盛り沢山の日曜日だった

4月30日(日)・快晴/最高気温17度

6時半起床。

日曜日恒例のブランチは義母、これまでの介護士さん、今週から交代する新しい介護士さんを入れて5人。新しい介護士さんが義母とうまく折り合うと良いのだが。

義母を送り届けて帰宅してから懸案だったトマト用の簡易温室を再び設置。今度は先回の場所ではなく隣との柵の前。たまたま隣人が庭に出ていたので彼女と話をして了解を取り付けた。

IMG 4635

この作業はブリギッテも手伝ってくれたのだが、まだ風邪が治りきっていない彼女には気の毒だった。さすがに疲れたのか、このあと彼女はベッドに入って昼寝。

わたしは3時半頃まで雑用を片づけたあと45分のタイマーをセットして遅い昼寝。

今夜は Nationaltheater でバレエ「不思議の国のアリス」(Alice im Wunderland)を観た。これは友人からの誕生日プレゼント。

すっかり忘れていたが Nationaltheater は現在 「バレエ週間」なのだった。この時期は合唱団もお役御免になるので、現役で働いていた頃はこの 「バレエ週間」が待ち遠しく、これを利用してよく小旅行をしていたことを思い出す。

舞台はとてもカラフルで、コンピューター技術を駆使したとても楽しめるものになっていた。衣装、舞台装置などもしっかりお金が掛かっていることが伺える。

IMG 4654

今日はマチネーもあったらしいが、夜の公演もチラホラと子供達の姿が目についた。この作品で、この舞台の出来だったら子供達も喜ぶのではないか。

晴れの週末を迎えた

4月29日(土)・晴れときどき曇り/最高気温12度

6時半起床。

3日間続いた寒いみぞれの日もようやく終わって、今日は朝から明るい光の溢れる4月の陽気となった。気温も一気に12度まで上昇。

ブリギッテの風邪はまだ良くならないけれど、幸いに夕方までは予定も無いので彼女はゆっくりと寝ていられた。しかし夕方からは Residenztheater の演劇を観に友人たちと約束していてこれは断るわけにはいかないようだ。

朝食はいつも通りわたしが準備したが、昼食も久しぶりにしっかりと作った。今日はご飯を炊いてマグロのステーキにマッシュルーム、白菜、インゲン豆添え。白麹を使ったタレを作りけっこうおいしい味になった。

午後からの天気も良いのでスニーカーの使い始めとして街まで出ることにした。そうしたらブリギッテに買い物を頼まれたのでついでにそれをこなしてくる。

歩いている途中で何人かが空を見上げている。飛行船だった。拡大してみると muenchen.de と書いてあってミュンヘン市の観光案内らしい。

IMG 4631

目を戻すと橋の上から見るイザール河のほとりも、フワッと煙るような新緑。

IMG 4633

久しぶりに晴れた日で、加えて土曜日とあってミュンヘンの街中は凄い人出。じっくりと歩こうと思っていたのだが人疲れがしてしまい予定よりも早く帰宅してしまった。

帰宅して少し昼寝をするには遅かったが夕方5時近くから40分のタイマーをセットして眠る。

今日のように気持ちよく晴れた日は Weißbier もおいしく感じる。お昼に炊いたご飯が少し残っていたので夕食にはそれを「高菜炒飯」にして食べた。

雪と雨の一日

4月28日(金)・雪のち雨/最高気温3度

6時半起床。

いや〜、寒い一日だった。冬が舞い戻ってきた感じ。

IMG 4629

朝から雪が降り続いた。今日は義母が出席を予定していたある集会があったのだが、わたしは止めたほうが良いんじゃないかとブリギッテに進言してみた。

このお天気だし、わが家の車は既に夏タイヤに交換している。それに集会は10時過ぎから始まり昼食を取って14時頃まで続く長丁場。義母の様態は最近アルツハイマーの兆候を見せているし下の方も心配である。

しかしブリギッテは別の意見で「毎日家の中に座っているばかりでは母の様態は悪化するばかりだから、出来るだけ外に連れ出さなくては」というもの。それは理解できるけれど他の人に掛ける迷惑も考えなくてはならないとわたしが反論。わたしが言う他人への迷惑というのは主に下の方に関する事なのだが、結果は押し切られた。

雪の降る中を義母とブリギッテ、車椅子を乗せて出発。今日の会場近辺は駐車が困難なのでわたしは送り届けてからいったん帰宅する。いろんな事を心配しすぎたせいか、グッタリと疲れてしまった。

午後2時半頃にブリギッテから電話連絡があり迎えに来て欲しいと言う。相変わらず雪が降り続いていたが、幸いにも路面は凍結はしていなかった。

義母を自宅に送り届けたあとわたしはたまらずベッドに入って昼寝。ブリギッテもさすがに義母の同伴で疲れたのか、やはりベッドに入って睡眠を取る。彼女は昨日から風邪をひいているからなおさらである。

夕方7時から独日協会主催の映画会が GASTEIG であった。ブリギッテの切符も取ってあったのだが、さすがに彼女の方から「今日は行かずに静養する」と言ってくれたので一安心。

今夜の映画は花いちもんめ (映画) というアルツハイマーをテーマにしたもの。その内容が現在のわたしの環境にオーバラップするものでかなり重い。観ているうちに、もしかするとわたしも主人公のようになってしまうのでは、という恐怖感すら感じた。

映画が終わったあとも場内の空気はいつもとは違ってシーンとした空気感が漂う。観に来ていた人たちの年齢層が高かったせいもあるのだろう。それにしてもこの映画が作られたのが1985年(32年前)で、その頃すでにアルツハイマーというのは大きな問題だったのだということに驚く。

演じている俳優達の何人かが( 千秋稔、加藤治子、内藤武敏、神山繁)もう鬼籍に入っているというのもなにやら寂しい。

外に出ると身体がぶるっと震えるような寒さ。

BRSO定期公演・今日はチェコの作曲家

まるで秋口のような冷え込みの中を聴いてきた。
今夜はヤナチェックとドボルザークなどチェコの作曲家の作品。わたしはこれまで聴いたことのないものだった。こんな機会でも無ければ聴かなかった曲ばかり。定期会員になるということはこういう利点があるのだということがわかった。

スクリーンショット 2017 04 27 13 23 37

しかし“Die Ausflüge des Herrn Brouček” というオペラはその昔(多分90年代)にやったことがある。このオペラのことはあまり印象には残っていなかったが、組曲の最後のナンバーで思い出した。

みぞれの中を演奏会へ

4月27日(木)・みぞれ/最高気温5度

6時半起床。

昨夜はまた4時過ぎに足の痙攣で1度起き上がったが、その後はまた二度寝出来た。

カローラが9月に日本に行けそうな様相になってきたので、この際だから日本のパスポートを取っておいた方がいいだろうと思い日本総領事館に出掛けて取得方を聞いてきた。

彼女は今回初めてパスポート取得を申請するのでわたしの場合とはちょっと違うかもしれないと思ったのだ。わたしの場合は「更新」だから比較的簡単である。

いろいろと心配していたのだが、思ったより手間も掛からずに取得出来そうな話を聞いてホッとした。帰り道、インド料理店で昼の定食を食べて帰宅。スープとデザートのアイスが付いて6.20€ と格安だけれど味はまあまあ。

帰宅してから45分のタイマーをセットして昼寝。今夜は GASTEIG でバイエルン放送交響楽団の定期公演5回目の演奏会があるので体力の温存である。

ブリギッテは午後3時頃に帰宅。彼女の懸案だった事柄もなんとか良い方向に解決出来そうなので彼女の表情もちょっと明るい。しかし風邪をひいたようで鼻をグズグズさせている。この寒さだからしかたないかもしれない。

夜は小雨の降る中を Tram で GASTEIG へ。客席がそれほど埋まっていなかったので、この寒さとプログラムのせいかなと思ったら、今日は16:30ごろから S-Bahn の故障でミュンヘン市は大混乱だったらしい。きっとこの影響が大きかったのだろう。郊外に住んでいる人はちゃんと帰れたのかな。

一日中家の中

4月26日(水)・みぞれ/最高気温5度

6時半起床。

少々早い起床となったが夜中に目が覚めることなしに眠れたので良いんじゃないだろうか。若いときには睡眠のことなど気にしたことはなかったのに、この歳になると妙に気になる。おかしなものだ。

朝からみぞれ模様のお天気で外へ出ることは適わなかった。4月も末だというのに。

朝食のあとブリギッテは細々とした外部との用事を片づけて美容院へ。11時に予約を入れておいたらしい。わたしはその間にレンタルしておいた映画「スラムドッグ$ミリオネア」を観た。この映画は数年前に映画館で観ているのだがあらためて観てみるとずいぶん忘れている。

ブリギッテがお昼過ぎに美容院から戻ってきてわたしが昼食を作った。彼女の希望で今日は「うどん」。しっかりと出汁を取ってシャンピニオンと白菜、ネギを溶き卵でとじた汁を掛けて食べた。

そのあと彼女は義母宅へ行ったのでわたしは昼寝。出がけに彼女が「昼寝は40分ぐらいが良いらしく、それ以上眠ると夜の睡眠に影響が出る」という記事を読んだと言う。で、40分のタイマーをセットしてベッドに潜り込んだ。

結果的にはタイマーのベルで起こされた恰好で眠り足りない感じがしたけれどこのあと何度か試してみるつもり。

夕食は「仔牛肉のソテー」と「豆腐の味噌汁」を作った。2月にブリギッテが退職して以来、どうも夕飯を作るモチベーションが湧かないままでいる。

夕食の食事時間が流動的なのと、彼女が作るときもあったりしてその辺がどうもハッキリしない。これまで通りに夕食はわたしが作る、ということに決めたほうが良いのかもしれない。

プレゼントのスニーカーを購入した

4月25日(火)・曇りときどき小雨/最高気温15度

6時半起床。

昨夜は就寝したのが23時少し過ぎ。それから夜中に起きることもなく目が覚めたら6時半頃だったので寝不足を感じることなくそのまま起きてしまった。

朝食用のトーストパンを切らしていたので7時頃に車でそれを買いに行く。この時間帯の朝の空気はスッキリとしていて清々しい。

今日は Bayerisch Staatsoper の来シーズンプログラム冊子を買いに街に出る予定にしていた。そこへ旧同僚のYさんから電話があり街中で会ってお茶を飲む約束が出来た。

先週あたりから物色していたスニーカーもどれを買うかほぼ固まってきていたのでその買い物もコンビネーションすることにする。これはわたしの70歳の誕生祝いにと娘たちが共同でプレゼントしてくれたもの。
これからもしっかり歩かなくては。

12時過ぎに家を出てまずスニーカー選び。最後に立ち寄った Marienplatz の横にある Münzinger というスポーツ用品店でようやく気に入ったものを見つけて購入。

IMG 4620

そのあと Nationaltheater のグッズショップで来シーズンのプログラム冊子を買う。これでちょうど待ち合わせの14時近くになった。

お茶を飲んだのは Marienplatz の Rischart というケーキ屋さんの二階。相変わらずここは観光客で混んでいる。

1時間ほど積もる話をしたあと15時過ぎにお開き。そのまま家に戻ってきた。この頃から外は雨が降り出した。

今夜はブリギッテが旧同僚の2人と会食するので、わたしはタマネギ入りオムレツ、納豆、味噌汁、という定番メニューで1人夕食を楽しんだ。

こんな日もある

4月24日(月)・快晴/最高気温18度

8時起床。

久しぶりに快晴で気持ちの良いお天気のだったが、わたしもブリギッテもやること為すことがうまくいかずに大いにストレスが溜まった1日だった。

まあ、ここで説明するほど深刻なことではないのだが、物事が全て裏目裏目に出てしまい、いちいちカリカリと来ることの連続。

さいわいわたし個人のことでもブリギッテ自身のことでもないのだが、家族、親戚の間の心配事がうまく片付かなく、ブリギッテがナーバスになっているのを見ているうちにわたしもおかしくなってきた。(笑)

こういう状況の時にいつも念仏のように唱えるのは「命を取られるわけじゃなし」という言葉。このおまじないを胸の中でつぶやきながらひとつひとつ問題を片づけていくしかない。

お天気の方は明日からまた崩れるという予報。今夜よく眠れれば明日はまた違う風が吹くだろうと期待する。

ステレオ三昧の日曜日

4月23日(日)・曇りときどき晴れ/最高気温10度

8時起床。

日曜日ということで遅い起床。9時半頃に義母を迎えに行くまではずいぶんと時間がある。今日も朝から冷たい空気で雨が降っていないだけもうけもの。

今日の義母の調子は上々で、アルツハイマーの兆候も見られない。その日によって彼女の様態はかなり違うけれど、今以上によくなるということは無いだろう。

ブリギッテは疲れ気味なのでブランチのあともわたしが義母と介護士さんを車で送っていった。

12時頃からわたしは昼寝。最近はあまり良い睡眠が取れていないので正午近くになると眠くなる。

目が覚めてから久しぶりにステレオで音楽を聴きたくなった。まずは Apple Music からアルゲリッチで「ルガーノ・フェスティヴァル・ライヴ 2014」彼女の多岐にわたる才能にあらためて感服。録音も悪くない。

NewImage

次にCDトレイに入れたのは数年ぶりにきく「古代ギリシャの音楽」。これは長岡鉄男氏が推奨していた優秀録音盤で今日聴いても納得のクオリティ。

そして最後にリンダ・ロンシュテッテの「クライ・ライク・ア・レイン・ストーム」。このCDは彼女の素晴らしいのびのある声が聴けてわたしの愛聴盤。

IMG 4614

これらの音楽を聴きながら Stereo Sound の最新号に目を通す。気がつくと3時間が過ぎていた。ハイレゾ再生にも少し関心が出てくる。

IMG 4612

夕食はまたまた白アスパラガス。いつも書くが、そんなにおいしいとは思わないのだけれど。

IMG 4615

親戚の85歳の誕生日に招かれた

4月22日(土)・曇り/最高気温11度

8時起床。

一日中ヒンヤリとした空気の、春らしくないお天気だった。

ブリギッテの親戚が85歳の誕生日で11時にお茶に招かれていた。このおじさんはブリギッテの亡くなった Pate のご主人でバイエルン州プロテスタント教会でキャリアを極めた人。

11時からは親しい友人知人を招いて祝い、夜は彼の家族だけでお祝いをするらしかった。夜の会食は体力勝負だけれど、日中のこういうお招きは気が楽でいい。

午後2時頃にそこを引き上げて帰宅。カナッペを食べながらシャンパンをけっこう飲んだので帰宅後すぐに昼寝。気持ちよく眠って4時頃に目が覚めた。

それからブリギッテは義母宅へ様子見に出掛けた。

夕食は今日もまた昨日の残り物のグーラッシュ。わたしは相変わらずおいしいと感じたが、ブリギッテはもうしばらく食べたくないという。

あと一食分ほど残ったのでわたしはまた明日食べるつもり。(^_^)

夜になって小雨が降ってきた。

夕方はまた食事会

4月21日(金)・晴れときどき曇り/最高気温11度

6時半起床。

今朝もふくらはぎの痙攣で早起き。

昨日作った動画を家族に見て貰ったら、いろいろと良いアイデアが寄せられて部分的に作り直すことにした。

作業は動画クリップの差し替えであるが、昨日作ったクリップの映像部分と録音部分を分離して、新しい映像にシンクロさせることにずいぶん時間を取られてしまった。アップルから無償で出されている iMovie というソフトを使ったのだが微妙な調整が難しい。映像と音とをピッシリ合わせるのにはきっともっと高価なソフトウェアが必要になってくるのだろう。

その作業が終わって思い出したのが、来週上映される独日協会主催映画の切符を取りに行くこと。マックに向かっていて疲れてもいたので気分転換に Rosenheimerplatz まで出掛ける。外は思いのほか冷たい空気。

帰宅して昼食をとったあと昼寝。昨夜の睡眠不足をここで取り返した。

夕方6時半からブリギッテの Patenkind とパートナーが訪れて食事会。メニューは一昨日のものと同じだったので手間が掛からない。

6月10日に彼女たちは結婚するので、ブリギッテにスピーチを頼みにきた。食事をしながら彼女たちのなれそめから2人の趣味趣向、考え方などを聞き出して23時半のお開き。

ここ数日いろいろなことがあって、わたしはちょっと疲れ気味。

2分半の動画を作るのに半日掛かり

4月20日(木)・曇りときどき雪/最高気温5度

6時半起床。

今日はゆっくりと寝ていたかったのだが、 足のふくらはぎが痙ってその痛みで起床してしまった。おかげで午前中が長かった。

朝食が終わってからゲオルクが来訪。ブリギッテの Patenkind が6月に結婚式を挙げるので、その余興に短い動画(2分くらい)を送って欲しいと、結婚式の世話役から頼まれていた。

余興だからと、ブリギッテがピアノを弾く演技をして、ゲオルクが実際に演奏するというコンセプトを立てて、わたしはその撮影、編集役に回った。

要するにブリギッテとゲオルクが同じカーディガンを取り替えて手首から先だけを撮影し、それとは別にブリギッテがいかにもピアノを弾いているような演技をしている胸から上だけの動画を撮り、つなぎ合わせるという作業である。最後の最後にブリギッテのカーディガンを着たゲオルクの演奏動画を出して笑いをとるという計画。

何回かの短いテークを撮ってそれをつなぎ合わせるだけなのだが、意外と時間が掛かってしまった。

午後からは少し晴れ間が見えたので数日ぶりのウォーキングに出掛ける。空気はヒンヤリとしていて1時間半ほど歩いても汗は掻かなかった。

今日は昼寝をしなかったから早寝。

親戚夫婦を招いての食事会

4月19日(水)・曇りときどき雪/最高気温4度

8時起床。

昨夜も先日に続いてブリギッテの携帯を設定していて気がついたら午前2時半になっていた。こういうことをしていると眠気も吹き飛ぶし時間の過ぎるのを忘れてしまう。^^;

今日も朝から雪がちらついたかと思うと吹雪のように横殴り。しかしそれも長くは続かずにちょっと青空も見えたりとめまぐるしい変化。

義母宅の買い物を頼まれてもいたし、昨夜解決出来なかったスマホの設定もO2の店で訊いてみたかったから10時半頃に出掛けた。

スマホの設定法は最初は解決出来なかったけれど3件目の店でようやく成功。ホッとした。

帰宅して昼食をとったあと、さすがに眠くなりベッドへ。これで昨夜の寝不足も一気に解決。

IMG 4595

夕食は親戚の夫婦、それにカローラ夫婦も加わって6人で23時まで。親戚の男性は職業が Müllermeister ということでケーキ屋を目指すカローラと繋がりを付けた方が良いというブリギッテの判断だった。

上の写真は前菜の皿をセットしたもの。

思いのほか楽しい会話が続いて楽しい夕べとなった。

雪が降ったり止んだり

4月18日(火)・雪ときどき曇り/最高気温4度

8時起床。

昨日のうちにブリギッテがユリアの手伝いに Regensburg に行ったのでわたしは夕方まで1人で過ごす。

起床時に窓の外を見ると雪が降っている。それもかなり激しい雪。一日中降ったり止んだりの雪で、止んでいる間にも雪が溶けていく。春の雪である。

一日中なにをするということもなく家に籠もっていた。
こんな日があってもよい。

夕方8時頃にブリギッテが帰宅。途中で義母の様子を見てきたので少し遅くなったらしい。

今日はカローラも Regensburg に行ったので帰途は彼女と2人だったそうだ。

新しいブリギッテのスマホがモバイル通信が出来ないというのでいろいろといじってみるがサッパリらちがあかない。こういう作業は疲れる。

友人同士の集まり

4月17日(月)・小雨/最高気温7度

7時起床。

今日は11時から毎年行っている Ostermontagstreffen (復活祭の月曜日に友人が集まる会)があったのでゆっくりの起床、そしてパンを1枚だけつまんだ朝食。

ブリギッテはその前に義母の様子を見に早く出た。わたしは10時50分に彼女とアンナをピックアップしてわが家の近くのビアガルテン・Menterschwaige へ。

今日の集まりは人数が少なく、6人だけだったけれども話が弾んでわたしもビール1リットルと Weisswurst を4本、Brezel を2個食べたので満腹。

帰宅してからブリギッテは Regensburg へ行く準備。明朝8時過ぎにユリアが病院の検診があるのでそれを手伝うために一晩泊まりで出掛けた。わたしは彼女を見送ったあと気持ちの良い午寝。

夜はサッパリしたものが食べたかったので久しぶりにうどんを作る。やはり肉が続いたから胃にも優しい気がする。

食事のあと、ブリギッテのあたらしい携帯に移行し切れていない写真、動画などがあったのでこれまで使っていたスマホからそれらを一旦 Googleドライブにアップロードする作業をする。明日彼女が Regensburg から帰宅したら新しいスマホにインストールする計画である。

雨の復活祭日曜日

4月16日(日)・雨/最高気温11度

7時起床。

今日は朝から小雨。ほとんど止むこと無く一日中降り続いた。

復活祭の日曜日ということで例年のようにカラフルな食卓を用意し、義母、介護士さん、アンナ、カローラ、わたしら夫婦、の6人で食卓を囲む。

IMG 4494

義母を迎えに行ったときから彼女の弱り方がわたしの目には尋常ではなく写った。片手に杖をつき、もう一方の腕を介護士さんに委ねながらヨチヨチ歩きの歩行がとても辛そうな表情。

ブランチの間も彼女はフッと眠りに落ちているときが多くて、一緒に食卓を囲ませるのはブリギッテの独りよがりの親孝行ではないのかと思い始める。

ブリギッテとしては一日中家の中に籠もりきりの母親を外に連れ出して、お祝いの食卓を一緒に過ごさせてあげたいという心遣いなのだが、もうそれも義母には苦痛になっているのではないか。

食事が終わり、義母を自宅まで送っていくときに、今夜の夕食はこちらから義母宅に料理を届けるということにした。

午後になってわたしは1時間の昼寝。

午後は今日ブリギッテにプレゼントしたスマホの設定に時間を取られる。WhatsApp という「ライン」と同じようなアプリがあるのだが、そのデータの引き継ぎに試行錯誤してしまった。結局、前のスマホから Googleドライブに1度バックアップして、新しいスマホに落とすということで解決。

夕食はラム肉がメインの料理。今度はわたしら夫婦、カローラ夫婦、アンナの5人で食卓を囲んだ。22時過ぎのお開き。なんだかスッキリとしない疲れが溜まっている。

復活祭の準備

4月15日(土)・曇りのち小雨/最高気温15度

7時起床。

昨日届いた中国製Android器 OUKITEL にブリギッテが今使っている携帯(これも中国製)のデータを移行する作業をしていて、昨夜は午前2時半過ぎの就寝になってしまった。明日の Ostern(復活祭)に彼女にプレゼントするつもりなのだが、それまでは知られたくないのでどうしても彼女が寝静まってからの作業になってしまう。

彼女が22時過ぎにようやく就寝したのを見計らって作業を始めたが、これが思いのほか時間を食ってしまった。やはりAndroidはなにかと面倒。わたしが不慣れだということもある。 iPhone ならこんな面倒なことをしなくて良いのだが、彼女は普段から携帯に700〜1000€も出費するのはとんでもないという持論なので、どうしても選択肢は安価な中国製スマホになってしまう。

今朝は7時に眼が覚めて起きてしまったから実質4時間足らずの睡眠。その割にはそれほど眠くない。

10時過ぎにブリギッテが街へ買い物に出掛けるというので同行。同行と言っても Tram で街中まで一緒に乗り、そこからは別行動。

先月、わたしの70歳の誕生日にブリギッテと娘たち3人が Borsalino を買うようにと資金をプレゼントしてくれた。しかし Borsalino は既に4個持っているし今のところ特に欲しいというものは無い。

今欲しいのは新しいウォーキング靴。これまで使っていた靴がかなりくたびれてきているので新しい靴を欲しいと思っていた。家族にそれを説明したところ納得してくれたので今日はその下見に街へ出掛けたというわけ。靴選びというのもなかなか難しいもので今日は結局買わずに帰宅。

午後はベッドに入りグッスリと1時間半ぐらい眠った。

夕方からブリギッテは明日(Ostersonntag)の朝食準備。テーブルセッティングまで終わったところで疲れているようだったから外食となった。

IMG 4492

わが家からはちょっと離れているのだが、昔ながらのバイエルン料理店 Gasthaus Gartenstadt で食べて帰宅。明日からはちょっと強行軍なので22時頃の早寝。

祝日:Karfreitag (聖金曜日)

4月14日(金)・曇り/最高気温14度

8時起床。

ここしばらく無かった遅い起床。

今日は Karfreitag でキリストが磔にされた日なので祝日。ドイツ国内の劇場はこの日と12月24日の Heiligeabend 、それに5月1日の3日は確実に公演が無い。

午前中は昨日 Regensburg で写してきた写真や動画の整理をしているうちにあっと言う間に過ぎていった。やはり早起きした方が1日を有効に使える。

それでも午後3時を過ぎる頃には眠気がさしてきて短い昼寝。

夕方は義母と介護士さん、それにアンナも参加して5人で食卓を囲む。今日の祝日は肉を食べない日なので、白アスパラガスのスープ + 白身の魚、塩茹でのジャガイモ、+ 生野菜サラダ+デザート(プリン) というメニュー。

観察していると義母はかなりの食欲でわたしよりも多く食べていた。もしかすると、もうどれだけ食べたかを意識出来ない状態なのかもしれないと、不安になる。

義母の就寝時間があるので9時前にお開きとし、3人を車で送っていく。

ここ数日はかなり眼の痒みがひどくなっていてまだわたしの花粉症は終わっていないようだ。それでも例年よりは軽く済んでいる。

Regensburg 往復

4月13日(木)・曇り/最高気温14度

5時半起床。

今朝はブリギッテが午前6時44分の列車で Regensburg へ行くのでわたしも早起き。ユリアと孫のヨハナの定期検診があるのでそれを手伝うため。

わたしは別に行かなくても良かったのだが、成り行きであとから出発することになった。わたしの乗る列車は午前9時44分発なのでゆったり。しかし8時半頃に突風が襲ってきて2日前に組み立てた簡易温室が倒れてしまった。(-_-;)

IMG 4482

それを片づけたりしたのでバタバタして家を出た。ミュンヘン中央駅から乗った列車の中ではほとんど爆睡状態。電車の中ってどうしてあんなによく眠れるのだろう。 Regensburg には11時半頃の到着。ブリギッテもユリアも既に医者の診察を終えて帰宅していた。

今日は午後から助産婦さんが来て、ヨハナの初めての入浴の指導をするというのでわたしが動画を撮ることになった。ヨハナはちょっと見ない間にかなりハッキリとした顔立ちになっていた。

掃除、洗濯などの用事を済ませてわれわれは午後4時44分の列車でミュンヘンへ。到着は6時半頃。途中で明朝食べるパンを購入して7時半頃の帰宅。

今日は Gründonnerstag ということでキリスト教徒は肉を食べない習慣になっている。ブリギッテが料理した「ゆで卵+ほうれん草+塩茹でのジャガイモ」という献立に付き合う。

その後は今日撮影したヨハナの入浴動画をちょっとだけ編集して完成させる。

もう一つ体調がピリッとしない

4月12日(水)・晴れ/最高気温19度

7時起床。

このところブリギッテの方がわたしより早く起床している。朝食のあと彼女は買い物へ。わたしはしばらくやっていなかったアイロン掛けにとり掛かる。このところあまり洗濯物が上がってこないのは嬉しいのだが、そのうちにドカッとくるのは困る。

11時半頃に Georg が来てブリギッテにピアノレッスン。

義母は昨日、鬱状になって「もう、死にたい」などと言い出したそうだ。そんなことがあったから、午後からブリギッテは義母の気分転換のためにと介護士さんも連れて3人でニュンフェンブルク城へ。

その間にわたしはいったんベッドに入って昼寝モードになったのだが、銀行へ行く用事を思い出したら眠れなくなってしまった。天気も良かったので歩いていって用事を済ませた。

夕方7時に約束していたアンナの住まいへ。先週IKEAで購入した机の組み立てを手伝うため。彼女は仕事が忙しくて今日まで時間が取れなかったようだ。

やってみるとけっこう大変で9時近くになり半分ほどの行程が済んだところで2人とも疲れてしまった。週末に続きをやることにして帰宅。

夕食は 「鯖の味噌漬け」「山芋のワサビ醤油」「ルッコラとミニトマトのサラダ」「ご飯」という献立。

ちょっと寒いと感じた一日

4月11日(火)・曇りのち晴れ/最高気温13度

7時起床。

昨日、一昨日と夏のような陽差しだったのに、今日の午前中は曇り空で気温も上がらず肌寒い。

朝食のあとブリギッテはスポーツ教室へ。わたしはその間、アンドロイドのスマートフォンに関する情報集め。やっているうちにこりゃ、新機種を購入した方が手間も掛からず快適な環境が得られるのではないかと思い始めた。

何しろブリギッテの使っているスマートフォンは2年前に購入したものでアンドロイドのバージョンも4.4なのだ。(現在はバージョンは6以上)

そこでAmazonをを始め、インターネットを検索して中国製のAndroid器 OUKITEL/U13 というのに決めて発注した。明後日あたりには届くそうなのでちょうど復活祭のプレゼントになる。

ブリギッテが帰宅してから彼女が昨日購入してきた「簡易温室」の組み立てに取りかかった。これはパイプをつなぎ合わせて骨格を作りその上からナイロン製のカバーを掛ける構造。わたしの学生時代に使っていた洋服入れのようなものだ。

IMG 4476

それを組み立て終わったらなんだか凄く疲れた。こういう肉体労働をしばらくしていなかったせいだろう。ブリギッテが珍しく昼食にフリカデッレ (Frikadelle) を作ったので、わたしがソース作りを担当。食べたあと2人とも疲れて昼寝。

午後、ブリギッテが留守の間にわたしはAndroidスマートフォンのバックアップ・復元記事をじっくり読んで学習する。

夜はクビリエ・テアター (Cuvilliés-Theater)でのオペラ「後宮よりの誘拐」を観る。演奏は只今改装中で自分の劇場が使えない Am Gärtnerplatztheater のメンバーによる。正直、あまり楽しめなかった。

2017年04月11日23時46分03秒 0012017年04月11日23時46分03秒 002

Tram の連絡が悪くて23時過ぎの帰宅。

アンドロイド・スマホと格闘

4月10日(月)・晴れのち曇り/最高気温23度

7時起床。

わたしが眼が覚めたときにはブリギッテはすでに起きていた。ダイニングキッチンに来てみると自分のスマホをいじっていた彼女が「折角SDカードを入れているのに画像がそこに入らないで本体のストレージが満杯になってる」と興奮した様子。

まだ顔も洗っていないときだったので彼女のいらだちが飲み込めなかった。

落ち着いてから彼女のスマホ(アンドロイド)をみてみるとなるほどインストールしてあるSDカードはほとんど空の状態。設定などをみてみたが iPhone しか使ったことのないわたしにはよくわからない。

思いあまって2年前に購入した Conrad に行って聞いてみるが埒が開かない。すぐに帰宅してまたスマホと格闘。インターネットを検索してみると同じような問題がかなり上がっている。しかし、アンドロイドはスマホのメーカーによって細かいところの設定が異なるのでこれが厄介。

本体からSDカードへの移動にはファイルマネージャとか Dateimanager というアプリが必要なことがわかったが、これが数種類あってどれを使えば良いのやら。

午後になってなんとか写真などを移動出来たけれど、なんだかシックリ来ない。いちおう移動は出来ているようだが、どこか間違っているような気がしてならない。

夕方5時近くになって気分転換にウォーキングに出掛けた。最後の方で急に黒い雲が出てきて道を急いだ。家に着く寸前にパラパラと来たがセーフ。

途中で見た丘の木々が春に萌えている様子が目に止まった。

IMG 4464

どうやら花粉症は幕

4月9日(日)・快晴/最高気温23度

7時起床。

昨夜はそれほどひどくはなかったけれど軽い喘息で眼が覚めた。それから5時半頃まで眠れなかったから午前中はどうも調子が悪かった。

9時過ぎに義母と介護士さんを迎えに行って日曜日のブランチ。介護士さんの説明では今日は朝から義母の機嫌が悪い(攻撃的)とのこと。それでもわたしに対しては遠慮があるのか普通の応対だった。

午後3時から親戚の叔母さん(80歳)が義母を訪問するというので、その準備のためにブランチのあとはすぐに義母宅に送っていった。帰宅してからわたしはテラスで太陽の光を浴びながら読みかけの本を読み進める。

しかし眼が疲れてきたので12時頃にベッドに入り本格的な昼寝。これはよく眠れたのでその後はずいぶんスッキリとした。

ブリギッテは叔母さんの訪問のためにケーキを焼き、その余勢を駆って夕食の準備も始めた。

彼女は午後2時過ぎに焼き上がったケーキを持って義母宅へ。それから市内に住む叔母さんを迎えに行ったようだ。

わたしは4時半ごろからウォーキングに出掛ける。いつものコースを歩いて6時過ぎに帰宅。森の中の白樺も新芽が出揃っていて、これでわたしの花粉症も今年は間もなく終わる。(^_^)

IMG 4457

ブリギッテは叔母さんを自宅まで送り届けてから7時頃の帰宅。それから夕食。Rinder Roulade + Rotkraut + Kartoffelknödel というドイツ料理。

素晴らしい春の日

4月8日(土)・快晴/最高気温19度

7時起床。

朝から良いお天気でそれが陽が沈むまで続いた。ゆっくりとした朝食が済んでからブリギッテは自転車で森を抜けたところにある店まで走ることにした。今日のようなお天気に自転車で走るのはきっと気持ちの良いことだろう。わたしは自転車はあまり好きでない。

1人になってから午前の陽が射し込む窓際に座り本を読み始める。最近感じるのだが Retina Display とはいえ、眼の疲れ方は紙の本の方が優しい。

今日は読みかけの本「西遊の近代」ー作家達の西洋・尾高修也著の続きを読んだ。 島崎藤村の項を読み終え、 斎藤茂吉の項を読了。斎藤茂吉はウィーンに引き続きミュンヘンでも1年間暮らしていたのでとても興味深い。

ブリギッテが買い物から戻り、天気が良いので昼食はテラスで卓上バーベキューをする。ソーセージと豚肉の2種類だけで、あとは白アスパラガスのサラダ、とジャガイモサラダ、という簡単なものである。

食べようとする頃に隣家の3歳になる女の子が垣根越しにこちらに来たいそぶりを見せたのでご招待。保育園のことなどを説明してくれるのが可愛らしい。ソーセージにケチャップを付けておいしそうに食べていた。

IMG 4423

わたしは昼間から Weißbier を飲んだのでその後は昼寝。眼が覚めてからすぐに夕方のウォーキングへ。今日もしっかりと歩き、少しへばって帰宅。すぐにシャワーを浴びる。

夕方になっても天気の衰えは見えず、再びテラスに座って Weißbier を飲み始めた。読みかけの本は 正宗白鳥の項に取りかかる。夕日が美しい。

電話機設定で半日とられた

4月7日(金)・曇りときどき晴れ/最高気温15度

7時起床

今朝はブリギッテが8時に医者の予約が入っていて、朝食の支度がバタバタしてしまった。出がけに慌てていたのか髪の後ろにカールを付けたまま家を出ていこうとするので急いで止めた。感謝された。(笑)

わたしはそのあと台所の片付けをして、亡くなった義父が使っていた電話機 GIGASET A510A の設定を始めた。少なくとも3年ぐらい前の機種なのだが、わが家で今使っている Panasonic の電話機よりは新しい。Panasonic
が最近どうも調子が悪くなっていた。

取り扱い説明書が紛失しているのでインターネットで SIEMENS のサイトからダウンロードしてきた。読んでみるとこれがなかなかわかりにくい! BASIS と呼ぶ留守録音が出来る本体に Mobile を認識させる課程がなかなか見つからなくて悪戦苦闘した。

IMG 4416

ブリギッテは1度医者から戻り少し休んでからイタリア語コースへ。彼女が帰ってくるまで取り扱い説明書との格闘が続いたが午後にはなんとか形がついた。親機と子機があって便利なのでこれを使ってみようかと思っている。

夕方3時20分頃に家を出てウォーキング。この頃には太陽も照ってきてTシャツ1枚で歩いてちょうど気持ちの良い気温だった。帰宅してシャワーを浴び Weißbier を一杯。

ここ数日ブリギッテがダイエット中で夕飯を食べないのでわたしも作る気力が湧かない。サラミソーセージを肴に Weißbier を飲んだあと軽くお茶漬けを流し込むような夕食だけれど、まあ、これもいいかもしれない。

肉体労働の一日

4月6日(木)・曇り/最高高気温8度

7時起床。

最高気温が8度と肌寒い一日だった。朝食のあとはいろいろな雑用。

昨日BRSO定期のプログラムが届いたが、来シーズンは席を替えようと思っていた。今シーズンは真ん中だけれども後ろの方の席でちょうど目の高さに手摺りがあるために視界がとても悪かった。電話を掛けて席の交換を頼み、それが了承された。

その後 Wertschtoffhof へ粗大ゴミを捨てがてら 庭土を10袋(45Kg x 10)) 買ってくる。これはブリギッテと2人掛かりでないとちょっと無理。手押し車を使ったけれど終わりには背中が少し張ってきた。

入れ替えに冬の間テラスに置いてあった小鳥の餌台を地下室へ運び、地下室からは夏に使う散水用のホースなどを取り出す。

昼食のあと2時からブリギッテは介護士さんを連れての買い物に出掛けた。わたしはその間ウォーキング。昨日と同じコースを歩いた。シャワーを浴びて汗を流してホッとしているところにブリギッテが帰宅。

アンナが書き物机を必要としているのでIKEAに買いに行くから一緒に来てくれという。数日前にアンナと一緒に行って買うものは決まっているらしい。

ちょっと疲れていたけれど断る理由もないので同行。下の写真の机(HEMNES)が今週末までの特価で199€⇒169€だということだった。納得!

スクリーンショット 2017 04 06 20 40 52

それを車に積んで、まだ仕事中で帰宅していなかったがアンナのアパートまで届けて帰宅。組み立ては彼女が自分でやるだろう。彼女はそういう事が好きな性格だ。

今日は久しぶりの肉体労働で快い疲れ。今夜はきっとよく眠れるだろう。

体調は上向き

4月5日(水)・曇りのち晴れ/最高気温13度

7時起床。

比較的良い睡眠が取れた。窓の外は夜中にまた少し雨が降ったものかシットリとした空気。

いつのように朝食をとったあとゆったりとする。今日は日本総領事館に行く用事があったのだが午前中の営業は12時まで。それに間に合わせようとすると気ぜわしいので午後にした。

11時半頃からウォーキングに出掛ける。今日も一万歩コース。空気が少し冷たかったから歩くのにはちょうど良くて気持ちよく帰宅。

1時半頃に家を出てまずはいつものケバブ屋さんで腹ごしらえ。店に入ると顔を見たことのないおじさんがカウンターの向こうに。聞いてみるとこれまでの人たちが病気でその代わりだという。これまでの人たちがまた戻ってくるのかどうかは彼の説明ではぼかされていた。

いつも食べる小さな皿に盛ったケバブはこれまでのものとずいぶん違うもの。味は悪くないのだが、また来るかどうかはちょっと疑問だ。時は流れる。

腹ごしらえをしてから日本総領事館へ。今日は必要な書類を貰ってきただけ。

帰宅してから30分の昼寝。先日も30分のタイマーをセットして眠ったのだが、これが良かったのでしばらくはこれを試してみる。

ブリギッテはこのところ胸焼けがひどいので夕食は抜くと言う。わたしも自分の年齢では一日二食で良いのかもしれないと思い始めているので、夕食は作らなかった。しかし、晩酌は別。(^_^)

Weißbier を飲み、おつまみにと今日はソーセージの他にブロッコリーを茹でて辛子醤油とマヨネーズで食べてみた。気分的にはお茶漬けを食べたい気がするが別にお腹が空いているわけではないのでこれで締めた。

それにしても今年は花粉症の症状が軽くて済んでいる。今日も Tram の中から目安にしている白樺の木を見たのだが、既に緑の葉が勢いよく出揃っていて、芽吹きの時期は過ぎたのかもしれない。だったら嬉しい!

ことわざ

【所変われば品変わる】

今夜はいつものようにサラミソーセージを肴に Weißbier を飲んでいて、それほどお腹が空いていなかったからお茶漬け(昆布茶漬け)で締めた

同じような場面でドイツ人は Käse schließt den Magen (チーズは胃袋を閉じる) と言いながらチーズを食べる。

もう一つ締めの話。お肉などで満腹になったあとドイツ人は最後にアルコール分が45%くらいの蒸留酒(Schnaps) をクイッと引っ掛ける。そのときの台詞が Schnaps für die Verdauung (消化のためのシュナップス)

Lenbachhaus Museum をざっと見て回った

4月4日(火)・小雨のち曇り/最高気温12度

7時半起床。

今朝は4時過ぎにたぶん花粉症による鼻づまりで1度目が覚め、その後はなかなか眠れなかった。こんな日は起きてからも一日中体調がピリッとしない。

朝食のあと、ブリギッテは買い物とそのあと義母宅へ。わたしは体調がピリッとしないままなにをしても集中力が無くてボンヤリと時間の経つまま過ごしていた。

Macの画面を見ていてもいやに疲れるので、おかしいなと思い片眼ずつの視力を試してみた。それでわかったのだが、右眼の方が明らかに左目で見るより対象物が大きく見える。両目の拡大率が違うのだからときおりめまいを感じるのはあたりまえか。

インターネットで調べてみたら、そういう症状の人もけっこう存在するらしくこういう現象を不等像視と言うらしい。

こりゃ、眼鏡を作った方が良いのかなと思ってさらに検索すると

メガネってやつは網膜への焦点を調整する手伝いをするだけであって拡大とか縮小をするものではありません。

ということだ。現在のところ処方箋は無いらしい。受け入れるしかないのかも。

午後になると小雨も止んで少し明るくなってきた。そんなところへブリギッテが帰宅。Lenbachhaus Museum の年間切符がもうすぐ切れるから行ってみようと誘われる。家の中に座り続けているのも気が滅入ってきたので一緒に出掛けた。

1時間ほど見て回ってわたしだけ帰宅。ブリギッテはその後旧同僚の若い女の子と一緒に食事をしてくると言う。

夕方はビールを飲みながら電子書籍を読み続けた。

国外向け「出前一丁」を試食

4月3日(月)・晴れのち曇り/最高気温16度

7時起床。

昨夜はなんだか寝苦しく2度ほど夜中に眼が覚めた。最近は満足のいく気持ちの良い睡眠が取れていない。

朝食のあとしばらくして頼んであったピアノ調律師が来訪。最近はリタイアしたブリギッテがよく弾くのでピアノの響きがおかしいのが気になっていた。

ブリギッテは旧同僚との昼食を約束していたのでその間に家を出る。ピアノ調律は1時間半ぐらいで終了。

その後わたしはウォーキングに出掛けた。ここ数日は花粉症による喘息の発作が怖くて外に出なかったのだが何日も家の中にいると気分が滅入ってくる。スプレーをポケットに入れて、出たとこ勝負で出掛けた。

一万歩を少し超えるウォーキングを終わって帰宅しても、花粉症の症状は出なかった。大体、今年は未だ本格的なひどい喘息の発作が起きていない。どういう事なのかな。

昼食は先日買ってきたインスタントラーメンにネギ、ハム、生卵をトッピングして食べた。歩いたあとのせいもあるだろうがとてもおいしい。

IMG 4409

これは中国人の経営する食料品店で買ったもので0.7€である。同じ日清製の「出前一丁」を日本食料品店で買うとこの倍の値段。安かろう悪かろうという不安でこれまでは日本製のパッケージ製品を買っていたのだが、食べた感じでは妙な匂いや味は感じなかった。たぶん品質の差は無いのではないだろうか。

夕方に少しお湿りがあった。

頭痛が取れて良かった

4月2日(日)・晴れ/最高気温19度

7時半起床。

一晩眠ったら頭痛が消えていた。わたしはこれまでにも滅多に頭痛というのになったことは無いのだが、なってみるとこれは辛い。何事も経験してみないとわからないものだ。

今日は日曜日なので義母を招いてのブランチ。義母が歩行困難になっているので、わたしたちが義母宅へ出向いた方が良いのではないかとブリギッテに提案したのだが、彼女は「母は少しでも歩かなくてはいけないし、わが家に来れば気分転換にもなるから」と押し切られた。彼女の言い分も良く理解出来る。というわけでわたしが迎えに行った。

ブランチの間もときおり義母の様子をうかがっていたが、眼に張りが無いというか、彼女の思考がどこか違う場所に行ってしまっていて虚ろな感じ。

12時少し前にブリギッテが義母と介護士さんを送っていったので、わたしはそれから早い昼寝。

午後はブリギッテが Rhabarberkuchen を焼いてカローラ宅へ持っていった。その間にわたしは溜まった洗濯物のアイロン掛け

このケーキは蕗を使ったケーキで、上にメレンゲを塗ってオーブンで焼いたもの。素朴な味がしておいしい。

IMG 4408

夕食は今年になって初めてテラスでの卓上バーベキュー。ついこの間まで寒い寒いと言っていたのに急にこんな事が出来る気候になった。

今日も花粉症の症状は出なかった。

夜は食事会

4月1日(土)・晴れのち曇り/最高気温23度

7時起床。

ブリギッテは昨日から留守にしているが、いつもの時間に目が覚めた。シャワーを浴びてからトーストを切らしているのに気がつきパン屋まで車で走る。

最近、日本の食パンに近いものを見つけた。ようやく!ドイツで有りそうで無いのがこの日本風食パンなのである。これまでのは形は食パンであっても中がフワフワとしていないものばかり。しかし、これとても日本で食べた山崎パンのおいしい「超熟」にはほど遠い。

IMG 4404

朝食のあと階段の電灯が切れてしまった。ちょっと特殊な形状なのでこれを買うのには街まで出なくてはならない。今日は土曜日なので店は開いているからと Tram に乗って出掛けた。

Regerplatz から昔のように歩いてみる。かなり気温が高くなっている。途中で Am Gärtnerplatz の横の道を通り抜けて歩いたが日光浴をする人、テラスに座って昼食をとっている人たちの様子がもうすっかり春のものだった。

IMG 4392

帰宅して 「茶そば」を茹でてざる蕎麦にして食べた。

昨夜はあまり良い睡眠が取れなかったので頭の中がどうもボンヤリとしている。午後から椅子の上で横になった。わたしには珍しく後頭部に頭痛を感じる。

夕方8時頃に付くブリギッテを Deisenhofen という S-Bahn の駅まで迎えて、その足で今夜の招待へ。

わたしの体調もいまいちだったから、2人共疲れて午前0時半の帰宅。