事を終わってから iTunes の100円・レンタル映画「ダンケルク」(DUNKIRK) を観る。戦争映画というのは好きではないのだが、レンタルしたものは観なくては勿体ない。

良い映画だった。戦争場面はそれほどリアルに映していなかったし、アメリカ製の戦争映画によくある連合軍とドイツ軍の勧善懲悪描写もなかった。

あくまでも若者にとっての戦争がどんなに理不尽で、惨めさ、やりきれなさ、を強いるものであるかを追求した作品。戦争を引き起こすのはいつだって老人達である。という映画の中の台詞が胸に残った。